※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

このページのスレッド一覧(全215スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2 | 2016年1月8日 21:02 |
![]() |
13 | 4 | 2016年1月11日 17:27 |
![]() |
4 | 1 | 2016年1月9日 03:24 |
![]() |
6 | 9 | 2016年1月14日 08:39 |
![]() |
1 | 2 | 2016年1月6日 08:53 |
![]() |
12 | 4 | 2016年1月6日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]

KJ-43X8500Cのオーナーです。
私が、
「2015/12/25 16:52 [19433484]」に書き込みました、以下の文を参考にして、
チャレンジして見てください。
少しでも改善されればよろしいですネ。
各それぞれに「音」の聞こえ方は違うとは思いますが、
ガンバってください!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<デイトレーダー2号>さんが 2015/11/04 に書き込まれた「19287085」に基づき、
当初、”イコライザー”を 5、3、0、1、3、4、5 に、
”ボイスズーム”を、+3に設定しました。
「イコライザー」「ボイスズーム」の場所は、
リモコン(赤外線タイプ)を手に取り、「視聴中メニュー」を開きます。
「音質」項目を押すと、右側の設定項目に「ボイスズーム」が、
さらに下に下がり、最下限にある「詳細設定」から、
「サウンドモード別」項目より、右に入りますと、
「イコライザー」設定項目に到達できます。
流れをもう一度書き出しますと、
[視聴中メニュー]−[音質]−[ボイスズーム]
[視聴中メニュー]−[音質]−[詳細設定]−[サウンドモード別]−[イコライザー]
私は、いろいろと試した結果、当初の設定から次のように変えました。
具体的には、”イコライザー”を 5、3、2、3、3、4、5 に、
”ボイスズーム”は<最大>にです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
よい結果になることを、願っていますヨ・・・・
書込番号:19472486
3点

早速の解答ありがとうございます。やってみます。ありがとうございます。
書込番号:19472505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]
2D〜3D変換機能について質問です、この機能を使って映像を見ると、ただただ人や背景が二重に映って見えるだけ、この機能を使う用途はどの様な時ですか?ちなみにブラビアKJ-65X8500Cで3DメガネはTDG-BT500Aです、ブラビア側にメガネを記憶登録してからの使用です、3Dメガネの電源も入れています、テレビと近すぎるのではと、5M位離れてみても同じです、教えてください、、。
3点

X8500Bシリーズなら、2D→3D変換機能がついてますが、X8500Cになってというか、
Android TVの機種は、その機能は省かれてますよ。
書込番号:19476023
4点

早速のご回答有難う御座います、返信遅れてしまい恐縮です、
なるほどですね、、やはり変換機能はあまりよろしくなかったっていうことですかね、、これでスッキリしました、ちなみに3D映像映画などの配信サービスをやっているところってありますか?たとえばTSUTAYAとか、、、。問い合わせしたところTSUTAYAはまだ3D配信事業はやっておりませんとのことでした。
書込番号:19479757
2点

「アクトビラ3Dサービス」がありましたが、作品がしょぼいですね。
youtubeは、作品というより、デモみたいなもんだし。
3Dコンテンツが無いので、変換機能付けていたのでしょうが、今回から
機能削除するとは悲しいです。
大作映画は、3Dで上映されているのに、3Dは流行ってないという、お店
のTV売り場の対応にカチンときたり。
書込番号:19481855
3点

ご返信有難うございます、またまた勉強になりました、また分からない事があったら教えてください、恐縮です。>かいねこ弐さん
書込番号:19481908
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500C [55インチ]
YAMADA日本総本店にて。
税込214000円のポイント5%でした。
5年保証を考えたら1/8時点の価格.com最安値よりお得かな。
もう少し値切れたかなと思いつつも安く思えたので買いました。
その他スカパーのキャンペーンやソニーのキャンペーンも重なってたのでよかったです。
書込番号:19471636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お年玉ポイントとして期間限定で60日内に使わないといけませんが+6000ポイントもありました。
書込番号:19473506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]
何げに気になりました。
目視では気のせいと思い撮ってみると画面下側に帯が・・・?何なんでしょうか。
購入店の展示機で43、49とも同じように見えることがありました。
階調がかかっているよりベタ塗りな画の方が分かり易いかもしれませんね。
※画像は所有機です。
メーカーには質問中ですが回答保留中です。
0点

ブラウン管の時はこの手の帯は結構見かけましたね。
同じ様な理由ならパネル部分の末端でベゼル(枠)の設計寸法と液晶パネルの寸法誤差じゃないかと
思いますよ。
書込番号:19464429
1点

配線クネクネさん、
ブラウン管時代はそんなに大昔では無いですが懐かしいですね。
動きがあって、サポセンでも事象の確認は出来たようです。
ただそれがどういうものなのか情報収集中だそうです。「設定」とかで対処可能ならいいのですが・・。
書込番号:19464971
1点

>ロボット三等兵さん
液晶パネルの下端をベゼルが押しているのかもしれませんね。
書込番号:19467217
0点

Minerva2000さん
一度気になると凝視しちゃいますね。画像ソース次第ですが、youtube4K辺りでは目立ち難いのですが、
アニメとか実写でも青空とか海とかは判ってしまいます。
とりあえず、このようなケースが(出張)無料点検であるかメーカーさんとお話しする方向です。
再度販売店で確認するとこのメーカー以外でもありました。
※新型もandroid搭載ですね。
書込番号:19468035
1点

>ロボット三等兵さん
これはバックライトの光が届いてないのが原因と思います。
多分、バックライトユニットの組み付けがズレているのでしょう。
下側だけでしょうか?
書込番号:19468259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メカタれZさん
組付けでズレるというのは思ってもいませんでした。残りの上左右の3方向については、
私が気付いていないだけかもしれませんね。
サポセン曰くこの機種ではあまり聞かない事例と言われたので、見せてくれと言われてます。
開腹して治るならこしたことはありません。車同様に当初と直近では中身的にちがうのかも。
書込番号:19468391
1点

>ロボット三等兵さん
多分、バックライトユニットが正規の位置より上にズレて組み付けられているのだと思います。
逆の言い方をすれば液晶パネルが下にズレているわけです。
最近の液晶テレビは額縁が狭くなってるので、組み付け精度があまいとこの様な現象が起こるのです。
書込番号:19468406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メカタれZさん
確かに狭額縁ですよね。無償「点検」を予約しましたので、何かはわかるかもしれません。
一般的なTV台なので下側は視点的に見下ろす感じです。寝転がって水平に視ようとすると
帯状の影が薄くなるような気がしています。お店の展示機もたいがい見下ろした状態ですね。
書込番号:19468709
0点

「点検」、終了しました。
サービスの方から個体差とかの範疇ではなく、仕様という想定内のお答えを頂きました。ただ、具体的
な事象があるという情報は有用です。新たに下方程ではないにしろ、上方も縁に沿って細く暗くなってい
るのも確認できました。
今後の選択肢として、放置・交換・(追銭して)他機種変更・返品の4つ。販売店としては結果が「仕様」
という事なのですが、交換以外ならOKとなりました。量販店での購入ですけど会って相談できるのは
保険として効きます。
そうなると換えていいの?
とせっかく慣れたところで迷いが生じます。時期的に新型発表とリンクしていますが評価の出てる現行か、
数ヶ月後に初値の新型か・・・。第2候補だった49CX800かな?VAだけど現体制最後の芝機Z20Xか?
書込番号:19490236
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]
BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]で使用できる
保護パネルを探しているのですが、
なかなか見つけることが出来ません。
使用している方がいらっしゃいましたら、
メーカー等をご教示下さい。
1点

MABUMABUMABUさん
おはようございます。
>BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]で使用できる 保護パネルを探しているのですが、
49インチの保護パネルは、汎用品では無い様ですネ。(見つけられないだけかも?)
オーダーメイドで発注出来るメーカーが有りますので確認して見て下さい。
http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/original/htm/kagu/tv-panel-semi-order.htm
書込番号:19464233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クチコミハンターさん
返信ありがとうございます。
やっぱり、汎用品は流通してないんですかね。
オーダーメイドのページ見ました。
サイズを指定すれば作っていただけそうですね。
このテレビ専用じゃないけど、
使えてるよっていう情報でも構いませんので、
保護パネルを使っている方の情報お待ちしています。
書込番号:19464315
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]
ヤ○ダ電機にて税込み115000円でしかも5年保証も付けてくれました。ポイントも10%付いたようで大変満足してます。担当してくれた方の対応もとてもよくこんなに気持ちよく買い物ができたのは久しぶりでした。
6点

私も昨日、新○西○のLABIで見ましたが、153000円のポイント11%でした。
週末に池袋を見に行こうと思っていますが、その価格は羨ましいです。
書込番号:19462347 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分なりに価格を調べてみてカメラのキタムラが一番安価で店頭購入できると思いながらお店に行ってみたら保証もポイントも付いてこの金額だったんで即決しました。各社の初売りにも期待したのですがこの機種はあまり注目されてないようなので価格もほとんど変わらないとの事でした。この先価格が下落するといいですね!
書込番号:19463585
1点

情報ありがとうございます。
昨日は東が153800円、
西が140093円
ビッコ○が139800円のポイント10%でした
もし差し障りなければ、お店のヒントをいただけるとありがたいです。
書込番号:19465073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかしたらW870Cと間違えて金額を出したかもしれませんね。
後日、色々と見てみると初売りでさえこの金額はなかったし…。
書込番号:19466867
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





