※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

このページのスレッド一覧(全215スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 0 | 2016年11月16日 18:21 |
![]() |
6 | 0 | 2016年11月15日 16:50 |
![]() |
2 | 3 | 2016年11月14日 10:41 |
![]() |
32 | 5 | 2016年11月6日 23:46 |
![]() |
17 | 4 | 2016年11月2日 00:22 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2016年10月27日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]
ソニーとロジクールが使えるみたいです。ソニーの場合、最新のデュアルショック4だとだめで、ひとつ前のデュアルショック4を購入しないといけないとソニーのカスタマーサービスでお聞きしました。中古以外で見かけません。中古も高いです。ロジクールの方を買おうと思うのですが、ロジクールもF710とF710rと2つあります。無印が旧製品、rが最新のゲームパッドです。ロジクールに伺ったところ機種別に対応したり対応しなかったりするようです。そのリストはまだないようです。皆さんはどんなBluetoothのゲームパッドを使用していますか?教えてください。
書込番号:20399336 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]
初めて投稿致します。
日曜日、衝動買いに近い状態で、ケーズデンキで購入しました。価格は、現時点の最低価格に近い金額です。
36回無金利でしたので、月々3000円ちょっとの出費ですが、ネットで調べていると良いTVを買ったと思っています。
トリニトロン以来のソニーのTVです。かれこれ25年ぶりのですかね。
エコポイントがあった頃に購入した、アクオス32型からのバージョンUPです。
2番組同時の視聴が、出来ないのがちょっとつらいですが、HDMI経由のデコーダーなら可能かと勝手に解釈しています。
さて、昔のBRAVIAは、Skypeが出来ていたようですが、現時点では、サポートされていないようです。
Android TVになった事でGoogle ハングアウトが出来るようになっているのでしょうか?
ご存知の方、ご連絡お願い致します。
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]
昨日49X8500Cが届きました。早速インターネットに接続しようとしましたが出来ません。
ルーターが検出されません。ルーターにはAOSSボタンがついているので押すのですが検出出来ず。
SSIDとパスワードを手動で入れても無理です。
スマホ、iPad、PCは特に問題なくwifiで使用出来てます。
ルーターとテレビの距離が遠いのかとも思い近づけて設定しましたが、結果は変わりませんでした。
どなたか原因が分かる方教えて下さい。
ちなみにルーターはバッファローのWZRーHPーG301NH です。
よろしくお願いします。
1点

無線で接続できないのですね。
有線で接続した場合は繋がるのでしょうか。
書込番号:20392167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

puku2000さん
こんにちは。
>早速インターネットに接続しようとしましたが出来ません。
無線LAN接続の場合は以下を試して見て下さい。
【無線LAN接続設定】
https://www.sony.jp/support/tv/net/setsuzoku/
尚、接続が上手くいかない場合、何処に問題が有るのか接続診断を行い、要因を特定すれば対処出来ると思いますので試して見て下さい。
【接続診断】
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1203069003535/
書込番号:20392226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]
【症状】
外付けハードディスクにて録画した番組を
再生するとたまに画面が停止し何秒か後に再生、
停止後にブロックノイズが出て再生開始。
いつもではなくたまに、、、。
電波状態は他のテレビで不具合が無いので恐らく問題なし。
一番組全く止まらずに再生出来る番組も有る。
巻き戻すと停止した箇所は同じでブロックノイズが出る箇所も同じ。
ハードディスクに記録。
【やってみた事。ソニーさんの見解など】
初めは シーゲイト3TBで不具合、
色々調べてコンセントリセット、リモコンでのリセット、USBケーブルリセット等、
ネット上で調べて色々書かれていることを参考に全て行いました。
が、1ヶ月ぐらいは調子良かったですが再発しました。><
購入店のケーズさんにて相談、
バッファロー2TBと交換して頂きました。
が、1ヶ月ぐらいは調子良かったですが、
またまた再発しました。><
ケーズさんにて再度相談、
先日、ソニーさんに家に来てもらい見てもらいましたが、
曰く
「この機種でこの症状は多発しています。
種々のリセットで一旦は直りますが、1週間〜1ヶ月ぐらいで再発します。
HDDのせいではありません。ソニーサイドで試行錯誤中、
今後のアップデートにて対応していく予定です。」
との事。
全く納得できませんが、、、
ご参考までに。
14点

フリーのクリスタルインフォというソフトでHDDの状態が概ねつかめます。外付けの状態を把握するのには便利です。
書込番号:20205284
5点

ナイスな情報です!同じ現象でディスクのせいかと諦めてたんですか、テレビ側がアップされればなおる可能性あるんですね。
書込番号:20205350 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まさにスレ主様と同じ症状がでています。
バッファロー3TBで同じ症状が出ました。
1度HDD内すべて消しましたが、やはり1か月後?データがたまってくると?再発しました。
(やってみたこと)
バッファロー3TB→SONY純正2TB(電気屋さんにすすめられ)結果1ヶ月後再発
HDDのケーブルを付属品から市販のものに 結果効果なし
ソニーに問い合わせたところ、折り返しますと言って未だにかかってきていません…。
ダブ録用に購入したトルネではそのような症状が出ていません。対策されるまではそれに録画しています。
アンドロイドが邪魔しているとの噂も?
早期アップデートしてもらいたいものです。あんな飛び飛び状態でははっきりいって見る気になれません。
書込番号:20224495
5点

こんばんは。
スレ主です。
ホント気まぐれな感じの機種ですよね、、、
ちなみに我が家でも
ブルーレイレコーダーの内蔵HDDへ録画したものは全く問題なく再生されていました。
なので、最初は外付けHDDの不良を疑った次第で、、、
なる早でソニーさん
善処してほしいですね!
書込番号:20225203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も同じ症状です。
最初はHDDの不具合と判断し、送料負担でサポートに送ったところ、HDDには問題ないと送り返されたので、
別メーカーのHDDに付け替えてみたら、やはり同じ症状に。
テレビの不具合か〜、ダメ元でソニーに連絡してみるかな〜、と思いながらWEB検索してみたら仲間を発見。
ソニーは把握済みのようなので、システムアップデートでの改善を期待してみます。頼みますよソニー。
書込番号:20368785
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]
Bluetoothのイヤホンを本機器とペアリング接続したのですが、
イヤホンで音声が聴こえません。
このテレビは、Bluetoothのイヤホン(ヘッドホン)には対応していないのでしょうか?
なお、このイヤホンはiPod tuchでは使用できています。
10点

テレビのBluetoothで使えるのは大体キーボードとマウスだけとかですけど
説明書とかに対応機器書いてませんかね
見つからなかったら
http://www.sony.jp/support/inquiry_chat/
で聞けば教えてくれますよ多分
書込番号:20350009
2点

はい、対応してないはずです。
テレビで対応している機種は無いと思います。
書込番号:20350032
2点

>こるでりあさん
>yuccochanさん
回答ありがとうございます。
こるでりあさんが教えてくださった、
ソニーのチャット窓口に聞きましたところ、
「ご利用のテレビはBluetoothヘッドホンに対応しておりません、
Bluetoothマウスのみ使えます。」
との回答でした。
このソニーのチャット窓口は対応が早くて、便利ですね。
お二方ともありがとうございました。
書込番号:20350060
2点




液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]
本日、近所のヤマダ電機で購入しました。
表示価格は128,000円でしたが、値段交渉したところ
最初の提示で108,000円、ポイント1%付と言われました。ネットの最低価格よりは高かったですが5年保証も付いていたので自分的には満足ですが他の地域の値段も同じくらいなのかなぁ?と思い投稿いたしました。御意見よろしくお願いします
書込番号:20330352 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

神奈川のケーズで先月末に10万円ちょうど
現金払いと持ち帰りを条件で頑張って下さいました。
書込番号:20331329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

10万円丁度ですか!
購入した地域は大阪でした。
配達ではなく持ち帰りで購入したので、私も持ち帰りで交渉したらもう少し安くなったかもしれませんね(笑)貴重な御意見ありがとうございます
書込番号:20331552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
私の場合は時期的に決算期だったのと平日の20時すぎの好条件のオンパレードでしたので
無料保証の条件ではケーズの方がよいかなと思い決めました。
ヤマダにも行きましたがこちらの地域では展示品しかなく条件も税込みで13万円位で話になりませんでした。
若干衝動買いでしたが満足してます。
書込番号:20332024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

平日の夜の方が安いんですか?
この前平日に、ジョーシンで同じ型のBRAVIAの値段を聞いたら土日の方が安いんで週末に来てくださいと言われ、購入する気で来店したのに若干不愉快になってしまいました(笑)
書込番号:20333087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その日の目標に売上が届かない等の理由はありますが、通常はお客が多いときは無理をしなくても売れるので限界はなかなかでないのと、お客が多いときは限界を出してそれを聞かれてしまうと、同価で販売することになるのでリスクが高いようです。
特別なセール等を控えてるときはその目標のために
休日がという理屈も解らなくもないですが、冷やかしと勘違いされた可能性大ですね
書込番号:20334031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





