2015年 5月中旬 発売
7410JP
- カップ1杯分が約60秒、1Lは約5分で沸騰する電気ケトル(1.0L)。コードレスタイプで持ち運びが自由、沸騰した直後でもケトルの底部が熱くならない。
- ステンレス製の密閉に近い構造で自然保温力が高く、沸騰してから1時間後でも約70度までしか下がらない。
- 水が入っていない状態でスイッチを入れても電源が切れる空焚き防止機能を搭載し、沸騰してから約30秒後に自動的に電源が切れる安全設計。
電気ポット・電気ケトル > ラッセルホブス > 7410JP
旧製品を4年ほど使っていましたが注ぎ口の根元部分が腐食し穴が空いてしまいました。4年も使えば穴が空いても仕方ないものでしょうか ?
デザインや使い勝手は満足してたので目をつぶって再購入しようか迷ってます。
書込番号:21482316 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
所詮は中国製なので 今から買うならドリテックで十分。
日本のステンレスがいいんだけどね。受注生産でいいから5万くらい出すから作ってほしいと思っても手に入らない。
書込番号:21483265
3点
>こだわり派V3さん
我が家のラッセルホブズは7年間、元気に活躍しています.
半年前から接触が悪くなり、スイッチが自動で切れることがしばし発生しましたが、無水アルコールで接点に付いた汚れを取ったら復活しました.
一方で、注ぎ口の付け根などに腐食は発生していません.
ネットで情報を見ているとラッセルホブスは短期間で壊れる方、長期間安定して使っている方と別れるようですね.
それだけ品質が安定していないのかなとも思います.製造国の問題もあるのかもしれません.
品質の点は残念ですが、使い勝手は良い製品ですよね.
書込番号:21784780
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ラッセルホブス > 7410JP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/01/13 9:04:44 | |
| 2 | 2021/05/13 13:12:23 | |
| 0 | 2020/09/14 0:40:16 | |
| 2 | 2018/10/16 23:07:13 | |
| 2 | 2018/04/28 19:52:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)










