BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]とBRAVIA KJ-65X8500D [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X8500D [65インチ]

BRAVIA KJ-65X8500D [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 5月21日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ] のクチコミ掲示板

(1282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

外付HDDに録画した番組の再生で

2016/10/19 14:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]

クチコミ投稿数:6件

途中まで見た録画番組を中断してテレビを見て、再度その録画番組をリジューム再生したい時、テレビ視聴の状態でリモコンの再生ボタンを押しても再生されないので、毎回録画リストに移動し最新からカーソルを移動して検索して見ています(探し当てた番組は途中から再生されます)
外付けレコーダーのに一発で最後に再生していた番組を見ることは出来ないのでしょうか?

 ちなみに、録画番組を再生中に電源を落とすと、再度電源投入時は最後に見ていた録画番組がリジューム再生はされます。

書込番号:20311349

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/23 11:13(1年以上前)

テレビの録画機能はオマケなのでそこまでは期待できないでしょう
またリモコンの再生等のキーは入力状態によっては接続している
BDレコーダーの操作にも使うのでソフト的にも難しいのかな?

書込番号:20323280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/10/23 11:44(1年以上前)

電源OFF時は覚えているので惜しいなと思うのですが。
設定の項目増やしてでもソフト的にリモコンのボタンをHDD固定にもできる仕様変更をアップデートに加える様にメーカーに希望してみますか。
無理でしょうけどね・・・

書込番号:20323376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット接続について

2016/10/10 23:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]

スレ主 pandy454さん
クチコミ投稿数:30件

ネット接続について質問です。7月に購入し最初の設定、接続は問題なく使用できたのですが、最近久しぶりにYouTubeを見ようと思いアプリを開こうと思ったらWi-Fi未接続になっていました。
再度設定しようと思ってもネットワーク検索の接続も認識されず(我が家のWi-Fiだけでなくその他周辺のWi-Fiも表示されません。他機器では周辺のWi-Fiも表示されます。)WPS経由の接続も何もつながらないといった状況です。
同じような状況になった方いらっしゃいましたら解決法など教えて下さい。

書込番号:20285077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/10/11 00:13(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


まずは、「テレビのリセット」ですね。
 <「テレビの初期化」では無いので注意してくださいm(_ _)m

「電源OFF」→「コンセントを抜く」−(お茶でも...5分程度放置)→「コンセントを挿す」→「電源を入れる」

で改善出来なければ、「故障」の可能性が高くなりますm(_ _)m
 <製品のバグなのかも知れませんが、ユーザーには「故障」と同じです(^_^;

書込番号:20285142

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/10/11 07:54(1年以上前)

pandy454さん

おはようございます。

>再度設定しようと思ってもネットワーク検索の接続も認識されず

どの部分に不具合が発生しているか、先ず、要因を特定をすれば、対処も容易に出来ると思います。
接続診断を行い、手順に従って対処法を試して見て下さい。

【接続診断及び対処法】
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_knowledge/S1203069003535#yuusen

書込番号:20285592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pandy454さん
クチコミ投稿数:30件

2016/10/11 20:10(1年以上前)

>クチコミハンターさん
>名無しの甚兵衛さん
みなさんありがとうございます。コンセントを抜いてしばらく放置した後、電源を入れてみたら接続されていました。何故このような状態になったのか原因は分かりませんが取りあえず解決しましたのでありがとうございました😊

書込番号:20287090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/10/12 01:14(1年以上前)

改善出来たようで何よりですm(_ _)m


このテレビは、「Androidスマホ」と基本同じです。
 <「テレビ用に特化した仕様」なだけです(^_^;

なので、「調子が悪い」などの場合、「リセット(再起動)」が基本的な対処方法になる場合が多いです(^_^;

「Windows」の方が不安定要素が多いという話も有りますが..._| ̄|○
 <「休止状態」とか「スリープ」などはせずに、「シャットダウン」した方が、安定して使える可能性が...


リセットの方法は、
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_knowledge/S1606080080415
が参考になるようですm(_ _)m
 <クチコミハンターさん、情報ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20288119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

赤色LEDが点滅

2016/10/09 09:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]

クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

『43X8500C』オーナーです。

今朝(10月9日)
電源オフの状態で、赤色のLEDが点滅していました。

テレビ電源を入れますと、
“再起動”が行われました。

(ただし、「SONY」マークも「android」マークも)
(表示されず、すぐに通常のテレビ画面になりました)

この現象は《自己診断》モード、とのこと・・・

  《自己診断》

    自己診断表示機能が働いているときは、
    画面が消え、テレビ全面のイルミネーションLEDが、
    赤色に点滅します。

       −−−【取扱説明書】より抜粋−−−

昨年12月購入以降、表示されたのは、
今回を含めて2回、と記憶しています。

書込番号:20279140

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2016/10/09 09:14(1年以上前)

またまたポカを・・・

「全面」ではなく「前面」でした。

書込番号:20279152

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンについて教えてください。

2016/10/07 14:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]

クチコミ投稿数:265件

9月末にケーズ横浜町田インター店で43を持ち帰りと現金を条件に10万円(税込)で購入して
色々と弄っているのですが、後継機などの一体型無線リモコンはX8500Cに使用可能か
情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?

メーカーでは案の定使えませんと返事をもらいました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20273436

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/07 14:59(1年以上前)

メーカーが使えないと言ってるのに使えるわけがないでしょう。

書込番号:20273529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/10/07 17:18(1年以上前)

デジ・アナ通さん

こんばんは。

>後継機などの一体型無線リモコンはX8500Cに使用可能か

結論から言えば、使用可能です。
只、Dシリーズのリモコンは、無線リモコンでは無く赤外線リモコンで、音声検索だけBluetoothで行っています。又、使用可能な機能は、赤外線て操作する部分で音声検索は使用出来ません。

※Cシリーズには、リモコンのBluetooth機能を設定する項目が無い為、登録出来ない仕様です。(赤外線リモコンとして使用するなら、8500C付属の赤外線リモコンの方が、操作感は良いと思いますネ)

書込番号:20273785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件

2016/10/07 18:02(1年以上前)

>クチコミハンターさん
情報提供ありがとうございます。
音声検索だめですか・・・
この機能がリモコンを持ち替える必要があり面倒でした。

確かに操作性は購入時確認しましたが新型のリモコンはキーの感触が微妙で気になりました。
面倒ですがこのままがんばります。

>マンポケット2さん
メーカーが使えないやできませんは信用できないんですよ
確認してないだけや、専用以外をサポートしてないので
使えても使えませんと答えるケースが結構あります。
いい例が録画用の外付けHDD

書込番号:20273908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ロゴ?

2016/09/21 23:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]

クチコミ投稿数:2件

すいません{(-_-)}
質問なんですがテレビを見ていると、いきなり画像にSONYと出てその後Androidと出ます(・・;)
何度かそういう事が起こりました、設定か何かが関係あるのでしょうか?

書込番号:20224780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2016/09/22 07:54(1年以上前)

「43X8500C」のオーナーです。

それは『再起動』がかかった事による、画面表示です。

7月21日が直近の《ソフトウエアのバージョンアップ》でしたが、
実施されておりますか?

幾度かの《バージョンアップ》により、
初期の騒動よりは、安定度が増したとうかがっています。

未実施ならば、早急に《バージョンアップ》を行ってください。

書込番号:20225547

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/09/23 05:50(1年以上前)

一度、「テレビのリセット」

1.テレビの電源を切る
2.コンセントを抜く
3.コーヒーブレイク(5分程放置)
4.コンセントを挿す
5.テレビの電源を入れる

で、様子を見て下さい。

この後も再現するなら、「故障」の可能性が高いと思いますm(_ _)m

書込番号:20228849

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/09/23 08:25(1年以上前)

たにやん54さん

おはようございます。

>いきなり画像にSONYと出てその後Androidと出ます(・・;)

ソフトウェアの再起動現象だと思われます。(テレビに何らかの負荷が掛かった時に起こり得ますネ)

※ソフトウェアのバージョンが最新か確認して見て下さい。
http://www.sony.jp/bravia/update/2015.html?nccharset=E98F70E1&searchWord=X8500C

※バージョンが最新の状態に成っているのに、再起動が何度も繰り返したり、時間が経つと再発する場合は、メーカーに連絡を入れて、訪問による点検確認を依頼されるのが良いと思います。

書込番号:20229090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件 BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]の満足度5

2016/09/25 14:09(1年以上前)

リモコンの電源ボタン長押し(縦長の方)で
再起動掛かります。
押されてませんでしたか?

ちなみに
システムが重い、不安定などの時はリモコン長押しリセット
それでも改善しない場合は電源コンセント抜きとなります
8500Cもかなり安定しましたが、未だ電源コンセント抜き挿しで心臓に悪いと感じてる人向け情報です〜(^ー^)ノ


書込番号:20236607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

『外付けHDDの不具合』!と思ったら、、、

2016/09/16 09:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]

スレ主 aoaoaochanさん
クチコミ投稿数:7件

【症状】
外付けハードディスクにて録画した番組を
再生するとたまに画面が停止し何秒か後に再生、
停止後にブロックノイズが出て再生開始。
いつもではなくたまに、、、。

電波状態は他のテレビで不具合が無いので恐らく問題なし。
一番組全く止まらずに再生出来る番組も有る。
巻き戻すと停止した箇所は同じでブロックノイズが出る箇所も同じ。
ハードディスクに記録。

【やってみた事。ソニーさんの見解など】
初めは シーゲイト3TBで不具合、
色々調べてコンセントリセット、リモコンでのリセット、USBケーブルリセット等、
ネット上で調べて色々書かれていることを参考に全て行いました。

が、1ヶ月ぐらいは調子良かったですが再発しました。><

購入店のケーズさんにて相談、
バッファロー2TBと交換して頂きました。

が、1ヶ月ぐらいは調子良かったですが、
またまた再発しました。><

ケーズさんにて再度相談、
先日、ソニーさんに家に来てもらい見てもらいましたが、
曰く
「この機種でこの症状は多発しています。
種々のリセットで一旦は直りますが、1週間〜1ヶ月ぐらいで再発します。
HDDのせいではありません。ソニーサイドで試行錯誤中、
今後のアップデートにて対応していく予定です。」
との事。

全く納得できませんが、、、
ご参考までに。


書込番号:20205218

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2016/09/16 09:53(1年以上前)

フリーのクリスタルインフォというソフトでHDDの状態が概ねつかめます。外付けの状態を把握するのには便利です。

書込番号:20205284

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2016/09/16 10:19(1年以上前)

ナイスな情報です!同じ現象でディスクのせいかと諦めてたんですか、テレビ側がアップされればなおる可能性あるんですね。

書込番号:20205350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件

2016/09/21 22:13(1年以上前)

まさにスレ主様と同じ症状がでています。

バッファロー3TBで同じ症状が出ました。

1度HDD内すべて消しましたが、やはり1か月後?データがたまってくると?再発しました。

(やってみたこと)

バッファロー3TB→SONY純正2TB(電気屋さんにすすめられ)結果1ヶ月後再発

HDDのケーブルを付属品から市販のものに 結果効果なし

ソニーに問い合わせたところ、折り返しますと言って未だにかかってきていません…。

ダブ録用に購入したトルネではそのような症状が出ていません。対策されるまではそれに録画しています。

アンドロイドが邪魔しているとの噂も?

早期アップデートしてもらいたいものです。あんな飛び飛び状態でははっきりいって見る気になれません。

書込番号:20224495

ナイスクチコミ!5


スレ主 aoaoaochanさん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/22 02:02(1年以上前)

こんばんは。
スレ主です。
ホント気まぐれな感じの機種ですよね、、、

ちなみに我が家でも
ブルーレイレコーダーの内蔵HDDへ録画したものは全く問題なく再生されていました。
なので、最初は外付けHDDの不良を疑った次第で、、、

なる早でソニーさん
善処してほしいですね!

書込番号:20225203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/11/06 23:46(1年以上前)

自分も同じ症状です。
最初はHDDの不具合と判断し、送料負担でサポートに送ったところ、HDDには問題ないと送り返されたので、
別メーカーのHDDに付け替えてみたら、やはり同じ症状に。
テレビの不具合か〜、ダメ元でソニーに連絡してみるかな〜、と思いながらWEB検索してみたら仲間を発見。
ソニーは把握済みのようなので、システムアップデートでの改善を期待してみます。頼みますよソニー。

書込番号:20368785

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング