REGZA 40S10 [40インチ] のクチコミ掲示板

2015年 5月20日 発売

REGZA 40S10 [40インチ]

  • 部屋の明るさをリアルタイム検出し、最適な映像に自動調整する「おまかせオートピクチャー」機能を搭載。
  • 「ゲームダイレクト」機能は、ゲームに適した高画質に加え、映像処理の遅延時間を約0.75フレーム(約12.5msec)に短縮する。
  • 約0.3秒で起動する「高速レグザ番組表」、別売のUSB接続HDDを用いた「シングルチューナー留守録」といった機能も。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZA 40S10 [40インチ] の後に発売された製品REGZA 40S10 [40インチ]とREGZA 40S20 [40インチ]を比較する

REGZA 40S20 [40インチ]

REGZA 40S20 [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 8月26日

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 40S10 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40S10 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40S10 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40S10 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40S10 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40S10 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40S10 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40S10 [40インチ]のオークション

REGZA 40S10 [40インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月20日

  • REGZA 40S10 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40S10 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40S10 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40S10 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40S10 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40S10 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40S10 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40S10 [40インチ]のオークション

REGZA 40S10 [40インチ] のクチコミ掲示板

(466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 40S10 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40S10 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40S10 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ドン キーホテ

2015/11/22 20:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S10 [32インチ]

クチコミ投稿数:1件

ドンキーで、37,800円で購入。。。
2015/11.20から29まで

書込番号:19342040

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/23 04:43(1年以上前)

あんさん、それを言うなら…

ドン・キホーテ、でんがな。ヾ(o´∀`o)ノ

書込番号:19343069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/11/23 15:15(1年以上前)

「ドンキー」は「コング」とか...(^_^;


「ドンキー」ってなっちゃうのは、あの歌が要因ですかねぇ..._| ̄|○
 <https://www.youtube.com/watch?v=NM3t2ie6Yzc

書込番号:19344406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/11/24 22:15(1年以上前)

ドンキホーテで37,800円というのは税込みでしょうか?

書込番号:19348730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

今まで買った中で最低の機種

2015/11/15 23:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50S10 [50インチ]

クチコミ投稿数:7件 REGZA 50S10 [50インチ]の満足度1

5年使用した、37Z8000が急に壊れたので安くて大きいサイズだけで選んだのがこのテレビですが、映像・色合いすべてがぼやけてるような表現で見るに耐え難い位酷いです、微調整も大して出来ないし、今買ったのを非常に後悔しています。
今まで7台の液晶テレビを買った中で最低のテレビに認定いたします。

価格は知り合いの電気屋から111000円(税抜き)で購入しました

書込番号:19321615

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/11/15 23:46(1年以上前)

>安くて大きいサイズだけで選んだのがこのテレビですが、
との事ですが、
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=204101%2c204160%2c204130%2c204120%2c204170%2c204110&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=46&Monitor=&
を見ると、それほど安い製品でも有りませんが、本当に「安さ」だけで選んだのでしょうか?
 <東芝のテレビばかり購入されている様にも思えますが、他メーカーの選択肢は無かったのでしょうか?
  http://bbs.kakaku.com/bbs/20417010539/SortID=6558896/#tab
  で「東芝のテレビ」は懲りていると思えたのですが..._| ̄|○


>映像・色合いすべてがぼやけてるような表現で見るに耐え難い位酷いです
地デジの解像度から考えれば、「超解像技術」できれいにしているとはいえ、所詮は「ごまかし」でしか有りませんm(_ _)m
 <地デジは「1440×1080」しか無く、それを「横伸ばし」しているので、確実に滲みやぼけた感じになります..._| ̄|○

「50型以上のテレビ」なら「4K」にしないと、精細感は得られないと思いますm(_ _)m


>価格は知り合いの電気屋から111000円(税抜き)で購入しました
この辺が何か絡んでいそうにも思えますが...(^_^;

自分なら、「どうせ海外製の液晶パネル」と割り切って、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000762480_K0000797890_K0000821480
で比較してLGでも良いかなぁとも思いますm(_ _)m
 <LGは「裏録」もできますし...(^_^;

書込番号:19321702

ナイスクチコミ!13


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/11/16 16:19(1年以上前)

こんにちは

今まで37型お使いでしたら、50型にする場合は視聴が必要です、同じものが引き伸ばされてるわけですから。
それと、37型を見る距離が同じでしたら、そのように感じるかもしれません、もっと離れて見る必要があるのでは。

書込番号:19323148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/11/16 17:12(1年以上前)

Sシリーズなので、Zシリーズと比べれば設定項目も減りますね。

37Z9500使ってましたが、CCFL機も良かったですね^^

書込番号:19323256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/11/16 17:55(1年以上前)

そういえば、Z8000はIPSでS10はVAというのも多少は関係あるでしょうかね。IPSなら濃い目な感じになっていたでしょうからね。

書込番号:19323342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/11/16 19:25(1年以上前)

こんばんは。

同じ試聴距離で37から50にアップすればボヤケた感じに見えるのは仕方ありませんが、VAはのっぺりした画質になりやすいので、その辺が余計にボヤケた感じを強めている気がします。

書込番号:19323586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 REGZA 32S10

2015/11/08 22:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S10 [32インチ]

クチコミ投稿数:26件

こんばんは
ムネパパと申します。
REGZA 32S10購入を考えているのですが、
外付けHDD(別売)を付ければタイムシフト機能(番組一覧表の番組、一週間分)は可能でしょうか?
どなたか教えていただけますでしょうか。
可能であればどのHDDを購入すれば宜しいでしょうか?
因みに予算は安く押さえたいので宜しくお願いいたします。

書込番号:19300757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/11/08 22:51(1年以上前)

S10にタイムシフト機能はありません。

書込番号:19300766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/11/08 23:02(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
ありがとうございます。m(_ _)m
因みにタイムシフト機能の付いたレグザはどのタイプでしょうか?
おいくら位するのでしょうか?
あまり予算は無いので教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:19300804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2015/11/08 23:10(1年以上前)

現行機の最安値、43J20X。

書込番号:19300832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/11/08 23:12(1年以上前)

Z20X
Z10X
J20X
Z8
予算うんぬん以前に、このくらいじゃないですかね現状手に入るタイムシフト機能つきREGZAは。Z8は厳しいかな。

タイムシフトが目的ならREGZAサーバーのM430/M470辺りでいいのでは?

書込番号:19300839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/11/08 23:12(1年以上前)

地デジのみならHDDレコーダーのM430を買うのがいいよ。

書込番号:19300840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/11/08 23:18(1年以上前)

>パンプキン チキンさん
>澄み切った空さん
ありがとうございます。m(_ _)m
参考にさせていただきます。

書込番号:19300855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/11/08 23:19(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
ありがとうございます。m(_ _)m
参考にさせていただきます。

書込番号:19300866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S10 [40インチ]

スレ主 セレス1さん
クチコミ投稿数:6件

認識はずなのにテレビに表示されず。

テレビにPCの画面をうつしたいのですがうまくできません。
入力切替をしても信号がありませんと表示されます。
PC側はモニターとして解消度設定の部分に表示されています。
(1・2と表示されている)
ケーブルは正しく使えることを別の物で確認済みです。
解消度もあっていると思います。
再起動もしました。
しかし、うまくいきませんでした。

PCはジーフォース780のWIN7です。
宜しくお願いします。

書込番号:19256345

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2015/10/24 21:06(1年以上前)

マルチモニタで運用しているようですが、テレビのみのシングルモニタにしても同じでしょうか。
できれば他のPCをHDMIで接続して表示できるか試してみたいです。

書込番号:19256453

ナイスクチコミ!1


スレ主 セレス1さん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/24 21:49(1年以上前)

シングルも試したのですがダメでした。
PC側に何か原因があると思うのですがよくわからない状態です。

書込番号:19256593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2015/10/24 22:15(1年以上前)

気休めでしょうけど、テレビのHDMI入力は2系統なので別のHDMI入力に入れ替えは?

書込番号:19256649

ナイスクチコミ!2


スレ主 セレス1さん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/24 22:20(1年以上前)

それも試ましたがだめでした。

USBのHDMI変換アダプタを買った方がいいですかね・・・。

書込番号:19256667

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2015/10/24 23:11(1年以上前)

こんばんは
>USBのHDMI変換アダプタを買った方がいいですかね・・・。

買う前に・・・
問題点をハッキリさせたが良いでしょう。
@PC側の問題か Aテレビ側か
で、HDMI端子の付いたテレビは、このテレビのみですか?
同じHDMIの付いたテレビに繋いで 同じなら PCのサポートに
確認です。
他のテレビに繋いで正常になれば、テレビ側のサポートに聴くべし
と、思います。

書込番号:19256828

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/10/24 23:22(1年以上前)

「テレビのリセット」をして下さいm(_ _)m
 <出来れば「コンセントを抜く」の方が良いかも知れません(^_^;

書込番号:19256859

ナイスクチコミ!0


スレ主 セレス1さん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/25 10:32(1年以上前)

>一休みさん
いえ、前買ったシャープのテレビもうつらなかったです。
その時は一瞬うつったのですが、画面が青色くなり、すぐ消えました。

テレビ側は問題なく見えていると思うので
PC側の問題だと思います。 一度サポートセンターに電話してみたいと思います。

>口耳の学さん
  テレビリセットを試したのですがダメでした・・・。

書込番号:19257891

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/10/25 10:40(1年以上前)

こんにちは

画像を見ると テレビは認識されています

設定としては、複数のディスプレイの項目で

「デスクトップをこのディスプレイに拡張する」になっていますが、
その下の「これをメインディスプレイにする」にチェックしてみる

あるいは「表示画面を複製する」にすれば表示されると思いますが。

参考
http://www.frontier-direct.jp/contents/dual_display/

書込番号:19257919

ナイスクチコミ!2


スレ主 セレス1さん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/25 10:52(1年以上前)

>LVEledeviさん

 一通りの設定は調べていじったのですがすべてだめでした。

PC側のビデオカードが問題なのだと思います。
一度買った店に電話してみてUSB→HDMI変換アダプタを購入するか検討してみます。

書込番号:19257944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/10/25 11:53(1年以上前)

GeForceのコンパネでも調整してますよね? デスクトップのサイズと位置の調整 でスケーリングの項目をいじってみるとか・・・

書込番号:19258086

ナイスクチコミ!1


スレ主 セレス1さん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/25 12:02(1年以上前)

>野良猫のシッポ。さん

どうやらPC側が壊れていることが判明しました。
別のディスプレイでHDMIケーブルを接続したところ、同じように認識されませんでした。(別ケーブルでは認識されました。)

USB→HDMIに変換できるアダプタを購入したいと思います。
これでダメならあきらめます。

みなさん有難うございました。

書込番号:19258117

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/10/25 12:14(1年以上前)

>PCはジーフォース780のWIN7です。

あと気になるのが、3画面接続されているようですが、
ビデオカードも試用チップが同じでも、販売メーカによって仕様が違ってきます。

3画面だと何か制約があるのかもしれません。(要仕様確認)

先ずはシンプルに 2画面で試してみればビデオカードが原因かわかるかもしれません。

書込番号:19258143

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Blu-rayレコーダーを使うと…

2015/10/17 08:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S10 [32インチ]

クチコミ投稿数:1件

現在sonyのテレビとPanasonicのBlu-rayレコーダーを使用しています。
しかし録画をしたものやDVDなどを見るとシーンセレクト切り替えされてしまい、画質が悪く暗くなってしまいます。
シーンセレクトを切っても同じでした。
そこで新しくこちらのテレビを購入しようと考えているのですが、この商品はそういった邪魔?な機能はありませんか?
教えていただきたいです。

書込番号:19233882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/10/17 23:59(1年以上前)

>しかし録画をしたものやDVDなどを見るとシーンセレクト切り替えされてしまい、画質が悪く暗くなってしまいます。
>シーンセレクトを切っても同じでした。
状況が良く判らないのですが、
レコーダーの入力に切り換えた状態でシーンセレクトを設定していますか?

「シーンセレクト」などの設定は、「放送(地デジ、BS/CS)」「外部入力」毎にそれぞれ記憶されます。
 <http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/w500a/jpn/c_aadjust_scene.html
  「KDL-32W500A」の「シーンセレクト」の説明

「テレビ放送」を見ている状態で「シーンセレクト」を変更しても、「レコーダー」の映像には反映されませんm(_ _)m

その点の確認が必要と思いますm(_ _)m
 <そういう意味では、まず「BRABIA」のクチコミで聞いた方が良かったかも知れません(^_^;


また、使っている製品は「テレビ」とか「レコーダー」では無く「32S10」の様に「型番(形式)」で書いて貰えると、
具体的に何を確認したら良いかとか、何を操作したら良いのかのアドバイスが貰えたりしますm(_ _)m
 <ココの常連なら「型番」だけで、「テレビ」なのか「レコーダー」なのかも判るので大丈夫です(^_^;


後は「DIG」側の設定が影響している可能性も有りますm(_ _)m


>この商品はそういった邪魔?な機能はありませんか?
「シーンセレクト」のような設定は有りますが、逆に「切る」という設定が有りませんm(_ _)m
 <「映像メニュー」は有りますが、「OFF」などは無い。

なので、ご自身で「好みに近い」と思う設定にして、後は調整していく必要が有りますm(_ _)m

書込番号:19236515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲーム専用機として

2015/10/01 18:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S10 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

主にゲーム目的で使う40インチ前後のテレビを探していて、予算は上限が65000円とかで考えてます。このレグザを第一候補で考えていたのですが、近所の家電量販店(ビッ○カメラとヨ○バシ)でそれぞれこの40s10はゲーム用としてどうかと聞くと、どちらの店員も、遅延は少ないが倍速もついてないからカメラ操作でアラが出やすいみたいなことを言っていました。動きの速い映像を映してもらいましたが確かに残像やカクつきがちょっと目につきました。私は音ゲーや格ゲーなどといったシビアなゲームはやらないので、言われてみれば遅延よりもプレイ中の画質を求めたいなぁと思い揺らいでいるところでございます。
この40s10は遅延対策以外で他のテレビをゲームにおいて凌駕できるような機能は他にありますでしょうか?これ以外で候補にいれているのは、AQUOSのLC-40H20(倍速液晶搭載&暗部階調に強いVAパネル採用のため)とLGの42LF5800(TrueMotion搭載&デザイン)、少し足が出ますがSONYのKJ-40W700Cも候補です。特にLC-40H20について詳しくお聞きしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:19190454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/10/01 22:56(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>主にゲーム目的で使う40インチ前後のテレビを探していて、予算は上限が65000円とかで考えてます。
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=204101%2c204160%2c204150%2c204130%2c204120%2c204170%2c204110&TxtPrice=70000&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=37&Monitor=42&


>近所の家電量販店(ビッ○カメラとヨ○バシ)で
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010


>この40s10は遅延対策以外で他のテレビをゲームにおいて凌駕できるような機能は他にありますでしょうか?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000714243_K0000775508_K0000613777_K0000620118_K0000734940_K0000653770_K0000776504_K0000762486_K0000644620_K0000787982_K0000750884_K0000776061_K0000653419_K0000639709
 <スマホだとちょっと見難いと思います(^_^;
最初の「検索結果」のテレビを比較した場合、「省エネ」くらいですかね..._| ̄|○
 <あっ!「機能」じゃ無いですね...m(_ _)m

他の製品だと「裏番組録画」が出来たりするので、アドバンテージは殆ど無いですね...


>特にLC-40H20について詳しくお聞きしたいです。
何が聞きたいのでしょうか?

聞きたい事が有るなら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000734940/#tab
こちらで聞いた方が良いとは思いますm(_ _)m

書込番号:19191214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2015/10/02 00:23(1年以上前)

倍速ON?にすると残像は減るけど遅延は増えますよ。
倍速OFF?(ゲームモード?)にすると残像は増えるけど遅延は減りますよ。

自分の場合は32W700C(ほぼゲーム専用)を購入予定です。

書込番号:19191481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/10/02 11:01(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>パンプキン チキンさん
返信ありがとうございます。
今からもう一度量販店に行って見てこようと思います。
40s10はちょっと候補から外れそうです、40H20を重点的にチェックして、最終的にW700Cと比較して決めてみます。

書込番号:19192219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/10/02 13:08(1年以上前)

こんにちは。

参考までに、
私ならW700ですね。
シャープの液晶テレビは画素が千鳥足配列になっているので、CGの様なゲーム映像では輪郭部がボヤケます。また、文字も輪郭が崩れますよ。

ゲームをするときは比較的近い位置で画面を見るので、それが気になりますね。

ただ、シャープの液晶テレビの一部に千鳥足配列でない機種があるので、事前に確認した方がよろしいかと思います。

書込番号:19192560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/10/02 21:59(1年以上前)

>メカタれZさん
返信ありがとうございます。
マルチ画素のことをすっかり忘れていました、量販店で確認したんですがLC-40H20は例のごとくマルチ画素でした。フチがギザギザしてましたね(・_・;
まぁ注意深く見なければ気にならないとは思うのですが...

実は今日行った量販店にあったREGZAの43j10にひとめぼれしてしまいまして、予算を大幅に超えるので今月には買えないのですが、また候補が増えてしまいました(笑)

書込番号:19193735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/10/06 22:15(1年以上前)

結局、ソニーのW700Cを買うことになりました!
明日届きます、相談乗っていただきありがとうございました。

書込番号:19205207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 40S10 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40S10 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40S10 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 40S10 [40インチ]
東芝

REGZA 40S10 [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月20日

REGZA 40S10 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング