ホンダ ジェイド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジェイド のクチコミ掲示板

(2758件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジェイド 2015年モデル 1521件 新規書き込み 新規書き込み
ジェイド(モデル指定なし) 1237件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジェイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジェイドを新規書き込みジェイドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

スレ主 花の介さん
クチコミ投稿数:33件

マイチェン後のRSの購入を検討しています。

どなたか詳しい方、教えてください。

スタッドレス用のアルミとして、Gの16インチや17インチのアルミを使えるでしょうか?

Gにはオプション設定の18インチがあるようなので、逆もいけるかなと期待してるのですが。

よろしく御願いします。

書込番号:21869227

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2018/06/02 22:03(1年以上前)

>花の介さん

使えますよ。
上級スポーツグレードに大型ブレーキを装備している車種なら、
インチダウンの場合「ブレーキと干渉しないかな?」という心配があります。

このジェイドはRSも同じブレーキなので、インチダウンしてもホイールとブレーキの
干渉は無いでしょう。

書込番号:21869240

ナイスクチコミ!8


スレ主 花の介さん
クチコミ投稿数:33件

2018/06/02 22:13(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

さっそくの御回答をありがとうございます。

オフセットとか、タイヤハウスやフェンダーに干渉することも無いと考えて良いでしょうか?

書込番号:21869266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2018/06/02 22:31(1年以上前)

>花の介さん

大丈夫です。
そもそもインチアップ・インチダウンの際はタイヤ外径は同じになるサイズを選ぶのが基本です。
タイヤ巾は狭くなるので干渉したり、はみ出しタイヤになる心配も無いでしょう。

書込番号:21869306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 花の介さん
クチコミ投稿数:33件

2018/06/02 23:46(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:21869484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/06/03 11:28(1年以上前)

逆に、18インチの冬タイヤは不可です。マニュアルには、下記記載があります。
 215/50/R17のスノータイヤを装着してください。
 18インチスノータイヤを装着すると、ボディやサスペンションを損傷するおそれがあります。

しかし、「18インチタイヤにはチェーンは装着できません」だそうだ・・・
車として、いかがなものかと思うが・・・
(外出先で予想外の降雪になったらどうするんだろ?)

書込番号:21870286

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2018/11/26 16:42(1年以上前)

こんにちは。ガソリンRS新車購入で、先日1ヶ月点検でした。18インチで、チェーン使用不可は理解できましたが、なぜ冬タイヤは駄目とされてるのでしょうか。ちなみにオールシーズンなら、大丈夫なのですかね?ディーラーでは、社外品の16インチスタッドレスアルミセットをおすすめされましたが、保管場所がちょっと…

書込番号:22281008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ107

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーフの後ろ

2018/05/18 21:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

スレ主 RABA_EMONさん
クチコミ投稿数:144件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

質問です。
現在、新型ジェイド検討中の者です。
ジェイドの写真を見ていて気になる点があります。
ルーフの後ろ(スポイラーの前)の黒いのは何ですか?
デザイン的な物ですか?
ホンダのサービスに電話しても販売店に聞いて下さいと言われてしまいました。
近くの店舗にジェイドが置かれておらず、店員さんに聞いてもわからないと言われました。
カタログ等も詳しいことが分かりません。
どなたかご存知でしたら教えて頂けますでしょうか?

書込番号:21834580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2018/05/18 21:38(1年以上前)

HPで分かります。

http://www.honda.co.jp/JADE/webcatalog/interior/utility/

書込番号:21834603

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2018/05/18 21:43(1年以上前)

あの部分だけガラスサンルーフのようになっており
3列目着座の際にヘッドクリアランスを確保する感じになります。

書込番号:21834616

Goodアンサーナイスクチコミ!20


スレ主 RABA_EMONさん
クチコミ投稿数:144件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2018/05/18 21:50(1年以上前)

>batabatayanaさん
早速ありがとうございます!
写真を見た感じだとルーフではなくハッチバックの一部なのですね。

>たぁーーーーさん
分かりやすい説明ありがとうございます!

書込番号:21834640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2018/05/18 22:03(1年以上前)

RABA_EMONさん

下記のジェイドの後席やラゲッジのインプレッションで、ルーフ後端がガラス天井で3列目の頭上になっている事が説明されています。

http://drumsyos.blog.fc2.com/blog-entry-722.html

書込番号:21834672

Goodアンサーナイスクチコミ!12


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2018/05/18 22:25(1年以上前)

昔、tvkの車番組がまだ新車情報だった時、三本和彦氏がバックドアについて
「開けるときに後ろに下がらないで済むよう、ヒンジを前にしてくれませんか」と言って
「持ち帰らせていただきます」と開発者が答える場面が幾度かあった事を思い出しました。

三本氏がまだ新車情報やってたら褒めちぎってたでしょうね。

書込番号:21834724

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 RABA_EMONさん
クチコミ投稿数:144件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2018/05/18 22:38(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
写真見易いです!ありがとうございます!
ホームページなんかで見るより内装がおしゃれですね!

>aw11naさん
現在、フリードも検討していますが見に行った時に開けたフリード+のバックドアが長くて驚きました。
バックドアが長いと店舗の駐車場で大変ですよね…。

実車が見れるのが、月末になりそうです。
使い勝手を考えるとジェイドのバックドアは良さそうです!

書込番号:21834762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:997件Goodアンサー獲得:94件

2018/05/19 17:08(1年以上前)

昔、購入寸前までいったアコードエアロデッキを思い出しました。
テールゲートが同様の方式でした。

良く言えば(ホントに良く言えばですが)時代を先取りしたスタイルだった気がします。
でも私は根性なしでしたので、結局もうちょっと普通?のクルマにしてしまいましたが。

書込番号:21836428

ナイスクチコミ!7


スレ主 RABA_EMONさん
クチコミ投稿数:144件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2018/05/19 19:20(1年以上前)

>ぢぢいAさん

ホンダは昔から先進的なんですね。
このドアの構造は良いと思います。
今回は2列のRSを考えているのでガラスルーフの恩恵はあまり無いかも知れないですが、駐車場で後ろのスペースで場所を取らないのは良いです。

私の方は現在GB3フリードなのですが、後ろのスペースを結構空けないとドアが開きません。
普段仕事で荷物の出し入れで狭い駐車場スペースだと苦労します。雨の時は濡れなくて良いのですけどね。

書込番号:21836749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2018/05/20 22:45(1年以上前)

RS乗ってますが、このテールゲートは実に素晴らしいものです。
もっと多いに評価されて良い部分ですね。

今まで、エリシオン・セレナ・MVP・オデッセイ・エスティマと、ミニバンに乗ってきましたし、ステーションワゴンやクロカン4WDとワンボックス時代の車種も数多く乗りましたが、セダン以外はどの車種もこの後部ドアの開閉にはかなり駐車場などで苦労させられました。

然し乍、このJADEの購入までは解りませんでしたが、このシステムにはあまりの使い勝手の良さにビックリ仰天ものでした。
購入から1年間使用した中で、余程に狭くても後ろピッタリからの開閉においての問題は一切ありませんでした。

実は、昔からあった新型セレナ方式の後部ガラスのみ開閉も便利ですが、大きな荷物ではゲートそのものが開かないと大変です。
JADEならではの好きな所では、アジルトなんちゃらコーナリングの次の2番目くらいに感じます。



書込番号:21839837

ナイスクチコミ!10


スレ主 RABA_EMONさん
クチコミ投稿数:144件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2018/05/22 03:35(1年以上前)

>レスノートさん
C27セレナに弟家族が乗っています。ハーフドアは狭い駐車場で後ろは開けれますが、意外と中との高さが発生するので、荷物を出す時その高さまで荷物を上げないといけなく負荷がかかるそうです。
また、入れる時も中に人がいないといけないと言っていました。
そのため普段はあまり使っていないそうです。
昔ステージア乗っていましたがあの車はそもそもの開口部が狭く荷物の出し入れがやり辛かったのを思い出します。大事に乗っていたので傷がつくのを恐れてほとんど私は使いませんでした(笑)

書込番号:21842378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2018/10/28 17:45(1年以上前)

古いスレですが、グッドアンサー貰ってる事もあるので、一応補足レス

三本和彦氏がリアドアについて
>「開けるときに後ろに下がらないで済むよう、ヒンジを前にしてくれませんか」
と語った事がある証明を見つけたので張っておきます。

新車情報2002 トヨタ プロボックス
https://www.youtube.com/watch?v=EI7TS9O_Dxc
(動画の24:20辺りから)

三本氏のこの発言、ほんと良く聞いたので覚えてます。

ただヒンジを前にすると欠点が一つあります。
「ヒンジ前にするとルーフキャリアに物を積むときに後ろ側まで使えなくなる」
プロボックスはルーフキャリア装備が多いのでこれで間違ってないけどね。
あと「リアドア開けて雨除けとかも出来ない」もあります。

ジェイドではルーフキャリアをそれほど想定せず、そのままでの使用で優位性のあるこのデザインにされたとこのヒンジでよくわかります。

書込番号:22213995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MOPナビの目的地検索の仕様について

2018/05/12 19:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

東京以外にお住まいでホンダ インターナビ(メーカーオプションナビ)をご使用の方に質問があります。

私は関西在住で、2年前に平成27年製のホンダ ジェイドを中古車で購入しました。

ナビはメーカーオプションナビがついており、車の購入後に近くのディーラーでインターナビ・リンク プレミアムクラブの 登録設定してもらい、利用しています。

ナビで目的地の検索を行う際 ( 目的地検索>検索して探す>施設ジャンル>例えば「ゴルフ場」 )、
地域検索となるのですが、東京がデフォルトとなるため、毎回、自分が住んでいる県までスクロールしています。

普通は住んでいる地域がデフォルトなのではないかと思うのですが、皆さんのカーナビも同じ仕様なのでしょうか。

ディーラーにも相談しました際、「これが仕様です」、との回答でしたが、
前の持ち主は東京の方でしたので、中古車で購入した事が影響しているのかと思っており、
今ひとつ信用できないため、実際にご使用の方に教えて頂ければと考えた次第です。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:21819174

ナイスクチコミ!2


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6100件Goodアンサー獲得:2013件

2018/05/12 19:58(1年以上前)

長野県在住で新車時からインターナビです。

私のも同じです。
気にした事がなかったので当たり前のようにスクロールして検索してました。

これはメーカーの仕様でしょうね。

書込番号:21819225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/05/12 20:10(1年以上前)


MOPは一体感があった分、満足度が高かったのですが、残念ですね。
ただ、仕様だとはっきりしたことでとてもスッキリしました。
ありがとうございます。

ちなみに、知り合いのDOPをお持ちの方に確認した時は、
スクロールではなく、県名を、あかさたな、のボタンで逐一選ぶ仕様のようでした。
スクロールよりも、ちょっとだけ、選びやすいようです。
(知人は、「これでもちょっと面倒」とは言っていましたが。。。。)

書込番号:21819252

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/05/13 11:55(1年以上前)

もう3台10年以上インターナビを使ってます。
確かに、一番最初に東京の青山一丁目付近から始まりますね。

私の場合は緊急時を除いて、行き先などは事前にパソコンかスマホでMyスポットに設定しています。
設定や検索が楽で便利ですから。
車に乗った時に「同期する」をすれば、簡単に目的地を設定できて気に入っています。

書込番号:21820946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/05/13 22:40(1年以上前)

>junkenpapaさん
Myスポットは、カーナビで検索するより楽ですね。計画的な旅行などでは私も何回か使用しています。

惜しいのは、15分後でしか車に送信できないこと。
すぐに転送できれば、運転中でも助手席の嫁さんに検索→転送してもらうのですが、
検索の便利さとリアルタイム性から、Googleなどのスマホのカーナビ機能+音声のみbluetoothを使う事が増えている今日此の頃です。

書込番号:21822589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/05/27 20:07(1年以上前)

>和くんパパさん

>惜しいのは、15分後でしか車に送信できないこと。
それ知りませんでした。いつも前日夜に設定しているので。。。(^_^;)

今日、次の車のナビをどれにしようかGathersのカタログを見ていたところ、スマホアプリNaviConなるものを発見しました。
最近のインターナビに対応しているんですね。
便利かもと思いました。
https://www.youtube.com/watch?v=KzGK0vDo0MA

Bluetoothで瞬時にナビへ送れるみたいですね。
もし、対応機種だったら使ってみられてはどうでしょう。

書込番号:21855789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/05/28 00:30(1年以上前)

>junkenpapaさん
情報ありがとうございます!

このようなアプリもあるんですね。
早速試してみた所、残念ながら私のメーカーオプションナビではbluetooth連携ができませんでしたが、マップコードがすぐに分かるので、入力は以前よりは早くなるのではないかと期待しています。
ホンダのナビアプリよりもレスポンスは良さそうですし、今後このアプリを使ってみたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:21856463

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジについて

2018/04/07 16:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

クチコミ投稿数:24件

4WDは設定されるでしょうか?

書込番号:21734316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/04/07 16:22(1年以上前)

FFだけでは?

書込番号:21734321

ナイスクチコミ!9


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6100件Goodアンサー獲得:2013件

2018/04/07 18:22(1年以上前)

日本市場で低迷しているジェイドに4WDを投入することはないと思います。

書込番号:21734590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:256件 ジェイド 2015年モデルの満足度4

2018/04/07 19:34(1年以上前)

今日もらったミニカタログでは4WDの設定は無いようです。
現在も設定してないのでマイチェンで追加は可能性低いと思います。

書込番号:21734730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2018/04/07 19:56(1年以上前)

ミニカタログなんてのが出たのですね。
他にどんな情報が載っているのでしょうか?

書込番号:21734780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:256件 ジェイド 2015年モデルの満足度4

2018/04/07 20:06(1年以上前)

>かつ9876さん
他は写真の通りですが、以外なのはブラックルーフのツートンカラーが6色もあることくらいですかね。

書込番号:21734808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:20件

2018/04/07 20:22(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございました。

書込番号:21734848

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

耐久性や走行感の評価

2018/02/08 19:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

スレ主 八参さん
クチコミ投稿数:6件

発売から数年経ったので、耐久性についての情報があったらお願いします!
走行感の変化などもぜひ!

書込番号:21582109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 八参さん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/08 19:59(1年以上前)

匿名中傷で一時期流行ったマガジンX ざ総括は、ジェイドをどう評価してたでしょうか?
(ハイブリッドのほうで結構です)

あの雑誌はホンダ嫌いで有名ですよね。
言葉遣いとか古臭いので当てにならない座談会ですが、最悪の見方も知っておきたいです。
何より数年経って、それが当たってたかどうかを。

書込番号:21582154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/09 18:05(1年以上前)

こんにちは
RSに乗ってもうすぐ2年、走行距離は17,000キロになります。

耐久性なのか分かりませんが、悪路走行中にダッシュサイド左側からカタカタ音がするのでディーラーへ持って行きましたが分からないのでそのまま乗っています。自分でバラして不織布でも貼って対応しようかな?とも考えております。

あと、ワイパーブレードが見た目はカッコいいのですがショボくて真ん中のワイプが直ぐダメになるのと助手席側のブレードのサイズが特殊で通販でないと買えない不便さがありますね。

足回りはモデューロサス入れていますが、しなやかで粘り強く、ミニバンとは思えないコーナーリングが出来ます。

耐久性も有りそうだし、とても良いクルマなのですが、売れていないせいかホンダとディーラーが全く売る気が無くて、CMはおろか売り出しの広告にも名前が出てこなくて、忘れ去られた感が腹立たしい上、哀しい気持ちになりますね。

書込番号:21584478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

MOPナビを外してケンウッドのナビを取り付けました。車体側の24Pカプラーからはイルミ電源、車速信号はきてませんでした。

また純正バックカメラの変換コネクタを購入しましたがMOPナビの為、使用できませんでした(涙)

ケンウッドのリアカメラを購入して取り替えた方が良いのでしょうか?出来れば配線を加工して取り付けたいと思ってます。

インターナビから社外ナビに交換した方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21474770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/01/01 17:18(1年以上前)

>サガラ急便さん
MOPナビを外して社外ナビ、バックモニターを取付した事はありませんがレスが付かない様なので書き込んでみます。

後々下取りに出す事なども考えると現状復帰が出来る様に別カメラを取付した方が楽だと思います。(配線を探す手間も無いし)

MOPナビから社外ナビ交換だとすでにパネル、ステー、配線等色々弄って取付ているのでしょうから不具合等は把握しているでしょうね?

自分の車なら苦労してでも施工するかも知れませんが人の車や仕事だと施工したく無い部類です。

書込番号:21476346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2018/01/01 18:30(1年以上前)

アドバイスありがとうごさいます。

メーカーオプションから変更した理由は8インチの画面の大きさ、純正ナビの使い勝手の悪さと、音質の向上です。ケンウッドナビに交換して満足してます。去年の年末までのキャッシュバックキャンペーンやポイント還元で7万位で購入できました。

ネットでいろいろ調べてリバース信号、イルミ電源、車速信号は繋ぎましたが、純正バックカメラの流用は難しそうですね。

毎日、道案内は使いませんけどバックカメラがないと不便になってしまいました。

近くのカーショプで工賃が安い所に持ち込みでカメラの取り付けをお願いしようと思ってます。

書込番号:21476501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/01/01 18:41(1年以上前)

>サガラ急便さん
純正位置にカメラこうして取付する事は出来ないと思います?

考えてのナビ交換でしょうがMOPナビからの交換はリスクが色々ありますね。

書込番号:21476520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/01/01 19:07(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうごさいます。

mopナビ付き車は、もう買いません(笑)
買った当初はMOPやDOPナビの違いさえ分かりませんでした。

リスクというかすべて自己責任ですね。

書込番号:21476558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hooverさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/02 18:14(1年以上前)

サガラ急便さん,
現在,FIT2のスレで同様な質問をしています(MOPナビを市販ナビに付替え).

>ネットでいろいろ調べてリバース信号、イルミ電源、車速信号は繋ぎましたが、純正バックカメラの流用は難しそうですね。
どのコネクターから車速信号を取られましたか?よろしければご教授ください.

バックカメラですが,FIT2の場合はDataSystemのRCA034Hが使えそうです.MOPナビ用のTVチューナーに接続するみたいです.

書込番号:21478593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2018/01/02 20:33(1年以上前)

>Hooverさん
車速信号は2段階の左から2番目の24Pカプラーの
14番(青)です。

バックカメラの信号は自分の車種はチューナーの中ではなく、このカプラーの中まできているみたいです。

書込番号:21478888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2018/01/02 20:43(1年以上前)

左のGPS信号の隣です。

>Hooverさん
同じインターナビかわかりませんが画像アップしますね。

書込番号:21478909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hooverさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/02 22:05(1年以上前)

サガラ急便様,

ご返事と写真,ありがとうございます.
また,FIT2スレでも参考情報を教えていただき,重ねてお礼申し上げます.

MOPナビの24ピンカプラーは,小生のもの(2011年製)と同じようです.
車速ピンですが,ミンカラで調べると14番(紫)はACC電源で,15番(緑)が車速のようですが,機種によって違うのでしょうか?

書込番号:21479111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/01/02 22:25(1年以上前)

>Hooverさん
24Pカプラーは2つあります。3段目の右側にACC電源やスピーカー線、常時電源が入ってる24Pカプラー
からは車速信号とイルミ電源はメーカーオプションナビは通ってないです。ホンダさんの意地悪(笑)

イクリプスやカロツェリアのホームページで私も確認しましたが、オーディオレス車のピンアサインですね。

書込番号:21479163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hooverさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/03 03:28(1年以上前)

サガラ急便さま,

失礼いたしました.
ピンアサイン了解です.ありがとうございました.
FIT2スレにMOPナビ車に対応するハーネスについて書き込みましたので,覗いてみてください.

書込番号:21479649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/01/03 22:21(1年以上前)

>Hooverさん

皆さんからヒント貰えてよかったですね。
自分も、みんカラや価格ドットコムの過去の事例を参考にしたので役にたてたなら良かったです。

取り付け頑張ってくださいね。

書込番号:21481719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジェイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジェイドを新規書き込みジェイドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジェイド
ホンダ

ジェイド

新車価格:244〜314万円

中古車価格:50〜268万円

ジェイドをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

JADE(ジェイド)の中古車 (214物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

JADE(ジェイド)の中古車 (214物件)