BRAVIA KJ-32W700C [32インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]とBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]を比較する

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 2月 6日

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のオークション

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月13日

  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ] のクチコミ掲示板

(786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-32W700C [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]

カラオケもやりたい またブラビアが欲しいためこの機種を買おうと思いますが
このテレビはカラオケに対応してますか? マイクとかは必要ですよね? どこに接続すればいいんでしょうか?
カラオケをやる手順 必要な物など教えて下さい! お願いします

書込番号:19330137

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/11/19 00:49(1年以上前)

>このテレビはカラオケに対応してますか?
メーカーのホームページに記載されていますm(_ _)m
 <http://www.sony.jp/bravia/technology/internet/index.html
  これでは無いでしょうか?


>マイクとかは必要ですよね? どこに接続すればいいんでしょうか?
「外部音声入力」にも対応していないので「マイク」の接続端子はありません。
 <https://so.joysound.tv/account/qalist/#Q21_2
  「JOYSOUND.TV」を利用するので無ければ、何を利用するのか具体的な情報が必要ですm(_ _)m


スマホが有れば、多人数でも問題は無いかも知れませんが、無いと「テレビ」での予約か「PC」からの予約が必要の様です。


本格的な「カラオケ」をしたいなら、「操作性」も考えると、断然
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/karaoke/index.html
こちらになりますが...(^_^;
 <当然「Wii U」が必要に...
  「カラオケ画面」と「曲予約」が別にできるので、「カラオケルーム」と同じ感覚で楽しめます(^_^;

ただ、「カラオケ」の場合、「遅延」が大きいと、「音」と「画面の表示」に違いが生じて、高得点にならない場合も...
 <その「癖」を把握できれば高得点も可能にはなります(^_^;
  まぁ、「0.1フレーム」の遅延なので、それほど気にならないかも知れませんが...

書込番号:19330748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2015/11/19 02:35(1年以上前)

ありがとうございます
ネットワークからカラオケ対応とわかりました

・マイク
・マイク音声とテレビで流れているカラオケ音をミックスするミキサー
・アンプ内蔵スピーカー
が必要と書いてありますね  もりあげくんというのがマイクとミキサーセットで売ってますねー

スマホアプリもあるみたいですね
WiiUですかぁ PS4は買うかどうか迷いましたが WiiUという手がありましたか たしかに操作しやすそう カラオケ用としてWii U買おうかな
PS4だとコントローラーで毎回予約しないとダメなのでしょうか? スマートフォンだけで予約も可能なら ゲームパッドと同じことができるのかしら?

ゲームパッドないと、家でカラオケするの面倒くさいですかしら? テレビでカラオケやるにはスマホアプリかリモコンまたPCからの3種類ですか?

とりあえずこのブラビア TVは購入しますー

書込番号:19330854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2015/11/19 04:23(1年以上前)

http://living.joysound.com/function/
液晶TVに組み込まれてるサービス「JOYSOUND.TV」は採点やエコーがないみたいです

PS4は採点が(一部楽曲は非対応) チケットの価格が高い WiiUだけ90日2000円がある ということもあり wiiUが 安定の模様

書込番号:19330909

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/11/20 01:22(1年以上前)

>PS4だとコントローラーで毎回予約しないとダメなのでしょうか?
そうですね。

「PS3」で確認した時は、「カラオケ中」は予約ができません(^_^;
なので「一人カラオケ」で、「予め歌う曲全てを予約しておく」か、「1曲ずつ」となりますm(_ _)m


>スマートフォンだけで予約も可能なら ゲームパッドと同じことができるのかしら?
スマホアプリの方はちょっと判りませんm(_ _)m
 <とりあえずインストールして、どういう操作なのか確認することは可能かも!?
  「テレビとの接続」が最初に有ったら無理ですが...(^_^;


>液晶TVに組み込まれてるサービス「JOYSOUND.TV」は採点やエコーがないみたいです
そうですね。

>PS4は採点が(一部楽曲は非対応) チケットの価格が高い 
>WiiUだけ90日2000円がある ということもあり wiiUが 安定の模様
そうですね。友達が「Wii U」(&ワイヤレスマイク×2)を持っていて、カラオケをしたことが有りますが、非常に便利でした(^_^;
 <4人以上でするなら、「GamePad」がもう1台欲しいところですが..._| ̄|○

http://www.nintendo.co.jp/wiiu/karaoke/index.html

書込番号:19333739

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機での使用(FPS)について

2015/11/15 22:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]

クチコミ投稿数:7件

この製品を、ゲーム機でFPSを行った時の感想をお知らせいただけますでしょうか。早い動きに残像感などありますか?

書込番号:19321478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/18 20:04(1年以上前)


ダイハード2さん
32インチでは無く40インチ(KJ-40W700C)の感想になります。
XboxOneの「HALO5」と「Forza Motorsport 6」を持ってますが残像があるって感じたことは無いですね。
遅延についても何も違和感を感じることなく出来てますので相当、神経質?じゃなければ問題は無いと思いますけど。

書込番号:19329766

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

できないはずの録画した映画のコピー

2015/11/12 23:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]

スレ主 dremn7さん
クチコミ投稿数:7件

BRAVIAKJ40W700Cにsony HD−U2ハードデイスクを接続して録画しています。録画する画面コピーコントロールという箇所があり、アナログコピー可、デジタルコピー一回可、光デジタルコピー一回可という表示が出ます。確かソニーではHDDからはコピー出来ないはずですが、この表示はどのようなことを想定しているのでしょうか?

書込番号:19311969

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/11/13 00:13(1年以上前)

>アナログコピー可、デジタルコピー一回可、光デジタルコピー一回可という表示が出ます。
>確かソニーではHDDからはコピー出来ないはずですが、この表示はどのようなことを想定しているのでしょうか?
表示されている通りですm(_ _)m

「デジタルコピーが1回だけ可能」=「USB-HDD(一ヶ所だけ)に録画することができる」って事です。
 <「録画」すること自体が「コピー」です。
  「USB-HDDに録画した番組」は「オリジナル」ではありませんよ?(^_^;
  「オリジナル」は「放送」そのものです。

「デジタルコピー10回可(ダビング10)」なら、「録画されている媒体が10個まで」って事です。

書込番号:19312143

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/11/13 00:27(1年以上前)

>確かソニーではHDDからはコピー出来ないはずですが、この表示はどのようなことを想定しているのでしょうか?

放送局側が設定したコピー制御の種別を表示しています。
そして、SONYのテレビは、(放送局の設定に関わらず)コピー機能が無いので出来ないということです。
#アナログコピー(アナログ出力を有するテレビ)、BDドライブ内蔵テレビは除く

書込番号:19312181

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/11/13 00:47(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

>「デジタルコピーが1回だけ可能」=「USB-HDD(一ヶ所だけ)に録画することができる」って事です。
 <「録画」すること自体が「コピー」です。
誤解を生みませんか?
「デジタルコピーが1回だけ可能」=「1つだけコピーが作れる」=「コピーすると、元動画が削除される(移動と称される)」

>  「USB-HDDに録画した番組」は「オリジナル」ではありませんよ?(^_^;
  「オリジナル」は「放送」そのものです。

基本的に 「USB-HDDに録画した番組」は「オリジナル」です。
DR(ダイレクト・レコーディング)と称される由縁です。
dデータが録画されない(機種がある)など、完全なオリジナルでは無い場合もありますが、
動画(映像、音声)は、完全なオリジナルです。
コピーワンスは、複製が作れないだけで、移動は何回でも可能です。
#機器の相性問題や放送局の設定ミスは除く

書込番号:19312216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dremn7さん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/13 08:33(1年以上前)

わかりました。HDDにアナログ、デジタル、光デジタルの形式のいずれかで一回だけ録画できるという意味ですね。

書込番号:19312625

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/11/14 04:01(1年以上前)

レグザ「Z8」の取扱説明書125ページより

yuccochanさんへ、

>放送局側が設定したコピー制御の種別を表示しています。
これは、「受信機器がどう扱えるかを表示している」であって、「放送局からの情報」ではありませんm(_ _)m
 <「KJ-40W700C」では、「地デジ」の番組も「デジタルコピー×1」になります。
  「37Z3500」でも同じ表示です(^_^;
  まぁ、録画機能が無い「KDL-26J3000」も同じ表示なのは「???」ですが...(^_^;
   ※「RCA出力」を利用した「アナログ録画」には対応していますが、「デジタル録画」には非対応


>誤解を生みませんか?
>「デジタルコピーが1回だけ可能」=「1つだけコピーが作れる」=「コピーすると、元動画が削除される(移動と称される)」
「録画」の時点での話をしているので「録画した後」の「ダビング(ムーブ)」の話まで入れると紛らわしくなるかも知れませんm(_ _)m

一応書いておくと、
「コピワン(コピー・ワンス)」は、「デジタルコピー(のデータ)」を1個だけ作ることが可能なので、
「録画/ダビングした番組は、その1個だけで、移動のみ可能」ということが前提で続けますm(_ _)m
 <「ダビング」は、「ダビング(ムーブ)」の1択

「ダビング10」は、「デジタルコピー」が10個できる事が可能で、
「録画」した時点では、「コピワン×10」という状態になります。
 <「コピーのコピー」ができないのは「ダビング(コピー)」で「コピー」された様に見えますが、
  実際には「コピワンを1個取り出した」という状態に過ぎないためです。
「ダビング(コピー)」を行うと、「ダビング(コピー)可能回数(初期値9)」が1回(1ヶ所)に付き、「1」ずつ減ります。
「ダビング(ムーブ)」を行う場合、製品によっては、「ダビング(コピー)可能回数」を維持して移動が可能。
 <「ダビング(コピー)」を9回行うと、「ダビング(コピー)可能回数」が「0」となり、
  詰まるところ「コピワン×1」なので、「ダビング(ムーブ)」の操作のみが可能。


>基本的に 「USB-HDDに録画した番組」は「オリジナル」です。
「オリジナル」ではありません。あくまでも「録画」という言葉に置き換えられていますが、「データのコピー」です。
 <「オリジナル」は、放送局が所有しているので、当然「デジタル著作権」は、放送局が所有している事になりますm(_ _)m


例えばレグザの取扱説明書を見ると、
「録画済み番組(見るナビ)」が画面上に「オリジナル」と表現されているため、
このような「ダビング(コピー/ムーブ)」をするための「コピー/ムーブ元」の事を「オリジナル」と勘違いしていると思われますm(_ _)m
 <添付の画像参照。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B9
にも「録画」の時点で「コピー」と表現されていますm(_ _)m
 <そうでないと「コピワン」という言葉が成り立ちません..._| ̄|○

書込番号:19315114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どこのパネル?

2015/11/08 16:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48W700C [48インチ]

スレ主 t98907さん
クチコミ投稿数:43件

どこのパネルかお分かりになる方はいらっしゃいますか?

書込番号:19299614

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2015/11/08 19:48(1年以上前)

日本製じゃない事だけは確かです。

書込番号:19300091

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2015/11/09 00:13(1年以上前)

t98907さん

こんばんは。

>どこのパネルかお分かりになる方はいらっしゃいますか?

事業体系見直しに伴い、パネルの調達方法も完成品パネルから、半製品で有る『オープンセル』に変更しているので、確実に何処のメーカー製パネルを使用しているとは言えないですネ。

又、2015年度より、オープンセルの比率を50%から80%へと言われているので、パネルが完成品に成った時点で、パネル全体の80%がソニー製パネルに成るのではと思います。後の20%は、他メーカーの完成品パネルで、比較的調達コストの低い、画面サイズが小さい2Kモデルではないかと予想しているのですが、正確にどの機種には、何処のメーカー製パネルを使用していると、言える程の情報は無いと思います。(複数のパネルメーカーから調達しているので、特定するのが困難かと)
http://flat-display-2.livedoor.biz/archives/45608217.html

書込番号:19301011 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/11/09 02:19(1年以上前)

48型を生産しているのは韓国サムスン 中国CSOTとBOEです。
BOEはADS方式なので、VA方式のサムスンかCSOTが調達先でしょう。

>パネル全体の80%がソニー製パネルに成るのではと思います。

基幹部品を外注しているのに自社製パネルってのはムリがあります。
REGZA Z8や4k REGZA、VIERA AX900なんかはバックライトを自社で開発していますが、誰も自社製パネルを使用しているなんて言わないでしょう。

書込番号:19301185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 t98907さん
クチコミ投稿数:43件

2015/11/10 12:47(1年以上前)

お三方、ありがとうございました。

書込番号:19304902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2015/11/11 06:35(1年以上前)

レコーダーのHDD同様、購入時期で異なるのでは・・・。

書込番号:19307069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

vesaの対応は?

2015/11/06 23:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]

スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:97件

VESA75×75 100×100 のディスプレーアーム(下記のアドレス様な物で)
http://item.rakuten.co.jp/esupply/eex-la001 
で設置したいのですが sonyのホームページにはVESA対応と文字で書いてあるのですが 寸法表には壁掛け用の説明しか載っていません。 取り付け可能か知っている方いらっしゃいますか?

書込番号:19294389

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2015/11/07 02:26(1年以上前)

>寸法表には壁掛け用の説明しか載っていません。

寸法表ではなく「寸法図」がダウンロードできるのだが、そこは見てないのでしょうか?

http://www.sony.jp/support/tv/size/2015/KJ-40W700C.pdf

これによると横方向間隔300mm、縦方向間隔200mmの取付け用ネジアナ(M6サイズ)となっている。
したがって75×75 100×100 のアームは取りつけ不可。



書込番号:19294663

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:97件

2015/11/07 08:31(1年以上前)

どうもありがとうございます
こちらもチェックしたのですが VESA対応って記載されていたのでプレートなんかが付属か別売なのかな?と思いまして

書込番号:19294964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 windows pxさん
クチコミ投稿数:97件

2015/11/07 13:40(1年以上前)

VESAにいろいろな規格があるそうです。PC用では主に75×75と100×100ですが300×200とか300×300と言うのがあってこのテレビでは300×200のVESA規格品に取り付けできるようです。 どうもありがとうございました。

書込番号:19295779

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]

クチコミ投稿数:1件

題名の通りです。

PS2のゲームを大画面・高画質でプレイしたいのですが、このテレビで大丈夫でしょうか?

書込番号:19288327

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件

2015/11/10 09:45(1年以上前)

PS2はSD解像度のゲーム機ですのでぼやけみたいなのは生じます。ただ通常のコンポジット端子(赤白黄色端子)よりは綺麗に映ります。ただしマシな程度です。

書込番号:19304574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2015/11/10 23:28(1年以上前)

SDブラウン菅テレビと比べたら画質は画質は落ちると思う。

PS2等のレトロゲーム専用なら解像度の低い他の機種の方が良いかも、32H20や32H30とか?。

自分はPS2の他にPS3やPS4もプレイするので32W700Cを購入する予定です。

書込番号:19306578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の満足度3

2015/11/13 21:48(1年以上前)

ゲームによります。
グランツーリスモ4などは1080iに対応してたと思います。
結構、綺麗だったと記憶しています。
700cは今時、D5端子があるのが嬉しいです。
私は初期型360とPS2をセレクター通してつないでます。

書込番号:19314372

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-32W700C [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]
SONY

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月13日

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]をお気に入り製品に追加する <485

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング