『糸くずネットがほとんど機能していない。』のクチコミ掲示板

ES-GV80R 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 開閉タイプ:上開き 洗濯容量:8kg ES-GV80Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ES-GV80R の後に発売された製品ES-GV80RとES-GV8Aを比較する

ES-GV8A

ES-GV8A

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 6月

種類:全自動洗濯機 開閉タイプ:上開き 洗濯容量:8kg
  • ES-GV80Rの価格比較
  • ES-GV80Rの店頭購入
  • ES-GV80Rのスペック・仕様
  • ES-GV80Rのレビュー
  • ES-GV80Rのクチコミ
  • ES-GV80Rの画像・動画
  • ES-GV80Rのピックアップリスト
  • ES-GV80Rのオークション

ES-GV80Rシャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月

  • ES-GV80Rの価格比較
  • ES-GV80Rの店頭購入
  • ES-GV80Rのスペック・仕様
  • ES-GV80Rのレビュー
  • ES-GV80Rのクチコミ
  • ES-GV80Rの画像・動画
  • ES-GV80Rのピックアップリスト
  • ES-GV80Rのオークション

『糸くずネットがほとんど機能していない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ES-GV80R」のクチコミ掲示板に
ES-GV80Rを新規書き込みES-GV80Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ226

返信9

お気に入りに追加

標準

糸くずネットがほとんど機能していない。

2016/06/03 19:33(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV80R

スレ主 20141106さん
クチコミ投稿数:2件

年末に10年使用していた洗濯機が壊れ、簡易乾燥機能付き・取付寸法内での大型洗濯機としてES-GV80Rを購入しました。
故障した洗濯機を自前で直そうと分解したところ、穴あり槽の外側で循環シャワー用のパーツ付近に石鹸カスなどが溜まっていたので穴なし槽のシャープさんの洗濯機を購入しました。

使い始めてから数日して、かみさんから 『洗濯しても洗濯物に糸くずが(大量に)くっ付いている!何これ?』、と言われ確認したところ、ネットに入れた洗濯物はよく撹拌しないためか、折り目糸くずがビっしり線上に。(驚)

糸くずネットを確認してみると、ほとんど糸くずは溜まっていなく、10回洗濯してもわずかでした。  この洗濯機の糸くずの取り方は、槽内の撹拌水流を利用して上部から循環させるシャワー型ではなく、槽内の撹拌の流れに対して糸くずネットがあるタイプで、水流を取り込む開口部の開口度合いは僅かしか開いていませんでした。

故障した洗濯機は、槽内の撹拌水流を利用して上部から循環させるシャワーの出口にネットがあったため、非常に糸くずを獲ってくれていました。


5月頃、お客様相談室へ問い合わせたところ、”注水すすぎ”や”糸くずが出やすいタオルや手ぬぐいなどの洗濯物は別々にして洗濯してください』とのこと。  注水すすぎは無論実施しており、糸くずが出やすい洗濯物を別にして洗濯するのは、大型にした意味が無いのでナンセンス。  仕方が無く、お客様相談室へは、『我が家の使い方に即していなく、今後の製品開発へフィードバックして欲しい』ことを伝えました。

今は、他社さんの機種に買い替えようと、狙っていた洗濯機が安くなるのを待っている状況です。


書込番号:19926748

ナイスクチコミ!93


返信する
クチコミ投稿数:21928件Goodアンサー獲得:3469件

2016/06/03 20:04(1年以上前)

普通、1回の洗濯で糸くずが大量発生することはありませんから、衣類の問題や洗濯機の故障も疑った方がいいでしょう。
どこのメーカーも分けて洗うことを推奨しています。
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/39/related/1
水を大量に使う昔の洗濯機との違いも上記の説明でわかると思います。

書込番号:19926816

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8843件Goodアンサー獲得:574件

2016/06/03 20:33(1年以上前)

タオルだけ別けて洗うなんて言うことはしていないと思います。そんなこと初めて知りました。シャップパナ洗濯機ではないけど、、今使っているものは、一緒に洗っているが別ける必要性を全く感じません。そもそもその発想が変です。壊れたけどホームセンターで売られていた韓国製洗濯機でさえごみはよく取れていました。
この時代に時代錯誤かも。ごみを取るフィルター構造自体に問題があるのを見て見ぬフリのようですね。
パナソニックは、洗濯機のカタログ一ページ目にも告知もないのに後出しじゃんけんだと思います。
こうなのでこうしろと返事するほうが客をバカにしているとしか思えないと思います。作る側もろくに研究していないのかと思います。メーカーは忘れたけどフィルターが二か所も取り付けられている機種もあったのを見たときにはびっくりした。

書込番号:19926887

ナイスクチコミ!31


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4647件Goodアンサー獲得:884件

2016/06/04 17:10(1年以上前)

20141106さん こんにちは

 購入間もないのなら、購入店に修理依頼し見て貰い
改善が無理なら他社機種に交換依頼を希望してはどうですか?!

>5月頃、お客様相談室へ問い合わせたところ・・・

サポートセンターは、取説などに書かれてる在り来たりの事しかいいません。
弱り目に祟り目 の シャープですから なおさら (>_<)

水量を増やせば多少なりとも改善するかと思いますが!試されましたか?

取り説 P38 新しいタオルの時は・・・・ (オススメ) と 記載さえてますネ!

>シャープの洗濯機に、パナソニックの回答???

書込番号:19929013

ナイスクチコミ!11


スレ主 20141106さん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/07 01:10(1年以上前)

みなさん、ご意見やアドバイスありがとうございます。
また一部言葉足らずですみませんでした。

「糸くずが大量に付く」ことについては、洗濯ネットにジャージなど色の濃い物を入れて洗濯しますと衣類の折り目の部分に白っぽい糸くずが綿をほぐしたように付いて(溜まって)いました。

購入したお店や他店にも確認しましたが、洗濯機自体の故障というわけではなく、ごみを取るフィルターの構造自体に問題なので、どうすることもできないそうです。

また、他社機種への交換依頼も、何度か使ってしまったので中古引き取りになるそうなので、糸くずが出やすい衣類はなるべく別にして洗濯するようにしています。  中古でも良いので他に候補となっていた洗濯機が安く見つかるのを待とうと思います。


この度は、いろいろとありがとうございました。

書込番号:19935744

ナイスクチコミ!23


junさまさん
クチコミ投稿数:21件

2016/07/24 14:54(1年以上前)

私も今洗濯機の買い替えで機種を選定中です。
評判の良い日立・パナソニックをと思ったのですが、蓋が大きく我が家の設置場所では「蓋のひきしろ」が取れず断念。

10年使って慣れた東芝か価格優先でシャープかアクアか。何とも淋しい選択となっています。

某通販メーカーでシャープ製9kgが納得の価格で出ていたので詳細を聴きたくメーカーの相談室へ電話しました。

態度が悪い訳ではないのですが、他社に比べて「上辺だけの回答、それを言ったら変でしょ」的な対応に、購入後の不安を感じひとまず候補から外しました。

スレ主さんの相談室で感じられた違和感何となく分かります。

東芝も8月に新製品が出ます、目立った機能の改善があったわけでは無く、デザイン変更だけで価格が上昇しています。
洗濯機は調子が悪くない限り積極的に買い替えはしません、でも壊れてしまえば間髪入れずに購入しないといけません。
タイミングが悪いとなんか損した気がします。

と言っても、以前我が家の洗濯機を分解掃除して驚いた経験からシャープの穴なし槽も捨てがたいです。
乾燥機能なしのシャープ製、糸くずネットの問題含めホントのところどうなんでしょう?

ふろ水ポンプも他社とは違う構造。こだわりなのか、何なのか?洗濯機周りって結構ほこりっぽくなります、いらぬコードは少ないに越したことはないのに。

話それてしまって申し訳ないです。

書込番号:20063303

ナイスクチコミ!15


shinpeyさん
クチコミ投稿数:2件 ES-GV80Rの満足度5

2016/07/25 10:29(1年以上前)

 購入して2週間経ちます。糸くずネットにはゴミが捕獲されていました。特に問題がない気がします。なお、ネットの取り外しに少しコツが要りました。

書込番号:20065442

ナイスクチコミ!5


junさまさん
クチコミ投稿数:21件

2016/07/26 15:29(1年以上前)

シャープの洗濯機の水流と糸くずネットの構造は理にかなっているような気がします。がどうなんでしょうね?

>20141106さん
買ってしまってから気に入らない所を発見すると何とも不愉快になりますよね。
でも縁あって購入してしまったのなら一工夫で乗り切るしかないです。

洗濯ネットに「糸くずが付きにくい」というのがあります、使ってみたらどうでしょう。

私はお客様相談室には「えっ!」という感じでしたが、機種選考で選択肢の少なさから再びシャープも含めて悩み中です。

書込番号:20068334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8843件Goodアンサー獲得:574件

2016/12/23 10:24(1年以上前)

糸くずネットには、逆止弁みたいなゴムのべろがあるものもあり、このゴムを内側にせず外側にしていると水が入り込まないのでネットの役目を果たさなくなるので位置には注意しないといけないものもあります。意外と気が付かない部分です。

書込番号:20506679

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2021/08/21 11:34(1年以上前)

うちのシャープもゴミが溜まりませんです。
洗剤もとけないのです。
モーターの回転不足のようにも思いますが
おそらくメーカーは回転スペックないだとして
水流が足りないためゴミネットが膨らまないので
ゴミが入る要素がないですよぉー
欠陥品ですよねぇー( ̄▽ ̄;)
他社へ買い換えます。

書込番号:24300584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ES-GV80R
シャープ

ES-GV80R

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月

ES-GV80Rをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング