P-115B [ブラック]
- アコースティックピアノ同様に、鍵盤の重さが低音部では重く、高音部では軽くなる「GHS鍵盤」を搭載した電子ピアノ。
- フルコンサートグランドピアノの音を収録したピアノ音源「RGEスタンダードII音源」を採用。グランドピアノの響きを再現するダンパーレゾナンス機能も改良。
- AUX-OUT端子を搭載しているため、内蔵スピーカーだけでなく外部スピーカーにも出力できる。

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子ピアノ > ヤマハ > P-115B [ブラック]
宜しくお願いします。
電子ピアノをネットで購入しようと思っています。
ヤマハのp-115を検討中です。
専用スタンドは、組み立てが必要ですか?
組み立ては、業者さんに頼んだ方が良いでしょうか?
書込番号:20620498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

組み立て必要ですが数カ所ネジ止めです。
カラーボックス、本棚よりは簡単です。
自信ないなら、旦那、彼氏、友達、同僚とかにたのむとか。
一般的な業者だと難しいかも。
楽器屋で要相談かも。
書込番号:20620580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは!
このタイプは、本体 と スタンド・ペダルなどは、別途オプションになります!
メーカーさんに組立任せた方がいいと思います!
他に
KORG ( コルグ ) / LP-180-BK 価格 4万円前後?
上記は、鍵盤カバー、一体型スタンド、3本ペダル・ユニットを標準装備し、
クラスを超えた上質感を誇るスリムなスタンダード・モデル。
http://www.korg.com/jp/products/digitalpianos/lp_180/
参考までに!
書込番号:20620591
1点

回答、ありがとうございます。
コルグの商品の音色は、素人に違いが分かりますか?
コルグにはスタンドも付いているし、魅力的な商品です!
私、素人なので下らない内容でしたら、申し訳ありません。
書込番号:20621156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>k.935さん
> ヤマハのp-115を検討中です。
> 専用スタンドは、組み立てが必要ですか?
> 組み立ては、業者さんに頼んだ方が良いでしょうか?
専用スタンドはL-85でしょうか。
使ったことはありませんが、仕様の幅が1,326mmとP-115と同じなので、
推測すると、スタンドを組み立ててから上にP-115を載せて固定するものだと思います。
P-115が11.8kgなので、女性でもなんとかなるかもしれません。
あと、カシオのポータブルタイプのスタンドのCS-53Pであれば女性でも簡単に載せられるものになります。
ご参考になれば。
書込番号:20622215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コルグの商品の音色は、素人に違いが分かりますか?
楽器屋とかで何台か目の前にあって聴き比べたら分かるかもしれないですね。
目隠しして、これはどのメーカー?みたいな利き酒のような感じだと分からないかと。
書込番号:20623046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





