DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア] のクチコミ掲示板

2015年 5月20日 登録

DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]

  • 2ウェイ/バスレフタイプのブックシェルフ型スピーカー。
  • 低域再生にはケブラー製13cm径ウーハー、高域再生には2.5cm ソフトドームツイーターを搭載。
  • 低乱流と低周波歪みのために改良された「スロットロード分散ポート」を備えている。
DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア] 製品画像

画像提供:e逸品館

最安価格(税込):

¥33,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥33,990¥33,990 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]の価格比較
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のスペック・仕様
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のレビュー
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のクチコミ
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]の画像・動画
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のピックアップリスト
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のオークション

DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]Wharfedale

最安価格(税込):¥33,990 (前週比:±0 ) 登録日:2015年 5月20日

  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]の価格比較
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のスペック・仕様
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のレビュー
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のクチコミ
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]の画像・動画
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のピックアップリスト
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のオークション

DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア] のクチコミ掲示板

(632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]」のクチコミ掲示板に
DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]を新規書き込みDIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

クチコミ投稿数:14件

初めまして!
質問をさせて下さい。よろしくお願いいたします。
この度息子が産まれ、彼にはいい音を聴かせてあげたいと思い、皆様の投稿をみて本商品の購入を決めましたが、実在する店舗での購入を希望しております。現在も販売されている店舗をご存知な方いらっしゃいましたら教えて下さると嬉しいです。
場所は限定的で申し訳ないのですが、都内や千葉県内の店舗をよろしくお願いいたします。

書込番号:20713881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/03/06 02:37(1年以上前)

在庫はありませんが色違いがヨドバシで展示されています。
新宿、秋葉原、錦糸町で展示されているようです。
注文はできるでしょうから条件には合うと思います。

書込番号:20714161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2017/03/06 10:17(1年以上前)

なっちむさん、こんにちは。

日本の輸入代理店であるロッキーインターナショナルを検索してみたらいかがでしょう。
ワーフェデールを取り扱うショップリストが出ています。

本機種を此方の板での投稿を見てお決めになられたようですが、店舗で購入されるのであれば在庫とともに展示品の有無を確認して、買われる前にご自身で実物を確認して、試聴されることをお勧めします。

書込番号:20714658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/03/06 11:49(1年以上前)

早速ご教示頂きまして誠にありがとうございます!
今度赤ちゃんを預けてぜひ見に行ってみたいと思います。

書込番号:20714815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/03/06 11:55(1年以上前)

J-BILLYさん、こんにちは。
ご丁寧にアドバイスまでありがうございます。

自分の耳に自信がないので少し不安ですが。。家族にも視聴をお願いしてみようと思います。笑

本当にありがとうございました。

書込番号:20714823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GENTAXさん
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:65件

2017/03/06 12:48(1年以上前)

>なっちむさん

千葉のどのあたりにお住まいかわかりませんが、イオンモール幕張新都心にあるオーディオスクウェアノジマをお奨めします。
本製品が置いてあるかは不明ですが、品ぞろえもそこそこ豊富ですし、ヨドバシの各店舗よりは試聴環境が良いです。

あまりネット情報に頼らず、実際に聴いて気に入ったものを選択されればと思います。
休日でしたら、午前中が空いているかと。

書込番号:20714953

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/03/18 06:39(1年以上前)

>なっちむさん
ヨドバシですと秋葉原が一番充実しているかと思います。ただしメーカー派遣の販売員さんや、一押しの売りたい他のメーカーの少し高めの製品(利益率の良いもの)を薦めるケースが多々あります。
スピーカーはやはり高めのものは聴くと良い音ですので欲しくなりますから。

書込番号:20746943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

配線による音の違いは?

2017/02/08 07:15(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

クチコミ投稿数:172件

現在CR D2.センソール1 サブウーファーで聴いてて大方満足してるんですが(スピーカーの下には御影石.インシュレーターはオーディオ テクニカ)

diamond 220が凄く気に成ってます、当該機種の場合 シングル配線とバイワイヤリング?配線の場合 音質差は視聴上 有るんですかね?

シングル配線だと当該機種のパフォーマンスを100%引き出せませんかね?

書込番号:20639835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/02/08 11:20(1年以上前)

>該機種の場合 シングル配線とバイワイヤリング?配線の場合 音質差は視聴上 有るんですかね?

他の使用機器にもよるでしょうし、どれだけ音を真剣に聞いてるかが一番関係するでしょう


>シングル配線だと当該機種のパフォーマンスを100%引き出せませんかね?
100%って。。配線よりも、設置やアンプ類の方がほるかに関係する

書込番号:20640241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件

2017/02/08 12:24(1年以上前)

>Musa47さん

御意見 有り難う御座います

今一度 再考してみます。

書込番号:20640366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:512件

2017/02/08 12:35(1年以上前)

こんにちは

シングル配線でもバイワイヤ配線でも
パフォーマンスは100%です。

どちらの出音がお好みかだと思います。

これはSPにもよると思いますのでどちらが
良いかは難しいです。

なのでご自身で試されてみてお好みの方で
良いと思いますよ。

書込番号:20640392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:105件

2017/02/08 12:56(1年以上前)

拝啓、今日は。

少し持論ですが?、

@ 先ず"スピーカー:220"への切り替え効果ですが? ⇒ ブランドの音色(キャラクター)に因る変化は有り得ますが?、略同等クラスへの交換なので、グレードアップ効果が在るか・どうか?が疑問です。
又、スレ主様自体がこの変化に納得出来るか?も不明です。

A 配線に因る違いの効果は? ⇒ 勿論此も違いは出ると想いますが?私も!、
「ケーブルの数での効果(思い込み)寄りも?、設置調整や使いこなしに因る音質の効果の方が効力が高いと想ってますよ?」

又、本当にグレードアップ効果を求めるなら?、
"出来れば!、もう少し予算を上乗せして!、更に上のクラスのモデルに買い替えるのは?、如何でしょうか!"。


宜しければ、参考迄に。


悪しからず、敬具。

書込番号:20640445

ナイスクチコミ!3


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/02/08 19:20(1年以上前)

>DIATONE/DS100Zさん
小型のこのクラスではあまり差が分からなかなと思います。が気になるなら購入し試してくださいね。

モニターオーディオのシルバーをポチッとしたので
ついにスピーカーは10種にさすがに置き場が無く
整理命令がはいりました(^ ^)

書込番号:20641146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2017/02/08 19:27(1年以上前)

>ミントコーラさん

返信 有り難う御座います

diamond 220とセンソール1のウーファー口径が130oで同じなんですが音色傾向は別として量は どぅなんですかね?

自分はセンソール1の低音の量が物足りないのでサブウーファーを追加してますが(音色傾向は気にいってます)

書込番号:20641156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2017/02/08 19:37(1年以上前)

>DIATONE/DS100Zさん

こんばんは。

>シングル配線だと当該機種のパフォーマンスを100%引き出せませんかね?

シングルでも問題ないのですが、付属のジャンパー線を外してスピーカーケーブルの切れ端で構わないので、ジャンパー線代わり使った方が、断然音が良くなります。

シングルならタスキ掛けをお勧めしますが。

http://www.ippinkan.com/OP_OSP/connect-spcable.htm

書込番号:20641179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2017/02/08 19:39(1年以上前)

>たなたかたなたかさん

御意見 有り難う御座います

自分はセンソール1よりdiamond 220の方がクラスが上だと思ってたんですが(2万円位?高いので)

ならdiamond 220よりセンソール3 辺りの方がグレード アップによる満足度は高そぉですかね?

書込番号:20641180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2017/02/08 19:48(1年以上前)

>fmnonnoさん

羨ましいかぎりです

自分のスピーカーはDIATONEとセンソールの2セットだけです

所で小型スピーカー辺りだと音色傾向は ともかくスケール感なんかは そんなに変わらない物なんですかね?

書込番号:20641209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件

2017/02/08 19:51(1年以上前)

>圭二郎さん

大変 参考に成りました、

バイワイヤリング?配線少し勉強してみます。

書込番号:20641233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2017/02/08 21:20(1年以上前)

DIATONE/DS100Zさん

>所で小型スピーカー辺りだと音色傾向は ともかくスケール感なんかは そんなに変わらない物なんですかね?
>ならdiamond 220よりセンソール3 辺りの方がグレード アップによる満足度は高そぉですかね?

スケール感を重視するなら、センソール3よりお金貯めてトールボーイした方が早いと思います。

http://kakaku.com/item/K0000291136/
http://kakaku.com/item/K0000291134/

書込番号:20641543

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/02/08 21:53(1年以上前)

>DIATONE/DS100Zさん
私のバイワイヤーの小型スピーカーは、2種しかないのですが、シングル接続とそれほど大きな差は感じられません。スピーカーケーブルが皆様と違いLANケーブルだったものを利用だからかな?

D-77RXの30cmウーファーがあるスピーカー接続だと私でもバイワイヤーの違いがわかるのでAB同時再生のバイワイヤーにしてます。
この機種も、もう少し大きな225が日本の販売店にて
取り扱いが有れば良いかなと思いました。

書込番号:20641692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件

2017/02/08 23:00(1年以上前)

>圭二郎さん

トールボーイは選択肢に入って無かったので考慮してみます
ペアで3〜5万円クラスでも違いますかね?

書込番号:20641956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2017/02/08 23:03(1年以上前)

>fmnonnoさん

そぉなんですよね!
自分も現在使用中のスピーカーとウーファーの口径が同じなんで若干躊躇してる次第です。

書込番号:20641977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/02/09 06:26(1年以上前)

>DIATONE/DS100Zさん
225なら、別スレで海外購入の話題あります。ご希望の予算で収まるようですが、英語力と時間などのリスクあるようです。
トールボーイでの予算内のお薦めは厳しですね。
YAMAHA NS-F350クラス以上は欲しいところなので

書込番号:20642469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/02/09 18:01(1年以上前)

>DIATONE/DS100Zさん こんにちは

Wharfedale > DIAMOND 225をバイワイアリングで使っています、Zensor1も使ってますがバイワイアリングは出来ません。
Wharfedale > DIAMOND 225も購入当初はシングル接続でした、バイワイアリングとの比較のためしばらくそれで聞いてました。
シングル接続でも十分いい音で鳴ってくれますが、バイワイアリングにすることで変わったことは、低音の中に隠されていた
中高音が更にくっきりと聞こえようになりました。
その違いははっきり分かったので、バイワイアリングで聞き続けています。

書込番号:20643696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2017/02/09 18:22(1年以上前)

>fmnonnoさん

色々と考えて やっぱりスペースの都合上 トールボーイは厳しいかなと、diamond 220〜センソール3辺りで再考してみます
御意見 有り難う御座います。

書込番号:20643729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2017/02/09 18:27(1年以上前)

>里いもさん

バイワイアリングでの視聴上の違いが解って大変参考に成りました

センソール1とdiamond 220では値段も違いますが低音の量的な部分では diamond 220の方が出てますかね?

書込番号:20643746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/02/09 20:49(1年以上前)

>DIATONE/DS100Zさん
Zensor1との違いは価格の違いだけのことはあるかと思います、それとバイワイアリングができることですね。

書込番号:20644187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2017/02/10 06:40(1年以上前)

皆さん貴重な御意見 有り難う御座いました

シングル結線とバイワイアリング結線 確かに音質の向上は有るみたいてすね!

自分の持ってるセンソール1とウーファー口径が同じなので躊躇感が拭えません

diamond 225の国内販路拡充を待つかセンソール3にするか(シングル バイワイアの選択肢が無いので逆にユニットがシンプルで良い?)熟考してみます

皆さん有り難う御座いました。

書込番号:20645251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

中高域の楽器音について

2017/02/13 22:21(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

スレ主 ALT3105さん
クチコミ投稿数:19件

こちらの製品,来てからまだ数日ですがボーカルが気持ちいいほど出ており満足しております。
その反面バックのエレキギターやピアノなどの楽器の押しがもうひと押しといった感じなのですが,これはアンプやDACの方の特性でしょうか。それともこのスピーカーの特性でしょうか。

皆様の環境でどのような感じなのか知りたいです。

アンプ ケンブリッジオーディオAzur651A

DACを導入しようか検討中です。

書込番号:20656196

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2017/02/13 22:46(1年以上前)

こんばんは

オールシステムを書いた方が良いですね。DACはESSや旭化成のチップは鮮度が高い傾向にあり、ご希望に沿うものが多いかもしれません。また、ソースも録音の問題でそのように聞こえている可能性がありますから、具体的に示した方が良いアドバイスが得られますね。

バックの楽器の音が出てくれば、相対的にヴォーカルの魅力が半減することもあります。そこは注意が必要ですね。

書込番号:20656289

ナイスクチコミ!2


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2017/02/14 00:12(1年以上前)

>ALT3105さん

こんばんは。

>こちらの製品,来てからまだ数日ですが

まず数日なら、エージングを待ってみないとなんとも言えないですね。
基本的には、アンプもスピーカーもニュートラル志向ですから、押し重視ではないかも知れないですね。

エージングも大事ですが、セッティングも詰めてみたら如何でしょうか?

http://pluton.jp/%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%aa%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ae%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88/
http://diystudio.web.fc2.com/styled-4/
http://ask2010.web.fc2.com/ask_parts/setting_top.htm
http://ask2010.web.fc2.com/ask_parts/setting_ichigime.htm

書込番号:20656543

ナイスクチコミ!0


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2017/02/14 06:12(1年以上前)

おはようございます。
スピーカーはどんどん鳴らしてやるに限りますよ。
最近、こちらを使用してますが、
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/190914/ 中高域にエネルギー感が増した印象ですね。価格も手ごろですし、ご参考までに。

書込番号:20656783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5566件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2017/02/14 08:17(1年以上前)

>ALT3105さん

>ボーカルが気持ちいいほど出ており満足しております。
>反面バックのエレキギターやピアノなどの楽器の押しがもうひと押しといった感じなのですが,

CDのミキシング時、歌バンならボーカルがいちばん前に出るよう設定するのが普通です。

バックバンドの音像はボーカルより下がった位置にすることにより、音場に奥行きができます。なのでボーカルがステージの最前列に出るのは正常です。気にすることはありませんよ。ボーカルより楽器の音が奥に引っ込むのが普通です。

書込番号:20656978

ナイスクチコミ!2


スレ主 ALT3105さん
クチコミ投稿数:19件

2017/02/14 22:37(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。

使用環境につきましてもう少し具体的に書きますと,当方PCオーディオ(USB接続)とCDプレーヤー両方使用しております。
特筆すべき所と言いますと,バイヤリング接続で高音側を銀メッキ線,低音側をOFC線で接続しているところでしょうか。
ここには問題ないと思っておりますがいかがでしょうか。

気になる点につきまして具体的に申しますと,例えば,ロックでギターソロが入るとイメージとしてそれまでと同じような音量で入ってくるので少し物足りない感じです。
Dyna-udiaさんの仰る通り,ボーカルがしっかり前に出ているのは大変気に入っていて,やはりいいスピーカーだと思います。
また,楽器だけの音源とかの再生でもちゃんと主役が大きくなる感じで,楽器の迫力が弱いというわけではないですが上のような特殊な場合に物足りなさを感じてしまう次第です。

エージングに関しまして,確かにエージングが進んでいないので,まだ判断は早すぎるかもしれません。
しかしエージングというと低音が良くなるイメージが有るのですが中高音についてもある程度期待できるのでしょうか。

改善点としていくつかあり,
スピーカの配置を少し見直したところ少し良くなりました。
PC側の出力設定で,形式を最高にしてみたところかなり改善されました。

やはり新しいDACの導入が必要かなと考えております。

書込番号:20658931

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/02/15 20:00(1年以上前)

>ALT3105さん
PCをお持ちなら、ネットワークプレーヤーにしてみるのも良いですよ。PCの初期から環境を整えてきましたが、ネットワークプレーにて曲を聴くのが便利で一度構築すると手放せなくなります。
コストからだと、アンプの人気上位のONKYO TX-8150をお薦めします。人気のDACを搭載してますし。

私は、先日この機種の1世代前を購入したばかりなので設置場所とか、バイワイヤリングとかこれから調整です。

書込番号:20661339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALT3105さん
クチコミ投稿数:19件

2017/02/16 22:23(1年以上前)

>fmnonnoさん
ご提案ありがとうございます。
DAC選択の際ネットワークオーディオの方も検討したいと思います。

書込番号:20664716

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信21

お気に入りに追加

標準

ジャズには不向きなんでしょうか

2017/02/03 23:03(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

クチコミ投稿数:11件

家電量販店のオーディオ視聴ルームでスピーカー、アンプを数点聴き比べてきました。
アンプ・CDプレーヤーはマランツの6006シリーズで決まったのですが、肝心のスピーカーをDIAMOND 220 でどうか係員の人に尋ねたところ「高音は綺麗だけれど低音が出ない。音が甘いのでクラシックはいいけで、ジャズは不向き」とのアドバイスを受けました。代わりに勧められたのがB&WのCM1やDALIのオプティコン2でした。
ピアノトリオを中心としたジャズ、小編成(交響曲などではない)のクラシックを中心に聴くのですが、本当にこのスピーカーはジャズには向かないのでしょうか。置いてあるお店がなく、視聴できないので、お持ちの方にアドバイスいただますと幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:20627546

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2017/02/03 23:18(1年以上前)

カンポスktさん  こんばんは。 そのお店で実際に視聴されたのでしょうか?  感想は?
DIAMOND 220 [Blackwood ペア] のユーザーレビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/K0000778152/#tab

書込番号:20627594

ナイスクチコミ!0


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2017/02/04 00:18(1年以上前)

>カンポスktさん

こんばんは。

>肝心のスピーカーをDIAMOND 220 でどうか係員の人に尋ねたところ
>勧められたのがB&WのCM1やDALIのオプティコン2でした。

ちなみにどちらの量販店のどちらの店舗でしょうか?
また、本当に量販店の店員さんなんでしょうか?

B&WとDALIを薦めてくる所を見ると、D&M(デノンとマランツ)の販売応援の方ではないでしょうか?
B&Wはマランツ、DALIはデノンが代理店を勤めてます。


ちなみにヨドバシアキバには、ロッキーインターナショナルの販売応援の方は週末いますが、もちろんDIAMOND 220を薦められますよ。
ワーフェデール以外にも、QUADやフォーカルも薦めてきますが、同代理店が取り扱いしてます。

ちなみにアキヨドには、ハーマンはJBLやレベルオーディオを、ナスペックはモニターオーディオやウィーンアコを勧めてきます。
要は、販売応援の人は自社の取り扱い製品を薦めてきます。


>本当にこのスピーカーはジャズには向かないのでしょうか

私がお答えします。

ジャズ向きですよ。
ピアノトリオのジャズなんてドンピシャではないでしょうか?

>高音は綺麗だけれど低音が出ない。

低音が出ないのは、低音が出ない訳でなくブックシェルフですからエンクロージャやウーハーのサイズの関係もあるかと思いますが、不満を覚えるならトールボーイをお勧めします。

http://kakaku.com/item/K0000873694/
http://kakaku.com/item/K0000778156/

書込番号:20627752

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:512件

2017/02/04 00:47(1年以上前)

こんばんは

スレ主さん、まずはご自身の耳を信じましょう。

>ジャズ向きではない。

決してそんな事はありませんよ。
ジャズも上手く鳴らしてくれます。

店員さんの言葉は100%信じない方が良いです。
何らかの理由があって他を勧める事もあります。

せっかく試聴されてアンプ、プレーヤーとお決めになられて
SPも気に入られている。

ご自身でこれほど上手く収まっていますので
変更される事はないと思います。

自信を持って220を選択されて良いと思いますよ。

書込番号:20627810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2017/02/04 01:40(1年以上前)

カンポスktさんへ

明確にしておきたいことがあるのですが、DIAMOND 220を実際に聴いて気に入ったが、店員にジャズ向きではないと指摘されている困惑しているということでしょうか? それてもじっくりと聴いたことはなく、これなんかどうでしょうというように尋ねたら、ジャズ向きではないと指摘されたのでしょうか?





書込番号:20627892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:208件

2017/02/04 03:16(1年以上前)

>皆さんへ

スレ主さんは、

>置いてあるお店がなく、視聴できないので、お持ちの方にアドバイスいただますと幸いです。
と明記されています。短い文章です。よく読んで、理解してから回答しましょう。

>カンポスkt さん はじめまして。

所有はしていませんが、試聴した個人的な印象では、聴き疲れしない音で、
夜景に合う様な、ムーディーなジャズには合うと思いましたが、
ビッグバンドジャズの様な、迫力、ノリやガッツが必要な曲は、物足りないかな?、と。

書込番号:20627978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2017/02/04 04:35(1年以上前)

>よく読んで、理解してから回答しましょう。

なんでこんなこと書くのか理解できませんが…

そもそもスレ主さんがDIAMOND 220を選んだ理由が見えないので確認のために聞いています。また、本命のスピーカーを聴けない状態でプレイヤーとアンプを選択しているということにも疑問を感じます。一度も聴いたことがない製品について、ネットの評判と店員の意見を天秤にかけて購入しようとしているのか、この辺りも確認しておきたく思います。

そういう質問です。そこまで考えが回らないのかもしれませんが、どうかご理解ください<(_ _)>

書込番号:20628018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2017/02/04 04:48(1年以上前)

徒労になるかもしれませんが説明しておきます。スレ主さんはDIAMOND 220を本命のスピーカーと考えられていますが、過去に一度も聴いたことがないのか、これから確認のために聴くことができないのか、明確になっていません。ですから読んだ人は、一度くらいは聴いたことがあるのではと考えてアドバイスしてしまいます。でも、まったく聴かずに候補にしている可能性もあるわけで、これを明確に確認した方がいいだろうということで、あらためてはっきりと質問しています。

これはあくまでスレ主さんにどうなのか事実確認するもので、今後のアドバイスがスムーズに行われるように意図したものです。ですから、誰の書き込みについても何も指摘せず、ただ質問しているのです。どうかご理解くださいませ<(_ _)>

書込番号:20628026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2017/02/04 06:31(1年以上前)

220を所有して聞いています。デノンのサブウーファーを使っていますので正確ではないでしょうがジャズ中心に聞いています。不満はありません。当然バイワイヤリングで聞かれると思うので、アンプの関係でサブウーファーなしとなるでしょうから参考にならないですね。アンプを替えてサブウーファーも購入するというわけにはいかないのでしょうか。

書込番号:20628086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2017/02/04 07:29(1年以上前)

店員さんはバイワイヤリングにしないでの評価をされたのかもしれません。確かに音がくもります。特に低音が。バイワイヤリングにすれば晴れます。明瞭になります。だから低音も出ると思うのですが220だけでは聞いたことがないので正確なことは言えません。

書込番号:20628182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/02/04 09:00(1年以上前)

短時間のうちに大勢の方からアドバイスやご質問をいただました。ありがとうございます。
まず、このスピーカーを選んだ理由は@価格Aネットの評判B専門誌の解説などからです。
この「価格com」「amazon」やキーワード検索で出てくるユーザー評価、逸品館でのレポートなどではおおむね好評です。専門誌では「オールジャンル」「音の陰影が深い」などと書かれています。普段聴く音楽の傾向からあまり低音重視ではないので、有力候補としました。
視聴は横浜西口のヨドバシカメラです。ここでエラックBS73・デビューB5、ダリセンソール1・3・オプティコン2・メヌエット、QUAD11Lクラシック、B&W686S2・CM1、ワーフェデールデントン、REVA2などを視聴しました。アンプはマランツの6006とヤマハのAS801を比較し、先の係員さんに「ヤマハは音が硬い。ヨーロッパのスピーカーには合わない」「マランズは高音がきれいなので、低音が出るスピーカーのほうがいい」とアドバイスを受けました。また「ケーブル類はエイジングが終わる半年まで待って代えること。買ってすぐ変えたらケールの良さが活きない」「サブウーハーは10万円以下のものを使うと音がズレる」とも言われました。
確かにお勧めのB&Wとオプティコン2は低音が出ていた様に思えました。またREVA2もきれいな音でしたが「DIAMAND220はREVAと音の傾向は同じで低音がこれほど出ない」ともいわれました。
DIAMAND220は視聴できていません。神奈川県の専門店を5,6店巡りましたが、どこにも置いていません。ただ皆さんのご意見ではよく聴くジャズピアノトリオや小編成のクラシックは問題なさそうですね。1度は聴かないととは思っています。まずは視聴ですね。

書込番号:20628358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2017/02/04 09:14(1年以上前)

カンポスktさんへ

店員さんのアドバイスはまったくの的はずれというわけでもなさそうです。予算を明確にして、幅広く候補をあげていけば、良い出会いがあるかも知れませんね。

書込番号:20628377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2017/02/04 09:50(1年以上前)

>カンポスktさん

>またREVA2もきれいな音でしたが「DIAMAND220はREVAと音の傾向は同じで低音がこれほど出ない」ともいわれました。

エンクロージャのサイズの関係かと思いますが、気にするほど低音に差はないかと思います。
REVAと音の傾向は近いと思いますが、DIAMAND220と差を感じることが出来ず、DIAMAND220のコストパフォーマンスの高さを感じました。

ヨドバシアキバに行くと、ロッキーインターナショナルのコーナーがありますので、ワーフェーデルのスピーカーはすべて聞けますよ。


>サブウーハーは10万円以下のものを使うと音がズレる

サブウーハーは、ホームシアター用がメインかも知れないので、迫力重視で低音が遅く感じかも知れないですね。
音楽用途なら、フォステックスやTEACなら大丈夫だと思いますよ。

http://kakaku.com/item/K0000780454/
http://kakaku.com/item/K0000900698/


>ヤマハは音が硬い。ヨーロッパのスピーカーには合わない

おかしいな?

私は、タンノイやKEFをヤマハのアンプで使ってましたけど、あれは合わなかったかな(爆)

ヤマハのアンプは、1000番以上はナチュナル志向で音作ってますが、S800や前のモデルのS700辺りは若い人を意識した音作りしているみたいで、やや硬質みたいですね。

ただ、音が硬いから柔らかめのヨーロッパスピーカーが合うと、個人的に思いますけどね。

書込番号:20628472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:105件

2017/02/04 10:17(1年以上前)

拝啓、お早う御座います。

勝手な持論ですが?、宜しければ。

*問 「ジャズに不向きですか?」

*答 「不向きか?、と言うより何を鳴らしても?、無難に鳴らせる筈ですよ。」

但し!、ご注意ですが、
元来この辺りの
"パジェットクラススピーカー"だと、各社共ターゲットがビギナーさんですので其れほど変な癖(音造り)は出せ無い筈ですよ。其れほど的外れに当たる事は無いと想いますよ!。(笑)

どちらかと云うと!、如何にスレ主様が自分自身のお好みに合う様に"設置調整"が出来るかが?、可なり重要に為って来ると想いましたよ!。


参考に為りますやら?。


悪しからず、敬具。

書込番号:20628557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2017/02/04 10:33(1年以上前)

最初から完全なものをそろえる必要はないのではないでしょうか。徐々に自分に合ったものにするものだと思います。店員さんはその道の専門家。安いサブウーファーでもそんなに気になるものか確かめてみてはどうでしょうか。アンプも自分の耳で確かめてみてください。

書込番号:20628597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2017/02/04 12:04(1年以上前)

カンポスktさんへ

試聴できなかったとしても、買ってみて合わなかったら売却するという方法もあります。店舗で聴いたとしてもわからない部分が数多くありますからね。ジャズに合うのか合わないのかも、ぱっと聴いた印象と家でじっくり聞いた印象では違ってくるかもしれません。

ここは結構大きな岐路で、オーディオはいろいろ納得しようとして知ろうとすると、逆に満足から遠ざかってしまうこともあります。何も考えずに評判と勢いで買ってみるのも選択としてはあると思います。評判の良い製品であれば、そんなに大きく外れることも少ないかと思います。もちろん、聴いて納得して買うことができるなら、それがいいのですけどね。

書込番号:20628774

ナイスクチコミ!2


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/02/04 15:55(1年以上前)

>カンポスktさん
このスピーカーをまず、試聴されてからですね。
横浜なら秋葉や新宿もそれほど離れてないかと。

他のスレで話題の225があれば、少しおおきいので低音もでると思うのですがまず220の試聴ですね。

書込番号:20629331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2017/02/04 16:30(1年以上前)

オーディオのお買い物は、システム全部そろえるとそこそこのお値段になります。
そして、気に入ったシステムで音楽を聞くのは生活の中での潤いになります、できるだけ「自分の気に入ったモノ」を揃えた方が良いに決まっています。

で、実物を見るってのは凄く大事です。
スピーカーは、そこそこお部屋の中で「自己主張」するモノですから、外見や質感てのも重要なファクターになるとおもいます。
fmnonnoさんもおっしゃっていますが、横浜なら東京が近いですから、ちょっと足を伸ばして秋葉原あたりのショップに行って実物をみてみましょう。

意外に、いま、マランツとワーフの組み合わせで考えていたのが、実物をみて さわって 聞いてみると全然違う組み合わせを注文しているかもしれませんし、やっぱり自分には、考えていた組み合わせが良いと確認できるかもしれません。
そんなもんです。

予算、時間、労力をかけることになりますから、楽しみながらやってみてください。
(あまり、オーディオだけに注力しないで、ついでに他のお買い物も考えるとか、何か美味しいモノでも食べに行こうとか、副次的な事を予定に組むのもリラックスしてオーディオを選べるのでお勧めです。とくに、家族同行の場合には、家族の「遊び」も組み入れておくと良いと思います。)


書込番号:20629407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2017/02/04 18:18(1年以上前)

失礼致します。

音の感じ方は人それぞれと思いますので係員の方の説明も嘘ではないと感じます、こちらで使用者がジャズ向きであると評価したとして果たしてどちらを信用されるのでしょうか?

ジャズと言ってもピアノのどの部分にスポットライトを当てて聴きたいのか、クラシックでもどの楽器を重視するのか、音が分離した方が良いのか混ざり合った響きが良いのか等、他者には判断し辛い部分もあると思うのです。

低音が聴きたい場合、私はタンノイの38cmウーファーのスピーカーを使用していますが、耳で聴くのは勿論ですが体で感じる低音が伝わってくる気がします。
耳で聴く低音感でしたら10cm前後のウーファーでも性能の高いものであれば、それなりに満足出来る物が有るのではと思います。

タンノイスピーカーですが、ジャズにキレ味を求めるならやはりJBLには勝てない気がします。
逆に弦楽器は独壇場とも思える空間を提供してくれます。
ジャズやクラシックも様々ですので、曲を選べば逆の評価もあり得ると思います、私はロックやジャズも聴いています。

私も御自身で聴いてからの方が良いのではと感じます。

失礼致しました。

書込番号:20629687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/05 20:58(1年以上前)

このスピーカーは聴いたことないけど、僕が思うんですが、すでに決められたマランツなアンプ、
プレーヤーがjazz向きだとは思えないです。

どなたかが書いてましたが、マランツの応援の方に勧められたのかな?

とりあえず先にスピーカーを決めてもう一回、アンプ、プレーヤーを試聴、検討してみて下さい。


書込番号:20633352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/02/12 15:06(1年以上前)

ヤマハの801で確かめたら低音はでません。サブウーファーが必要です。店員さんの言うとおりSPをかえるか、サブウーファーを付けるかだど思います。

書込番号:20651997

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ73

返信49

お気に入りに追加

解決済
標準

diamond225との比較

2016/11/07 21:42(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

クチコミ投稿数:214件

diamond225を220、10.1と比較した感想を教えて頂けないでしょうか?
当方、10.1に、プリメインアンプにpma-1500re、cdプレーヤーにdcd-1500reを使用しておりますが、欲が出てきて、更に良いスピーカーが欲しくなっております。ワーフデールの音がすきなので、reva2も検討していたのですが、皆様の書き込みで、225を拝見したもので。
是非、お願いいたします。

書込番号:20371480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/11/07 22:20(1年以上前)

チェスターの上がDiamond10.1

B&W685S2

Diamond225

>モルダー君さん こんにちは

Wharfedale の音は誇張がなく、自然でクリアで好きな音です。
数年間Diamondo 10.1で満足していましたが、やはり欲が出てB&W685S2へ変更しましたが、音の粒立ちはいいけれども、
長く聞いてると疲れて手放し、Diamond225へ買い替えしました。
225は国内では手に入りつらく、イギリスのショップから購入しました、Audio Affairです、ちょっとした英語が分かれば国内通販と
同様にカードで買うことができます。
220は10.1の改良型とも思えてパスしました。
225の音は10.1に比べて奥深く、少し音量を上げると歌い出します、これは実に快感です、お勧めできます。
メインもJBL4318からTannoy に替り、ブリテッシュサウンドになりました。

書込番号:20371679

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:214件

2016/11/07 23:02(1年以上前)

>里いもさん
早速のお返事ありがとうございます。

小生もワーフデールdiamondは大好きで、他のメーカーに心移りする予定はありません。(笑)
audio affairのHPを確認したのですが、国内よりかなり安く購入できることに、逆に不安を覚えてしまいました・・ 本物かな? 等です。
里いもさんは、注文されてからどれ位で到着しましたか?輸送手段は、何を選択されましたか?
重ね重ねのお尋ねですみませんが、よろしくお願いいします。

書込番号:20371914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/11/08 12:35(1年以上前)

>モルダー君さん

実はAudio Affairからの購入は当方が最初ではなく、先達さんがおられますので、ご紹介します。
そこへは220との音の違いや、注文での注意事項(会員登録での更なる値引き)、発送方法の指定など詳しく書かれています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000778152/#20196934
Audio Affairには上記書き込みだけ見ても3名の方が発注されておりますし、書き込みのナイスクリック数を見ると、他にも
発注者がおられると思われます。
発送方法はInternational,,,,何とかです、多分FedExが使われ、国内通関も行い、国内の運送会社へ引き渡され宅配されます。
FedExナンバーで追跡できますので、どこの空港経由で成田到着〜国内宅配まで追跡できます。
発注が上手く行けば(カードの信頼性や発送先住所氏名の不明確が上記スレでも書かれてます)一週間程度で届きます。

書込番号:20373344

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件

2016/11/08 22:09(1年以上前)

>里いもさん
お返事ありがとうございます。

早速、audio affairに、在庫状況をメールで尋ねてみます。
海外のショップは、日本のように速やかな返信がないことが多々ありますが、里いもさんがaudio affairとやり取りしていた時は、如何でしたか?

以上

書込番号:20374878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/11/08 22:26(1年以上前)

>モルダー君さん

あちらの店とは数回やりとりしました。
時間差が9時間ありますから、それを考えると、すぐに返信される感じです。
たとえば、日本の昼の時間メールしてもまだ相手は開店前だったりします。
一日待つ気持ちでやってみてください、早かったと思いますよ。

書込番号:20374940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件

2016/11/08 23:56(1年以上前)

>里いもさん
お返事ありがとうございます。

先ほど、audioaffairのホームページから在庫状況等について、質問いたしました。
里いもさんの言われる通り、時差があるため、しばらく待ってみます。

書込番号:20375323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/11/09 09:58(1年以上前)

送料はInternational何とか(一番安い)を選んだ場合、60ポンドでした、今ポンドが安いので、お買い得です。
60ポンドで自宅まで届くんだから安い。

途中経由する空港が多いと1日〜遅れます、当方にはシャルルドゴール空港〜ニューデリー〜中国〜成田でした。

書込番号:20376073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2016/11/11 11:06(1年以上前)

>里いもさん
お返事ありがとうございます。

audioaffairから、在庫状況の回答があったため、昨晩、PayPalにて注文しました。
到着が楽しみです。
diamond10.1でも満足していたのですが、どのような変化があるのか、待ちきれません。


書込番号:20382237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/11/11 11:34(1年以上前)

>モルダー君さん

発注おめでとうございます、一週間程度で手元へ届くでしょう。
10.1もいいスピーカーですが、225はベースの音がはっきり聞こえると思います、それに中高域もアップしてると思います。

書込番号:20382290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/11/13 19:23(1年以上前)

私は10/28にWharfdareDiamond225 をaudioaffairに注文してペイパル支払にしてますが、まだ、先方は発送手続きもされてないです。
問い合わせても、11/3、11/7に問い合わせましたが、24時間以内にメーカーから入荷して、次の24時間以内に発送すると返信はありますが、いまだ発送したとは連絡がありません。AUDIOAFFAIRに在庫ないのではないのでしょうか?それか国内の顧客にまわしてるとか?メールのやり取りしつつ気長に待ってますが・・・ 私も1週間以内に欲しいですね・・・

書込番号:20390308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件

2016/11/13 22:16(1年以上前)

>AltezzaArchitectさん
お返事ありがとうございます。

audioaffairから連絡があり、お店にもワーフデールにも在庫がない状況とのことです。
私が注文したdiamond225は、今月末に入荷予定のため、そのあと、直ぐに送ると連絡がありました。

audioaffairにもう一度状況をお尋ねしてみればどうでしょうか?

書込番号:20391066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/11/20 21:37(1年以上前)

そろそろ発送連絡がある頃じゃないでしょうか?

書込番号:20412547

ナイスクチコミ!1


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2016/11/22 12:42(1年以上前)

こんにちは。
225を購入された方、参考の為伺いたいのですが、送料込みでの総額は日本円でいくら位なのでしょうか。
それと、カラーは選べるのでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:20416798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/11/22 13:15(1年以上前)

>J-BILLYさん    こんにちは

価格は為替によって変動しますから、買った時は1ポンド132円でしたが、今日は138円ですね。
日本円での金額はカード引き落としで既に支払い済みで詳しくは分かりませんが、
送料、通関料込で55.000円程度じゃないかと思われます。
カラーはお店の写真にあるものを選べます。

書込番号:20416891

ナイスクチコミ!1


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2016/11/22 13:35(1年以上前)

里いもさん
早速のお返事ありがとうございます。
勿論変動はありますが、大体その位なんですね。
大変参考になりましたm(_ _)m

書込番号:20416942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件

2016/11/23 02:13(1年以上前)

>J-BILLYさん
こんばんは

私が購入した時は、送料込みで約40,000円でした。
後程、関税の支払いが発生しますが、どの位かは不明です。

書込番号:20418896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2016/11/23 09:06(1年以上前)

モルダー君さん、おはようございます。

お返事頂きありがとうございます。
参考になりました m(_ _)m


書込番号:20419308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/11/23 11:31(1年以上前)

>J-BILLYさん

SPには多分関税はかからないはずですので、通関手数料(国)と消費税とお考えください。
通関を依頼した業者が責任もって国へ支払うようになっていて、FedExから請求が来ます。

書込番号:20419642

ナイスクチコミ!2


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2016/11/23 13:19(1年以上前)

里いもさん
わざわざありがとうございます。
でも、まだ買うと決めたわけではありませんので … (^^;

書込番号:20419907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件

2016/11/25 23:39(1年以上前)

発送連絡がないので連絡してみると、入荷が12月となったと言われました。
最初の問い合わせ時は、在庫ありのため2〜3日で発送可能、次は11月下旬に入荷、今回は12月に入荷(時期は未定)とのことです。
段々信じられなくなってきました・・・
他にwharfedale diamond225を購入できるお店をご存知の方、教えて頂けないでしょうか?
※PayPalのキャンセルもしないと・・・・

書込番号:20427326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

スレ主 hide-koroさん
クチコミ投稿数:29件

ワーフェデール220ですが、あのサイズでかなりの音に感動しています。

ところで、初歩的な質問で申し訳ないのですが、本体に装着されている丸形のサランネットを外すにはどのようにしたらよいのでしょうか。ドライバを円周部分にこじいれて…となると本体に傷が入る可能性があります。もっと簡単な方法があるのではないかと思い、よくご存じの方に聞いてみるほうが良策なので、笑われそうな質問ですが本コーナーにUPしました。

初心者と笑わずに、ご回答いただけますと幸いです。

書込番号:20511479

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 hide-koroさん
クチコミ投稿数:29件

2016/12/25 00:25(1年以上前)

自己レスです。

解決しました。

金属部分ごとひとまとめで外すのだろうとの予断を持ちすぎていました。

サランネット部分だけで外れるのですね。

失礼しました。

自己解決です。

書込番号:20511812

ナイスクチコミ!1


えどむさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/25 00:38(1年以上前)

はじめまして
現在DIAMOND220を使ってますが手で剥がせるようになってます。
ツィーターに4つの穴が、ウーファーに6つの穴が開いており、そこにサランネットをはめるように設計されてます。ドライバーを使うことはないのでご安心を

書込番号:20511846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:17件

2016/12/25 11:28(1年以上前)

ワーッハッハハハ!!

普通に手で引っ張れば外れるよ。。

ワーッハッハハハ!!www

書込番号:20512599

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide-koroさん
クチコミ投稿数:29件

2016/12/25 12:00(1年以上前)

>えどむさん

稚拙な質問にご親切な回答、ありがとうございました。

もう一つの方には何も言いません。

以上、解決済みです。
ありがとうございました。


書込番号:20512660

ナイスクチコミ!5


団_長さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件 dolby_b61 

2017/01/30 12:11(1年以上前)

僕も全然外し方わからずに戸惑っていました。まさか往年の名機ビクターSXシリーズみたいに外すの大変なのかとw
ちょっと爪たてて外すのでそのうちネットが破れるのでは…と少し心配です。
音質には僕もすこぶる感動しています。バイワイヤリング接続すれば更に良くなるんですかね〜
解決済なのに失礼しました。

書込番号:20615508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide-koroさん
クチコミ投稿数:29件

2017/01/30 17:36(1年以上前)

>団_長さん

ご同人がいらっしゃった…。

サランネットが丸くて周りに金属があったので、これは、抉じ開けることになるのかと純粋にそう思ったので、恥を忍んでこの掲示板に質問したのですが、初心者と思って鼻で笑う人もいていささか気分が悪い思いをしてしまいました。
わからないから、尋ねたのに。思わずその方の度量を疑ってしまいました。
しかし、そんな中でも、ご親切に画像入りで解説してくださった方もいて、気持ちの良い対応だと思いました。

ネット部分を外すには爪で抉るしかないのですが、確かにあまり繰り返すと破れてしまいそうですよね。同感です。

さて、本体はバイワイヤリングを試してみたいと思い導入しました。シングルワイヤの時に比較して、「全く」音が異なります。
是非、試してみてください。ちなみに、当方 マランツM−CR611で試しました。

書込番号:20616116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]」のクチコミ掲示板に
DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]を新規書き込みDIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]
Wharfedale

DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]

最安価格(税込):¥33,990登録日:2015年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング