『ジャズには不向きなんでしょうか』のクチコミ掲示板

2015年 5月20日 登録

DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

  • 2ウェイ/バスレフタイプのブックシェルフ型スピーカー。
  • 低域再生にはケブラー製13cm径ウーハー、高域再生には2.5cm ソフトドームツイーターを搭載。
  • 低乱流と低周波歪みのために改良された「スロットロード分散ポート」を備えている。
DIAMOND 220 [Blackwood ペア] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥36,180

(前週比:-600円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥41,100

e逸品館

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥36,180¥41,100 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 再生周波数帯域:56Hz〜20kHz インピーダンス:8Ω DIAMOND 220 [Blackwood ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の価格比較
  • DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の店頭購入
  • DIAMOND 220 [Blackwood ペア]のスペック・仕様
  • DIAMOND 220 [Blackwood ペア]のレビュー
  • DIAMOND 220 [Blackwood ペア]のクチコミ
  • DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の画像・動画
  • DIAMOND 220 [Blackwood ペア]のピックアップリスト
  • DIAMOND 220 [Blackwood ペア]のオークション

DIAMOND 220 [Blackwood ペア]Wharfedale

最安価格(税込):¥36,180 (前週比:-600円↓) 登録日:2015年 5月20日

  • DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の価格比較
  • DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の店頭購入
  • DIAMOND 220 [Blackwood ペア]のスペック・仕様
  • DIAMOND 220 [Blackwood ペア]のレビュー
  • DIAMOND 220 [Blackwood ペア]のクチコミ
  • DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の画像・動画
  • DIAMOND 220 [Blackwood ペア]のピックアップリスト
  • DIAMOND 220 [Blackwood ペア]のオークション

『ジャズには不向きなんでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIAMOND 220 [Blackwood ペア]」のクチコミ掲示板に
DIAMOND 220 [Blackwood ペア]を新規書き込みDIAMOND 220 [Blackwood ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信21

お気に入りに追加

標準

ジャズには不向きなんでしょうか

2017/02/03 23:03(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

クチコミ投稿数:11件

家電量販店のオーディオ視聴ルームでスピーカー、アンプを数点聴き比べてきました。
アンプ・CDプレーヤーはマランツの6006シリーズで決まったのですが、肝心のスピーカーをDIAMOND 220 でどうか係員の人に尋ねたところ「高音は綺麗だけれど低音が出ない。音が甘いのでクラシックはいいけで、ジャズは不向き」とのアドバイスを受けました。代わりに勧められたのがB&WのCM1やDALIのオプティコン2でした。
ピアノトリオを中心としたジャズ、小編成(交響曲などではない)のクラシックを中心に聴くのですが、本当にこのスピーカーはジャズには向かないのでしょうか。置いてあるお店がなく、視聴できないので、お持ちの方にアドバイスいただますと幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:20627546

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2017/02/03 23:18(1年以上前)

カンポスktさん  こんばんは。 そのお店で実際に視聴されたのでしょうか?  感想は?
DIAMOND 220 [Blackwood ペア] のユーザーレビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/K0000778152/#tab

書込番号:20627594

ナイスクチコミ!0


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5322件Goodアンサー獲得:828件 縁側-オーディオの左道(理屈のオーディオ 感性のオーディオ)の掲示板

2017/02/04 00:18(1年以上前)

>カンポスktさん

こんばんは。

>肝心のスピーカーをDIAMOND 220 でどうか係員の人に尋ねたところ
>勧められたのがB&WのCM1やDALIのオプティコン2でした。

ちなみにどちらの量販店のどちらの店舗でしょうか?
また、本当に量販店の店員さんなんでしょうか?

B&WとDALIを薦めてくる所を見ると、D&M(デノンとマランツ)の販売応援の方ではないでしょうか?
B&Wはマランツ、DALIはデノンが代理店を勤めてます。


ちなみにヨドバシアキバには、ロッキーインターナショナルの販売応援の方は週末いますが、もちろんDIAMOND 220を薦められますよ。
ワーフェデール以外にも、QUADやフォーカルも薦めてきますが、同代理店が取り扱いしてます。

ちなみにアキヨドには、ハーマンはJBLやレベルオーディオを、ナスペックはモニターオーディオやウィーンアコを勧めてきます。
要は、販売応援の人は自社の取り扱い製品を薦めてきます。


>本当にこのスピーカーはジャズには向かないのでしょうか

私がお答えします。

ジャズ向きですよ。
ピアノトリオのジャズなんてドンピシャではないでしょうか?

>高音は綺麗だけれど低音が出ない。

低音が出ないのは、低音が出ない訳でなくブックシェルフですからエンクロージャやウーハーのサイズの関係もあるかと思いますが、不満を覚えるならトールボーイをお勧めします。

http://kakaku.com/item/K0000873694/
http://kakaku.com/item/K0000778156/

書込番号:20627752

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:1733件Goodアンサー獲得:508件

2017/02/04 00:47(1年以上前)

こんばんは

スレ主さん、まずはご自身の耳を信じましょう。

>ジャズ向きではない。

決してそんな事はありませんよ。
ジャズも上手く鳴らしてくれます。

店員さんの言葉は100%信じない方が良いです。
何らかの理由があって他を勧める事もあります。

せっかく試聴されてアンプ、プレーヤーとお決めになられて
SPも気に入られている。

ご自身でこれほど上手く収まっていますので
変更される事はないと思います。

自信を持って220を選択されて良いと思いますよ。

書込番号:20627810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:154件 縁側-縁側の掲示板テスト 

2017/02/04 01:40(1年以上前)

カンポスktさんへ

明確にしておきたいことがあるのですが、DIAMOND 220を実際に聴いて気に入ったが、店員にジャズ向きではないと指摘されている困惑しているということでしょうか? それてもじっくりと聴いたことはなく、これなんかどうでしょうというように尋ねたら、ジャズ向きではないと指摘されたのでしょうか?





書込番号:20627892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:196件

2017/02/04 03:16(1年以上前)

>皆さんへ

スレ主さんは、

>置いてあるお店がなく、視聴できないので、お持ちの方にアドバイスいただますと幸いです。
と明記されています。短い文章です。よく読んで、理解してから回答しましょう。

>カンポスkt さん はじめまして。

所有はしていませんが、試聴した個人的な印象では、聴き疲れしない音で、
夜景に合う様な、ムーディーなジャズには合うと思いましたが、
ビッグバンドジャズの様な、迫力、ノリやガッツが必要な曲は、物足りないかな?、と。

書込番号:20627978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:154件 縁側-縁側の掲示板テスト 

2017/02/04 04:35(1年以上前)

>よく読んで、理解してから回答しましょう。

なんでこんなこと書くのか理解できませんが…

そもそもスレ主さんがDIAMOND 220を選んだ理由が見えないので確認のために聞いています。また、本命のスピーカーを聴けない状態でプレイヤーとアンプを選択しているということにも疑問を感じます。一度も聴いたことがない製品について、ネットの評判と店員の意見を天秤にかけて購入しようとしているのか、この辺りも確認しておきたく思います。

そういう質問です。そこまで考えが回らないのかもしれませんが、どうかご理解ください<(_ _)>

書込番号:20628018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:154件 縁側-縁側の掲示板テスト 

2017/02/04 04:48(1年以上前)

徒労になるかもしれませんが説明しておきます。スレ主さんはDIAMOND 220を本命のスピーカーと考えられていますが、過去に一度も聴いたことがないのか、これから確認のために聴くことができないのか、明確になっていません。ですから読んだ人は、一度くらいは聴いたことがあるのではと考えてアドバイスしてしまいます。でも、まったく聴かずに候補にしている可能性もあるわけで、これを明確に確認した方がいいだろうということで、あらためてはっきりと質問しています。

これはあくまでスレ主さんにどうなのか事実確認するもので、今後のアドバイスがスムーズに行われるように意図したものです。ですから、誰の書き込みについても何も指摘せず、ただ質問しているのです。どうかご理解くださいませ<(_ _)>

書込番号:20628026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2017/02/04 06:31(1年以上前)

220を所有して聞いています。デノンのサブウーファーを使っていますので正確ではないでしょうがジャズ中心に聞いています。不満はありません。当然バイワイヤリングで聞かれると思うので、アンプの関係でサブウーファーなしとなるでしょうから参考にならないですね。アンプを替えてサブウーファーも購入するというわけにはいかないのでしょうか。

書込番号:20628086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2017/02/04 07:29(1年以上前)

店員さんはバイワイヤリングにしないでの評価をされたのかもしれません。確かに音がくもります。特に低音が。バイワイヤリングにすれば晴れます。明瞭になります。だから低音も出ると思うのですが220だけでは聞いたことがないので正確なことは言えません。

書込番号:20628182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/02/04 09:00(1年以上前)

短時間のうちに大勢の方からアドバイスやご質問をいただました。ありがとうございます。
まず、このスピーカーを選んだ理由は@価格Aネットの評判B専門誌の解説などからです。
この「価格com」「amazon」やキーワード検索で出てくるユーザー評価、逸品館でのレポートなどではおおむね好評です。専門誌では「オールジャンル」「音の陰影が深い」などと書かれています。普段聴く音楽の傾向からあまり低音重視ではないので、有力候補としました。
視聴は横浜西口のヨドバシカメラです。ここでエラックBS73・デビューB5、ダリセンソール1・3・オプティコン2・メヌエット、QUAD11Lクラシック、B&W686S2・CM1、ワーフェデールデントン、REVA2などを視聴しました。アンプはマランツの6006とヤマハのAS801を比較し、先の係員さんに「ヤマハは音が硬い。ヨーロッパのスピーカーには合わない」「マランズは高音がきれいなので、低音が出るスピーカーのほうがいい」とアドバイスを受けました。また「ケーブル類はエイジングが終わる半年まで待って代えること。買ってすぐ変えたらケールの良さが活きない」「サブウーハーは10万円以下のものを使うと音がズレる」とも言われました。
確かにお勧めのB&Wとオプティコン2は低音が出ていた様に思えました。またREVA2もきれいな音でしたが「DIAMAND220はREVAと音の傾向は同じで低音がこれほど出ない」ともいわれました。
DIAMAND220は視聴できていません。神奈川県の専門店を5,6店巡りましたが、どこにも置いていません。ただ皆さんのご意見ではよく聴くジャズピアノトリオや小編成のクラシックは問題なさそうですね。1度は聴かないととは思っています。まずは視聴ですね。

書込番号:20628358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:154件 縁側-縁側の掲示板テスト 

2017/02/04 09:14(1年以上前)

カンポスktさんへ

店員さんのアドバイスはまったくの的はずれというわけでもなさそうです。予算を明確にして、幅広く候補をあげていけば、良い出会いがあるかも知れませんね。

書込番号:20628377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5322件Goodアンサー獲得:828件 縁側-オーディオの左道(理屈のオーディオ 感性のオーディオ)の掲示板

2017/02/04 09:50(1年以上前)

>カンポスktさん

>またREVA2もきれいな音でしたが「DIAMAND220はREVAと音の傾向は同じで低音がこれほど出ない」ともいわれました。

エンクロージャのサイズの関係かと思いますが、気にするほど低音に差はないかと思います。
REVAと音の傾向は近いと思いますが、DIAMAND220と差を感じることが出来ず、DIAMAND220のコストパフォーマンスの高さを感じました。

ヨドバシアキバに行くと、ロッキーインターナショナルのコーナーがありますので、ワーフェーデルのスピーカーはすべて聞けますよ。


>サブウーハーは10万円以下のものを使うと音がズレる

サブウーハーは、ホームシアター用がメインかも知れないので、迫力重視で低音が遅く感じかも知れないですね。
音楽用途なら、フォステックスやTEACなら大丈夫だと思いますよ。

http://kakaku.com/item/K0000780454/
http://kakaku.com/item/K0000900698/


>ヤマハは音が硬い。ヨーロッパのスピーカーには合わない

おかしいな?

私は、タンノイやKEFをヤマハのアンプで使ってましたけど、あれは合わなかったかな(爆)

ヤマハのアンプは、1000番以上はナチュナル志向で音作ってますが、S800や前のモデルのS700辺りは若い人を意識した音作りしているみたいで、やや硬質みたいですね。

ただ、音が硬いから柔らかめのヨーロッパスピーカーが合うと、個人的に思いますけどね。

書込番号:20628472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:105件

2017/02/04 10:17(1年以上前)

拝啓、お早う御座います。

勝手な持論ですが?、宜しければ。

*問 「ジャズに不向きですか?」

*答 「不向きか?、と言うより何を鳴らしても?、無難に鳴らせる筈ですよ。」

但し!、ご注意ですが、
元来この辺りの
"パジェットクラススピーカー"だと、各社共ターゲットがビギナーさんですので其れほど変な癖(音造り)は出せ無い筈ですよ。其れほど的外れに当たる事は無いと想いますよ!。(笑)

どちらかと云うと!、如何にスレ主様が自分自身のお好みに合う様に"設置調整"が出来るかが?、可なり重要に為って来ると想いましたよ!。


参考に為りますやら?。


悪しからず、敬具。

書込番号:20628557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2017/02/04 10:33(1年以上前)

最初から完全なものをそろえる必要はないのではないでしょうか。徐々に自分に合ったものにするものだと思います。店員さんはその道の専門家。安いサブウーファーでもそんなに気になるものか確かめてみてはどうでしょうか。アンプも自分の耳で確かめてみてください。

書込番号:20628597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:154件 縁側-縁側の掲示板テスト 

2017/02/04 12:04(1年以上前)

カンポスktさんへ

試聴できなかったとしても、買ってみて合わなかったら売却するという方法もあります。店舗で聴いたとしてもわからない部分が数多くありますからね。ジャズに合うのか合わないのかも、ぱっと聴いた印象と家でじっくり聞いた印象では違ってくるかもしれません。

ここは結構大きな岐路で、オーディオはいろいろ納得しようとして知ろうとすると、逆に満足から遠ざかってしまうこともあります。何も考えずに評判と勢いで買ってみるのも選択としてはあると思います。評判の良い製品であれば、そんなに大きく外れることも少ないかと思います。もちろん、聴いて納得して買うことができるなら、それがいいのですけどね。

書込番号:20628774

ナイスクチコミ!2


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:4844件Goodアンサー獲得:387件

2017/02/04 15:55(1年以上前)

>カンポスktさん
このスピーカーをまず、試聴されてからですね。
横浜なら秋葉や新宿もそれほど離れてないかと。

他のスレで話題の225があれば、少しおおきいので低音もでると思うのですがまず220の試聴ですね。

書込番号:20629331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2017/02/04 16:30(1年以上前)

オーディオのお買い物は、システム全部そろえるとそこそこのお値段になります。
そして、気に入ったシステムで音楽を聞くのは生活の中での潤いになります、できるだけ「自分の気に入ったモノ」を揃えた方が良いに決まっています。

で、実物を見るってのは凄く大事です。
スピーカーは、そこそこお部屋の中で「自己主張」するモノですから、外見や質感てのも重要なファクターになるとおもいます。
fmnonnoさんもおっしゃっていますが、横浜なら東京が近いですから、ちょっと足を伸ばして秋葉原あたりのショップに行って実物をみてみましょう。

意外に、いま、マランツとワーフの組み合わせで考えていたのが、実物をみて さわって 聞いてみると全然違う組み合わせを注文しているかもしれませんし、やっぱり自分には、考えていた組み合わせが良いと確認できるかもしれません。
そんなもんです。

予算、時間、労力をかけることになりますから、楽しみながらやってみてください。
(あまり、オーディオだけに注力しないで、ついでに他のお買い物も考えるとか、何か美味しいモノでも食べに行こうとか、副次的な事を予定に組むのもリラックスしてオーディオを選べるのでお勧めです。とくに、家族同行の場合には、家族の「遊び」も組み入れておくと良いと思います。)


書込番号:20629407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:65件

2017/02/04 18:18(1年以上前)

失礼致します。

音の感じ方は人それぞれと思いますので係員の方の説明も嘘ではないと感じます、こちらで使用者がジャズ向きであると評価したとして果たしてどちらを信用されるのでしょうか?

ジャズと言ってもピアノのどの部分にスポットライトを当てて聴きたいのか、クラシックでもどの楽器を重視するのか、音が分離した方が良いのか混ざり合った響きが良いのか等、他者には判断し辛い部分もあると思うのです。

低音が聴きたい場合、私はタンノイの38cmウーファーのスピーカーを使用していますが、耳で聴くのは勿論ですが体で感じる低音が伝わってくる気がします。
耳で聴く低音感でしたら10cm前後のウーファーでも性能の高いものであれば、それなりに満足出来る物が有るのではと思います。

タンノイスピーカーですが、ジャズにキレ味を求めるならやはりJBLには勝てない気がします。
逆に弦楽器は独壇場とも思える空間を提供してくれます。
ジャズやクラシックも様々ですので、曲を選べば逆の評価もあり得ると思います、私はロックやジャズも聴いています。

私も御自身で聴いてからの方が良いのではと感じます。

失礼致しました。

書込番号:20629687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:42件 縁側-オールドJBLっていいよねー。の掲示板

2017/02/05 20:58(1年以上前)

このスピーカーは聴いたことないけど、僕が思うんですが、すでに決められたマランツなアンプ、
プレーヤーがjazz向きだとは思えないです。

どなたかが書いてましたが、マランツの応援の方に勧められたのかな?

とりあえず先にスピーカーを決めてもう一回、アンプ、プレーヤーを試聴、検討してみて下さい。


書込番号:20633352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/02/12 15:06(1年以上前)

ヤマハの801で確かめたら低音はでません。サブウーファーが必要です。店員さんの言うとおりSPをかえるか、サブウーファーを付けるかだど思います。

書込番号:20651997

ナイスクチコミ!1


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/14 22:52(1年以上前)

これは個人的感想で有ることを前置きします。

以前試聴した感想からですけど……問題なく使えると思います。
主様の求める音域によるのですが、CM-1はモニター的な性格で高音域はあのサイズでかなりな再現率を誇ります。

基本ダリは、高音域より中域から低域の方をメーンとしており音は甘めな方向となる……

よって、ピアノの音源にもよると思いますが、主様の求めるモデルでも全然アリだと思う。
CM-1よりは、若干中域に振られてますが結構クリアな音が出ます…………

基本どの様なスピーカーでもジャズに向かないと言う事は無いと個人的には思います。
再現される音の帯域がどの様な感じで鳴るのかで、区分けしているが実状だろうから……

書込番号:20658992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIAMOND 220 [Blackwood ペア]
Wharfedale

DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

最安価格(税込):¥36,180登録日:2015年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

DIAMOND 220 [Blackwood ペア]をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング