BRAVIA KJ-32W700C [32インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]とBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]を比較する

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 2月 6日

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のオークション

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月13日

  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ] のクチコミ掲示板

(276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-32W700C [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スイーベル機能

2016/03/20 18:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]

スレ主 yup77さん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
こちらのテレビはスイーベル機能?画面を左右に調整することはできますか?
よろしくお願いします。

書込番号:19711892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2016/03/20 18:15(1年以上前)

スイーベル機能はないです。

書込番号:19711938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/03/20 18:21(1年以上前)

スイーベル機能が希望なら三菱のテレビが良いと思います。

書込番号:19711953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yup77さん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/20 20:24(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございます。

これまで古いAQUOSでしたので、首振りは当たり前かと思っていたのですが、あまりメジャーな機能ではないようですね。

パナソニックかソニーがなんとなくいいかと思っています^ ^

書込番号:19712330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信19

お気に入りに追加

標準

シーンセレクト ゲーム

2016/03/11 17:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]

様々な不良(不運)があり返品した為、32W700Cは手元に有りませんが質問します。
シーンセレクトをゲームにすると画面の色が薄くなる事は店頭で確認していましたが設定を弄れば解決すると思っていました。
しかし、改善(他のスタンダードモード?と同等)はしませんでした。
私が分からなかっただけで、設定で改善する事は可能だったのでしょうか?。

それとも、ソニーは画質を犠牲にした低遅延モードだからでしょうか?。

書込番号:19681857

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のオーナーBRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の満足度5

2016/03/11 19:59(1年以上前)

>パンプキン チキンさん
恐らく、色温度の違いでしょう。
「ゲーム‐スタンダード」だと色温度が高めの「中」になります。
(↑青白い画面になる↑)

画質モードを「ゲーム‐オリジナル」にすると色温度「低2」になり自然な色になるかと。
シーンセレクト「ゲーム」でも各種画質設定もできるので、好みの画質にすることも可能でした。

書込番号:19682197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件

2016/03/11 20:08(1年以上前)

う〜ん、色温度は全ての画質モードで揃えましたが色の薄さは変わりませんでしたね。

色の濃さを上げても解決せず不自然になっただけでした。

何か根本的なベースの部分?が違という印象を受けました。


簡単に希望を言うと、他のモードと同じ様な画質にしたいけど出来るのかなぁ?という感じです。

書込番号:19682226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2016/03/12 23:31(1年以上前)

画質は低下する(断定してOK?)けど低遅延を実現するブラビアより、画質(残像は除く)を落とさずに低遅延を実現するレグザのゲームモードの方が良いのかなぁ?。

どうなんでしょうか?。

書込番号:19686529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のオーナーBRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の満足度5

2016/03/13 11:27(1年以上前)

SONYに問い合わせたところ以下のような回答でした。

本機のシーンセレクトにて「ゲーム」を選択した場合は
色合いが薄くなる仕様でございます。

32インチで検討されているのならばフルHDか否か微妙なところですね。

書込番号:19687782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件

2016/03/13 13:57(1年以上前)

わざわざ問い合わせまでして頂き、ありがとうございます。

やはり色が薄くなるんですね、ちょっと残念です。

う〜ん、悩ましいですね。

書込番号:19688208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件

2016/03/14 14:46(1年以上前)

それぞれの画質モードで最適な画質にするそうですが、ゲームには色が薄い画質が最適?(遅延は除く)という事なのでしょうか?。

どうなんでしょうか?。

返品する前にゲーム機を繋いで試すべきだった。

書込番号:19691890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のオーナーBRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の満足度5

2016/03/14 17:25(1年以上前)

>パンプキン チキンさん

PCやPS4でゲームしてますが、このスレを見て、
「あっ、ちょっと薄いかも」と思ったりしましたが(苦笑
私の目では色の薄さはほとんど気にならないレベルです。
以前使っていたテレビよりも疲れにくくなった感があります。

※個人差があります。

書込番号:19692220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2016/03/14 17:42(1年以上前)

貴重な体験談をありがとうございます。

自分の場合は地デジを映しながらシーンセレクトゲームにするとVAパネルを斜めから観た位の薄い白っぽい感じがしました。

再考の余地(レグザ?)が有るのかなぁ?、という感じですね。

書込番号:19692268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件

2016/03/14 19:13(1年以上前)

たおたおv さん、一つ質問させて下さい。

シーンセレクトゲーム以外(スタンダード等)でゲームをした場合、遅延に劇的な差(主観で構いません)は有りますか?。

答えて頂けたら幸いです。

書込番号:19692501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/03/14 19:55(1年以上前)

詳細設定で表示速度優先を入にしておけば、シーンセレクトゲームじゃなくてもイイでしょ。

シーンセレクトゲーム使ったコトないし。

書込番号:19692646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/03/14 20:59(1年以上前)

ごめんなさい。

勘違いです。

書込番号:19692902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のオーナーBRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の満足度5

2016/03/14 21:50(1年以上前)

>パンプキン チキンさん

モードを弄りながらPS4でゲーム(地球防衛軍4.1)してみましたが、
久々のプレイでしたが遅延に劇的な差は感じ取れませんでした。
格闘系は持っていないのでわかりませんが、大差無いような気がします。


書込番号:19693108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のオーナーBRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の満足度5

2016/03/15 01:07(1年以上前)

「表示速度優先」ですが、
暗転していて設定できませんでした。
デフォルト値で入か切のままです。
どうやったら設定できるようになるのか不明です。

書込番号:19693887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件

2016/03/15 02:22(1年以上前)

たおたおv さん

わざわざ試して頂いてありがとうございます。

対戦格闘ゲームはプレイしない(アクションはメタルギア、アンチャーテッド、ダークソウル等々位)のでシーンセレクトゲームが気に入らなければ他の画質モードでも良さげですね。

現在、42GT5でゲームをしているので問題無いかな?。


参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:19693984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件

2016/03/15 02:29(1年以上前)

>シーンセレクトゲーム使ったコトないし。

他の画質モードを常用してゲームをしているという事でしょうか?。

反応が遅いとか感じた事は有りますか?。

書込番号:19693990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件

2016/03/15 03:14(1年以上前)

追記

何故、シーンセレクトゲームを使わないのですか?。

書込番号:19694025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/03/15 09:03(1年以上前)

非倍速のTVのせいかシーンセレクトがゲームでもそれ以外でもプレイ感覚が変わらないので、シーンセレクトゲームは使わないですね。

この辺りの感覚はヒトによる、としか言いようはありませんけど。

書込番号:19694396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件

2016/03/15 14:10(1年以上前)

ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

書込番号:19695081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のオーナーBRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の満足度5

2016/03/15 21:40(1年以上前)

>パンプキン チキンさん

参考までに私の環境だと、

HDMI 1 にPS3(ゲーム
HDMI 2 にPC(グラフィックスorゲーム
HDMI 3 にレコーダ(アニメ
HDMI 4 にPS4(ゲーム
地デジ(オート

こんな感じになっています。

4ポートあるHDMI全て使っています。
色の問題は言われるまで気付かずに案外快適に過ごしていました。

書込番号:19696454

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンによるレスボンスが超遅い

2016/02/25 18:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

バージョンアップする前は問題でなかったが、チャンネル切り替え、番組表を見ていくと固まって数分あとに反応する。テレビの基本機能がこれでは。
サポートに電話すると電源コンセントを抜いてくださいのみ。電源オフしてオンしても同一現象。
同じ現象の方はいませんか
治す方法を知りませんか
ソフトバージンは最新です。

書込番号:19629021

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/02/25 19:12(1年以上前)

新しいソフトバージンに更新されるまで待ちましょう。

書込番号:19629211

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2016/08/15 16:13(1年以上前)

Lan 当方は無線LANを無効にしたらチャンネル切り替え、番組表もストレスなく使用出来ます。しかし、こんなバグがあるとはソニーも駄目になりましたかね。

書込番号:20116944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

接続したBDP-S1500の音量が小さい

2016/02/10 17:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]

スレ主 kenhamさん
クチコミ投稿数:256件

KJ-40W700Cを最近購入して、ブルーレイディスクプレーヤー BDP-S1500をHDMIで接続したのですが、地デジの倍くらいの音量レベルにしないと音が小さくて聞きづらい感じです。

接続したHDMI端子ごとに音質などの設定ができると思うのですが、ブルーレイディスクプレーヤーアプリが起動していると、テレビ側の設定にはアクセス出来ないし、アプリには音質の設定項目が見当たりません。

これは何か解決方法があるのでしょうか?

書込番号:19575896

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/02/10 20:35(1年以上前)

>接続したHDMI端子ごとに音質などの設定ができると思うのですが、

ブルーレイディスクプレーヤーアプリが起動していないときに設定すればいい

普通そうなのではないかと思いますが

書込番号:19576449

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/02/11 11:14(1年以上前)

こんにちは

>接続したHDMI端子ごとに音質などの設定ができると思うのですが、
>これは何か解決方法があるのでしょうか?

HDMI入力ごとに 音質や音量レベル を設定するか、
面倒なら、他と共通設定にしてはどうでしょう。

「音質や音量レベルを調整する」
https://www.sony.jp/support/tv/i-manual/48w700c/jpn/c_snd_qv_se.html


ちなみに S1500の音声設定(21P)
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45477760M-JP.pdf

書込番号:19578142

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenhamさん
クチコミ投稿数:256件

2016/02/11 11:30(1年以上前)

>こるでりあさん
アプリはプレーヤー自体が内蔵しているもので、それ単体を切ることはできません。
プレーヤーの電源を落とした状態で、TVの該当入力切り替えをしても、TVの設定は受け付けません。

>LVEledeviさん
共通設定をいじるしかなさそうですね。ありがとうございました。

書込番号:19578185

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI接続してPCモニターとして使用する場合

2016/02/05 00:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]

このテレビ、最近買いました。音はイマイチなので元々あったBOSEホームシアターに光ケーブル接続で使っています。23インチのパソコンがありますが、売却して小型の高性能パソコンをHDMIでテレビに接続して使おうと考えています。

<質問>
@画面の映りは問題ないでしょうか。
AHDMIの音声は5.1chでしょうか。
Bその他問題点はあるでしょうか。

現状ディスプレイ2台で場所をとるのでこのように考えています。

書込番号:19557669

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/02/05 00:42(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000776062/SortID=19451505/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=5%2E1

Aについては前スレで解決しているようですが?

書込番号:19557682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/05 00:51(1年以上前)

@画面の映りは問題ないでしょうか。

32インチのデカいモニターという感じで普通に認識します(映ります)。
あえて言えば・・・長時間の使用では目が疲れます。

AHDMIの音声は5.1chでしょうか。

HDMIでの出力ならGPUに内蔵されたサウンドデバイスを使うので5.1chでの出力は可能です。

Bその他問題点はあるでしょうか。

小型の高性能パソコンはBluetooth内蔵ならマウスとキーボード用のUSBポートを使わないので良いですね。

書込番号:19557706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のオーナーBRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の満足度5

2016/02/12 14:49(1年以上前)

>あッチー&かねピーさん

うちもPCモニターとしてHDMIで接続して使用しています。
特に問題もなく使えていますよ。

書込番号:19582076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

usbについて質問です。

2016/01/12 23:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]

スレ主 trumansokさん
クチコミ投稿数:3件

簡単な質問ですが、現在40w700cの購入を検討中です。
USBの中にある動画や写真も映ることが可能でしょうか。

書込番号:19486435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/13 00:20(1年以上前)


スレ主 trumansokさん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/13 08:24(1年以上前)

ありがとうございます。
スッキリしました。^_^

書込番号:19487136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 trumansokさん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/13 08:25(1年以上前)

>cymere2000さん

ありがとうございます。
スッキリしました。^_^

書込番号:19487138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-32W700C [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]
SONY

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月13日

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]をお気に入り製品に追加する <485

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング