docomo ARROWS ケータイ F-05G [Black] のクチコミ掲示板
(5件)

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年8月4日 03:47 |
![]() |
0 | 0 | 2021年6月18日 02:26 |
![]() |
3 | 0 | 2016年6月2日 07:15 |
![]() |
0 | 0 | 2016年3月8日 20:51 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2015年11月3日 01:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G
現在P-01Hを使用しており、F-05Gを手に入れたので乗り換えを検討しています。
nanoSIMへの変更手続きもあるため、来店予約日時まで時間があるので端末を触っていたのですが、待ち受け画面にショートカットを置く方法が見つかりませんでした。
今までのガラケーとは別物だと思うのですが、待ち受け画面にカレンダーを載せたり、電卓のショートカットを載せたりすることはできないのでしょうか。
書込番号:24193993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G
F-04Dを長く使っていましたら、筐体の縁のメッキが剥がれて来てしまい、機種変更を検討しています。
この、docomo ARROWS ケータイ F-05Gは、筐体に傷が生じやすかったり、筐体の縁のメッキが剥がれやすいでしょうか?
3点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G
エニーキーアンサーの入切は確認出来ました。
が、着信した際にボタンを押してサイレントになる、もしくは折りたたみ状態から伸ばした時にサイレントになる機能はないのでしょうか?
音を鳴らしたくない時にバイブにし忘れ、鳴ってしまった時に音量ボタンでサイレントまで下げた場合、そのまま着信音が消える設定のままになり、何かと不便です。
詳しい人、教えてください。
書込番号:19283011 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
