BRAVIA KJ-50W870C [50インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]のオークション

BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

  • BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]

BRAVIA KJ-50W870C [50インチ] のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-50W870C [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

電源ボタンを押しても真っ暗

2016/11/19 19:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43W870C [43インチ]

クチコミ投稿数:89件

購入後半年程ですが、買った当初から電源ボタンを押しても真っ暗なままで何も映らないことがあります。テレビ下のSONYのロゴの白い光はついてるので電源は入っている(通電してる?)と思います。ただ、リモコンで操作を行っても何も起こりません。最終的にはロゴの下の白い光も消えて電源が落ちています。
これまでで4.5回程ありました。時間を置いて試してみると何事もなく電源が入りテレビが映ります。
ただ、今現在全く映らなくなってしまい困っています。サポートに連絡しましたが時間外でダメでした。同じ様な症状ある方みえませんか?また、これは仕様なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:20408902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/19 20:16(1年以上前)

>購入後半年程ですが、

メーカー保証が効くうちに購入店に相談した方が良いです。

一部のネット通販店は設定した初期不良期間を過ぎたら直接メーカーサービス相談になります。

書込番号:20408956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/19 20:32(1年以上前)

こんにちは

似たようなの故障があるようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000776059/SortID=18949887/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000776059/SortID=19117713/

アップデートで改善するのか。。
とりあえずは早めにサポート対応を受けた方が良いのではと。
保証期間中ですし。

書込番号:20409002

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/11/19 21:01(1年以上前)

ももちゃん〜さん

こんばんは。

>今現在全く映らなくなってしまい困っています。
>これは仕様なのでしょうか?

仕様では有りませんので、故障診断を行って見て下さい。

【故障診断/トラブル解決ナビ】
https://www.sony.jp/support/tv/flow/gamenflow_nogamen.html

※診断結果が故障ならば、訪問点検をメーカーサポートに依頼して下さい。(AM9:00ジャストに連絡すれば繋がると思います)

書込番号:20409091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2016/11/19 21:21(1年以上前)

以前から同じ症状の方みえたみたいですね。明日一番でサポートに連絡してみます。

書込番号:20409159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2016/11/20 13:11(1年以上前)

今朝一番にリモコンで電源ボタンを押してもロゴの下の白い光すらつかずに電源入りませんでした。本体裏の電源ボタンを押したら入りましたが…。
この症状もありSONYに連絡したところ、どちらの症状も誤作動によるものだと言われました。コンセントを抜いて2分後に立ち上げなおしてくださいと。しばらく様子をみてくださいとのことでした。
ただ一言「誤作動」で終わったのが腑に落ちませんが、誤作動のたびにコンセントを抜き差ししなければならないのか、と。一応またなったら連絡くださいとは言われましたが。
報告までに。

書込番号:20410940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ikuaさん
クチコミ投稿数:48件

2016/12/19 09:51(1年以上前)

全く同じ症状です。購入後2週間です。
リモコンを押しても動作せず、本体の電源ボタンを押しても動作しません。
本スレを参考にして、アダプタを外してしばらく待って入れ直すと
動作しました。これまでに2回そのようなことが起こりました。
私は辛抱強いので、頻度も少ないアダプタの指し直しは苦になりませんが、
嫁はリモコン操作して動かないことがあることが許せないそうなので
ソニーのチャットサポートに連絡しましたが、何の解決にもならなかったので
12/22に修理に来てもらうことになりました。

書込番号:20496180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2016/12/20 21:38(1年以上前)

再発したのでサポートに連絡したところ出張修理になりました。が、症状が確認できないとのことでリモコンの電源ボタン長押しで再起動だけして帰っていきました…。何しに来たんだか……、だったら電話口で再起動させればいいじゃんて思いません?で、また再発したら基盤変えるらしいです。すでにその後も症状出てるんでまた呼びますけどね。なんか対応後手後手でイライラします。映らないたびに再起動させられるのが苦痛でたまりません。見たいテレビも見たいときに見れないテレビなんて初めてです。
また進展あれば書き込みます。

書込番号:20500416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/01/11 12:21(1年以上前)

さっさと返品・返金処理してしまえば良いだけの話。
そんなにストレスためてまで当該機を使い続ける意味が解りません。
スレ主はマゾですか?

書込番号:20559325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーブル経由での視聴について

2016/11/13 02:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43W870C [43インチ]

クチコミ投稿数:17件

アンドロイドTVに興味があり、購入を考えています。家では、ケーブルテレビに契約していますので、テレビのリモコンは使わず、ケーブルテレビのリモコンで、操作しています。アンドロイドTVは、スイッチを入れた時にリモコンで、テレビアプリを選択しないと、テレビを視聴することが出来ないみたいで、ケーブルのリモコンで操作できるか不安です。また、映画が好きですので、dTV及びアマゾンプライムビデオに契約して、映画を楽しんでいます。今回、アンドロイドTVを買って、映画を視聴しようと思ています。今は、dTV及びアマゾンビデを視聴するときは、dTVターミナルHDMI端子を切替て視聴しています。誰か、ケーブルテレビに契約して、視聴していらしゃいましたら、ご教示ください。もし、ダメな時には、「40W730C」を購入しようと思っています。

書込番号:20388123

ナイスクチコミ!5


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/11/13 12:31(1年以上前)

こんにちは

>アンドロイドTVは、スイッチを入れた時にリモコンで、テレビアプリを選択しないと、テレビを視聴することが出来ないみたいで、ケーブルのリモコンで操作できるか不安です。

STB(HDMI CEC対応)---HDMI----テレビ(HDMI CEC対応)

逆なら(STB内のアプリ等の操作をテレビリモコンで操作)HDMI CECのリンク機能である程度は可能だとは思いますが、
テレビのアプリ操作を、ソース機器(STBなど)で行うことは無理のような気がします...

確実をお求めなら、STBの型番を明記し、TVと同じ組み合わせで使用している方からの回答を待つことになると思います。

書込番号:20389155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/11/13 18:51(1年以上前)

>LVEledeviさん
返答ありがとうございます。
ケーブルテレビチュウナーの型式は、2番組録画機能付き「HUMAX Djital Hi-Vlsion JC-6500」です。
今は、テレビリモコンを使う事はほとんどなく、ケーブルテレビのリモコンで操作しています。
誰か、同じ様な環境での視聴をしている方がいらしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:20390196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/11/17 22:07(1年以上前)

本日、届きました、ケーブルリモコンでのチャンネル操作については、今まで同様に操作することが出来ました。しかし、音声だけは、テレビのリンコンでしか反応しません。CS放送、BS放送、地上デジタル放送も操作できますので良かったです。

書込番号:20403046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

実況アプリについて

2016/09/08 18:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43W870C [43インチ]

スレ主 wakaba094さん
クチコミ投稿数:3件

テレビ番組を映しながらニコニコ実況やツイッターを表示できると聞いたのですが
イメージ的にはHDMIと地デジを同時に画面に映す感じですか?

書込番号:20182248

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/09/09 00:29(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=bxPgrKo5dmg

書込番号:20183521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/10/13 20:57(1年以上前)

ソニーのAndroid TVは、このアプリは使えないはず。

書込番号:20292988

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/10/13 23:26(1年以上前)

あぁ、「AndroidTV」だったんですね...m(_ _)m

「アプリキャスト」には非対応ですが、「ニコニコ動画」のアプリは別途搭載している様ですm(_ _)m
 <もしかしたら、このモデルは「標準搭載」されていないかも!?
  でもインストールは出来るはず...

https://youtu.be/cX6jUdTLmTA?t=92

書込番号:20293581

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/10/13 23:36(1年以上前)

あぁ、でも「ニコニコ実況」がしたいんですね...

https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.nicojkfree
が対応出来ているのかどうか...

他のアプリは「AndroidTV対応」と出ていないので..._| ̄|○


結局は、「別画面」で見るしか無いような...(^_^;

書込番号:20293615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

背面USBの給電について

2016/09/08 15:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43W870C [43インチ]

この製品の背面にあるUSBソケットの給電は本体電源と連動していますか?

スイッチのないUSB接続型LED照明を接続したいのですが
テレビ本体の電源をオンにした時に照明が光るようなら導入を考えています

書込番号:20181944

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/09/08 15:37(1年以上前)

追伸
テレビがオフの時は照明が消灯するようにしたいです

書込番号:20181953

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/09/08 18:12(1年以上前)

から揚げ食べたいなさん

こんばんは。

>この製品の背面にあるUSBソケットの給電は本体電源と連動していますか?

電源連動に対応していますが、電源OFF時に何かしらの起動信号を感知し、内部電源がONに成った場合は通電するので注意が必要ですネ。
https://www.sony.jp/support/tv/usb/

書込番号:20182271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/09/08 23:03(1年以上前)

「録画予約」や「番組表受信」を夜中など(留守中)に行われると、背面のUSBが有効になって、給電される可能性がありますm(_ _)m
 <「録画予約」されていれば、多分その間も給電されます。
  「画面」が表示されないだけで、基本的に内部は動作しています(^_^;

「省エネ設定」などで、もしかしたら、「背面のUSB端子」の給電が制御できているかも知れませんが、期待薄かも...

書込番号:20183245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]

スレ主 DMonさん
クチコミ投稿数:17件

先日KJ-50-870Cを購入しました。
ソニーアプリのvideo&TVsideview使用し、外出先から録画予約しようとしても、録画用USBメモリが選択されて、ブルーレイレコーダーに録画出来ません。
当方、録画用USBメモリは持っておりませんのでブルーレイレコーダーに録画したいのですが・・・
機械音痴で自分では分かりませんでした。
どなたか方法分かれば教えてください。

書込番号:20155158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/08/30 14:31(1年以上前)

video&TVsideviewでテレビを通してブルレコに予約するなんて動作は無くて
ご希望の動作ができるかはブルレコがvideo&TVsideviewに対応しているかどうかですので
お使いのブルレコは何でしょうか
(例えばもしパナ製品で外から予約に対応してればパナのアプリを使えばできると思いますが

書込番号:20156304

ナイスクチコミ!0


スレ主 DMonさん
クチコミ投稿数:17件

2016/08/30 15:02(1年以上前)

>こるでりあさん
早速のご返信ありがとうございます。
当方の使用しているブルーレイレコーダーは
BDZ-AT900だったと思います。
一応、通常のテレビから録画であれば、レコーダーが外付けUSBか選択できます。
宜しくお願いします。

書込番号:20156351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/08/30 15:14(1年以上前)

http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/home_device.html#recorder

BDZ-AT900 外から予約 〇

ですので
BDZ-AT900をネット回線に接続したうえでご自宅の回線でまずvideo&TVsideviewでAT900を
機器登録すれば予約できると思いますが

なお申し上げた通り外から予約の場合テレビを通してブルレコに予約するのではありません
(通常のテレビからレコに録画設定できますというのはネット回線じゃなくて
HDMIケーブルを接続してるからできるのであってネット回線は関係ないです)

書込番号:20156371

ナイスクチコミ!0


スレ主 DMonさん
クチコミ投稿数:17件

2016/08/30 20:50(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます。
アプリ経由でブルーレイレコーダーに録画出来ました。
知識不足ですみませんでした。

書込番号:20157133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

Xperiaとの連携はどうですか?

2016/05/19 01:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43W870C [43インチ]

スレ主 丸美さん
クチコミ投稿数:2件

ケータイとタブレットがXperiaなので、この機種を検討しております。
Xperiaと本機種の連携でしか出来ない便利機能があれば参考にしたいので紹介してください。

書込番号:19887127

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/19 11:51(1年以上前)

こんにちは

高機能なAndroid端末なら、MirrorLinkはできますし、
しいて言えば、Throw機能でしょうか(Xperiaの様々なコンテンツを他の機器で簡単に(Throwボタン)再生可能)

他メーカでも、これと同様な機能(Cast)はできるかもしれませんが。

書込番号:19887787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/19 13:10(1年以上前)

>LVEledeviさん

それ、携帯がXperia以外だったらって話じゃないの?

書込番号:19887991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/19 15:41(1年以上前)

Throw機能についての補足説明を載せておきます。
(スマホのXperiaZシリーズ等にも搭載されています)
http://qa.support.sony.jp/solution/S1411180068233/

書込番号:19888263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/19 21:08(1年以上前)

Xperiaだと相手が他社テレビでもThrowでCastじゃないし、
MirrorLinkは携帯と車の話でブラビア関係ないし、
Xperiaと他社携帯の話をしてるとしか思えない。

書込番号:19888987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 丸美さん
クチコミ投稿数:2件

2016/05/20 00:12(1年以上前)

ご教示有難うございます。Xperiaとの連携機能だけならW730Cでも変わらなそうですね。
しかし、4Kまでの必要性は感じないものの、普段ゴルフ、サッカーとプロレスを良く見ますので、
この機種の倍速性能は優秀ですか?トリルミナスディスプレイと併せて730Cとの画質の差はどんなものでしょうか?忙しくて実機を見る暇がなく、どなたか印象を聞かせてください。

書込番号:19889574

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-50W870C [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]
SONY

BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

BRAVIA KJ-50W870C [50インチ]をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング