※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月23日

このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2015年9月24日 23:47 |
![]() |
2 | 4 | 2015年9月22日 18:52 |
![]() |
1 | 3 | 2015年9月23日 02:23 |
![]() |
12 | 10 | 2015年10月3日 15:03 |
![]() |
69 | 5 | 2023年2月26日 20:15 |
![]() |
10 | 3 | 2015年9月14日 11:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]
無料のBSやCSをHDDに録画するときに案内表示を消す方法はありすか?
パナソニックのテレビでHDDに録画したら案内表示が消えるんですがソニーは消えません。
B-CASカードを抜くと案内表示は消えますが録画はできなくて困ってます。
なにか方法はないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:19168763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分、ないんじゃないかな。
それが出来てしまっては受信料の催促が無意味になってしまいますものね。
それはそれとして、案内が録画されるされないは、これまた多分ですが、メーカーによるものではなく年代の様な気がします。
件の案内表示は連動データですが、古いレコーダーはこれを録画出来なかったので、結果録画されたものには案内がなかったのではないでしょうか。最近のレコーダーは連動データも録画出来る様になった、そういう事ではないでしょうか。
書込番号:19169001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『2週間お試し体験』に申し込めば消えるんじゃない?。
それとは違うのかな?。
書込番号:19169094
0点

その「案内表示」に従えば良いのでは?(^_^;
「スカパー!」なら、
http://help.skyperfectv.co.jp/app/answers/detail/a_id/3487/c/10
だと思いますm(_ _)m
「WOWOW」だと、
https://www.wowow.co.jp/support/faq_detail.php?cd=7&sub=67&seq=430#seq430
コレかも!?
「スターチャンネル」は、ちょっと判りませんでしたm(_ _)m
書込番号:19170751
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]
ヤマダラビナンバの特価情報のレスで書き込ませてもらってましたが32インチと思ってたら、あれは40インチの書き込みだったのですね。
新規書き込み BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のクチコミ>というところに書き込んだので、これでインチがずれてたらこの板の仕様がおかしいのですね。
40インチでもほぼ同価格帯ですが、わたし的には希少になった32インチFHDでよかったです。
前に使ってたディスプレイは25.5インチのものでしたが幅が少し増えた程度でほぼ同じサイズで収まりました。
使用方法としてはTV視聴とパソコン操作をひとつのモニターでしたい!という以前からの使用方法ですがモニターにチューナーをつなぎTVを見るのは「操作が煩雑で画質もいまいち」だったのに比べTVは基本機能なので使いやすいですし、OSの都合で使えなくなっていたIVDRSのハードディスクも使えるようになり大変満足しています。
下の「PCモニタとして使ってます」で>ヘンデルとぐれてるさんから厳しい書き込みあるようですが、パソコンモニタとしてもかなり秀逸に感じました。
わたしは取り説もまだ読んでいないので設定はオートで使っていますが、HDMIからの入力に対してコントラストや明るさが「MHL」で使用するときのモードに切り替わりすごく見やすく、疲れないので良いですね。
さまざまな使用状況を想定して設定が設けられているようなので、きちんと取り説を読んでもっと快適に使っていきたいと思います。(取り説は紙ベースの再生紙で付いてきたのと、リモコンに?ボタンの電子取説なるものがあるようで、おじいさんでも簡単に使えるようです)
0点

下の「PCモニタとして使ってます」で>ヘンデルとぐれてるさんから厳しい書き込みあるようですが、パソコンモニタとしてもかなり秀逸に感じました。
ってことです。
人の揚げ足ばかりとっている人の意見より、建設的な使用感、レビューなどをなさる意見はそれなりに参考になるなー
って話です。
それだけですよ!
実際に使ってみないことにはどちらが言っていることが本当かはわかりませんでしたが、使ってみたからわかったことを書いただけです。(あくまでも個人の感想です)
書込番号:19163266
2点

あと、名無しの甚兵衛さんが
>「KJ-32W700C」なら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000776062/#tab
から書き込むべきだと思いますm(_ _)m
<書き込み内容は全て統一されるので、サイズが違う内容を書かれると混乱してしまいます..._| ̄|○
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
と書き込みしていたので、32インチから投稿しても40インチの投稿になるのか?を検証したのですよ。
40インチで投稿された方は、似た画面なので入り口を間違えたのでは?
と思われることを伝えたかったです。
複数のことを1つのスレで書いたので、何が言いたいのか伝わらないのは伝え手の技量がないせいでもあります!
書込番号:19163336
0点

もうひとつついでに
>IVDRSのハードディスクも使えるようになり大変満足しています。
WIN7以降のOSでサポートソフトが使えなくなったためお蔵入りしていた旧製品に素で対応していて、これからは中身のドライブ(カセット)を買い換えるだけで使い続けられるので、お得だった。
という情報です。
書込番号:19163354
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]
19日にテックランド福岡城南店にて税抜価格74800円を、税込、5年保証付きで70240円で購入。同型の40inchは78900円、kdl-50w800bは100000円と共に頑張って頂きましたがgameとTVで兼用したいですし、gameは大画面では操作しにくいので70240円(ポイント無し)でお持ち帰り即決。量販店が価格.comに合わせられないのは分かりますしお得な買い物だったのではと思っております。・・・実はLGのFHDを予定しておりましたが、どうも遅延が気掛かりで運良くネットフリマでkdl-32w500aの新品同様が36000(送料込み)円で購入出来ました。その流れでps4を購入したらFHDが欲しくなり500aが43000円で売却出来たので今回の700cを購入となりました。全体的に満足していますが音が500aの方が良かったです。色々設定を変えてますが臨場感が無くなったように感じます。画質も並べないとわからないと思います。・・・自分はFPSが好きで夜型です。ヘッドフォンは使いたくないですが、安いコーポなので騒音が気掛かりです。gameの音量よりgame中のボイス(指示系統)の音量を上げたいのですが、どうもボリュームと比例している様で上手くならないです。500aでは出来たのですが。こちらのTVをお使いの方、どのような設定にされていますか?ダラダラ長文になり申し訳ございません。
書込番号:19159547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>19日にテックランド福岡城南店にて税抜価格74800円を、税込、5年保証付きで70240円で購入。
>同型の40inchは78900円、kdl-50w800bは100000円と共に頑張って頂きましたがgameとTVで兼用したいですし、
>gameは大画面では操作しにくいので70240円(ポイント無し)でお持ち帰り即決。
???
>同型の40inchは78900円
って事は、「KJ-32W700C」を購入されたのですか?
「KJ-40W700C」からの書き込みになっていますが...
「KJ-32W700C」なら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000776062/#tab
から書き込むべきだと思いますm(_ _)m
<書き込み内容は全て統一されるので、サイズが違う内容を書かれると混乱してしまいます..._| ̄|○
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>gameの音量よりgame中のボイス(指示系統)の音量を上げたいのですが、
>どうもボリュームと比例している様で上手くならないです。
>500aでは出来たのですが。
具体的に何をしたのかが判らないので何ともいえませんが、「ボイスズーム」にすれば良いのでは?
「イコライザー」の設定で、「200〜300Hz」付近のレベルを上げれば、「声」が聞きやすくなる可能性も...
書込番号:19160888
0点

>名無しの甚兵衛さん
Kdl-32w700cで書き込んだのですが、40w700cにも反映されるんですよ。
イコライザーのご教授有り難うございました。
書込番号:19160930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kdl-32w700cで書き込んだのですが、40w700cにも反映されるんですよ。
確かに、「KJ-xxW700Cのクチコミ」は、全てのサイズで統一されていますが、
<コレは、最近のテレビのクチコミは同様に「モデル&サイズ別」では無く「モデル別」として統一されていますm(_ _)m
しかし、七瀬君さんは、「KJ-40W700Cのクチコミ」から書き込まれています。
「KJ-32W700Cのクチコミ」から書き込まれていれば、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000776062/SortID=19093244/
の様に、タイトルの下が
=============================
液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]
=============================
となりますm(_ _)m
まぁ、確かにこの辺はちょっと判り難くなってしまった感じはしますね...m(_ _)m
<デフォルトではサイズ毎に絞り込んで表示して、「全て表示」で他のサイズの情報も表示出来れば...
書込番号:19164788
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]

価格.comはまあ無理もないにしても、同社のインターネット販売価格までは下げて欲しかったですね。
書込番号:19145799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も昨日、ヤマダ日本総本店で見てきました69,300円の表示でしたがヤマダは税別表示なので、税込みだと74,844円でした。
余談ですがこのテレビのポップに2Kテレビと表示してありました。
フルHDの液晶が2Kなら、4Kテレビは8Kと言う事になりますよね(笑)
書込番号:19147152
1点

ヤマダウェブコムでは、72,600円税込+10%ポイント還元なのは、まあ良いとして、
2k=2×10の3乗≒1920(フルHDTVの横の画素数)
4k=4×10の3乗≒3840(4kTVの横の画素数)
に、どこか不自然な箇所がありますか?極々一般的に使われている標記ですけど。
書込番号:19147409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど!自分が勘違いしてました。
てっきりフルHDの4倍の画素だから4Kと言ってるもんだと・・・
ひとつ勉強になりました。
ありがとう。
書込番号:19147561
1点

価格も重要ですが、ご自身が納得して気持ちよく購入するのが一番とちゃいまっか?
書込番号:19148571
2点

ヤマダ電機で税抜き69800円5年保障つけて73290円、ポイント5%還元でポイントでDVI→HDMI変換コードを買い79153円(税込み)で買うことができました。
スレヌシさんほどではないですが安く買えて満足です。
配送を頼んでしまったのではやく届かないか待ち遠しいです。
書込番号:19154470
0点

インチがみなさん違うのですか?
口コミが購入情報は別々に書き込まれるようサイトに変更してほしい
書込番号:19154617
0点

>口コミが購入情報は別々に書き込まれるようサイトに変更してほしい
確かに、統一されてから、この手の「誤解」は結構起きていますね..._| ̄|○
まぁ、別で無くても良いから、「特」を選択した時に「サイズ」も追加で選択させて、
どのサイズのモデルの価格情報なのかが明確に判る様にして欲しいですねm(_ _)m >価格.comさん
<「複数」も考えられるので、「チェック」で複数選択出来ると良いです(^_^;
勿論「チェック無し」では投稿不可
他にも、「店舗情報」を確実に入力して貰える様になれば...
「書き込む側」は、「購入したモデルのクチコミ」で書いているので意識は無いでしょうけど、
「見る側」は、「全てのモデルの情報」が書き込まれているので、
タイトル下の「モデル」の部分を注意深く見なくてはなりませんm(_ _)m
自動車は「製造年別」などの違いを作っているのに、テレビは結構適当な感じ..._| ̄|○
書込番号:19164775
0点

9月の初めに池袋のヤマダ電機総本店にて、40インチを送料込み、長期保証付、ポイントなしの条件にて税込67,000円にて購入しました。
参考までに。
書込番号:19195707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]
Netflix正式対応って事もありこの機種にしましたが、Netflixが不安定で落ちることがよくあります。
機種の個々の差なんでしょうか? 同じような事象経験された人いますか?
結局の所Choemecastを使って観ております。
27点

Netflixは安定しているサービスかと思ってたんで
落ちる場合もあるんですね
家はNetflixの4kプログラムばかりみてます
アクトビラ4kは回線速度不足でみれないんですが
Netflix4kは止まること無く見れてます
使用機器は65x8500Bです
書込番号:19139005 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

時々繋がらないことがあり、エラーと表示されます。時間が経過した後繋ぐと何事もなかったように繋がります。これまでに2回エラーがでました。iPad miniではエラーがでず繋がります
書込番号:19154899 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

時々落ちて、女房に怒られます。
以下の対処法があるそうです。
「NETFLIX」起動後に「地デジ」の画面に戻ってしまう場合の対処法
「テレビ側の操作」
ブラビア「ホーム画面」
↓
ホーム画面 / 「設定」→「設定」
↓
設定 / 「テレビ」→「アプリ」
↓
アプリ / 「システムアプリ」→「NETFLIX」
↓
NETFLIX / 「データを消去」→「決定」
↓
NETFLIX / 「キャッシュを消去」→「決定」
↓
リモコンの「電源ボタン(緑色)」を10秒長押ししてテレビを再起動
実際にはこの後、ルーターも一度電源を落としてリセットしてくださいとの事ですが、ちょっとメンドーですよね。
以上
書込番号:20221476
22点

非Android系スマートテレビなら、ネットワーク系サービスの不具合の場合、設定→機能設定の中にある個人情報の初期化をすれば殆ど解決します。
・・・同時に、設定がすべて工場出荷状態に戻りますが。
書込番号:20647017 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私の場合は以下で我慢して試聴しています。
この現象(問題)は、有名でSONYブラビアとNetflixの因縁のようです。 私も考えられるすべての事を試しても解決しませんでした。Wifiを疑い、Ethernetにしても同じ現象です。なんとSpeedTestでは、同じケーブルでPCは960Mbps出るのに、ブラビアでは13Mbps、絶句ですね。でもまぁ13Mbpsあれば動画の市長には問題ないですね。同じTVでAmazonやdtv、Youtubeは快適にみられるので、更に不思議です。
でもどうしても、ブラビアでNetflixを見たい場合は、以下をお試しください。(かったるいですが)
1,まずNetflixに入って、見たい番組を選択します。
2,どのシーズンを見たいか選択(映画の場合は動画スタートの直前)
3,あとワンプッシュで動画が始まるのですが、我慢
4,2分(最低限、できれば3分以上)そのまま、忍耐、待ちます。
5,祈りを込めて、スタートボタンを押します。
6,だいたいこれで試聴できます。 保証の限りではありませんが。
ただし、シーズンものは、自動で次を再生しますが、ここでまた、「落ちます」
負けないで、同じように次の話が始まる寸前で上記4,のステップを繰り返します。
私もあらゆることを試しましたが、解決しません。これはSONYとNetflixの意地の張り合いですから、解決はしないでしょう。
こんな、SONYからの回答も他レスで有るようです。ただし、数年前以上古いとダメかもです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10251408095
書込番号:25160295
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]
本体の裏から無線LAN(子機)と家庭内のバッファロー製の親機につなげたいのですが,どうすればよいか教えてください。
ケーブルよりも無線の方が接続するのに便利ですが,スピードや安定性は劣化すると思います。配線のわずらしさをかんがえて,これからは
Wi-Fiでなるべく家電をつなげてゆこうと思っています。
1点

無線で接続するなら本機は無線LAN子機が内蔵されているので説明書のP.27〜に沿って設定するだけでバッファローの親機と接続できるはずです。
書込番号:19134487
3点

inuzukamasatomoさん
こんばんは。
>無線LAN(子機)と家庭内のバッファロー製の親機につなげたいのですが,どうすればよいか教えてください。
メーカーより接続の方法を、図解で説明していますので、トライして見て下さい。(無線LAN接続の場合、環境により安定しない事も有ります)
『無線LANの接続方法』
https://www.sony.jp/support/tv/net/setsuzoku/index.html#bravia2014
書込番号:19134710 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

エメマル,クチコミハンターさん,ご助言ありがとうございます。
早速トライ,繋がりました。テレビ以外にもインターネットの使い方も役に立ちます。
テレビではなくもはやグローバルな情報端末になりましたね。
感謝!!
書込番号:19138932
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





