Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト] のクチコミ掲示板

2015年 7月18日 発売

Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]

  • オクタコアCPUや3GBメモリーを備えた、10.1型(2560×1600)液晶搭載タブレットのキャリア向けモデル。
  • IPX5/IPX8相当の防水性能やIP6X相当の防じん性能を装備。浴室でも安心して使用できる。
  • 高音質なワイヤレス音楽再生を実現する音声圧縮技術「LDAC」に対応。ハイレゾ音源の再生も可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(au) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]の価格比較
  • Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]の中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]のスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]のレビュー
  • Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]のクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]の画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]のピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]のオークション

Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 7月18日

  • Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]の価格比較
  • Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]の中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]のスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]のレビュー
  • Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]のクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]の画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]のピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au > Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]

Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト] のクチコミ掲示板

(350件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]を新規書き込みXperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面内部への埃混入について

2016/09/05 21:50(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au

クチコミ投稿数:771件

質問なのですが、このSOT31を今月1日に契約しました。今日たまたま画面を拭いていると、表面のガラス内部に3箇所ほど埃が混入していることに気がつきました。
今までこんなことはありませんでしたし、正直買ったばっかりだったのでショックでした。明後日ショップに行ってみようとは思っていますが、これって相談したら交換してもらえる可能性はありますか?

書込番号:20174416

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/09/05 22:36(1年以上前)

とりあえず

最初からなってた(ような気がする)んですけど
()内は心の声
これどうにかなりませんかね?

でいいのではw

書込番号:20174651

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件

2016/09/06 06:29(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます!!
とりあえず 教えていただいたようにしてみようと思います、

書込番号:20175346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件

2016/09/07 10:14(1年以上前)

今回の件無事解決しました。。
>こるでりあさん
ありがとうございました!

書込番号:20178357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ポケモンGO実際に運用してみました。

2016/07/27 23:41(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au

クチコミ投稿数:70件

ポケモンGO実際に運用してみました。
今のところ動作してます。
下記のキーワードで検索すれば、参考記事が出ています。

「ポケモンGO 非対応端末でも無理矢理インストールしてプレイする方法」

書込番号:20071971

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 音について、

2016/07/21 18:50(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au

クチコミ投稿数:59件

このZ4タブレットとスマホZ5とウォークマンのNW-A16
どれが一番音がいいですか?
みんな変わらないですか?

今、ipot nano(カメラ付きの)
イヤホンは昔のpioneerのSE-CLX9です。

よろしくお願いします。

書込番号:20055392

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2016/07/23 10:00(1年以上前)

Z5は持ってませんが、Z4タブレットとA17(A16とメモリ違い)とX Performanceの
有線、無線で聞き比べてみました。

意外にも一番良かったのは、X Performance(無線LDAC)次点はA17(無線LDAC)、絶妙なバランスの良さが違います。
Z4タブレットは、無線だと音がかなり小さいしかなり劣ります。
有線は、あまり差が無くどれも微妙な差。

5000円ほどのイヤホンタイプの有線でも聞き比べてみましたが、ボーカルと音が少し聞こえるだけで、さらに物足りない。
LDACの音の良さに驚きました。
※有線でもアンプをonにすると無線同様に良くなりました。

書込番号:20059817

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au

クチコミ投稿数:2件

縦画面でスクロールしたときに、文字や写真がグニャっと波打ちながらスクロールについてくる動きをします。(うまく伝わるでしょか…)
例えば下にスクロールしたとき、右半分が先に動き出し左半分が少し遅れてついてくる感じです。
止まっときはちゃんと整列してます。
横画面でスクロールしても波打っているようには見えません。
タブレットはこうゆうものなのでしょうか?

書込番号:20053502

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/07/21 21:56(1年以上前)

たまたま時間ができたのでお店に行き相談して見比べた結果、同じような症状がみられたので「こういった仕様」という答えになりました。

書込番号:20055909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au

クチコミ投稿数:12515件 Xperia Z4 Tablet SOT31 auのオーナーXperia Z4 Tablet SOT31 auの満足度4

いや〜無知な私が浅はかだった。という落ちの話なのですが、
SOT21の契約が来月更新月なのでSOT31を取り置いてもらって機種変な向けてショップと話していましたら、
機種変であっても現在の契約プランである題記のプランでは継続出来ず、現行のデータ量0のシェアプランにされてしまうとのこと。

新規受付は昨年末終了しているということは知ってましたが、スマホのLTEフラットは機種変でも継続していますし、まさか強制的に改悪データシェアプランにされてしまうとは…
SOT31は欲しいし、確かに現在のプランより千円くらい安くはなりますが、Wi-Fiやテザリングで代用できる一方通行なデータシェアに月々使用料を払う意味が見い出せず一旦話しを持ち帰ることにしました。

実は先だってdocomo版の購入を済ませてはいますので、来月解約の選択肢もありますが(寧ろ解約のチャンスでもあります)せっかくの2GBプランが消える
のもちょっと惜しい気がしますので暫く考えることにしました。
SOT31自体はいまだ欲しい気持ちもあるんですけどね。余裕がある時白ロム探そうかな…

書込番号:20002819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件

2016/11/18 19:58(1年以上前)

え!?私もTab ds(L)に現在加入していて、たまたま今日、機種変更がそのままできるのか157で確認したばかりです。
157の方が言うには、新規では受け付けしていないプランですが機種変更なら問題ありませんとのことでした。

書込番号:20405684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件 Xperia Z4 Tablet SOT31 auのオーナーXperia Z4 Tablet SOT31 auの満足度4

2016/11/18 22:25(1年以上前)

>テルルSPさん
こんばんは。

そうなんですか?
結局私は毎月割とポイントバックが有利な新規で契約し直しましたが、機種変してもデータ付与のプランは無くなるということでした。

そうするとショップの勘違いだったのでしょうか?
しまったなぁ…

もう一つ不安材料があるのですが、SOT31だとMicroSIMに変わります。
そのSIMではアダブターを付けても前機種SOT21では認識しませんでした。
これはもちろん新データシェアプラン専用SIMだからでしょうが、だとしたら旧プラン用SIMが存在しなければならないと思います。

そこらへんも確認してみていただけますか?

書込番号:20406151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/11/19 08:24(1年以上前)

私は去年10月にipadmini4を同プランで契約しました。
その当時は、同プランに選択肢はありました。
auID統合によるシェア型にするか、auIDを別々にして利用するか。
親に貸し出す可能性や、諸事情など考慮しauIDが別の方がメリットが大きいと判断しました。
わざわざシェアしなくともパケットは簡単にデジラアプリから自在に贈れるわけですし。
データシェアに関しては、SIMに起因しているというよりもauIDによる紐付、システム面ではないでしょうか?
まだ実際に機種変をしていないので絶対とは言えませんが、
157の案内どおりだと、機種変後にまた毎月割も24か月ありますし毎月2G使えますから、
現在のシェア0G(2年or3年)か別々auID7Gか、そういうコスパの悪いプランしか選択できないことを考えると、
同プランの別々auIDは貴重です、強制排除されない限り使い続けたいと思います。
157もショップもそうですが、最近、au側の知識不足を感じます。
1人のショップ店員の言うことを鵜呑みにせず、何人かに確認するほうがいいです。

書込番号:20407002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件 Xperia Z4 Tablet SOT31 auのオーナーXperia Z4 Tablet SOT31 auの満足度4

2016/11/19 11:16(1年以上前)

こんにちは。

うーむ…
長い付き合いのショップなんで信用仕切ってました。
へんな頭金とか付けられたことも、これまで契約上のトラブルもなかったもんで…

今から文句を言うか悩みます。

書込番号:20407446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/20 05:48(1年以上前)

>ACテンペストさん

私は昨年12月、タブレットをFJT21からこの機種(SOT31)に変更する際に、それまでの「LTEフラット for Tab ds」から「タブレットプランds (3年契約/L)」に切り替えました。

そのときのauショップ店員の説明では、「『LTEフラット for Tab ds』の新規受付終了(昨年12月21日)後も、既存契約の更新は出来るものの、機種変更を伴う場合は、新たな機種の毎月割は適用されない」と記憶しています。

実際、auホームページ内の毎月割の説明ページでは、「LTEフラット for Tab ds」での毎月割受付は2015年12月21日を以て終了、との記載があります。

書込番号:20410078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/20 06:16(1年以上前)

>ACテンペストさん

>SOT31だとMicroSIMに変わります。そのSIMではアダブターを付けても前機種SOT21では認識しませんでした。

auICカードの件ですが、
 SOT21は「au Micro ICカード(4G LTE)」、
 SOT31は「au Nano IC Card 04 LE」
です。

前者はVoLTE対応以前のsimで、後者はVoLTE対応以降のスマートフォン用simである「au Nano IC Card 04 (VoLTE)」をタブレット用に特化したsimですので、アダプタをつけても互換性はないのではないでしょうか。

書込番号:20410100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件 Xperia Z4 Tablet SOT31 auのオーナーXperia Z4 Tablet SOT31 auの満足度4

2016/11/20 07:31(1年以上前)

おはようございます。

>スーパー雷鳥さん

レスありがとうございます。
うーむ…そういう意味だったんですね。
私が聞いたのは「変わってしまうんですよ、パケット付かないんですよ」だったのですが。

ただまあ、お話を聞かせて頂いて毎月割の無いデメリットがあるということがわかったので。
そういう意味では良かったのかな?という気にもなって来たので気持ちが楽になって来ました。
ありがとうございます。

パケットの総量的には殆どWiFi使いなんでスマホと合わせても食い尽くすことは無く困っていませんし。

あ、でも旧プランはスマートパス対象でしたっけ?
それなら多少は埋め合わせがありますね。

SIMの話ですが、単純に技術的興味で、薄々そうだろうなとは思ってましたが、では旧プラン適応もこのSIMなのか、旧プラン専用nanoSIMがあるのか気になっていて、旧プラン専用nanoSIMがあるならゲタ履かせてSOT21に使えたんじゃないかな?という興味もあります。

SOT21はキャリアメールアプリを含めてau関連アプリを無効化してWiFi使いしてますが、よくよく考えたらスマホの旧LTESIMは使えるので持ち出すことが不可能では無いんですよね。
通話が来たらどうすんだ?って話しですけど。

書込番号:20410188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/11/23 22:37(1年以上前)

>スーパー雷鳥さん

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/usage-fee-discount/maituki-wari/
こちらのページのことでよろしいでしょうか?
毎月割受付は2015年12月21日を以て終了、との記載とは違うと思うのですが。。
LTEフラット for Tab ds/Tab ds(L)(2015年12月21日受付終了)とあるのは、
プランそのものが2015年12月21日で受け付け終了していますというアナウンスだと思います。
実際にEシンプル(注5)の複雑な注釈の中にも、ダブル定額(2015年9月1日受付終了)のような受け付け終了のプランにも対象になりますと記載があります。
それと、157でも2回ほど念のため確認はとってます。157もそれほど信用していませんが、どうでしょうか?

書込番号:20421620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 なぜZ4やZ5よりサクサク何でしょうか。

2016/06/23 00:46(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au

クチコミ投稿数:548件

違ってたらごめんなさい。

SOT31とSOV31って、解像度や画面サイズ、バッテリー以外は同じですよね。

ですが、動作が丸っきり違うのが何でだろうと思う今日この頃です。

最近、Web上のテキストボックスの編集を良くするのですが、テキストって、馬鹿に出来ないほどスペックを要する、と改めて身に染みました。

Surface Pro4 i7モデル、次いで、iPad Proの12.なんちゃらモデルは問題なく動いていて、6.0アップデート前のSOT31、SOV31、SOV32は、フリーズしたり、かなり遅くなったり、ブラウザがクラッシュダウンしたりしてて、となっていて、アップデート直前から、SOT31は普通に動くようになりました。

で、6.0アップデートトップバッターのSOV32が、未だにですが、クラッシュすることは無くなったものの、更に動作しない感じになってしまいました。そのため、SOV32をオールリセットしたのですが、それでは変化がなかったので、6.0にしたことにより、OSレベルかChromeがテキスト編集に不利な作りになってしまったのかと思いました。が、SOT31もそんな不安を抱きつつアップデートしたら、逆に快適になりました。

一応、SOV31、SOV32、SOT31共に、アップデート後初期化して比較していますが、SOT31だけが、全てにおいてサクサクしていますが、SOV31、SOV32は似たような感じです。

デジモノやパソコンに詳しくないので変なことをいっていたら申し訳ないですが、CPUやRAMが同一でも動作に差が出るのは、どういう事なのでしょうか。今後の参考にしたいのでお伺い出来ましたらと思います。

書込番号:19978429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/06/24 21:19(1年以上前)

他のブラウザーにおける挙動も同じなのでしょうか?

書込番号:19982898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件

2016/06/24 21:43(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん
ありがとうございます。差し当たり、FireFoxとOperaでも試してみましたが、同じでした。

ちなみに、すみません、書き忘れてましたが、SurfaceがMicrosoft Edge、iOS端末がSafariとGoogleアプリ、Xperiaシリーズは標準?のChromeでやってました。差し当たり、今使用しているZ5に上記ブラウザアプリを落として試してみたところ、Chromeと変わらない結果となりました。

もちろん、私の環境下においての話なので、皆さんが同じとは限らないかと思いますが、Z4 tabletの方が、重たいと思われる事に大きな差が出ました。

冒頭のテストを踏まえて、私の方で考えられるとすれば、OSのタブレット向けカスタマイズとスマートフォン向けカスタマイズに何らかの差があるのかな、と思いました。あるいは、実はZ4 tabletがZ4とは違う何か良い部品を使っているとか、車のように、バッテリー容量が大きいから差が出てる、とかでしょうか。

相変わらず、詳しくないのに、あれこれ変な予測ばかりしてすみません。

書込番号:19983002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/06/25 13:39(1年以上前)

>だいすけ+さん

当方もまったくの予想でしかないので、外れているなら
申し訳ないです。

最近はSSL、HTTPSなどの暗号化通信が当たり前のように
なってきています。
CPUによっては暗号化、復号(化を付けない)を専用命令で
高速化しているものもあるそうてす。
まさか、携帯やスマフォ搭載のCPUにも関係する話だったり
しますかね?

ブラウザー側も、事前にDNSの名前解決やWebコンテンツの
ダウンロードをするもの(設定依存)があります。
並行的に同時通信、ダウンロードして、体感速度を上げるものも
あります。

体感で遅い速いを心配する前に、アンドロイドアプリで数値的に
測ってみてはいかがでしょうか?

一方、
Webサーバー側で、発信元IPアドレスやプラウザ種別や
キャリア別に、
帯域制限や同時接続数やHTTPコネクションの継続の有無と
継続時間などを変えているかもしれませんしね。


書込番号:19984614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件

2016/06/25 19:55(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん
ありがとうございます。

>体感で遅い速いを心配する前に、アンドロイドアプリで数値的に
測ってみてはいかがでしょうか?

(^^;失礼な発言になってしまったら申し訳ございません。差し当たり、ベンチマークや通信速度等数値的なものについては、検索すると色んな角度からの計測値が出ていたので、その辺りについては詳しい方及びそちらの情報にお任せして省略出来ればと思ってました。手抜きな考えでしたら申し訳ございません。また、Android 6.0へのアップデートによる計測値も、皆さん気になるところのようで幾つか出ていましたので、そちらも情報としては参考にさせていただいていたのですが、そちらで拝見する限りでも、今回の私の体感の差を裏付けるような差がZ4 TabletとZ4・Z5には出ていませんでした。

だとすると、すみません、私も詳しくないもので変な発言をしていたら申し訳ございませんが、もしかしたら、SOT31とSOV31に関しては、同じCPUやメモリを搭載していたとしても、その頂戴している、暗号化の処理がタブレット版とスマホ版で違うとか、サーバーとの接続関連で同じく情報を頂戴している通りの事があるのかもしれませんね。ただちょっと一つ気になるとすれば、テキストボックス編集及びコピペの作業中ですが、これを行う手前までと結果送信時は、当然通信をしているので暗号化や通信速度は関わってくると思うですが、編集時・編集中に関しては、オフラインの作業で、今現在ちょうどこれを書いているのと同じようなことをしていますのですが、やはり、それであっても暗号化やサーバーとのやり取りが関わってくるのでしょうか。

すみません、自分でも正確に発言をしているのか不安なくらい分かってないくせに、あーだこーだ言ってしまい申し訳ないです。iPad Proの2モデルのように、実は大きい方と小さい方ではメモリに2倍の差がある、みたいな明確な違いがあれば、ああ、だからか、と簡単に納得できるし、Z4 Tabletが2台あって動きに差があるなら、個体差か片方が故障しているとかと判断しやすいのですが、変な差がどうしても気になってしまったので・・。

色々予測していただいたり、情報ちょうだいしましてありがとうございます。

書込番号:19985395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]を新規書き込みXperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]
SONY

Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 7月18日

Xperia Z4 Tablet SOT31 au [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング