DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア] のクチコミ掲示板

2015年 5月20日 登録

DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]

  • 2ウェイ/バスレフタイプのブックシェルフ型スピーカー。
  • 低域再生にはケブラー製13cm径ウーハー、高域再生には2.5cm ソフトドームツイーターを搭載。
  • 低乱流と低周波歪みのために改良された「スロットロード分散ポート」を備えている。
DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア] 製品画像

画像提供:e逸品館

最安価格(税込):

¥33,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥33,990¥33,990 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]の価格比較
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のスペック・仕様
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のレビュー
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のクチコミ
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]の画像・動画
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のピックアップリスト
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のオークション

DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]Wharfedale

最安価格(税込):¥33,990 (前週比:±0 ) 登録日:2015年 5月20日

  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]の価格比較
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のスペック・仕様
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のレビュー
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のクチコミ
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]の画像・動画
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のピックアップリスト
  • DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]のオークション

DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア] のクチコミ掲示板

(632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]」のクチコミ掲示板に
DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]を新規書き込みDIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信17

お気に入りに追加

標準

バナナプラグ接続するかたへ

2018/03/01 15:07(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

いやー苦労しました、新規でバナナプラグを差すためスピーカー端子から赤と黒のちいさな端子カバーを外そうとしたらカバーが食い込んでいてなかなか外せません。
皆さんも苦労なされた方いらっしゃいませんか?

散々試しましたが、発見しました外し方を、、、

まずねじ込み式の丸いプラスチックのカバーを外し、スピーカー端子の穴に小さなドライバーなどを入れ、小さな赤と黒のカバー方向に向かって押し、カバーの頭が出て来たら人差し指と親指の爪で挟み引っこ抜きます。
くれぐれもアンプのスイッチはオフにしておいて自己責任でお願いします。


ひょっとして他にもっと簡単な方法があるのでしょうか???

書込番号:21640862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/03/01 15:39(1年以上前)

>さくらはさいたかさん こんにちは、

当方のはDiamond225ですが、画像2枚目の赤黒のプラスチックが無かったように思います。
ターミナルネジをゆるめるだけで外れましたが、、、、
最近のものは変更されてるみたいですね。

書込番号:21640901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2260件 DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の満足度5

2018/03/01 16:01(1年以上前)

>里いもさん

こんにちは、レスありがとうございます。
その節はお世話になりました。

えーっ! そうなんですか?端子のプラスチックカバーのネジを緩めても付いたままでした。
同じ悩みをお持ちの方もいらっしゃると思い投稿しましたが、私のは仕様が違うのですかねー。

書込番号:21640946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2260件 DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の満足度5

2018/03/02 10:01(1年以上前)

すみません、私の投稿の1番上の写真のようにターミナルのプラスチックのカバーはバナナプラグを刺す時は外すのでしょうか? それとも付けたままにしておくのがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21642766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/03/02 10:27(1年以上前)

バナナプラグお使いの時は外したほうがいいと思います。
バイワイアリング接続するときは、ショートさせてる金属も外します。

書込番号:21642808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2260件 DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の満足度5

2018/03/02 10:39(1年以上前)

>里いもさん

さっそくのレスありがとうございます。
了解しました。
はい、ショートさせてる金属はすでに外しました。
毎度お世話になります。

書込番号:21642833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/03/02 11:01(1年以上前)

バイワイアリング接続することで、それまで低音に隠されていた中高音がキレイに出てくるでしょう?

書込番号:21642875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2260件 DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の満足度5

2018/03/02 13:13(1年以上前)

>里いもさん

> 中高音がキレイに出てくるでしょう?

たしかに。バイワイヤリングにして中高音の解像度が上がりました。
そして ひとつひとつの楽器が別れる感じがします。

書込番号:21643124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/03/02 17:52(1年以上前)

>さくらはさいたかさん
私のみた220はやはり赤黒の蓋ありましたよ。
220の方の参考になるかと思います。

私のは中古の10.1だったので接続口は同じ作りですが
金属ショートもなく、赤黒の蓋も無かったです。

書込番号:21643585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2260件 DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の満足度5

2018/03/02 19:05(1年以上前)

>fmnonnoさん

こんにちは、レスありがとうございます。
そーですか、いろいろな仕様が存在するのでしょうか?

里いもさん に言われて気がついたのですが、結局 苦労して赤黒の小さなカバーはバナナプラグを刺す時にプラスチックカバーを外すならわざわざ取らなくても良かったようなので無駄な作業のようでした。
とほほ、、、(笑)

とりあえず、音は出るのでプラスチックの端子カバーは付けたままにしてあります。

書込番号:21643751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2018/03/02 22:48(1年以上前)

さくらはさいたかさん、こんばんは。

>プラスチックの端子カバーは付けたままにしてあります

それが当然で正しい方法です。
プラスチックのカバーは、第一に不慮の接触によるショート事故を避けるためのものです。
金属部分をむき出しにしてバナナプラグを挿すなどあり得ません。
金属部分がむき出しだと、ケーブルを足に引っかけるなどして万が一端子から抜けた場合、
他の端子に接触して簡単にショート事故を起こす可能性があるからです。

里いもさんは、おそらく赤黒のキャップと勘違いして回答したと思われます。
>バナナプラグお使いの時は外したほうがいいと思います。
この回答は危険なデタラメですので無視してください。

参考
http://yomesannosake.blog.shinobi.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000124787/SortID=15837423/ImageID=1480095/

書込番号:21644377

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2260件 DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の満足度5

2018/03/02 23:34(1年以上前)

>blackbird1212さん

こんばんは、ネット拝見しました。
えっ! やはりそうだったんですね。
2本/4本のバナナプラグを使用してますが、刺しっぱなしならショートの危険は有りませんが、私の場合はアンプにスピーカーの切り替えが無い為220の時は4本刺してますが、もうひと組のスピーカーは端子が二個しかない為二本しか刺してません。
その時あとの二本はショートしないように写真のようにしてあります。(100円ショップで売ってるコードを整理するカバー)

きっと 里いもさん は小さいカバーと勘違いしたのでしょう。

教えて頂き有り難うございました。

書込番号:21644514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/03 08:17(1年以上前)

>さくらはさいたかさん

当方、240,220,220Cを使用していますが、すべてキャップはありましたよ。

抜くときですが、わずかに飛び出した部分を小さいニッパーで横から軽くつまみ、てこの原理で持ち上げてからつまんで抜きました。

頭が出ていない時には、スレ主さん同様、下からわずかに持ち上げてからです。

ちなみに、以前使用していた10.2、10.1、10.CSもキャップはありました。

書込番号:21645005

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2260件 DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の満足度5

2018/03/03 09:16(1年以上前)

>BORIRINさん

おはようございます。レスありがとうございます。
赤と黒の小さいキャップはプラスチックのカバーから少し頭を出してるのも有りましたが、ほとんどはカバーにめり込んでました。外すのに一苦労しました。
メーカーにはもう少し簡単に外せるようにして欲しいものです。

書込番号:21645146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2018/03/04 13:52(1年以上前)

ターミナルはこのように完全に抜いてしまうことができる。ものもある?

仮に残ったとしても露出するのでラジオペンチなどで抜くことができる。

>さくらはさいたかさんへ

同じ製品を所有しているわけではないので違う部分もあるかと思いますが、ターミナルってどこまでも回していくと抜けませんか? 私が所有しているスピーカーにもプラスチックのカバーがついていて抜くのに苦労しましたが、あるときターミナルを緩めていくと一緒に抜けていくことを発見しました。画像にあるように完全に抜いてしまうと一緒に取れます。もし、取れずに残った場合でも露出部分が多くなり、ラジオペンチで簡単に取れるのではないかと思います。私はこの事実を知ったとき、誰でも知っているものと思って特に何もしませんでしたが、こういう方法がありますよと書いたりすると誰かの役に立つかも知れませんね。

どんなターミナルでも抜けるのかとか、そういうことまではわかりかねます。あと、ストッパーなどで止まるようになっている製品でも、大きく緩めればカバーは外れてくるので、そこから奥へ締め込んでいけば頭が出てきます。私は最初抜けるとは知らなかったので、強い抵抗がかかったところで壊れると思ってやめました。でも、それはカバーの抵抗であって、ちょっと力を込めて回すとあっさり取れました。しかし、これは私が所有する数少ない製品での事例であり、強引に回してターミナルを破損するといったこともあるかも知れません。よって、実行される場合は自己責任でお願いします。

書込番号:21648431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2260件 DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の満足度5

2018/03/04 16:25(1年以上前)

>家電大好きの大阪さん

レスありがとうございます。

ご親切に写真まで貼って頂き恐縮です。
家電大好きの大阪さんのピーカーは親切な設計だと思います。

私のスピーカーの端子のネジを緩めるとやはりプラスチックの端子カバーは完全に外れますが、赤と黒の蓋は金属のバナナプラグを刺す穴に残ってました。
きっとバナナプラグを刺すかたは少数派なんで説明書にも丁寧に説明しないのでしょうね。

書込番号:21648827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2018/03/04 17:27(1年以上前)

>さくらはさいたかさんへ

画像で比較すると、カバーの背面にあるストッパーの大きさがちょっと小さすぎて、プラスチックカバーの穴にグリップせず抜けてしまうのかも知れませんね。道具としては毛抜きなどがもっとも良いのではないかと思います。最初にターミナルを外してしまって、わずかに出ているストッパー(突起部分)を毛抜きで挟み込んで抜く。バナナプラグを使用する人はけっこういると思うし、カバーを取り外すのに苦労している人も多いのではないかと思います。こういう体験談や解決方法の情報は役に立つと思いますよ。実際、私もどうやって外したものかとかなりこずりました。

書込番号:21648973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2260件 DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の満足度5

2018/03/04 18:27(1年以上前)

>家電大好きの大阪さん

あー! その手が有りましたね。
毛抜き、、、考えつかなかったです。
ここをご覧になってるかたがたにとっても参考になったと思います。
それでも駄目なら端子のスピーカーのケーブルを挿し込む穴に細いドライバーを入れ赤と黒の蓋を押し出すしかないですね。

ありがとうございました。

書込番号:21649147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

並行輸入品と正規品。

2018/02/16 12:33(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

このスピーカーの購入を検討中です。

主に女性ボーカル用にJVCのウッドコーンスピーカーを既に持っていますが、このワーフェデールのスピーカーをオーケストラなどの大きなスケールの音楽に購入しようと思い試聴も済ませました。
そこで質問ですが、並行輸入品と正規品では(品物は同じとは思いますが)、どのような違いがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21603972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/02/16 12:45(1年以上前)

>さくらはさいたかさん こんにちは

当方Diamond225の国内販売が待ちきれず、イギリスのショップから購入しました。
購入後1年以上たって国内販売が始まりました、並行輸入がそれより少し早かったかもしれません。

商品自体の違いは無いとおもいますが、保証書がありません、また万が一新品不良の場合の交換対応など、
正規代理店でやってくれない心配があります。
まぁ、スピーカーはそれがとても少ないのですが。

書込番号:21604007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2260件 DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の満足度5

2018/02/16 13:42(1年以上前)

>里いもさん

こんにちは、早速のレスありがとうございます。
そうなんですね、了解しました。
いやー、あまりにも正規品との値段の差があるもんで、貧乏人の私には並行輸入品選ぶしか有りませんが、
里いもさんのおっしゃる通りスピーカーにはほとんど不良品が無いのでそちらにします。
どうもありがとうございました。

書込番号:21604087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/02/16 14:09(1年以上前)

約1万円違いますね。

書込番号:21604133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2260件 DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の満足度5

2018/02/16 14:30(1年以上前)

はい、随分の差ですよね。
まあ、コスパは非常に高いスピーカーなので正規品でも損は無いのですが、あまりにも値段の差がありすぎですよね。

書込番号:21604161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2018/02/16 21:20(1年以上前)

こんにちは
英国物はクォードにしても並行輸入品が良く出てきて
興味を沸かせます。まず同じものですが、中国系から
きた場合、扱いが余り良くなく埃が入ってたとか、
角が落ちてととか、聞いたりします。
あまり価格差が大きくないのなら正規商社扱い品が良いと思います。

書込番号:21605117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2260件 DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の満足度5

2018/02/16 22:38(1年以上前)

>はらたいら1000点さん

こんにちは、レスありがとうございます。
そうですか、そんな事もあるんですね。正規品ならやはり安心ですよね。
それにしても、少し前と比べるとけっこう値段が高くなったのは高い人気のせいでしょうか?
また値段は下がりますかね?

書込番号:21605304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2018/02/17 09:23(1年以上前)

ヤフオクで並行ものの出品を見かけることがあります。購入されたかたの評価の中に、そんな内容の事がありました。
11L は37000円とかプライスだけみると魅力的なのが発見できましたが。

書込番号:21606056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2260件 DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の満足度5

2018/02/17 11:49(1年以上前)

>はらたいら1000点さん

こんにちは、ご親切にどうも。
現在JVCのウッドコーンがエージング中なので、もう少し様子を見てから再度考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21606347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/02/21 09:32(1年以上前)

このスピーカーを買いました。
配達時、受け取りの際に配達員の方が落下させてしまい、接続しましたが、ウーファから音が出ませんでした。

正規輸入品でしたので、発送元の輸入代理店(ロッキーさん)と宅配会社(佐川さん)の間でやり取りが行われ、直ぐに代品が到着しました。
トラブルの時のリカバリが早い方が、何かあった際のストレスは無いと思います。

後は、修理や売却時に、正規輸入品か否かで価格が異なったり、そもそも修理出来なかったりというぐらいですかね。
保険料として見れば、価格差はあまり適正ではありませんが、リラックスする為のものにストレス貰うのは馬鹿らしいです。

書込番号:21618033

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2260件 DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の満足度5

2018/02/21 19:51(1年以上前)

>Qua Adenauerさん

こんにちは、ご親切にありがとうございます。
実はその後、最安値のお店にオーダーして、もう家に有ります。忙しいのでまだ箱から出してません。
聴くのを楽しみにしてるところです。
スピーカースタンド、そして、このスピーカーはバイワイヤリングにすると良いとの事をこの板で聞いてますので、バイワイヤリングのバナナ端子も用意しました。
あとは、箱を開けて聴くのみです。
この場をお借りして、、、
皆様いろいろなご忠告ありがとうございました。




書込番号:21619330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2260件 DIAMOND 220 [Blackwood ペア]の満足度5

2018/02/22 22:30(1年以上前)

>Qua Adenauerさん
>はらたいら1000点さん
>里いもさん

こんばんは、おかげさまでスピーカーは何も問題無く無事にスピーカースタンドに鎮座させました。
まだバイワイヤリング接続はしていませんが、皆様の評判通り素晴らしい音色です。
エージングが済んだらバイワイヤリングで繋ごうと思います。今まで聴いていたCDがとても新鮮で家に帰って聴くのが楽しみです。

それでは皆様も快適なオーディオライフをお楽しみくださいませ。

書込番号:21622576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

スレ主 yosho440さん
クチコミ投稿数:122件

私が勝った時からすると220も大分安くなりました。それにしても225の人気はすごいですね。私は220で満足しているのですが、安いサブウーファー付きの220で聞いた場合と225単体ではどちらがいいかも気になるところです。どちらが得したとおもえるでしょうか。ほかの人の意見を聞きたいです。

書込番号:21126470

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/08/18 17:49(1年以上前)

>yosho440さん こんにちは

225ユーザーですが、220も結構上手く鳴るのでサブウーハーは必要ないかと思いますが如何でしょう。
以前10.1をウーハー無しで使ってましたが、それはそれで充分良かったと思います。
220になって、箱の容積も大きくなり、ユニットも良くなったと思います。
低音は指向性があまりないと言われますが、音質の相性も気になります。
仕様上の低域は10数ヘルツ伸びますが、果たして聴覚的にどの位の違いでしょうか?

書込番号:21126523

ナイスクチコミ!2


スレ主 yosho440さん
クチコミ投稿数:122件

2017/08/18 18:13(1年以上前)

早速の書き込み有難うございます。ただすでにサブウーファーは買ってあります。225は220の低音が出ないという評判のために開発されたとおもっているものですから、意見を聞きたいだけなのです。

書込番号:21126581

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/08/18 19:19(1年以上前)

>yosho440さん
10.1ユーザーです。220や225は試聴している者です。225は低音は220よりでます。

10.1はバック2バスレフで低音出すぎの感ありでしたが220は低音がおとなしくなり225だと良い感じになってると思いました。でサイズが少し大きくなりますが225がお薦めです。

書込番号:21126735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yosho440さん
クチコミ投稿数:122件

2017/08/18 19:54(1年以上前)

有難うございます。そういう経緯があるんですね。220所有者としては残念ですが、やはり225はいいみたいですね。220もいいですけどね。低音がおとなしいと言われれば、そうだよなと納得してしまいます。聞いてるCDもそんなのをきいていますね。

書込番号:21126813

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:512件

2017/08/19 22:22(1年以上前)

こんばんは

一番はご自身がどう感じられるか、あと好みの問題もあると思います。

特に今回の場合低域を気にされているようですので、これは部屋の広さや
セッティング等によって結構変わります。

なので答えはどちらが良いとは言えないとは思いますが、優位差で言うと
225だと思います。やはり低域の充実感は個人的にも良く感じます。

ただコンパクトSPにウーファーという使い方は経験上でも上手く好みに
合う様に決まればこれはこれでありだと思いますよ。

書込番号:21129764

ナイスクチコミ!4


スレ主 yosho440さん
クチコミ投稿数:122件

2017/08/20 08:59(1年以上前)

好みにはあっています。セッチングは人工大理石を買い足してからはかなり改善しました。個人的には満足しています。部屋は狭いです。素人のために20Hzの出るサブウーファーがないといけないと思い込み早いうちにデノンの下向きのやつを買ってありました。使い方はミニコンポ風です。バイワイヤリングの音にかなり満足しています。ただ、低音の出るスピーカーならサブウーファーはいらなかったかと思っているところです。

書込番号:21130584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/02/21 09:41(1年以上前)

両機種とも、CD持ち込んで聴き比べました。
サブウーファなしでしたが、自分は 220 を選びました。

低域で比較すると、
 220 : ふわりと膨らませて頑張った感じ
 225 : 余裕はあるが、量は多くない感じ
でした。

どうしても低域が欲しければサブウーファで何とかすればよいですし、
自分の用途は PC 用のニアフィールドなので、低域が不足している気はしません。
元々、Focal などと比較して、低域をふくらませるメーカなので、音量を上げないなら、220 で十分と思います。

PC脇に設置する前、オーディオシステムにも繋げてみましたが、低域をふくらませ過ぎている感じはしません。
リスニング距離2メートルまでなら、設置次第でサブウーファ不要かな、と思います。

書込番号:21618052

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

お待たせ。DIAMOND225国内発売決定

2017/05/29 18:31(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Rosewood Quilted ペア]

返信する
クチコミ投稿数:36件

2017/06/09 12:23(1年以上前)

この掲示板で気になり225をオークションで物色中でしたので
国内正式発売だと保証も安心ですね。
今後、価格がどれぐらいまで下がるでしょうね。予想5万前半?
もし高いようだとオークションでポチってしまいそうです・・・。

書込番号:20953394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/06/09 18:04(1年以上前)

>fumoaipukuさん
税抜き68,000円税込み73,400円では5万前半は厳しいかな
ポンド高とは言え本国では約35,000円〜40,000円
ここの書込番号:20778447スレッド見て当方も購入しました。
並行輸入で税込送料込51,000円未満で購入可能ですしオクよりそちらを検討されてみては?

225はいつ登録されるんだろう価格.com

書込番号:20954042

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/06/10 04:56(1年以上前)

>買いたい時がベストばいさん
そうですね、いつ登録されるのでしょう?

定価68,000円とあるので5万円代でなら
10.1と入れ替える価値あるかなでしょうか。

書込番号:20955170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2017/06/10 18:59(1年以上前)

>買いたい時がベストばいさん
>fmnonnoさん
ヤフオクと輸入の価格差が微妙ですね・・・。
早く正式に価格コムに売価が出れば判断しやすいのですが、まだでしょうかねぇ。

書込番号:20956794

ナイスクチコミ!3


スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

2017/06/10 22:20(1年以上前)

>225はいつ登録されるんだろう価格.com

ロッキーインターナショナルのHPに、8日に登録されましたので、価格.comには同日登録依頼をお願いしました。

遅くても再来週には、登録出来ると思います。

書込番号:20957334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーのサランネットが外れません。

2017/05/11 20:16(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

スレ主 cliff spabさん
クチコミ投稿数:36件

色々な物を使ってこじ開けようとしましたが、外れません。
やればやるほど傷が付きます。

クレカ、ナイフ、ピック、定規等を使いました。

@どのような工具が必用ですか?
  また、売っているサイトを教えて下さい。

Aこじ開けるやり方が参考になるサイトを教えて下さい。


宜しくお願いします。

書込番号:20884661

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2017/05/11 21:11(1年以上前)

>cliff spabさん

固着箇所をドライヤーで温めてみる、とか?

書込番号:20884820

ナイスクチコミ!1


えどむさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/11 21:27(1年以上前)

>cliff spabさん
普通に手で剥がせれると思うのですがダメでしょうか?
所有してますが工具を使う必要はありませんよ

書込番号:20884869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/05/11 21:47(1年以上前)

所有者ではありませんが、"色々な物を使ってこじ開けようとしましたが、外れません。"元々外せるんですかね ? 。輸入元のHPを見る限りでは、ユニットの円形部分に被さっているだけの様に見えますが。

”固着箇所をドライヤーで温めてみる、とか?” この方法だとユニットが熱の掛け方次第では傷みそうで止めた方が良いでしょうね。

ご自身で下手にいじくって壊す前に、素直に購入店か輸入代理店に訊いた方が早くて確実でしょうね。

書込番号:20884946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2017/05/11 22:12(1年以上前)

>YS-2さん

当然、外せますよ

どこのHPを見られました?

書込番号:20885053

ナイスクチコミ!0


スレ主 cliff spabさん
クチコミ投稿数:36件

2017/05/11 22:28(1年以上前)

>@starさん
>YS-2さん
>えどむさん

スコーカー、ウーファー部にスポンジが、はめ込んでありました。
固定観念で全面カバー状態だと勘違いしました。

私が24年前に使っていた Diamond 5 のスピーカーは、全面カバーでした。
なので、このスピーカーもその様に出来ているのだと勘違いしました。

危うく壊す所でした。
傷だけで済んで良かったです。

有難う御座いました。


書込番号:20885103

ナイスクチコミ!0


スレ主 cliff spabさん
クチコミ投稿数:36件

2017/05/11 22:32(1年以上前)

>@starさん
>YS-2さん
>えどむさん


解決しました。

この度は、有難う御座いました。

書込番号:20885118

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/05/11 22:47(1年以上前)

>@starさん

ここです。http://www.rocky-international.co.jp/wharfedale/diamond200/diamond220.html

始めに所有者ではありません、と、お断わりはしましたが、ごめんなさい、見た目の印象で書き込んでしまいました。

書込番号:20885173

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/05/12 19:28(1年以上前)

>cliff spabさん
一世代前の10.1ユーザーですか、10.1は全面にネットで4点マグネットでついてます。200シリーズから
スピーカー部のみになったようです。

音に大差なければ付けておいたほうがホコリよけで良いかと。

書込番号:20886859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cliff spabさん
クチコミ投稿数:36件

2017/05/12 19:38(1年以上前)

>fmnonnoさん

Diamond 220は、どうみても外れないとは薄々感じていたので、ここで質問させて頂きました。

私にとってスピーカーは、生涯あまり購入機会がない品物だと思います。
使用していたDiamond X は誰が見ても全面フルカバーで見た目もあまり良くなかったので外しました。

先入観というのは、怖いものです。
ここで質問していなければ、工具で壊していたかもしれません。

参考:Diamond X
http://audiof.zouri.jp/diamond5.htm

書込番号:20886887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Diamond 5と Diamond 220の差について

2017/05/02 21:02(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

スレ主 cliff spabさん
クチコミ投稿数:36件

1993年 Diamond 5 66,000円(2台) イギリス製

上記を所有しています。
もう、24年も前のモデルで音楽を聴いてます。

アンプ、CDプレイヤー共に買い換えたので、ついでにスピーカーも購入しようと考えています。

音質など、ざっとで構いませんので、どの程度変わるか教えて下さい。

音量は都合上、時計の9時を差すレベルまでしか上げられません。

書込番号:20862453

ナイスクチコミ!3


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/05/02 21:58(1年以上前)

>cliff spabさん
まず、残念なからここ見て書きこまれるかたで同じスピーカーを保有している方は、90%はいないかと思います。
可能なら、自分で現行の220を試聴できるところを探し試聴されたら良いかと思います。音の感じ方は、ひとそれぞれです。
例え運良く保有されている方の感想が書きこまれても、あくまでその方の感想であり参考になるとは限らないと思います。
例えば、私は、タンノイのイクリプスという小型スピーカーと5-6年前のマーキュリーというスピーカーを持っています。イクリプスは、ビートルズやQueen曲があい、マーキュリーは、AKBのテンポの早い曲でも合うかと思います。ワーフデェールも同じ傾向かなと思います。ワーフデェール10.1なら保有しており
何と無く想像しているだけですが。

書込番号:20862610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cliff spabさん
クチコミ投稿数:36件

2017/05/02 22:17(1年以上前)

>>fmnonnoさん

仰る通りです。
音の聴こえ方は人それぞれです。

単純に考えれば、24年も前のスピーカーと現在の物では部品や工学的に考えて劣るとは思います。

一般的に楽器などのビンテージもの(ギター等)の方が新しい物より音が良いと聞きます。
スピーカーもそういう概念で、「音はそれほど悪くないのかな」と考えた次第です。

6畳の部屋で音量制限があるので現行のまま行こうか、かなり悩みます。

書込番号:20862662

ナイスクチコミ!2


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/05/02 23:29(1年以上前)

>cliff spabさん
余裕あるなら、小型スピーカーを1つ追加が望ましいかと。聴く曲により切替て聴くことが出来るようになり比較もできますので。

書込番号:20862846 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cliff spabさん
クチコミ投稿数:36件

2017/05/03 14:04(1年以上前)

>fmnonnoさん

悩んだ挙句、購入しました。

有難う御座いました。

書込番号:20863979

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/05/03 15:31(1年以上前)

>cliff spabさん
おめでとうございます。
私のは中古の10.1でしたが40時間で固い低音の感じから突然良い感じになりバランスよく鳴り出しました。
新品だとエージングは100時間程のようです。
鳴りの違いが分かるようになるので楽しみですね。

書込番号:20864168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]」のクチコミ掲示板に
DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]を新規書き込みDIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]
Wharfedale

DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]

最安価格(税込):¥33,990登録日:2015年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

DIAMOND 220 [Walnut Pearl ペア]をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング