『SSDのアライメントの設定はいくつが適正なのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:240GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s タイプ:MLC 読込速度:540MB/s 書込速度:490MB/s 535 Series SSDSC2BW240H6R5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 535 Series SSDSC2BW240H6R5の価格比較
  • 535 Series SSDSC2BW240H6R5の店頭購入
  • 535 Series SSDSC2BW240H6R5のスペック・仕様
  • 535 Series SSDSC2BW240H6R5のレビュー
  • 535 Series SSDSC2BW240H6R5のクチコミ
  • 535 Series SSDSC2BW240H6R5の画像・動画
  • 535 Series SSDSC2BW240H6R5のピックアップリスト
  • 535 Series SSDSC2BW240H6R5のオークション

535 Series SSDSC2BW240H6R5インテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2015年 5月13日

  • 535 Series SSDSC2BW240H6R5の価格比較
  • 535 Series SSDSC2BW240H6R5の店頭購入
  • 535 Series SSDSC2BW240H6R5のスペック・仕様
  • 535 Series SSDSC2BW240H6R5のレビュー
  • 535 Series SSDSC2BW240H6R5のクチコミ
  • 535 Series SSDSC2BW240H6R5の画像・動画
  • 535 Series SSDSC2BW240H6R5のピックアップリスト
  • 535 Series SSDSC2BW240H6R5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > インテル > 535 Series SSDSC2BW240H6R5

『SSDのアライメントの設定はいくつが適正なのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「535 Series SSDSC2BW240H6R5」のクチコミ掲示板に
535 Series SSDSC2BW240H6R5を新規書き込み535 Series SSDSC2BW240H6R5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD > インテル > 535 Series SSDSC2BW240H6R5

クチコミ投稿数:217件

設定4096

HDDをクローンしたSSDをThinkpad T430sにセットして使用しています。

これまで設定はHDDもSSDも4096セクタで行ってきましたが、
ネットを見ると、SSDの設定は1024だとか、2048だとか、4096だとか、意見が別れています。

そこで質問なのですが、SSDの設定はいくつが適正なのでしょうか?
SSDのパフォーマンスを無駄に落とす設定はしたくありませんので、教えていただければありがたいです。
ちなみに、AOMEI Partition Assistant Standard Edition 6.0を用いての設定の最適化は2048でした。
ですが、現在はそれまで通りの4096に設定しなおしてあります。よろしくお願いします。

書込番号:21218510

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36479件Goodアンサー獲得:5219件

2017/09/22 09:11(1年以上前)

4で割り切れるのなら、何でも。

XPのころは、アライメントが31でしたので。AFTのように内部で一度に扱うデータが4セクタ単位となると、セクタとクラスタがズレて効率が悪くなると言うことが。
VISTA以降のOSでパーティション作成したのなら、あとは弄る必要はありません。

書込番号:21218556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/09/22 09:21(1年以上前)

ThinkPad T430sは2012年発売のWindows7のPCですので、今の状態(設定4096)のままで問題ないですよ。

書込番号:21218579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2017/09/22 09:43(1年以上前)

>KAZU0002さん
>kokonoe_hさん

当方OSはWin7しか使っていません。
これからも4096で設定します。
ありがとうございました!

書込番号:21218624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10123件Goodアンサー獲得:582件

2017/09/22 11:29(1年以上前)

ディスクの管理

msinfo32_パーティション開始オフセット

第2パーティション_CDM

第3パーティション_CDM

アライメントは4096で割り切れればいくつでも大丈夫です。
複数のパーティションがある場合は全て4096で割り切れる様に調整します。

▼SSは複数パーティションのパーティション開始オフセットとCDMベンチです。
・SSD → 850EVO_500GB
・第1パーティション → UEFI領域 → 1,048,576バイト → アライメントOK
・第2パーティション → システム → 104,857,600バイト → アライメントOK
・第3パーティション → データー → 250,256,015,872バイト → アライメントOK

AFT ハードディスクとアライメント調整
http://www.pc-master.jp/jisaku/aft.html
>通常は 2048をとるソフトが多いようです。Vistaや7と同じ場所になります。
>XPは63番目(32256バイト)
>Vista,7は2048番目(1048576バイト)です。

Windows10をクリーンインストールした時の第1パーティションは1,048,576バイトになります。
AOMEI Backupperで復元した時の第1パーティションは1,048,576バイトになります。
EaseUSTodo Backupで復元した時の第1パーティションは32,256バイトになります。

書込番号:21218821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件

2017/09/22 12:47(1年以上前)

>夏のひかりさん

丁寧な返信ありがとうございます。

>アライメントは4096で割り切れればいくつでも大丈夫です。

ということは、4096設定にすれば間違いないですね。安心しました。

>複数のパーティションがある場合は全て4096で割り切れる様に調整します。

SSD内にパーティション3つあったので、一応すべて4096で行いました。
難しいことはよく分かりませんが、3つの開始オフセットすべて4096で割れました。よかったです。

書込番号:21219015

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

535 Series SSDSC2BW240H6R5
インテル

535 Series SSDSC2BW240H6R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2015年 5月13日

535 Series SSDSC2BW240H6R5をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング