サイバーショット DSC-HX90V のクチコミ掲示板

2015年 6月 5日 発売

サイバーショット DSC-HX90V

  • 有機ELファインダーと光学30倍ズームレンズを搭載した、「サイバーショット」シリーズのフラッグシップモデル。
  • 世界最小(※発表時点)のボディに「ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ」を搭載し、広角24mmから望遠720mmまでの撮影領域をカバー。
  • 手ブレを高性能ジャイロセンサーとアルゴリズムで補正する「光学式手ブレ補正」機能や高速AF「ファストインテリジェントAF」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥58,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:390枚 サイバーショット DSC-HX90Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX90Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX90Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX90Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX90Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX90Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX90Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX90Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX90Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX90Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX90Vのオークション

サイバーショット DSC-HX90VSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月 5日

  • サイバーショット DSC-HX90Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX90Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX90Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX90Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX90Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX90Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX90Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX90Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX90Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX90Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX90V

サイバーショット DSC-HX90V のクチコミ掲示板

(1179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX90V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX90Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX90Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

HX90VとWX500の違い

2016/12/30 04:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX90V

クチコミ投稿数:18件

HX30Vが壊れたので買い替えを検討しています
使い方は常時バックに入れて気になったらオートで撮影しています
一番の目的は海外アーティストのライブ撮影にないます
画像も動画も撮ります
流れでHX90Vを検討していましたがファインダーとwi-fiは使わないので
安価なWX500に惹かれています
違いをご教授お願いします

また他の機種でおすすめがあれば教えてください
スタンディングが多くポケットに入るサイズを考えています
画室はそこまで望みませんがフォーカスは重要になります

書込番号:20524669

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/12/30 07:00(1年以上前)

お早うございます。

ソニーのWX500とHX90Vはシリーズ名が違えど外観が昔程の大きな差はありません。まず機種名から直ぐに区別が付くのは最後にVが付くかどうかでこれはソニーの機種の場合ですとVが付くとGPS付きを意味します。

次に以下のリンクによる説明書き内容の違いからHX90Vはマニュアルフォーカス系の操作が充実している事が挙げられますね。
http://helpguide.sony.net/dsc/1520/v1/ja/cover/level3_15.html ←WX500
http://helpguide.sony.net/dsc/1510/v1/ja/cover/level3_16.html ←HX90V

それから明暗差が大きいような場面でも画像の破綻を防ぐDレンジオプティマイザー(DRO)やオートHDRといった機能をHX90Vは備えていますがWX500は装備していません。
http://helpguide.sony.net/dsc/1510/v1/ja/cover/level3_21.html ←HX90V

後、今までの内容も含めた細々した違いは以下のリンクの比較表を見れば大体感触が掴めると思います。WX500もHX90Vも基本はお手軽カメラだと思うのですがHX90Vはノイズを抑えた画質にしたりスポーツでの動体ブレを抑える設定にしたりといったことも結構充実しています。
http://blog.livedoor.jp/vaio_sony/archives/53193656.html

追加候補機種ですがフォーカスが重要と言う事でしたらパナソニックのTZ85も外せないですね。何せこの空間認識AFというのが爆速で正確と来ていますから、かみゅ3さんの大きな武器になる事は間違い無いでしょう。
http://panasonic.jp/dc/compact/tz85/function.html#topic03

書込番号:20524795

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムラプス

2016/12/19 01:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX90V

クチコミ投稿数:21件

このカメラではタイムラプス撮影はできないんでしょうか?

書込番号:20495649

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/12/19 06:08(1年以上前)

お早うございます。

ソニーの高倍率コンパクトで最初からタイムラプス機能を備えている機種はありません。但し、HX90VではなくHX60VならPlayMemories Camera Appsのタイムラプスというアプリを購入しカメラにインストールすればタイムラプスが使えるようになります。
https://www.playmemoriescameraapps.com/portal/usbdetail.php?eid=IS9104-NPIA09014_00-000003

他のメーカーの高倍率コンパクトでタイムラプス撮影が出来るのは現行機種ですとまずカシオのEX-ZR1700で間隔の設定範囲が1/10秒から30秒と割と短い方に充実していてバッテリーやメモリが無くなるまでの無限撮影も可能です。それからパナソニックのDMC-TZ85は撮影間隔が1秒〜99分59秒を1秒間隔で最大枚数9999枚のインターバル撮影後にカメラ側で動画合成する仕組みです。ニコンのCOOLPIX A900も出来るには出来るのですが他メーカーとはちょっと考え方が違うようであまり汎用的ではありません。

書込番号:20495822

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

撮ってきました

2016/12/05 16:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX90V

クチコミ投稿数:51件
当機種
当機種
当機種
当機種

たまたま行ったセントレアから、ボーイング787型機が飛び立つところを撮ってきました。
HX90Vのフォーカスの速さ、映りはコンデジ(1/2.3センサー)でも上位クラスだと思います。

書込番号:20456630

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/05 17:07(1年以上前)

>アーキゼロさん

良い作例有難うございます。

書込番号:20456672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2016/12/05 20:00(1年以上前)

これって胴体が入ってるんだっけ?

書込番号:20457116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

テレコンズームは可能ですか。

2016/12/02 06:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX90V

クチコミ投稿数:147件

テレコンズーム(中央を切取って画質を落とさない)は可能ですか。

書込番号:20445941

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/12/02 08:30(1年以上前)

メーカーの仕様表見ると超解像ズームが出来ますね。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX90V/spec.html

書込番号:20446193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2016/12/02 13:40(1年以上前)

残念ながら、超解像で画像処理をしようと、
必ず画質は落ちます。
トリミングは、センサーサイズが小さくなったのと同じ事です。

フルサイズ > APS−C > 一インチ > 1/2.3インチ
センサーサイズが大きいほど高画質ですが、カメラやレンズが
大きく、高価になります。

1/2.3インチをさらにトリミングする訳ですから、、、
使う人の価値観や用途によると思います。

新刀大地さんの許容範囲であれば、良いと思います。



書込番号:20446856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/12/02 16:26(1年以上前)

↑まず、超解像ズームとデジタルズームは別物

デジタルズームは切り取りですね。

書込番号:20447135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2016/12/02 17:20(1年以上前)

そうですね、単純なデジタルズームよりは、
画質は良いと思いますが、、、

書込番号:20447263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

スーパームーン前夜

2016/11/14 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX90V

スレ主 old seamanさん
クチコミ投稿数:26件
当機種

35mm換算:720mm ISO:AUTO 手持ち撮影

今日がスーパームーンとは知りませんでしたが、昨夜HX90Vで14夜の月を撮りました。
手持ちで撮ったせいかややピンボケ気味です。

これは等倍画像のトリミングですが、荒れと言うか粒子が目立ちます。
「書き込み分類」には「良」にチェックしましたが、やはりこれが最大の問題ですね。

ISOをAUTOにして撮りましたが(実際は640)、これを80に設定して三脚に載せて撮れば少しかましになるかも
知れませんね。
今夜は曇りの予想で多分撮れませんが、明日以降是非テストしてみようと思います。

書込番号:20392365

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このサイトの投稿写真の見方について

2016/11/14 11:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX90V

スレ主 old seamanさん
クチコミ投稿数:26件

このサイトの投稿写真は大変参考になりますが、最初の小さいサムネイル写真をクリックした時に、カチッと音がして拡大写真の表示を拒否されることがあります。どうしたら確実に見れるかをどなたか教えて下さい。

書込番号:20392324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件

2016/11/14 11:37(1年以上前)

>old seamanさん
おそらく、ポップアップがブロックされる設定になっているんだと思いますよ。
グーグルなどで検索されてみるとブロック解除の方法が出てくると思います。

インターネットを閲覧するソフト(ブラウザ)…インタネットエクスプローラーとか、グーグルクロームとか、エッジなどありますが、ご自身が何のブラウザを使っているかを確認して、
例)「グーグルクローム ポップアップブロック解除」 で検索されてみることをおすすめいたします。

ブラウザの設定を変更してもその現象が直らない場合、
たまに、ブラウザの機能でブロックしている場合ではなく、
ヤフーツールバーや、グーグルツールバーの方でブロックしている場合もあります。

もし解決しない場合はまたご相談くださいませ。

書込番号:20392342

ナイスクチコミ!2


スレ主 old seamanさん
クチコミ投稿数:26件

2016/11/14 11:54(1年以上前)

>松ぼっくりくんさん

早速ご丁寧に有難うございました。
ご教授に従っていろいろやってみようと思います。

結果が思わしくないときは又質問しますので宜しく
お願いします。

書込番号:20392373

ナイスクチコミ!1


スレ主 old seamanさん
クチコミ投稿数:26件

2016/11/24 14:20(1年以上前)

>松ぼっくりくんさん

おかげさまで拡大画像を見れるようになりました。
有難うございました。

書込番号:20423089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX90V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX90Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX90Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX90V
SONY

サイバーショット DSC-HX90V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月 5日

サイバーショット DSC-HX90Vをお気に入り製品に追加する <1199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング