Qua tab 01 au [ホワイト] のクチコミ掲示板

2015年 7月24日 発売

Qua tab 01 au [ホワイト]

4G LTE/WiMAX 2+に対応した8型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 5.1 ネット接続タイプ:キャリアモデル(au) ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 Qua tab 01 au [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qua tab 01 au [ホワイト]の価格比較
  • Qua tab 01 au [ホワイト]の中古価格比較
  • Qua tab 01 au [ホワイト]のスペック・仕様
  • Qua tab 01 au [ホワイト]のレビュー
  • Qua tab 01 au [ホワイト]のクチコミ
  • Qua tab 01 au [ホワイト]の画像・動画
  • Qua tab 01 au [ホワイト]のピックアップリスト
  • Qua tab 01 au [ホワイト]のオークション

Qua tab 01 au [ホワイト]京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 7月24日

  • Qua tab 01 au [ホワイト]の価格比較
  • Qua tab 01 au [ホワイト]の中古価格比較
  • Qua tab 01 au [ホワイト]のスペック・仕様
  • Qua tab 01 au [ホワイト]のレビュー
  • Qua tab 01 au [ホワイト]のクチコミ
  • Qua tab 01 au [ホワイト]の画像・動画
  • Qua tab 01 au [ホワイト]のピックアップリスト
  • Qua tab 01 au [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 京セラ > Qua tab 01 au > Qua tab 01 au [ホワイト]

Qua tab 01 au [ホワイト] のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Qua tab 01 au [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Qua tab 01 au [ホワイト]を新規書き込みQua tab 01 au [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

mineoでもシェアリンクできますか?

2016/02/06 13:48(1年以上前)


タブレットPC > 京セラ > Qua tab 01 au

クチコミ投稿数:402件

白ロムを購入してmineoでの運用を検討中です。
auで契約のXperia Z5も持っているので、シェアリンクで利用できれば便利だなと思っているのですが可能でしょうか?
au IDでの認証が必要だとしたらau回線じゃなければはねられるのですかねー?

mineoで無理ならauで買いますが、一番安いのでスマホとシェアするとしても1700円かかります。
これに端末代がプラスされますが、実質0円が廃止後の現在はいくらで買えるのでしょう?
お店によっても違うとは思うのですが、2月以降に買われた方がおられましたら参考までに教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:19561943

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/02/06 15:29(1年以上前)

私はau契約のXpetia z4と白ロムの本機をwifiで使用してますが、シェアリンクは使用できていますよ

書込番号:19562193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2016/02/06 15:50(1年以上前)

できるんですね!
やったぁ〜(*^◯^*)

この動画見てすごい便利そうだなーとー思って。
http://youtu.be/btLk65_mk0w

例えば、LINEってAndroidだとスマホとタブレット両方に入れられないじゃないですかー。
でもこれならタブレットの方で通知見れるし画面シェアすればタブレットから返事書けますよね。

すぐ買います!
ありがとうございました!

書込番号:19562250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/02/06 16:30(1年以上前)

私はラインではないですが通知が来て、シェアして返信するという使い方をしてます
スマホを遠隔操作できるのは非常に便利ですよ

書込番号:19562348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


karen11さん
クチコミ投稿数:1件

2016/02/25 23:09(1年以上前)

本日、近くのauショップで一括0円で解約費用分の商品券1万円分頂きました。翌月以降に解約しても良いといわれました。今契約しているスマホのデータ容量を利用するので月料金は1700円位です。ショップには張り紙は無くて店員さんに聞き教えてもらいました。

書込番号:19630225

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

読み込み

2016/01/29 10:26(1年以上前)


タブレットPC > 京セラ > Qua tab 01 au

クチコミ投稿数:240件

ここ最近、auICカードの読み込みの頻度が高く困ってます。
作業中に突然暗くなり、auICカード読込中と表示されロック画面からやり直しです。
皆さんはこんな現象ありませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:19534958

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2016/02/05 12:33(1年以上前)

この製品を1ヶ月程利用していますが、そのような現象はありませんね。

起動時の読み込みが少し長いくらいで。


auicカードとはsimの事でしょうか?購入店に連絡した方がよいのでは?

書込番号:19558636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2016/02/08 17:19(1年以上前)

オンラインショップで買ったので、auショップに行ってみます。
症状が出なくても大丈夫でしょうかね。
使っててもならない時は全然ならなくて、突然なるんですよね。

書込番号:19569172

ナイスクチコミ!0


tact1019さん
クチコミ投稿数:1件

2016/02/25 08:17(1年以上前)

私も買ってすぐに同じような症状が出ました。
auに問い合わせたところ、初期不良の可能性があるとのこと。
無償での交換対応をしてもらえるとの案内がありましたが、再生品(新古品)しか出せないということでした。それも腑に落ちない話なので、しばらくこのまま様子見したいと思います。いつまで経っても直らなければ、諦めて交換してもらうと思いますが(苦笑)

書込番号:19627588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件

2016/03/13 12:34(1年以上前)

突然バックライトはついてるのですが暗くなり、『au ICカード読み込み中』と表示されロック画面に戻ってしまので、au ICカードを変更してもらったのですが、なにか操作しているとまた同じ症状がでてきました。
ショップに持って行ってもその時の症状が出なくて困ってます。
常に出れば持っていきやすいもですが。

書込番号:19687975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/04/03 09:37(1年以上前)

私も同様の症状です。
KYOCERA製品だけに期待していたのですが残念です。
auショップに初期不良や製品の欠陥ではないかと相談してみましたが、
安心サポート適用での有償交換しかできないとのことでした。

久しぶりに粗悪品に出会ってしまいました。

書込番号:19753809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2016/04/04 16:52(1年以上前)

auICカード交換してもなったので、ショップに持っていきauICカード交換したことを告げてメーカー修理しました。
その後はならなくなりました。
そんな症状は出なかったとメーカーからはありましたが、基板を交換したみたいです。
一年未満だったので無償でした。

書込番号:19758279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 防水・データ通信について

2016/01/19 15:32(1年以上前)


タブレットPC > 京セラ > Qua tab 01 au

クチコミ投稿数:87件

他の方の口コミをみさせてもらったのですが、以下の点がよくわからないので、ご存知の方、教えてください。

1.防水機能「有」となっていますが、浴室で利用されている方、なにか他に防水ケース等を利用されていますか?
  ※以前の口コミにもありましたが、防水機能があれば浴室でも利用できないかと勝手に思っています。

2.データ通信は、auのSIMを使用せず、Wi-Fiだけでも、利用できるのでしょうか?

3.インターネット販売店(オークション等含)での購入された方で、故障時の対応は、どのようにされていますか?

こういった製品について、初心者ですが よろしくお願いします。

書込番号:19505511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2016/01/19 17:17(1年以上前)

京セラのは持ってないし、ドコモユーザーなのでAndroidマシンの一般論。

>データ通信は、auのSIMを使用せず、Wi-Fiだけでも、利用できるのでしょうか?

(既にネット環境があると言う前提。)
ネットやAndroidのアップデート等、普通の用途ならWifiでOK。
また、auなりdocomoなりのサービスを受けるには認証にSIMが必要になるのは確か。

>インターネット販売店(オークション等含)での購入された方で、故障時の対応は、どのようにされていますか?

いわゆる白ロムって奴かな、FOMAの頃から利用してる。それなりのバクチ。
壊れたら捨てる(前提の値段で買ってる)けどなにか?
一応、金を積めば修理は受けられる筈なんだけれど、それくらいなら普通に契約した方が…。

>※以前の口コミにもありましたが、防水機能があれば浴室でも利用できないかと勝手に思っています。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/kyt31/feature/

----------引用----------
<厳しい耐久試験によって、防水・防塵性能を実現>
Qua tabは、国際規格で定められた厳しい防水・防塵性能試験をクリア。
安心してタブレットをお使いいただくための性能を、高いレベルで追求しました。
[防水・防塵について]
※IPX5/7の防水、IP5Xの防塵性能。
キャップ類は確実に取り付けてください。
海水・プール・温泉の中に浸けないでください。
アルコール・せっけん・洗剤など常温の水道水以外のものをかけたり浸けたりしないでください。
熱湯をかけたり浸けたりしないでください。
耐熱設計ではありません。砂浜などの上に置かないでください。
----------ココマデ----------

書込番号:19505693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/01/19 19:25(1年以上前)

オークションで白ロムを購入し、一ヶ月ほど使っている者です。

>防水機能「有」となっていますが、浴室で利用されている方、なにか他に防水ケース等を利用されていますか?

メーカーはPX5/7の防水を謳っていますので、裸運用していますが、今の所、故障などはしていません。
おそらく、ほとんどの方がそのまま持ち込んでるかと。

>データ通信は、auのSIMを使用せず、Wi-Fiだけでも、利用できるのでしょうか?

wifiのみの運用で問題ありません。購入日から180日経てばsimロック解除がauショップでできます(有料)

>インターネット販売店(オークション等含)での購入された方で、故障時の対応は、どのようにされていますか?

ヤクオクの場合はスマホ安心補償が利用できます。また、ショップ未確認ですが、auは製造番号で管理しており、
本体を持ち込めば、保証書なしでも修理を受け付けてくれるという話も聞きました。

8インチではかなりののコスパのいい商品だと個人的には思いますので、是非Quatabライフを楽しんで下さい。

書込番号:19506047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2016/01/19 21:06(1年以上前)

>あんPまんさん
1. 2.に関してのみ

1.防水については決して私が保証するものではないのですが普通にお風呂に持って入ってます
ケース等には入れていません
さらに 時々画面の指紋等を拭きとるために一緒にシャンプーして流してやってます
さらにさらに ちょうど昨日アクションカム(防水仕様)のWIFI水中テストのため
コントロール側をこのタブレットで行ってました
ともに湯船に浸けて水中でのWIFI接続がどの程度できるか検証してました
15p程度の至近距離以内にはなりましたがWIFI通信が可能でした
証拠写真や映像もあるのですが 写ってはいけないものも入ってるので辞退申し上げます

2.意図は違うかもしれませんが 私は自宅及び会社内では無線WIFIにてWANと接続しています
外出時のみのSIM接続です
なので無線WIFIのある環境であれば問題ないのではないですか

書込番号:19506389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2016/01/19 22:39(1年以上前)

防水といっても、浴室は疑問が残ります。
湯気などの湿気が多い。
長く使うと、パッキンが膨張する。
ま、自己責任でしょう。
防水ケースに、入れて使うのも、いいでしょう。

書込番号:19506766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 Qua tab 01 auの満足度5

2016/01/21 07:10(1年以上前)

お早うございます(*´▽`*)

お風呂持ち込みメインで購入しました。
私も去年9月に購入してから、ケースなどには入れず、ほぼ毎日お風呂に持ち込み動画鑑賞しています。
液晶保護フィルムすら貼っていません。
二度ほど手が滑り湯船にポシャンしちゃいましたが、すぐに拾い上げたおかげか、大丈夫でした。
完全防水ではないので、さすがにポシャンはまずいかと思いますが。

WiFiも途切れる事なく、調子よいです。
今は入院先でテザリングしながら使っていますが快調です♪

書込番号:19510491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

製造地は?

2016/01/11 21:41(1年以上前)


タブレットPC > 京セラ > Qua tab 01 au

クチコミ投稿数:3件

こちらのタブレットの製造地はどちらでしょうか?
福島棚倉工場でしょうか?

書込番号:19482814

ナイスクチコミ!3


返信する
ずぱさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:54件

2016/01/11 21:59(1年以上前)

この写真を信じるなら横浜設計・棚倉生産でしょうかね。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/kyt31/quality/index.html

書込番号:19482885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 DTCP-IPでの再生について

2015/12/02 14:24(1年以上前)


タブレットPC > 京セラ > Qua tab 01 au

スレ主 tommy1974さん
クチコミ投稿数:4件

防水タブレットとしてこちらの端末が気になるのですが、DIGAなどレコーダーで録画した内容をDTCP-IP対応アプリで再生して使用できたりするのでしょうか。
AUのスペック情報を見ているとDTCP-IPには非対応のように思われまして。。。
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/other/

google先生にお伺いしてもDTCP-IP越しで動画を見られている方が見つからなかったので、やっぱりダメなんでしょうか?
もしわかる方が入ればご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19369884

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/12/02 22:22(1年以上前)

こんばんは

>AUのスペック情報を見ているとDTCP-IPには非対応のように思われまして。。。

こちらはDTCP-IPに対応していませんので、デジタル放送の録画(著作権有)は視聴できないです。

DTCP-IP対応するための必要仕様としては、下記を搭載しているです。
・モバイルデータ通信(キャリア契約)が出来る端末
・ワンセグ等チューナ内臓の端末

例 XperiaZ3,4スマホ

書込番号:19371092

ナイスクチコミ!2


スレ主 tommy1974さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/02 22:44(1年以上前)

>LVEledeviさん

こんばんわ。
DTCP-IP対応の必要仕様まで教えて頂き、ありがとうございます!
このサイズの端末でお風呂視聴できれば最高と思ったのですが、もう少し予算を出してXperia Z3 Tabletなりを検討したいと思います。

早々にご回答頂いてありがとうございました!!

書込番号:19371191

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2015/12/03 05:06(1年以上前)

>AUのスペック情報を見ているとDTCP-IPには非対応のように思われまして。。。

AndroidのDTCP-IP対応は、確か4.0辺りだったような…。
DIGAの機種にもよるけど(←判断して欲しければ機種情報を)、Twonky BeamやMLPで視聴できると私は思うけど・・・。

書込番号:19371737

ナイスクチコミ!1


スレ主 tommy1974さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/03 12:51(1年以上前)

>APC2さん

ありがとうございます!
確かにAndroid4以降でDTCP解禁みたいな情報を見た記憶があります!
レコーダーはDMR-BRZ1000を使っていてスマホのXperia Z3のTV SideViewで現在ストリーミング再生出来ている状況です。
TV SideViewで視聴出来るのでTwonky Beam等々使った事がないのですが、こちらの端末でも行けそうな気がしてきました!!
画面が小さいのでもう少し大きい画面がほしい感じで、こちらのQua tabで液晶外れの問題はシーリングテープなどで補強するとして
ジップロックなしでお風呂で使えたらいいな〜と。

今の所Androidで1.5倍速でストリーミングは出来ないみたいなのでデュアルOSの中華パッドなりで
Win側でストリーミング倍速再生出来ないかもう少し調べて端末を検討してみたいと思います。
ありがとうございました!!

書込番号:19372492

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/12/03 14:56(1年以上前)

DTCPーIPの対応については、OS、アプリ、端末のすべてが対応していないと無理ですよ。

書込番号:19372752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2015/12/03 19:32(1年以上前)

1.5倍速でのストリ-ミング再生についてはよく知りませんが、(MLPのように)サーバー(=レコーダー)が変換しながら配信する場合はダメかもしれませんね。(←サーバーの仕様も調べる必要がありそうです。)
Win系(DiXiM等)で“無変換で”DLNA再生できる場合は可能なのかな?(=私は試したことも、調べたことも無いので知りません。)



>LVEledeviさん

DR録画番組の“無変換での”DLNA再生の話と混同してませんか?

書込番号:19373375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/04 00:53(1年以上前)

DTCP-IPの対応はとりあえずおいといて
私は、アプリのTV Suiteを使ってディーガの録画番組を視聴しています
ただ、Twonky Beamは使えませんでした。

書込番号:19374369

ナイスクチコミ!1


スレ主 tommy1974さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/04 20:53(1年以上前)

>APC2さん

ありがとうございます!
サーバー側で変換しながらの配信!!確かにこのあたりもアプリ次第なので要チェキラですね!!
Win系だとチラチラWinタブでも倍速再生できている記事を見かけるので気になりつつ。。。
Win8のStationTV Linkで1.2倍速
Win8.1のsMedio TV Suiteで1.4倍速
Win10のDiXiM Play Windows ストア アプリ版で2倍速まで(月額200円なので長期使用だと他より高くついちゃいますね)

ただ動画視聴以外で考えればまだまだAndroidの方が良いのでデュアルOSの中華パッドで動画視聴時のみWinに切り替えるか悩みつつ…です。
(その場合は防水をあきらめなきゃですね)

>リョウ&カナさん

TV Suiteでの動作OKの情報ありがとうございます!!
逆にTwonky BeamはNGだったんですね。
このあたりはレコーダーの機種とアプリとの相性なのかな。
いづれにせよ相性があえば動画視聴出来そうですね。
Androidで行く事にしたらこちらのQua tabで行こうと思います!☆彡


皆様、有益な情報をありがとうございます!!ヽ(´ー`)ノ

書込番号:19376210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/12/09 20:39(1年以上前)

Panasonic Media Accessというアプリで、DIGAに録画した番組や、放送中のTV番組など快適に視聴出来ていますよ。
無料アプリながら番組表もなかなか見やすくて、そこから予約録画も出来ます。
このタブレットはフルHDで画質も綺麗なのでなかなか良い感じですね。

書込番号:19390309

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SIM無しで使えますか?

2015/11/12 22:24(1年以上前)


タブレットPC > 京セラ > Qua tab 01 au

スレ主 4081さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
現在購入を検討しているのですが、SIMカードを入れずWifiのみで使用したいと考えています。
初期登録含め可能でしょうか?
過去の質問を見たのですがありませんでしたので、教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:19311802

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:11件

2015/11/24 11:47(1年以上前)

誰も答えないようなので・・・
Wifiのみでも使えますよ。
機内モードにして、Wifi接続で家で使ってます。
半年後に、mineoで安いSIMで試すかも。今は外出時はスマホのテザリングで接続です。

書込番号:19347218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2015/12/13 00:47(1年以上前)

私もSIM無し運用を検討しているのですが、Androidのバージョンアップに際して、SIMが必要かどうかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
そこが可能ならすぐにでも買いたい端末です。。。
恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:19399194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


つくまさん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/20 17:08(1年以上前)

SIM無しで使用しています。
Androidのバージョンは5.1です。
セットアップ時にau関連がいろいろ出ますが、全て「同意しない」でスッキリと。
最初こそauロゴが出ましたが、後は出てきません。
NEXUS7(2011)の買い換えですが、動きは良くて快適です。8インチの画面は大きいし、802.11ac対応なので読み込みも速いです。
Yahoo!オークションだと\14,000位で未使用品が購入出来ます。
間違いなく買いだと思います。
安心して購入して下さい。

書込番号:19420819

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Qua tab 01 au [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Qua tab 01 au [ホワイト]を新規書き込みQua tab 01 au [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Qua tab 01 au [ホワイト]
京セラ

Qua tab 01 au [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 7月24日

Qua tab 01 au [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング