docomo ARROWS ケータイ F-05G [Black] のクチコミ掲示板
(109件)

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 2 | 2015年12月21日 21:54 |
![]() |
2 | 2 | 2015年9月22日 13:15 |
![]() |
4 | 2 | 2015年8月3日 14:51 |
![]() |
3 | 3 | 2015年8月3日 19:56 |
![]() |
22 | 6 | 2015年7月8日 16:27 |
![]() |
4 | 2 | 2015年6月25日 10:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G
電池持ちは今手に入れる事ができるケータイのなかでは一番ですか?
また、通話、メール、ラインを主に使おうと思っているのですがこの機種以外におすすめはありますか?これ以外のことはスマホ、タブレットで行おうと考えています!!よろしくお願いいたします
書込番号:19346769 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

電池持ちはアプリの通信制限をメール、LINEの制限すればそこそこでしょうけど、パケットが上限に行ってしまうのでコスパ悪い
結果的にスマホの方が安くつくと言う状態ですね
それでもキーボード付きに拘るなら、せめてSH-06Gにしておいた方があとあと活用の幅が広がります
電池持ちだけなら、純粋ガラケーのP-01Hの方がマシですけどね
書込番号:19350376 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SH-06Gを使っていますが、修理に入れてる間に代用機としてこれを使いました。結論から言うとガラホをお考えなら、SH-06Gが良いでしょう、バッテリーの持ち以外の全ての面でこれより優れてます。
SH-06Gもバッテリーは凄いですが、F-05Gのバッテリーは更に上を行ってます。
でも他の部分の作り込みはイマイチかな。
ただ、僕のように通話のみの使用なら、ガラホもありですが、それ以外の人には正直ガラホは、性能面、ランニングコスト面、拡張性、どれを取ってもスマホにもガラケーにも及ばない気がします。
要するに両方の良いとこを取った万能機では無いと言うことです。
書込番号:19424116 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G
この機種にして1か月が過ぎました。twitterにログインして自分のタイムラインをブックマークしてました。購入して翌日からブックマークからtwitterへのツイートが出来ず。しまいには強制終了してしまう状態が続き改善しないのでドコモのホームページから先程の状態を故障か不具合では、ないかと問合せみたけど有効な方法を提案されませんでした。ショップに行き同じ事を説明するもtwitterだけの不具合では故障ではないので出来ることはメンテナンスだけと言われメンテナンスしましたが異常は発見されませんでした。昨夜はどうにかツイート出来たのに今朝からタイムラインが表示されなくなりました。「ツイートを読みこむ際に問題が発生した」と表示されるだけでツイートが出来なくなりました。Facebook,LINEは通常通り使えます。何が原因なんでしょうか?twitter側に原因があるのでしょうか?
1点

標準ブラウザを利用しているなら、他のブラウザを利用する方が良いです
firefox or Chrome等
インストールにPCや他のスマホ必要ですけど
後はtwitterアプリなどをインストールするか、ですね
書込番号:19161179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G

この手のいわゆるガラホでは、スマホやPCなどを使ってapkファイルを転送すれば、アプリのインストールは原理的には可能です。
ただし、セキュリティ上問題がありますし、それなりの知識が必要です。
かりに無理矢理インストールしても、そもそも動作するか、また、タッチ操作対応のアプリが実用的に使えるかどうかは、個々のアプリ次第です。
書込番号:18997647
2点

通話レコーダーなるアプリが有ります
通話開始と同時に録音されます
Bluetooth経由かPC経由でapkファイルからインストールして見て下さい
書込番号:19022340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G
現在、ドコモのガラケーF01-Eを使っています。
普段は、電話、メール、iモードでfacebookとyahooメールのチェックに使います。
機種変してからまだ2年が経過していないので、まだ先の話になるのですが、2年経過したら機種変しようと思っています。
一番の理由は、電池の持ち。ガラケーなのに、2日程度しか持ちません。
非常連絡手段なのに、いざというとき電池がないでは話になりません。こまめに充電したり、予備バッテリーを用意するなど、そんなことはめんどくさいし、煩わしいです。
バッテリーの持ちは、私にとっては、大事なポイントです。
そこでこのF-05Gを次の候補に考えています。
バッテリーの容量は大きいようですし、バッテリーの持ちを売り文句にしているほどです。
ただ、気になる点は、facebookやyahooメールを閲覧するときに、スマホのサイトをガラケーの小さい画面で見るから、小さくて見づらいのではないかという点です。
という訳で、質問が二つあります。
1.バッテリーの持ちはどの程度ですか?
2.ブラウザを閲覧するとき、字が小さすぎるなど、見づらくないですか?
利用されている方の、率直な感想をお聞かせいただけるとありがたいです!
0点

電池持ち、開発者は5日OKと言っています
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/20150724_713212.html
書込番号:19022352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文字の大きさはこちら参照
http://www.watch.impress.co.jp/arrows/2015/07/150701.html
書込番号:19022356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
検索でだいぶ探ししたのですが、思っていた答えを見つけられなかったので、ここで質問させていただきました。
まさに私が探していた答えです。
ありがとうございました!
書込番号:19022933
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G

契約して3日でパケホーダイダブルの上限になった報告有ります
アプリの通信制限かけなければ1日メガ単位で消費する可能性高い様です
(iチャンネルとかの消費量がそれなりに発生)
通信するならパケット契約必須
でもパケットフルで使うなら、スマホにした方が、、、と言うのがドコモの意図です
通話SMSで使うならガラホであっても無くても問題無し
(WIFIにも接続出来ないし、Bluetooth子機にもならないですし)
書込番号:18917681 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

MENU→設定→通信.機内モード→データ使用→サブメニューの中に
バックグラウンドデータを制限
とか
データの自動同期
をOFF/ONする設定がありますね
因みにプリインでバックグラウンドで自動通信するのはLINEとSMS、メール、電話帳位らしいですよ
書込番号:18919756 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

興味あったので親父の05Gを一日放置してみました。
(いっつも放置されてますが。。。)
迷惑メール2件受信しただけですね。結果は
メール32KB、LINE25KB、AndroidOSが2MBになっております。
いっつも晩は電源OFFしてたせいなのか、昨日までのAndroidOSは1KB位だったのに、電源入れたまま放置すると2Mになりました。なんか自動通信したのかな?
書込番号:18922470 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

何もしなくて、1日あたり100円以上ですか?
これではパケ・ホーダイ ダブルにしても、何の意味もないってことになりますね。
auの3500円でフラットのほうが良心的ってことですね。
書込番号:18922675
1点

横スレ申し訳ございません。
今使っているBBBがサービス終了となることから、この機種も次期機種の候補の一つとして検討しています。
Android化による勝手通信には非常に関心があります。LINEだとかメールでパケットを使うのはしょうがないにしても、OSレベルでパケットを使ってしまうんですね。
用途的には通話→98%、メール→2%、LINEやWEBは一切しない。
何もなければ全くパケットを使わなかったガラケーと同じというわけにはいかないようですね。
操作した感はとてもサクサク動いていたので、好感は持てたのですが、所謂普通のガラケーの方が安定感はありそうですね。
横スレ失礼しました。
書込番号:18930822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横スレ済みません。
今までスマホのアンドロイドで散々な目に会っているのでOSのアンドロイドだけは購入しません。
タブレットWindows、携帯F07Fです。
昔、アンドロイドスマホで不在着信のショートメールが延々と送信される例がありました。
再起動が繰り返され電源が入らない、客セン曰くセーフモードで使用して下さい(ウイルスソフトの無いスマホ)は怖くて使えません。
スマホは当分使用する気分になれませんが、OSがアンドロイドであれば普通の携帯も購入する気もありません。
書込番号:18947684
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1505/25/news073.html
ドコモ電話帳デフォルトだし、Google play非対応なんで、そもそもGoogleアカウント登録出来ない
なのでGoogleから電話帳エクスポートしてドコモ電話帳にインポートするしか方法無いでしょう
http://www.tabroid.jp/news/2013/02/contact-gmail-matome.html
書込番号:18905406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

N-05Cからの電話帳の移行って、ブルートゥースにて対応しました。
書込番号:18906153
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
