ホンダ ジェイド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジェイド のクチコミ掲示板

(2758件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジェイド 2015年モデル 1521件 新規書き込み 新規書き込み
ジェイド(モデル指定なし) 1237件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジェイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジェイドを新規書き込みジェイドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ180

返信29

お気に入りに追加

標準

センシング・他プログラム更新完了

2016/07/09 12:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

スレ主 kazuosさん
クチコミ投稿数:62件

いつもと違う販売店に行ってみたら、アップデートしてもらえました。
何故かな?「ホンダさん」?どこの販売店でも同じサービスが受けられるように指導してほしいものです。
さ行予約をして、予約日に行き、作業時間は約1時間でした。
 センシング以外のプログラムもアップデートしてもらえてラッキーでした。

<内容>
ECUアップデート確認作業
ACC・CMBC
ECUアップデート実施
 36161T4RJ060 ⇒ 36161T4RJ070

EPC
ECUアップデート実施
 39990T4RJ040 ⇒ 39990T4RJ050

HEV MOTOR+BATTERY
ECUアップデート実施
 1K0015K9J02  ⇒ 1K0015K9J030

 HEV MOTOR+BATTERY ECUアップデート実施の効果は感じることができ、加速時のギアチェンジとモーターのアシスト感が以前よりもスムーズになった気がします。<良>

 ECUのアップデートは、バッテリー充電時のエンジン音(ちょっとガラガラするような音)とフィーリング(ノック気味になる)が少なくなりました。燃調のプログラムでも変わったのかな?燃料濃いめにした?燃費が落ちたりして?
まだ分かりませんが?

 ACC関係は、追従して走っている時の加減速が若干スムーズになったような気がします。その他はまだ分かりません。


書込番号:20023261

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/09 13:29(1年以上前)

私も、6月下旬にECUアップデートしてきました。

感想としては、低速時のモーターアシストが、若干強くなり、アクセルが重くなった気がします。
また、定速時にEVモードに入りやすくなった感じです。
全体的にスムーズ感は、ましたようです。
定期アップデートらしいので、ホンダさんにはさらなる向上をしてもらいたいです。

書込番号:20023415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/09 13:46(1年以上前)

>kazuosさん

こんにちは。有益な情報有難うございます。

私もさっそくディーラーに対応をお願いしようと思いますが、
スレに記載された3つのECU書き換えをお願いするんでしょうか?
それとも、ECU書き換えと言えば一括で対応してくれるのでしょうか?

書込番号:20023464

ナイスクチコミ!3


スレ主 kazuosさん
クチコミ投稿数:62件

2016/07/09 14:40(1年以上前)

私の場合は
ACC・CMBC
ECUアップデート実施
 36161T4RJ060 ⇒ 36161T4RJ070
EPS(前回アップした記述が間違っていました。 EPSが正解です)
ECUアップデート実施
 39990T4RJ040 ⇒ 39990T4RJ050

上記2つのアップデートができることを情報として仕入れたので、お願いをしたら、
HEV MOTOR+BATTERY
1K0015K9J020 ⇒ 1K0015K9J030
のECUアップデートもできますよ「どうしますか」と聞かれお願いしたのが現状です。

 販売店によっては、「現在アップデート等はありません」と言われておしまいのところもあるので、購入店以外にも足を運んでみる必要があるかもしれませんよ。
 ECUのプログラムをチェックして、更新するには、専用の機器が必要だそうです。
そのため、機器を販売店が借りてきて作業可能となる、作業日を予約して、更新してもらいました。
※更新してもらえる販売店であることを祈ります。

書込番号:20023578

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/09 14:44(1年以上前)

>kazuosさん
有益な情報ありがとうございます。
ちなみにサービスで無償対応してもらえたのでしょうか?有償だったのでしょうか?
私も早速ディーラーに寄って「アップデート出来ると聞いたので、やってもらいたいのですが」と尋ねましたが、答えは「メーカーからそういう指示が出ていない」とのことで、やってもらえない感じです。
残念です。ホンダさん、もう少し頑張ってよ!って思います。
ディーラーによって対応が違うのは困りますね。

書込番号:20023589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kazuosさん
クチコミ投稿数:62件

2016/07/09 14:59(1年以上前)

無料でした。(作業料金をとられたと言う情報もありますよ!)

自分も、アップデートに行き着くまで、3つの販売店(デーラー)を回ったので、ダメ元でチャレンジしてみる価値はあると思いますよ。
メーカーが更新をしなさいと指示をしていないものは行わない販売店と、更新プログラムが存在をしていた場合、客の要望があれば更新をするという考えたかの販売店があるのかな?(勝手な推測ですが)

書込番号:20023623

ナイスクチコミ!10


スレ主 kazuosさん
クチコミ投稿数:62件

2016/07/09 15:17(1年以上前)

作業伝票

作業伝票サンプルです。
※個人情報や車体情報、お店情報に関わるところはカットさせていただきます。

書込番号:20023664

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/09 16:34(1年以上前)

>kazuosさん

作業伝票まで添付して頂き有難うございました。
3項目の作業名を伝えてアップデートを早速お願いしてみます!!

書込番号:20023844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/09 16:44(1年以上前)

>kazuosさん
作業伝票のアップ、ありがとうございます。再度、ディーラーに確認してみたいと思います。

書込番号:20023867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/09 17:02(1年以上前)

ECUのアップデートの件は、ほとんどの販売店は知らないと思います。
この手の情報は、たまたまか、みんから等から得ることが多いです。
正規販売店であれば、基本的に無料で行ってくれるはずです。
自分は、みんからの情報を伝え、販売店に確認してもらい行いました。

書込番号:20023923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2016/07/16 22:00(1年以上前)

>kazuosさん
>マーク13さん
貴重な情報ありがとうございました。
今日早速ディーラーに行き、全部アップデートしてもらいました。
低速時のギクシャクが緩和されて、生まれ変わった感じです!

書込番号:20043309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazuosさん
クチコミ投稿数:62件

2016/07/17 15:22(1年以上前)

アップデート後
坂道発進時のブレーキのホールドも良くなりました。
以前は、すぐに下がろうとしていたのが、1秒位はしっかり止まります。
常時、エコボタンOFFで走っていますが、アップデート後、エアコンの送風が若干弱くなったような・・・・
エコボタンON時の弱風ほどではないですが・・・・
センシングについては、追従走行時の加減速が若干良くなったような気がしますが、
総合的に見ると効果は分かりません。

書込番号:20045078

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/21 16:19(1年以上前)

アップデートの検索する機械

みなさん、情報ありがとうございます。
みなさんの情報を元に、数ヶ所の『ホンダカーズ』巡りをして来ました。(汗)

基本的に、コンピュータでの検索だけで答える場所は、知識不足のようです。
知識のある方は、ホンダから情報はネットでも通知も来ないのを知っている人です。w

添付の写真の様な機械で、数分でアップデートがされていないデータがあるか調べて下さった場所がありました!

ヂツは…せっかく添付して下さった資料を『ジェイドじゃないかも知れないですよね?』と一蹴した『おバカさん』が居たので、写真撮らせていただきました。(写真撮るのをディーラー承知です。)

なお、シャタイノ色で、ジェイドは特定出来る私の車ですので、『ジェイドじゃないかも知れないですよね?』は効かない様にしました。

来週にアップデートして来ます。(5種類アップデート可能で、掛かる時間は不明。)
無料で、代車も可能です。とのこと。

情報として、書かせていただきました。(汗)

書込番号:20055109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/21 17:00(1年以上前)

記載不足の補足です。(汗)

・営業サンは、知らないかも知れない情報でも、技術者サンは知ってる可能性があります。

・機械は、アップデート可能な物があるか調べる検索機器というより、その車輌の『最新データではないデータが存在するか確認する機器』と感じます。既にアップデートされていれば、再度行う必要はないからです。来週にアップデート作業を行いますが、その前に再度確認する予定とのことです。(最新情報との差分確認で、種類が変わりますし、この間にアップデートしてあると無駄になりますからね。アップデートだって、手間がかかりますものね…。)

書込番号:20055177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/22 21:42(1年以上前)

>kazuosさん
いただいた情報を示して再度ディーラーに確認したところ、同じ内容のアップデートが出来ました。ありがとうございました。
効果としては、加速がスムーズになったと感じます。前はEV走行時に登り坂にかかった際などに、やや空ぶかしのような感じになってしまいましたが、しっかりと加速するようになったと思います。
感覚によるかもしれませんが、全体的に変速が滑らかになり、いい感じになったと思います。

書込番号:20058552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/25 12:53(1年以上前)

作業伝票

>kazuosさん
頂いた情報ももとにさっそくディラーにプログラムの更新をお願いしました。
今回、3件の更新があるとのことでしたので、その旨を伝えたところ、
全てのプログラムが最新版となっているかを事前に確認したうえで、
最新版となっていないプログラムのみ書き換えを行うとの説明を受けました。
作業は20〜30分ほどで終了しました。
その後、サービスマンから作業内容の説明を聞いて驚愕の事実が判明しました。

メカ→今回、ACC・CMBSのプログラムのみ最新版になっていなかったので、
    ECUのアップデートを行いました。
小生→私のジェイドは発表当初に購入した初期型なので、他のプログラムが
    最新版になっているはずがないんですが?
メカ→この更新プログラムはお客様から要望が無ければ実施しないものです。
    <小生の質問とメカの回答にズレが発生>
小生→メンテナンスノートや点検時の伝票にはECUのアップデートを行ったという
    記載は無いんですが、私が知らないうちに更新を行うことはありますか?
メカ→サービスキャンペーンやリコールというものでは無いので、
    お客さんから要望があった時に更新を行うものとなっています。
小生→じゃあ何で他のプログラムは最新版になっているんですかね?
メカ→???
    これで様子を見て下さい。

以上の様にやり取りを続けてみましたが、疑問に全く応えて頂けなかったので、
全てのプログラムが最新版という言葉を信じ店を後にすることとしました。

今回の件で、私が一番望んでいたのは、EPSやCMBSのプログラム更新では無く、
i-DCDの後発商品でありながら、低速時のギクシャク感が残っているという状況を
HEV MOTOR+BATTERYのプログラム更新を行うことで良くしたいということでした。
結果的に「貴方の車は最新かつ最良の状態」という結論は良かったと思える反面、
i-DCDのギクシャク感については、新たな更新プログラムの提供が始まらない限り
解消できないという現実をつきつけられた格好になりました。

書込番号:20065686

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/25 22:10(1年以上前)

>ぐず☆たろうさん
私も一度目にディーラーに行った時には、「メーカーから更新するような指示が来ていない」ということで、やってもらえなかったのですが、kazuosさんのアップしてくれた作業伝票を示して再確認を依頼したところ、アップデートプログラムすることが出来ました。
ギクシャク感が明らかに軽減されました。
もう一度、プッシュしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:20066809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/25 22:41(1年以上前)

たけどん33さん

返信有難うございます。他のプログラムが最新かどうかについては、Special_Flag☆ミさんから情報提供頂いた通りのやり方で、専用の機器を繋いで確認した結果とのことですので、余り深い追及は行わず、今後の動向を見定めていきたいと考えています。

書込番号:20066902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/07/26 06:57(1年以上前)

めんどくさいのオンパレード
車種別で最新プログラムを確認できるページでもあればいいのに
チャレンジングしっぱなしですね

書込番号:20067452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/26 20:55(1年以上前)

イボ痔マスターさん
おっしゃる通りです。スマートフォンのソフトウェアのアップデートなら、最新プログラムが有る無し、最新プログラムへ更新するかしないかが、一目で分かります。ホンダに限ってかもしれませんが、そういう分かり易さ、使い易さみたいなものが全く感じられず、メーカーの都合ばかりが目につく一件でした。

書込番号:20068974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YPVS.さん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:50件

2016/08/16 15:07(1年以上前)

下手にアップデートしてトラブルが起きる可能性もあるので(PCの世界ではよくあること)
リコール対象でもならない限りは積極的にディーラー側からアップデートを提案することはありえません

安定して動いているものを触らないって言うのが自動車業界に限らず
メカの世界では常識です

書込番号:20119466

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/08/16 18:03(1年以上前)

その常識は双方知ってる上での話でしょう
知らなければ少し挙動がおかしくてもこんなもんなのかなと勝手に解釈して当然
アップデートのお知らせすらないPCがあるのでしょうか?

書込番号:20119849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YPVS.さん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:50件

2016/08/16 23:37(1年以上前)

自動車はPCと違ってアップデートをユーザー自身で自動更新されるように設計されておりません・・・

ので知らない人は余計なことを知らないほうがいいと思います
設計上後からアプデできるように作ってありますが
それはユーザーの為に用意されている訳ではありません(性能向上や機能追加の為ではありません)
バグ消し用のメンテナンス用です

書込番号:20120778

ナイスクチコミ!2


bunononさん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/17 14:18(1年以上前)

今日、地元のホンダカーズに予約してECU 書き換えして貰いました。予約も快く受けて頂きましたし、ECU書き換えは無料でした。内容はKazuosさんの作業明細を印刷して参考に渡しました。私のジェイドは新古車で別店で購入したのにインターナビも登録して貰ってます。感謝です。ECU書き換え直後の発進時でも滑らかに成ったのが判りました。その後、わざとエコモードでワインディングを走ってみて前よりスムーズだと思いました。書き換えして良かったです。

書込番号:20209102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/09 20:40(1年以上前)

>kazuosさん
>たけどん33さん

久々の投稿です。昨年夏にHEVモーターを含めたECUのアップデートをディーラーに依頼し、結局センシングのアップデートしか対応して貰えませんでした。
そんな中で、先日24ヶ月点検があり、改めて加速時のギクシャク感を訴え出来る限りのECUアップデートをお願いしてみました。
その結果、昨年夏に実施されなかったEPSのアップデートと併せ、皆様が絶賛していたHEVモーターのECUアップデートを施してもらう事ができました。
アップデート後の変化ですが、加速時のギクシャク感解消に加え、自分が一番気になっていた、ハイブリッド走行とエンジン走行の繋ぎ目に発生するショック(加速Gのムラ?)が皆無になり大変満足しています。
仕事の関係でシャトルハイブリッドに乗る機会があるんですが、その都度シャトルハイブリッドとジェイドハイブリッドにi-DCDの完成度の差を感じていましたが、今回のアップデートでその差が無くなったと感じました。
当初はディーラーとのやり取りが上手くできず苦慮しましたが、皆様のアドバイスにより現在の状況となり大変感謝しています。
ジェイドは車自体は大変満足していた中で、唯一変速時のギクシャク感のみが大変不満で、チャンスがあればジェイドRSかi-MMD搭載車への乗り換えも考えることがありましたが、最終的に踏み留まることができて良かったと考えています。

書込番号:20644152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/11 08:51(1年以上前)

各種プログラムの更新をされた皆さんにお伺いします。
 
プログラムの更新をされた方の中で、普段から ECON を ON にされている方はいらっしゃいますでしょうか。
また、ECON が ON の状態でも、プログラム更新の前後で効果は体感できていますでしょうか。
 
※当方、一度ディーラーに依頼を行ったのですが、「最新の状態です」 との回答で、まだプログラムの更新を行えていません。
  近々 24 ヶ月点検があるので、該当の方がいらっしゃればご意見を参考にさせていただきたく...

書込番号:20648034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/11 11:03(1年以上前)

>tm0421さん
こんにちは。HEVモーターのアップデートする前は色々試して行き着いたのがECONオフで暫くその状態で乗っていました。
ECONオフであれば変速時のギクシャク感はだいぶ感じない(MTの様な構造なのでメリハリある走行が合ってる?)ですが、コンビニの駐車場とかに停める際のエンジ起動とモーター単独をコンピューターが迷って行き来する状態(上手く表現できず申し訳ありません。)で発生するギクシャク感がどうしても気に入りませんでした。
アップデート後一週間が経過しましたが、ECONオンでもオフでも、双方の状況で発生するギクシャク感は相当軽減されました。
機会がありましたら、長距離乗った際の感触について触れていきたいと思います。

書込番号:20648323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/11 19:15(1年以上前)

>tm0421さん

ECUのアップデートは、半年前くらいに行いました。
ECONは、常にONにして運転してます。

アップデート前は、低速でのギクシャクはたまにあり、
皆さんが言われている迷ってる感もありました。
個人的な感想になりますが、アップデート後はその症状は
なくなり、低速でかなりスムーズで快適です。
最近は異音も異常もなく、今のところ満足しています。

私の車については、今回アップデートしてセンシングも含め体感的に向上がわかるものでした。


書込番号:20649605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/11 19:55(1年以上前)

>ぐず☆たろうさん
>マーク13さん

ご返信ありがとうございます。

ECON が ON でも効果を感じられているとの事ですので、私も次回の点検でプログラムが更新される事を期待したいと思います。
されなかったら...

更新をしてくれる店舗を探して、何件かハシゴしてみますw

書込番号:20649706

ナイスクチコミ!1


Joker-iさん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/25 19:32(1年以上前)

先週、該当プログラム3種のアップデートをディーラーで適応してもらいました。
最初はリコール情報と混同しているようで、「お客様の車両には該当しませんので、実施する必要はありません」という回答だったのですが、 kazuos 様がアップして頂いた画像のプリントを提示することにより、理解してもらえました。
結果は・・EVからエンジン駆動への移行など、低速域の加速・変速がスムーズになったように感じます。
実施して良かったと思っています。

書込番号:20690089

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 本日、RS納車しました。

2015/11/28 22:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

すばらしい相棒になりそうです。

書込番号:19359647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/11/28 23:01(1年以上前)

おめでとうございます!

ドライブBGMは、やっぱり、ロッド・スチュワート(イニシャルもちゃんとR・S)のSAILINGとか、SADE(シャーデー。アーティスト名。洒ー落ーじゃないですよ)とかが鉄板ですかね。

おっと、THE寅武笠の「道の巻その1でござる」(仮名処理)はちゃーんと一番に考えてましたからね。
では、楽しんでくださいませ。

書込番号:19359884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2015/11/28 23:17(1年以上前)

ありがとうございます。アドバイスを参考に、これから楽しみます。
走るのがすごく楽しい。昔乗っていたワンシビsi以来、久しぶりのトキメキです。

書込番号:19359933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/11/28 23:33(1年以上前)

ワンシビ、良かったですねぇ。ワンシビとワンダバには心牽かれる世代です。Si純正の大胆にボーリングされたデザインのアルミもカッコ良かったですね。

RSと言えば初代シビックもですが、その後継車?のスパシビCX(ボデー色オレンジ)も、あの奇妙な動きをする複合一眼スピード・タコメーターを除けば、良かったと思います。

ホンダには、CBとRSと言う伝統のネーミングを忘れないでほしいです。

書込番号:19359991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/11/28 23:55(1年以上前)

ありがとうございます。

新しい相棒に、身も心も若返り、昔の楽しかった思いがよみがえります。

RSエンブレム見るだけでにやけてしまう自分がいます。

わかってくれる人がいて、更ににやけてしまいます。嗚呼、なんたる幸せ!

書込番号:19360057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/29 16:10(1年以上前)

羨ましいです。

次期愛車候補の一台です。

年末にかけて購入を目論んでいましたが、大蔵省の決済が下りず断念!
車検が切れるまで、もう一年の我慢です。

シビックと言えばスポーツシビックのSiRを思い浮かべます。
ジョディーフォスターのCMがなつかしい。

書込番号:19361699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2015/11/29 17:56(1年以上前)

>山を眺めてハイホーさん
こんにちは
SiRはカッコ良かったあ!と、わたしも思います。

ワンダーシビックのCMはたしかワンダフルワールドでした。赤のシビックの後ろ姿か美しい。赤いボディーに黒いハッチバックが定番でした。夕焼けを背景にした映像が印象的で一目惚れでした。

そしてジェイド、やはり美しい。夕焼けが似合うフォルムだと思います。運転中の心地よい時間の流れも好きです。きっとお気に召すと思いますよ。

書込番号:19361999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/30 09:57(1年以上前)

納車おめでとうございます。
先日RSの試乗モニターで借りましたが、静粛性と乗り心地の良さに驚きました。
昔乗っていた、カッコインテグラを思い出しました。
今の車の車検がまだ残っているので、購入はまだ先になりそうですが。

書込番号:19363814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/11/30 19:33(1年以上前)

>やまとさんさん

ありがとうございます。インテグラいいですねえ。
初代VTEC、憧れました。

当時は、乗りたい車いっぱいでした。今は……

ジェイドRSはVTECターボ、最高の相棒になりそうです。やまとさんも、願いが叶うこと祈ります。

書込番号:19365045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JB22さん
クチコミ投稿数:9件

2015/11/30 20:15(1年以上前)

>ロード*セイリングさん

どれくらいの値段で買えましたか?

書込番号:19365178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/11/30 21:45(1年以上前)

>JB22さんこんにちは
300以内ならと思っていらっしゃるんですよね。

私の場合は、こみこみなので細かい値引きはわからないのですが、8インチのインターナビとアルミつきのスタッドレス(ブリジストン)とセンシングなどのオプションを付けて300以内でした。ちなみに下取りは0でした。

初めは高いと思ったのですが、試乗したらどうしても欲しくなり、買うことにしました。今はよい買い物ができ満足しています。

書込番号:19365493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ56

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ジェイド

初期型のJDAEは残念ながら自動ブレーキの性能が悪いようですが
最近に生産されたJADEの自動ブレーキテスト結果は素晴らしいですね!!

技術のホンダの復活でしょうか^^


予防安全性能アセスメント結果
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

Honda SENSING搭載車がホンダ初の満点を獲得

◇ジェイド 初期ロット

ホンダ ジェイド (Honda SENSING搭載車)
22.5点/46.0点
※1 ※2以外のHonda SENSING付車両が対象車両となります。

◇ジェイド 後期型

ホンダ ジェイド (Honda SENSING搭載車)
46.0点/46.0点
※2 車台番号がFR4-1015238以降及びFR5-1002202以降のHonda SENSING付車両が対象車両となります。

書込番号:19330179

ナイスクチコミ!10


返信する
docodonさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/19 00:03(1年以上前)

改善版ができるまで、初期型の性能不足を隠蔽して販売を続けたたとも受け取れちゃいます。

書込番号:19330651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/19 07:20(1年以上前)

初期ロットの試験内容を見ると、停止車両に対する衝突結果が表示されてませんね。
試験時に何か不具合が、あったのでしょうか。
ひとまず、現製造モデルでは、満点でしたので安心しました。
この手のシステムは、日々向上するものですから、初期ロットについてはシステムのアップデート等の対応があるかもしれません。

書込番号:19331032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


北の羆さん
クチコミ投稿数:950件Goodアンサー獲得:58件

2015/11/19 20:04(1年以上前)

>初期ロットの試験内容を見ると、停止車両に対する衝突結果が表示されてませんね。

試験内容を見ると、時速10kmで3回やっていますが、止まったり全く止まらなかったりしています。
車に何か不具合が出て、中止した様に見えます。

http://www.nasva.go.jp/mamoru/pdf/pdf_active_safety_66.pdf

書込番号:19332755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2015/11/22 17:44(1年以上前)

これじゃ、初期型買った人がかわいそうすぎる!
シティブレーキアクティブシステムのフィットと大差ないのはひどすぎる!
ソフトで改善できるものなら、ホンダは対象車を改善すべきでは?
もちろん、無償でね。

書込番号:19341492

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2016/02/01 23:47(1年以上前)

質問です。
JADE RSは初期型というのに含まれるのでしょうか?
初年度登録が2015年5月のものを先日中古車で購入しました。
RSが発売されたのが5月なので初期型?に分類されますでしょうか?
記載されているURLでは、ハイブリッドのみの情報のようでしたので。

宜しくお願い致します。

書込番号:19547145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/04 22:49(1年以上前)

>underworld777さん
ご自身の車検証にある、車体番号をお調べください。
RSはFR5始まりで、記載によるとFR5-1002202以降が後期型とされています。

書込番号:19557320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/02/16 21:01(1年以上前)

アップデートしてもらいましたよ

書込番号:19596991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/25 00:29(1年以上前)

先日ホンダのお客様センターに問い合わせする機会があったので本題を聞くついでに聞いてみました。
初期ロットはダミー車両への認識ができず普通の車は認識できていたとのことで通常の運転では問題ないとの回答でした。
最初の担当者ジェイドに関する質問を無視した挙句、いい加減で間違った無茶苦茶な回答したので再問い合わせでの回答だったのが若干不安なところですが。

書込番号:19726134

ナイスクチコミ!4


HO186さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/03 18:55(1年以上前)

>くるまだいすきケーキもだいすきさん
くるまだいすきケーキもだいすきさんからの報告以外に他のサイトでもアップデートしたという書き込みがあったためので、点検に合わせてアップデートしてもらおうとDに確認したところ、センシングのアップデートについて把握できていないと回答がありました。
くるまだいすきケーキもだいすきさんはどのように依頼されたのでしょうか?参考にさせて頂きたいので教えて頂けないでしょうか。

書込番号:19755478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/05/02 06:31(1年以上前)

>HO186さん
アップデートしなくてもホンダの言うようにリアルワールドの性能には何も影響がないみたいですよ!
アップデートしなくても安心して乗れます!

書込番号:19837772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HO186さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/03 08:49(1年以上前)

>生涯ホンダファンさん
>アップデートしなくてもホンダの言うようにリアルワールドの性能には何も影響がないみたいですよ!

初期バージョンでも市販化できるとホンダが判断して市場に出しているので、ある程度(あくまでも補助装置なので)は安心できると思っています。ただ、認識する対象がどうであろうとも試験で誤認識した訳で、アップデートにより改善された点もあるのではと考え、前回の質問のあとDに相談してアップデートしてもらいました。
アップデートは1時間程度で手数料のみでできました。
結果ですが、アップデート前はカーブでの誤認識や前方(特に少し斜め前)の認識にばらつきがあると感じていましたが、すべて改善されていると思います。アップデート後3週間の印象では、前述以外のシチュエーションでも早めに認識し安全ベースになったように感じます。

書込番号:19840854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2016/05/03 21:52(1年以上前)

>HO186さん
ディーラーでアップデートしてくれるんですね!!
自動ブレーキ以外にも細かな修正が入ってるかもしれないのでラッキーでしたね( ^ω^ )
ACCなどの使い勝手も良くなりましたか??

書込番号:19843103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HO186さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/04 15:56(1年以上前)

>生涯ホンダファンさん
>ACCなどの使い勝手も良くなりましたか??
ACCについてはこれまで高速以外は使用していなかったこともあり、アップデート後に
一度くらいしか使用していませんが特に変化はないように思われます。
個人的にはACCやLKASに不満はなかったのですが、生涯ホンダファンさんは気になることがありますか?

書込番号:19845250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

旅行に行ってぎました

2015/08/19 18:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

スレ主 jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件

写真は出発時にリセットしたトリップメーターBの帰宅時の表示です。途中の行程は高低差のある高速道路やとんでもない山道を含み、走り方はやや飛ばしぎみでした。
ちなみに、途中でジェイドはハイブリッドを2台見ただけでした。

書込番号:19065196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/08/19 22:09(1年以上前)

これって・・どういう意味でしょうか

意外とザンネンなのか

まぁいろいろあっての報告なのか?

旅行行程1100kmの走行での結果でしょうか

高速道路を含んでの結果ということであれば・・・ちょっとかな

書込番号:19065831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2015/08/19 22:12(1年以上前)

意外にいいのね。

書込番号:19065847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/08/20 08:12(1年以上前)

なかなか良い燃費ですね。

大人しくエコ運転だったら、もう少し伸びそうですね!

書込番号:19066898

ナイスクチコミ!1


スレ主 jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件

2015/08/28 19:04(1年以上前)

まあ、単なる報告と思ってください。ちょっと飛ばしぎみで、山道も結構通ったので、まあ良い方なんじゃないでしょうか。

書込番号:19090561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2016/02/14 23:19(1年以上前)

私のインプレッサスポーツではとても出せない数値ですね。
良い燃費だと思います。

書込番号:19591208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

ジェイド買いました♪

2015/07/17 21:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

クチコミ投稿数:15件

元は全く違う車を検討してましたが、実車を見て一目惚れ♪
試乗して、乗り心地にやられました!
さらに、セカンドシートの二人掛けを子供二人がとても気に入り、営業さんの人柄もありトントン拍子に契約しました♪
聞くと見るでは大違いで、このシート割は4人家族には最高ですね!!

書込番号:18975408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/17 23:25(1年以上前)

最近太った?さん

ご購入おめでとうございます。

私は発表前にHybrid Xを契約し納車後はや五ヶ月が経ちました。 最近太った?さんは試乗され購入を決めたとのことでしたが、この車は、おっしゃるとおりで乗ってみて初めてその良さが分かる車です。前車が二代目ストリームでスポーティーな乗り味が大変気に入っておりましたが、ジェイドはその良さをベースに角の取れしなやかな乗り味、そしてその静けさに今でも乗るた感動を覚えています。
ホント良い車だなぁと思う一方で、ホンダさんに対しては売り方がヘタだなぁと思う毎日です。
そんなことで、納車され暫くされたら是非ともレビューをお願いしますね。

書込番号:18975736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2015/07/17 23:43(1年以上前)

ぐず☆たろうさん
ありがとうございます♪
たしかに、イメージと実際の使い勝手は実車を見ないと分からないものですね!!
リアゲートも雨宿りも出来ないとか言われてますが、実際には手のひらサイズの20cmの隙間もあれば開閉する事ができ、駐車スペースに困る事も無いなんて、良く考えられてるな〜と感心するものです♪
普段夫婦別々のトートバッグ等持ち歩くので、今までは嫁さんは膝の上、私はウォークスルーのコンソール上と置き場に困ってましたが、気軽に荷室にポンと出し入れできますから♪
まさに、セダン的なミニバンです♪
月末納車予定なので、今から楽しみです(*^O^*)

書込番号:18975777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2015/07/18 21:31(1年以上前)

雨宿りも出来ないと言った張本人です(^_^)v

確かに街中で使うにはいいですね。都市型3列と謳ってますし。
自分は登山をするので、雨が降っているときに着替えができないのが不便なのです。
それならヴェゼルを買えばよかったのですが、ジェイドのスタイルと足回りが気に入って買っちゃいました。

あまり売れてないですが、試乗してもらってジェイドの良さに気付いてほしいですね。

書込番号:18978270

ナイスクチコミ!4


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/18 21:53(1年以上前)

こんにちは。ご購入おめでとうございます。
私の方はそろそろ1ヶ月ですが、乗るたびに乗り心地のよさとハンドリングがのよさに感動してます。本当に良くできたシャーシだと思います。
ぜひ楽しいジェイドのある生活を楽しんでくださいね。

書込番号:18978345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/07/18 22:20(1年以上前)

むじょうさん
こんばんは♪
たしかに、アウトドアには不向きですかね(^^)
それでも購入されたと言う事は、やはりジェイドは良い車と言う事ですよね♪

書込番号:18978447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2015/07/18 22:33(1年以上前)

jake noseさん
ありがとうございます!
今まで、ステップワゴン、ヴォクシー、ヴェルファイアと背の高い車に乗っていましたが、子供が成長するにつれ、車酔いする様になり、今回時間をかけ、色々試乗しましたが、その子が絶対これ!と言う程で、正直私もビックリするくらいでした(^_^;)

書込番号:18978508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/19 11:23(1年以上前)

最近太った?さん、ご購入おめでとうございます!!
あとジェイドユーザーの皆様こんにちは。

昨日初めて走ってるジェイド見ました♪ 希少性も関係しているのか、とてもかっこよかったです。個人的には上手くまとまっていると思うのですが…

ジェイドライフ満喫してください(^^) くだらない投稿失礼しました…

書込番号:18979885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/07/19 12:40(1年以上前)

あの頃は良かった。。さん
ありがとうございます♪
見ないですよね〜(笑)
私も実は試乗車以外で見た事あるのは一度だけです!
そこがまた良い(>_<)

書込番号:18980080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

燃費

2015/07/05 17:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

スレ主 jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件

インターナビの燃費情報ページ。
納車後500数十キロを走った(うち半分は下道での遠出)ところでの燃費です(一枚目)。走り方はとばすではなく、とろとろ走るでもない、普通に流れに乗った走り方。遠出は大阪北部から出発しての琵琶湖一周(二枚目)。条件が良ければ、カタログ値以上の数字もでるようで、思ったよりかなりいいですね。

書込番号:18938796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/07/05 17:35(1年以上前)

ランキング1位とは、すごいですね!

書込番号:18938881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2015/07/05 20:27(1年以上前)

燃費がいいのはありがたいです。
明日納車なのでランキングに参加するのが楽しみです。

書込番号:18939386

ナイスクチコミ!2


スレ主 jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件

2015/07/05 21:07(1年以上前)

akito001さん
ありがとうございます。一位といっても、まだ総数が少ないですからね。今後夏休みのロングドライブがふえてくると、また皆さんの燃費も良くなってくるんじゃないでしょうか。

書込番号:18939525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件

2015/07/05 21:31(1年以上前)

むじょうさん
明日納車なのですか。それは楽しみですね。
私の方も、また違った視点でのご感想を楽しみにしております。

書込番号:18939628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2015/07/08 21:01(1年以上前)

今週の月曜日に納車され最初は下から3番目でしたが、やっと92位まで来ました。
今はおとなしく運転していて、さらに田舎なこともあり片道7キロの通勤でリッター14キロぐらいです。(信号は4か所ぐらい、ECONはオフ、アイドリングストップも嫌いなので毎回オフの状態)

慣らしが終わったらもっと踏み込むと思うので、今のうちに、高低差もなく信号も少ない田舎の利点を生かして1位を目指します(^O^)

書込番号:18948351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/10 21:13(1年以上前)

1位という順位も素晴らしいですが213人という数字にびっくり。

書込番号:18954119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件

2015/07/10 22:52(1年以上前)

むじょうさん。
うちは大阪近郊の街中なので、これからはどんどん落ちていくと思います。
直近の給油まではECONオンだったので、次の給油まではオフで比較する予定です。

書込番号:18954460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件

2015/07/10 22:55(1年以上前)

カンジー博士さん。
残念ながら、一位陥落してしまい、今は二位です。
総数は少し増えて248人になってますね。

書込番号:18954473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/08/24 23:12(1年以上前)

機械オンチなんですが(^_^;)今日アプリをやってみました!!
エコoffアイストoff、主に市街地で平均リッター12kmでした〜!
燃費重視で選んだ車では無いのですが、単純に倍になったのは嬉しいです(*^O^*)
それでも、ランキングは448人中203位。。。
なかなかのポテンシャルを持ってますね〜♪

書込番号:19080714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ジェイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジェイドを新規書き込みジェイドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジェイド
ホンダ

ジェイド

新車価格:244〜314万円

中古車価格:50〜273万円

ジェイドをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

JADE(ジェイド)の中古車 (214物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

JADE(ジェイド)の中古車 (214物件)