※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月13日

このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 7 | 2015年10月19日 08:06 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2015年10月18日 19:41 |
![]() |
5 | 2 | 2015年10月25日 16:11 |
![]() |
1 | 3 | 2015年10月10日 19:01 |
![]() |
4 | 2 | 2015年10月7日 17:46 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2015年9月24日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]
こんばんは。
SONY BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]に
外付けHDDを接続し、裏録画までは出来ていますが、
僕の家では予想していなかった問題が発生しています。
テレビ視聴していない時に
2番組同時に録画したいのですが、
SONY BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]では
出来ないのでしょうか?
以前使っていたテレパソではHDD一つで
2番組同時録画出来ていたので
2チューナーあれば出来るのかな?
なんて思っていますが、
このTVで、2番組を同時に外付けHDDに録画する方法はありますか?
教えてもらえると幸いです。
書込番号:19238891 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>このTVで、2番組を同時に外付けHDDに録画する方法はありますか?
32W700C 1台のみで↑を行う方法はありません。
書込番号:19238955 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ずるずるむけポンさん
ありがとうございます。
やはりそうなのですね。
2チューナーだから、
今見ている番組と
その裏の両方を撮れると思っていました^^;
また、視聴していなければ
2番組同時に撮れると思っていました^^;
書込番号:19239065 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

我が家ははSONYのX9300Cと、PanasonicのFT60ありますが録画機能は雲泥の差ですね。
SONYは何故に録画機能強化しないんでしょうね。。。
書込番号:19239835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レコーダーが売れなくなるから。
書込番号:19239929 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>☆香風智乃☆さん
ありがとうございます。
録画において、ソニーよりパナの方が高機能ということですね。
裏録は必須でしたが、
2番組同時録画までは必須では無かったので
購入時に調べていませんでした^^;
次回購入時は注意しておこうと思います★
書込番号:19240061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>湊川神社さん
そのようですね^^;
レコーダーだと
2番組や3番組同時に撮れたりするようですが、
ブルーレイやDVDIは滅多に使わないですし、
HDD容量も価格の割に高いので買わないと思います。
同じ時間帯の2番組をどうしても録画したい時は
分配器でテレパソにケーブル引いてみようと思います^ ^
ありがとうございました。
書込番号:19240095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん
ありがとうございました!
書込番号:19240113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]
こちらの商品で、ホームシアター スピーカー をHDMIで取り付けてリンクは可能でしょうか?
ソニーのホームページを見てみたら、サブウーハーは追加で取り付けて、ソニーリンクは可能の様ですが、その他の商品で取り付けてる方いますか?
書込番号:19238453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ARCに対応するので、同じくARCに対応したスピーカーならHDMI接続でリンク可能です。
書込番号:19238503
2点

こんばんは
最近の国内メーカ製の HDMI搭載のテレビやホームシアター製品は、ほぼすべてHDMIリンク(ブラビアリンク等)に対応しています。
なので選択枝は多くありますよ。
参考 SONY製 ホームシアター機 (今年モデル)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000809625_K0000776256_K0000776255_K0000776253_K0000776252_K0000776254
書込番号:19238620
2点

>口耳の学さん様
>LVEledeviさん様
解答ありがとうございました。
スタンダードモデルのテレビでソニーとパナソニックを比較するとやはりソニーの方が良さそうですね。
でも、パナソニックのIPSも捨てがたいですけどねー(笑)
書込番号:19238699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]
オプションとして壁掛けユニットSU-WL450が設定されています。
書込番号:19238329
1点

SU-WL450で壁掛けできます。壁掛けの方法はhttp://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/C1601001KJ-40W700C.htmlをダウンロード下さい。
書込番号:19258700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]

スタンドをねじで留めたら、アンテナ線を接続するだけです。
後はテレビ画面の指示に従って初期設定してください。
よほど機械が苦手でなければ、どうということはないです。
重さも約10kgですから、気をつければ一人でもなんとかなるレベルです。
書込番号:19215137
0点

取説
ケーブルの取付 18ページ
スタンドの取付 53ページ
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45624060M-JP.pdf
書込番号:19215532
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]
ps4とBlu-ray映画の鑑賞用に本機の購入を検討しているのですが、xrealityproというのは映画にも適用されるのでしょうか?
そもそも映画等の画質を向上させる際、テレビとはどのような役割を果たすのでしょうか?
ゲームソフトやBlu-ray再生規格の性能で画質又は音質が決定されるものではないのですか?
書込番号:19206938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元のデータは同じでも、最終的に表示する際の味付けはテレビやメーカーによって異なります。
ノイズを減らしたり、特定の色を強調してきれいに見せたり、倍速機能で滑らかに表示したり、残像を減らしたりします。
各社、自社技術にそれぞれ名前をつけており、SONYはXreality Proなどといっています。
ただし昔ほどメーカーの差はないです。大半は慣れと好みです。
また、このテレビには倍速機能はないです。
音も同様で、スピーカーや音作りによって全く違ってきます。だから1本数百万円のスピーカーが売られるわけです。
もっとも薄型テレビのスピーカーはしょぼいので、あまりきちんとした音は出ません。
書込番号:19206989
2点

ご丁寧な回答ありがとうございます。
表現をお借りして味付けが私好みな本機購入をしようと思います。
音質はヘッドホンでカバーしようと思います。
書込番号:19207120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]
無料のBSやCSをHDDに録画するときに案内表示を消す方法はありすか?
パナソニックのテレビでHDDに録画したら案内表示が消えるんですがソニーは消えません。
B-CASカードを抜くと案内表示は消えますが録画はできなくて困ってます。
なにか方法はないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:19168763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分、ないんじゃないかな。
それが出来てしまっては受信料の催促が無意味になってしまいますものね。
それはそれとして、案内が録画されるされないは、これまた多分ですが、メーカーによるものではなく年代の様な気がします。
件の案内表示は連動データですが、古いレコーダーはこれを録画出来なかったので、結果録画されたものには案内がなかったのではないでしょうか。最近のレコーダーは連動データも録画出来る様になった、そういう事ではないでしょうか。
書込番号:19169001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『2週間お試し体験』に申し込めば消えるんじゃない?。
それとは違うのかな?。
書込番号:19169094
0点

その「案内表示」に従えば良いのでは?(^_^;
「スカパー!」なら、
http://help.skyperfectv.co.jp/app/answers/detail/a_id/3487/c/10
だと思いますm(_ _)m
「WOWOW」だと、
https://www.wowow.co.jp/support/faq_detail.php?cd=7&sub=67&seq=430#seq430
コレかも!?
「スターチャンネル」は、ちょっと判りませんでしたm(_ _)m
書込番号:19170751
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





