BRAVIA KJ-32W700C [32インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]とBRAVIA KJ-32W730C [32インチ]を比較する

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 2月 6日

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のオークション

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月13日

  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ] のクチコミ掲示板

(786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-32W700C [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]

クチコミ投稿数:8件

ビックカメラ.com アウトレット 49,800円(税込 53,784円)+5年保証(5%) 537ポイント
11年選手のKDL-L32HVXがとうとう逝ってしまわれた為の買い替えです
場所が決まってるので同等サイズで探してたらフルハイビジョンはこの系統のみ
そしたら遅延が0.1秒(32型のみ明記)だったのでより都合良かったなという塩梅です

>【アウトレット品】32V型 地上・BS・110度CSチューナー内蔵 フルハイビジョン液晶テレビ
> BRAVIA(ブラビア) KJ-32W700C(USB HDD録画対応)【生産完了品】
>[「5年長期保証」加入対象商品 ]
>[ 生産完了品 ]
>商品本体は未使用の新品です。
>メーカーにて生産が完了した旧モデルです。
>商品により、売り切れ後は再入荷が無い場合もあります。
>http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3487396

過去最安値はこれかな? これには負けますがw
税込52980円2016/06/26 21:06 書込番号:19988555
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000776062/SortID=19988555/

書込番号:20231203

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 DAZNを観るには

2016/09/09 16:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]

スレ主 djaxさん
クチコミ投稿数:34件

DAZNを観るにはどうしたらいいのでしょうか?
アプリのダウンロードの仕方が分かりません。

書込番号:20184994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/09/09 16:50(1年以上前)

今後はどうなるかわかりませんが、現在W700C単体でDAZNの視聴はできません。

PC スマホ タブレットをW700CにHDMI接続や、Fire TV stikを利用するのが安上がりなDAZN視聴方法でしょう。

書込番号:20185010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 djaxさん
クチコミ投稿数:34件

2016/09/09 18:03(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
返答ありがとうございます。アプリに対応するまで待ってみます。

書込番号:20185165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/30 16:11(1年以上前)

中身が同じ40W730Cを所有していますけどDAZNのアプリは有るみたいですよ、表示されてます(非使用)。

詳しい事は知りませんが、SONYはAndroidTVのみが対応していたと認識していましたけど知らない間に対応してたみたいですね。

書込番号:20525732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/12/30 16:18(1年以上前)

32W730CでもDAZNあるの確認出来ました。

W700CのすべてのアプリにDAZNありませんかね?

書込番号:20525744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/12/30 16:27(1年以上前)

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1507150072915

最終更新日が2016/12/28なので最近なのかな?対応したの。

書込番号:20525764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/12/30 16:34(1年以上前)

2016/12/27に何かのサービスが終了したから12/28に更新したのね。

書込番号:20525780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48W700C [48インチ]

クチコミ投稿数:60件

2015年モデルBRAVIA KJ-48W700C と2016年モデルBRAVIA KJ-48W730C との違いが判る方、教えてください。
現在¥2,000位の違いなので迷っています。

書込番号:20096910

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/08/07 07:53(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/738395.html

スタンド部のカラー変更と、輝度/視野角が向上となっていますね。

書込番号:20096937

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:60件

2016/08/07 08:44(1年以上前)

>口耳の学さん
有難うございます。
視野角の違いは、素人目にも判るほどでしょうか?
SONYは、IPSじゃないから視野角が広くなると効果が大きそうですね!

書込番号:20097021

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/08/07 09:31(1年以上前)

forever boyさん

おはようございます。

>2015年モデルBRAVIA KJ-48W700C と2016年モデルBRAVIA KJ-48W730C との違いが判る

AV.watchでは、輝度や視野角が向上と言っていますが、メーカーの具体的な数値が無い以上、客観的根拠としては弱い感が有りますネ。

※メーカーの仕様比較一覧や高画質説明欄でも、機能的には全く同じ説明で有る事。又、機能的に向上している部分が有るなら、セールスポイントとして、機能表記は同じでも、別の注釈欄に***の機能を追加する事により***の機能が向上している等の表記も無い事から、機能的には同じと思います。

【700C,730C仕様比較一覧】
http://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=48587,47968&specId=89957,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016#largeTableView

尚、以前にメーカーへ問合せをして、具体的な変更点を確認しましたが、スタンドの違いだけで、機能的な変更点は全く無いとの事でした。

書込番号:20097120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアターのHDMI接続について

2016/08/02 23:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]

ホームシアターBose SoundTouchシリーズをHDMI ARC に接続してテレビのリモコンでホームシアターの電源オンオフを操作したり、テレビのリモコンでホームシアターのボリューム調整を最低限行えると思っていますが問題ないでしょうか。さらに、テレビのリモコンでホームシアターの操作は何かできますでしょうか。ご存知の方いましたらご意見よろしくお願いします。

書込番号:20086526

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/08/03 06:34(1年以上前)

HDMI CECに対応したモデルなら、基本的に互換性があるので電源連動とボリューム操作は可能です。
テレビのリモコンでこの二つは動作するでしょう。

ただ希に相性のようなもので動かない場合もあるようです。

書込番号:20086937

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/08/03 07:48(1年以上前)

あッチー&かねピーさん

おはようございます。

>HDMI ARC に接続してテレビのリモコンでホームシアターの電源オンオフを操作したり、テレビのリモコンでホームシアターのボリューム調整を最低限行えると思っていますが問題ないでしょうか。

HDMIで接続する場合、両方の機器が ARCに対応していれば、HDMIケーブル1本のみの接続で、HDMI CEC規格に準拠した基本操作が可能です。(電源連動,音量調整)

尚、HDMIケーブルは、ハイスピードタイプで接続するのが良いと思います。

【HDMI基礎知識】
http://www.yukita.co.jp/main/hdmi_basic_top/

>さらに、テレビのリモコンでホームシアターの操作は何かできますでしょうか。

テレビのリモコンで、リンク機能を利用して操作出来る機種も有りますが、両方の機器が『オーディオ機器コントロール』アプリに対応している必要が有ります。
http://www.sony.jp/home-theater/products/HT-CT370/feature_4.html

※他社製品との接続の場合、リンク機能は限定的に成るので、全てをコントロールする事は難しいと思いますネ。

書込番号:20087028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/08/03 10:52(1年以上前)

あッチー&かねピーさん

追記、失礼致します。

確実にテレビリモコンから操作が可能と言う意味で、オーディオ機器コントロールアプリに、両方の機器が対応していなければと回答致しました。又、テレビ側がアプリに対応していて、ホームシアター側との動作確認が取れている製品が前提条件に成ります。

尚、W700Cはオーディオ機器コントロールアプリに対応していますので、他社製品でオーディオ機器コントロールアプリに未対応で有っても、動作確認が取れていないだけで、接続した場合テレビリモコンから、操作が出来る可能性も有ります。

※従って、他社製品の場合は、接続して見ないと正直なところ分からないですネ。

書込番号:20087365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

至近距離での視聴

2016/06/30 22:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]

クチコミ投稿数:285件

こんばんは。
至近距離?(60センチ位で、斜めの角度60度くらいかな?)で
椅子に座った状態で視聴する事が多いのですが、この製品で大丈夫でしょうか?
視野角の問題で、IPSパネルの東芝 REGZA 32S10 の方が適していますか?
今までは、ブラウン管のテレビを使っていました。
宜しくお願いします。

書込番号:20000247

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2016/07/01 09:57(1年以上前)

展示してあれば量販店に行って視聴するしかないと思います。ipsパネルという表示の明確なテレビのほうが無難ではという気がします。録画コンテンツがディーガと接続するとダビングのできるパナソニックが無難な気がします。ipsパネル表示もカタログにありますから。

書込番号:20001314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2016/07/01 10:20(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん へ

『RS-1506U 』とは、懐かしい・・・

私も「ティアック」の‘サンパチ’を所有しています。

もっとも、“メーカー・メンテナンス”を受けた後は、
あまり使用することなく、放置状態です。


書込番号:20001357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のオーナーBRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の満足度5

2016/07/01 17:54(1年以上前)

>Kマートさん
私の場合、PCモニタ代わりで50cm程の距離で使用しています。
視野角が狭いので画面の端と中央で見え方が違います。
PCモニタとして60度の角度から見た場合でもあまり変わらないです。

テレビを見る分には視野角は気になりませんでした。
ただ、IPSのほうが有利かと思います。

書込番号:20002184

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:285件

2016/07/02 21:31(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
量販店に行って確認してきたのですが、あまり変わらなかったような印象でした。
レコーダーはソニーを使っています。
今度買うときはディーガでしょうけど。

たおたおvさん
PCモニタとして使ってらっしゃるんですか?
ちょっと興味があるんですが、PCモニタ使用でのメリットを教えて頂けますか?

書込番号:20005870

ナイスクチコミ!3


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/07/02 21:47(1年以上前)

>至近距離?(60センチ位で、斜めの角度60度くらいかな?)で

テレビメーカーが言う最適視聴距離に従うなら、60cmの距離だと
16V(インチ)が最適になります。
http://www.sharp.co.jp/support/advice/aquos/use_01.html
シャープのページですが、メーカーが違っても同じ説明になると思います。

実際に32Vのテレビで確認してみましたが、60cmだとドットが見えてしまい、
綺麗には見えなかったです。

書込番号:20005922

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:285件

2016/07/02 22:18(1年以上前)

yuccochanさん
ありがとうございます

16インチだと今使ってるパソコンのモニター19インチより小さいですね。

書込番号:20006041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]のオーナーBRAVIA KJ-32W700C [32インチ]の満足度5

2016/07/03 07:35(1年以上前)

>Kマートさん
PCモニタとしてのメリットはそんなにありません、、、
32インチという大きさでフルHDなので
表示が大きくなることでしょうか・・・

テレビとPCモニタの二つを設置するよりも
省スペースになります。

この程度でしょうかね、、、

書込番号:20006804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:285件

2016/07/03 22:48(1年以上前)

たおたおvさん

ナルホド、ありがとうございました。

書込番号:20008963

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

税込52980円

2016/06/26 21:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

瑞穂市のJoshinでアウトレット価格として販売してます。

書込番号:19988555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-32W700C [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]
SONY

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月13日

BRAVIA KJ-32W700C [32インチ]をお気に入り製品に追加する <485

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング