


タブレットPC > シャープ > AQUOS PAD SH-05G docomo
シャープのオンリーワンである標記機能がなくなっていた。SH21からSH08E,SHO06Fとずっとこの機能を重宝して使っていたのに。利用者は少なかったのかな?
今日、お店で実機を店員と一緒に試したけど、今回外されたとの結論に。。。
終わった。早く産業再生機構の言うことを聞いて、会社をたたんで下さい。
書込番号:18948589
5点

つ「チラシの裏」
書込番号:18949219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あらら、ペン使えなくなっちゃったんだ。
ちょうどMNPの時期が近づいてたので、これも候補だったんだけどなぁ
ま、中古でもいっかな。
ぺちゃくちやないとさん的には、過去のはどれがお勧めですかね?
書込番号:18955975
1点

dzungariさん、
私にとってはSH06fが完成形となったということですね。細先ペンの使用のための静電容量式の高感度モードは設定でon,offできることで、めったに使わないが風呂場でも水滴で誤動作がなくなりましたし、
書ノートは使い勝手向上していますしね、書き味は難がまだあるので、ホントに手書きノートとして使いたいときはmetamojiのノートアプリに切り替えますが。。
将来のバッテリー劣化のために中古で一台ストックとしてもっておきたいぐらいです。
書込番号:18959021
2点

とりあえず書きメモはありますね〜(^^)
一番下のナビゲーションバーの四角をワンタップするとランチャーが出て来て好きな機能を呼び出す事が出来ます。
ペン入力は試していませんが、手書きは出来ますね従来通りに!
書込番号:18978028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





