ホンダ ジェイド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジェイド のクチコミ掲示板

(2758件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジェイド 2015年モデル 1521件 新規書き込み 新規書き込み
ジェイド(モデル指定なし) 1237件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジェイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジェイドを新規書き込みジェイドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

四駆はなさそうですね

2015/12/17 22:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

クチコミ投稿数:76件

久しぶりの書き込みになります。

ストリームの板で、ハイフリッド以外にも1.5ターボに四駆も追加される模様、という情報を見てそれなりに期待していましたが、ターボモデルの追加はありましたが四駆はちょっとなさそうな気配ですね。

雪国に行く機会が多いので、RSに四駆が追加されたら買いかと考えていたのですが。

RSは試乗したことがあり、かなり好印象でした。

書込番号:19413641

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

スレ主 sgjaさん
クチコミ投稿数:1件

とりあえず喜んで良いかな。

書込番号:19389675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:12件

2015/12/09 19:38(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/safety/hearts/topics/2015/1127/

一応はっておきます

書込番号:19390113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


blackkidsさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:15件

2015/12/10 22:46(1年以上前)

賞をもらったからと驕らず、更なる安全性の技術のレベルアップを期待する。

書込番号:19393371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ210

返信38

お気に入りに追加

標準

JNCAP 予防安全性能試験 結果発表

2015/11/18 21:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

クチコミ投稿数:6件

遂に本日試験結果が出ましたね。
まだかまだかと思ってましたけど。

とりあえず満点で安心しました。

が!初期車両は全くダメってこと?

初期車両はそのまま?
アップデートなどで対応させる?

ホンダの対応が気になりますが。

http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html




書込番号:19330110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Beforea2さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/18 21:54(1年以上前)

JNCAP対策の為だけに無理やり対応しましたって感じですね。
改良予告も無く動作条件の仕様が変わるのはどう考えてもおかしいし、納得はし難いですね。

書込番号:19330169

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/19 12:13(1年以上前)

んと、そうではなくてjncapの表記ミスだとおもわれます。
私のは2月納車なので初期のものですが車体番号は注意書きの対象に入っていました。
なのでjncapではHYBRID Xと表記してますが、対象でない車体番号のJADEはホンダセンシングなしの車体と思われます。

書込番号:19331675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/19 12:24(1年以上前)

初期ロットの車両は、どうも単眼カメラの画像認識の精度が悪かった模様です。
機器ではなく、ソフトの改良にて、改善されたみたいですが。
ソフトの改良であるなら、早い改善を求めたいですね。

初期に装備された、レジェンド、オデッセイも同様だと思います。

いくら日々改良されるとは言え、発売されて間もない車だけに、所有者としては残念です。
ホンダセンシングは、満を持して開発されたものと聞いてた為に今回の結果は、喜んだとたん落とされた気持ちです。
せめて早い救済措置がとらることを、期待します。
ホンダの品質管理に疑問になりました。

書込番号:19331710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/19 12:30(1年以上前)

公式的?にいい数値のでたシステムなので早く全車標準かもしくはメーカーオプション選択できるようにして普及とコストダウンを図って欲しいと思います。もちろんアイサイトみたく今後の改善、機能アップもです。

書込番号:19331729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/19 12:33(1年以上前)

マーク13さん

そうなんですか?
だとしたら私のは予約してたものなのでホントに初期の初期ものなのかもしれないですね。
週末にディーラーかホンダの客相で聞いてみます。

書込番号:19331741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/19 12:38(1年以上前)

先の画像認識の内容は、客相からの答えです。
改善については、決まっておらず、要望を伝えますとのこと。

書込番号:19331758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2015/11/19 15:32(1年以上前)

ソフトの改善で済むならアップデートで対応できそうですね!

書込番号:19332102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/19 21:10(1年以上前)

マガジンXのHPに気になる記事がありました。

NASVAの担当者に話しを聞いた。
記者「2つのジェイドのASV試験結果を同時発表したのはなぜか?
NASVA「希望試験(費用をメーカーが負担する試験)の公表時期はメーカーが決めることができる」
記者「落第点を取ったからあわてて試験対策を施し、試験を受け直したのではないか?」
NASVA「JNCAPの費用で行っている試験については、前期と後期の年2回の公表が原則。
試験結果の公表を意図的に遅らせたわけではない」
記者「ジェイドの試験はいつ行ったのか?」
NASVA「最初は7月。二度目はお答えできない」
記者「ホンダセンシング搭載車はこれまでASV試験結果が公表されてこなかった。
ホンダセンシング搭載車の試験結果を順次公表していれば、
成績の悪いASV評価を見て消費者がジェイド購入をためらったのではではないか」
NASVA「それは分からない」
記者「試験実施時期なりに公表せず、対策前と後のホンダセンシングを同時公表したことで、
ジェイドの悪い方の印象が薄まると考えるのが一般的だろう。メーカーに肩入れしたのではないか。」
NASVA「そうは考えていないが、結果的にそう取られても仕方がない」

書込番号:19332969

ナイスクチコミ!8


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/20 09:57(1年以上前)

いかにも「揚げ足を取ってやろう」って感じの記事ですが、結果としてより良いものが出来たんだから良いんじゃないの?
というのが私の印象です。

と言いながら、我が家の JADE はスコアが低い方の車体番号でしたので、今後の対応についてはディーラーに確認してみようと思います。

書込番号:19334276

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/20 14:00(1年以上前)

我が家の車台番号が評価の低い方でしたので、ホンダお客様相談センターへ電話で問い合わせたところ、
担当者の方から折り返し電話をもらい、どちらの車台番号も同じ状況になった場合の性能は一緒との説明を聞き
安心しました。

対応してくれた担当者の方もすごく丁寧に説明してくださいましたよ。
皆さんも心配でしたらお客様相談センターへ問い合わせしてみて安心されてはいかがでしょうか?

書込番号:19334776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/20 14:57(1年以上前)

評価が低いというか全くブレーキテストの映像がJNCAPのサイトで公開されていないのが気になります。同じであれば公開してもと思うのですが…
最近の国内外の企業の製品、サービスに対する不祥事を見ていると当事者の発表は鵜呑みにできないと思えてしまいます。

書込番号:19334875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2015/11/20 18:22(1年以上前)

番号を確認したら評価の低い方でした。(泣)
ブレーキテストの映像がないのは10km/hでも満足に止まれなかったからでしょうね。
せっかく満点が取れるシステムなのだからアップデートを強く希望しますね

書込番号:19335292

ナイスクチコミ!6


北の羆さん
クチコミ投稿数:950件Goodアンサー獲得:58件

2015/11/20 20:22(1年以上前)

>ブレーキテストの映像がないのは10km/hでも満足に止まれなかったからでしょうね。

http://www.nasva.go.jp/mamoru/pdf/pdf_active_safety_66.pdf

2ページ目にテスト結果がありますが、10kmで3回しています。
止まったり、全く止まらなかったりしています。 なんか不具合でもあって中止したんだろか、と思われてもしょうがない様な・・・。

書込番号:19335593

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2015/11/20 22:01(1年以上前)

性能が変わらないって結局、10km/hでも衝突するってこと?
よく分からないですね。

書込番号:19335931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/20 22:19(1年以上前)

北の熊さんのリンク先のデータを見て思ったのですが、ここからはあくまで憶測です。
CCRsテストでは10kmでもぶつかっていますが、CCRmだと60kmでも回避できています。
で、たぶんなのですがs=stop、m=move で対象が動いているかいないかの違いではないかと思うのです。
この推測が正しければ動いているものに対しては止まるけど、止まっているものにたいしてはぶつかる可能性が
(非常に)大きいと言えるのだと思います。
すなわち、プログラム修正は止まっているものに対しても認識してぶつからないようにしたのでは?と思うのですが
どうでしょう。

書込番号:19336008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/21 07:02(1年以上前)

某掲示板からですがユーザーは安心して良いようですよ!!

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2015/11/20(金) 18:49:46.23 ID:m55FGVLu0
ホンダの客相に問いあわせたよ

JADEの試験結果が2つあるのは画像認識ソフトを変更したから
一回目の試験ではダミーが上手く認識できなかった
二回目の試験ではダミーを認識できるように画像認識ソフトを変更した
公道での性能は初期型でも対策後のソフトでも変わりないので安心してほしい
初期型だろうが何も問題は生じていない
レジェンドやオデッセイにはJADEにはそのような事象がないので安心してほしい

書込番号:19336820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/21 09:36(1年以上前)

一回目の試験ではダミーが上手く認識できなかったとありますが、
JNCAPの動画にある対定速走行のダミーに対しては認識して減速しているので
客相の言うことは本当かどうか疑わしいですね。
また、ダミーが上手く認識できなかったということは公道にダミーの様なものが
あれば追突してしまうということだと思うのですが。。。

それがHONDASENSINGの言う「ぶつからない車」なのでしょうか。。。

書込番号:19337148

ナイスクチコミ!9


くにちさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/21 23:24(1年以上前)

客センの応酬話法ですね。
ソフトのアップデートをしてほしいJADEオーナーはディーラーに申し入れましょう。ユーザーの声が大きければホンダも動くかもしれません。黙ってたら何も起こらないですよ。

書込番号:19339460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2015/11/23 22:18(1年以上前)

ホンダお客様相談室の方から連絡頂いたのでご報告します。

結果から言うと、
「対策プログラムへの書き換えで性能が上がることは無い」そうです。

試験結果では差が出ていますがあくまで試験という特殊な環境での結果ですので
後期プログラムでも通常走行時の車両に対するのHonda SENSINGの設定は
「10Km/h衝突で作動しない」のままで変わらないとのこと、初期型の方も安心してください。
運が良ければ止まります。

JNCAPの試験で評価満点を取った車両は

@路上ではなく試験場
Aダミー車両を認識したとき

@、Aの条件がそろったとき起動する特別なテストプログラムを組み込んであるそうで、
追加したプログラムは@Aの条件がそろわない限り、作動しないため、プログラム更新で
衝突回避の性能が変わることは無く、ホンダとしても現状は書き換える予定は無いとのことです。

お客様相談室の回答をそのまま引用すると

「JADEはHonda SENSINGを初搭載ではないのですが、お恥ずかしながら(テストプログラムを)組み込み忘れたため予定していた試験結果が出ませんでした、カメラ認識でダミー車両を検知するように変更して再試験を行いました。」

JNCAPの試験結果は参考程度にして、安全運転しましょう。
今のところメーカーをつついても対策はありません。
どうしても心配であれば他のメーカーに乗り換えるしかないようです。

JADEは気に入っているので、私は乗り続けたいと思っています。



書込番号:19345932

ナイスクチコミ!0


北の羆さん
クチコミ投稿数:950件Goodアンサー獲得:58件

2015/11/23 23:19(1年以上前)

>「JADEはHonda SENSINGを初搭載ではないのですが、お恥ずかしながら(テストプログラムを)組み込み忘れたため予定していた 試 験結果が出ませんでした、カメラ認識でダミー車両を検知するように変更して再試験を行いました。」

これってVWみたいにテスト専用プログラムを使ってるって事でいいんでしょうか?
実際の道路上では、止まらなくてもしょうがない、って聞こえるんだけどいいんだろうか。

書込番号:19346157

ナイスクチコミ!2


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ジェイド

スレ主 tm0421さん
クチコミ投稿数:157件

普段の短時間の試乗では確認できない気付きがあると思います。

JADE の購入を検討されている方は、申し込んでみては如何でしょうか?

キャンペーン サイトはコチラ (↓)
https://jade-testdrive.com/

書込番号:19272155

ナイスクチコミ!6


返信する
hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2015/10/30 19:53(1年以上前)

地域限定のキャンペーンなんですねー。

日産とマツダはよくモニターキャンペーンをやっていますが、ホンダはあまり見かけないので本当に残念です・・・。

書込番号:19272943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/29 20:35(1年以上前)

1泊2日でハイブリッドXを試乗しました。
年末休みの帰省に合わせて、JADEでドライブに行きました。

初めてのJADE、初めてのハイブリッドは非常に満足のいくものでした。
家族3人での乗車だったので、とても寛いだ空間で快適でした。
ホンダカーズの店員さんの応対も気持ちの良いものでした。

できることならセカンドシートに座って走らせてみたかったのですが、3ナンバー幅で長さも4,600mm以上あっては妻に運転を断られてしまいました。

サードシートはとても満足に座れるようなものではなく、CRーXのワンマイルシート以下ではないかと感じました。
3列シート仕様ではなく、2列シートにトノカバーの付く荷室仕様であれば即買いしてしまいそうでした。

また同じようなキャンペーンがあったら、今度はダウンサイジングターボのRSに乗ってみたいですね。

書込番号:19444425

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ59

返信16

お気に入りに追加

標準

今日サインしました

2015/08/22 17:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

はじめまして。

今日RSを試乗し、レヴォーグとの比較を経てサインをしました。
オプションが固まっていないのですが、9月末納車で頑張ってもらい
20ほど値引きをしてもらいました!

今からくるのが楽しみです!!

書込番号:19073659

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:110件

2015/08/22 22:03(1年以上前)

納期が早い。
軽だと早くて10月なのに。

書込番号:19074491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2015/08/23 07:49(1年以上前)

はっしーくさん

契約おめでとうございます。
私は発表前にHybridXを購入しましたが、その時はどんなにお願いしても5万円が限界でした。
高い高いと言われているジェイドですが、RSで20万円の値引きであれば良い買い物だと思えますね。

書込番号:19075471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2015/08/23 22:01(1年以上前)

契約おめでとうございます♪
オプションですが、光りもの系オススメですよ(^^)
特にセンターコンソール周りは、後付け感無く華やかになります♪

書込番号:19077619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2015/08/25 22:25(1年以上前)

>辛酸悪毒口さん

ぎりぎり9月と言っていましたので実質10月頭ですね。
人気の軽ならもっとかかるかもしれませんね。

>ぐず☆たろうさん
ありがとうございます!
最初の金額提示からと9月登録が大きく、もうひと踏ん張りしてもらえました!
試乗してから一番乗りやすい、ターボなのにターボに一番感じなかったので不安がなく
曲がり角もハンドルの動きに追従してくれたので、よかったです。
あと、一番大きいのは営業さんのがんばりだと思います!

>最近太った?さん
オプションでなやんでいるのが、ナビと自分でかったドラレコ(ND-DVR1)の接続についてが大きいですね。
あとは安全性機能と熱くならないフィルムを考えていますが、
光ものは考えていなかったので、考えたいと思います
ありがとうございました!

書込番号:19083320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2015/08/26 00:03(1年以上前)

はっしーくさん

>あと、一番大きいのは営業さんのがんばりだと思いま す!

売上至上主義の営業さんの中には、確実に売れるシャトルハイブリッドを引き合いに出し、ジェイドを買いたいって言っても取り合ってくれない方もいる様です。そんな中、良い営業さんに出会えて本当に良かったですね。

書込番号:19083645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2015/08/26 07:33(1年以上前)

>ジェイドを買いたいって言っても取り合ってくれない方もいる様です。
それをやっては、悪評が広まってお店に客がこなくなるのでは?
室内の大きさとか、色々条件はあるが、色々要求される条件によってそれにマッチした車種の選択の手助けをしてあげるのがセールスの役割だと思うな。
ジェイドとシャトルでは特に室内外のスペースが違う。
全く別物なのに、強引にシャトルを勧めようとするセールスがいるのはダメだな。

書込番号:19084044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2015/08/26 20:01(1年以上前)

辛酸悪毒口さん

>室内の大きさとか、色々条件はあるが、色々要求され る条件によってそれにマッチした車種の選択の手助け をしてあげるのがセールスの役割だと思うな。

おっしゃる通りです。他スレでも散見されていますが、売れない車だから仕方ない位の考えを持たれているセールスさんもいるみたいで非常に残念です。

書込番号:19085496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2015/08/27 22:18(1年以上前)

>ぐず☆たろうさん
>辛酸悪毒口さん

すいません、そのような営業さんがいることを初めて知りました…
最初に入った時にワゴンタイプということで、シャトルもありますよ、と言われましたが、
どちらがいいか考えてたら、前から見たときの比較を見せてもらい、ジェイドにしました。
もし比較がなければ・・・レヴォーグだったのかもしれません(笑)

書込番号:19088669

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2015/08/31 21:44(1年以上前)

はっしーくさん

レヴォーグを検討されていたとの事ですが、販売台数は伸びていませんが、ジェイド良い車ですよ。
私はHybrid Xを選択しましたが、RS共通の美点として、しなやかな足回りによる爽快な乗り心地というのが挙げられます。
そういった観点では、ロングドライブも非常に快適に楽しめる車ですが、更に快適にするための装備として、RSではホンダセンシングがオプション扱いとなっていますが、選択はされましたか?

書込番号:19099864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2015/08/31 23:36(1年以上前)

>ぐず☆たろうさん

まだまだ納車待ち状態ですが、早くいろんなところに行ってみたい!という気持ちになりますね〜
昨日ハイブリッド一台見つけただけです(笑)

センシングはつけました!
ナビも楽ナビで購入していたドラレコ(ND-DVR1)を一緒につけてくれることになりました。(工賃は支払いましたが)
まさか、社外8型つくとは思っていませんでしたので、うれしい誤算です^ ^;

書込番号:19100330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2015/09/01 23:18(1年以上前)

はっしーくさん

ホンダセンシングについては、アダプティブクルーズコントロールやレーンキープアシストといった高速走行お助け機能が本当に便利だと思いますので、是非とも納車後はご活用頂ければと思います。
また、楽ナビとオプションのドラレコを装着されるとのことで、私はディーラーオプションナビとリアモニター、ETC位に留めましたので羨ましく思います。その組み合わせであれば、ドラレコのカメラもスマートに取り付けが出来るんですね。改めて社外品の商品力を知らされた次第です。

書込番号:19103043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/09/02 23:50(1年以上前)

>ぐず☆たろうさん

貴重なご意見ありがとうございました!
今最先端の技術に触れることが出来そうでわくわくしております。
さっそくドライブに行ってみたいと思いますね♪

書込番号:19105880

ナイスクチコミ!1


JB22さん
クチコミ投稿数:9件

2015/09/08 20:37(1年以上前)

ジェイドRSでオプションのセンシングつけて、ナビもつければ300いきましたか?
どれくらいですかね。

書込番号:19122686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/09/09 00:07(1年以上前)

>JB22さん

はじめまして!
自分は本革オプションもついているので車両だけで300ですね。
オプションもそこそこついて(税金関係も合わせて)値引き込で330です。。

ナビは持ち込みなので別ですが、まだ決まりません><
楽ナビかサイバーナビか・・・・あぁ、迷いますね・・・・

書込番号:19123476

ナイスクチコミ!4


JB22さん
クチコミ投稿数:9件

2015/09/12 18:38(1年以上前)

なるほどー、260万くらいで買えるかと思ったら結構するんですねぇ
ナビは別で買うんですね、
ナビ装着用スペシャルパッケージは社外でも動作可能ですか?>はっしーくさん

書込番号:19133974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/09/12 23:21(1年以上前)

>JB22さん

とりあえず作動可能だという風にディーラ営業さんからは話をもらっています
工賃だけ先に払っています
ナビ選びはあちらを立てればこちらが立たないという風な感じですね・・・

書込番号:19134849

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ155

返信22

お気に入りに追加

標準

ホンダJADE雨ざらしの大量在庫

2015/08/04 21:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

スレ主 DNN NEWSさん
クチコミ投稿数:16件

JADE売れ行き不調な為か、大量在庫を抱えているようです。山の中に、軍隊のように整列されていてかっこいいですね。
山の中に隠すなんて、ホンダの発想が可愛いですが、この車のオーナーになる方は少し可愛そうかも知れません。
結局、雨の中走るんだから同じですけどね。
一刻も早く、このJADE達のオーナーさんが見つかるといいですね。
HONDAファンとして、売れてないJADE少し残念な部分ございます。

参照元… http://biz-journal.jp/i/2015/04/post_9665.html

書込番号:19025842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2015/08/04 21:40(1年以上前)

他人のサイトの画像を勝手に転載すると怒られるよ。
ちゃんと許可はもらったのかな?

書込番号:19025874

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/08/04 21:44(1年以上前)

ジェイドって結構顔かっこいいですよね。こちらの方がオデッセイ感がありますわ。

書込番号:19025892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/08/04 22:04(1年以上前)

例えるなら

マックに行って
注文してから直ぐ食べれるけど
見込み生産した作り置きのハンバーガー

モスに行って
注文してから待ち時間が長いけど
注文を受けてから作る出来たてのハンバーガー

どちらが良いかは、アナタ次第よ〜

書込番号:19025957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/08/04 22:10(1年以上前)

あえて言うなら、一番オーダーに手間取るけど、旨い。そんな「さぶゑゐ」が好きだ。

書込番号:19025975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 DNN NEWSさん
クチコミ投稿数:16件

2015/08/04 22:52(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
削除依頼を出させて頂きました。

書込番号:19026122

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5771件Goodアンサー獲得:156件

2015/08/05 05:52(1年以上前)

ナイス

書込番号:19026604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:54件

2015/08/05 07:36(1年以上前)

ホンダは産地直送?

書込番号:19026735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:54件

2015/08/05 08:34(1年以上前)

このてのスレを立てる方はストックヤードの存在をあえて無視して居るんですか?。

書込番号:19026850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5354件Goodアンサー獲得:718件

2015/08/05 09:27(1年以上前)

それ、在庫じゃなくて、山の中で、栽培されているんですよ。

書込番号:19026953

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/08/05 12:44(1年以上前)

これは、日体大名物・集団行動の極秘練習ではないですか?

書込番号:19027351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2015/08/05 12:49(1年以上前)

>そんな「さぶゑゐ」が好きだ。

おや,呼ばれたような気がしたのは気のせいでしたか。

クルマって雨よけのあるところで大量保管するのは占有面積からして大変ですから仕方ないのでは。

書込番号:19027361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/08/05 12:57(1年以上前)

元記事を読んでも、『監視の目をかいくぐって』と書いてるのを見て、同じ事を書いても、戦場カメラマンとは重味が違うな・・・と笑ってしまいました。

書込番号:19027390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2015/08/05 18:56(1年以上前)

信頼度の低い記事のポイント

・ライター名が出てない記事
・「業界関係者」「ある信用情報」「噂がある」等の語句が並ぶ記事
・情報を裏付けする為の情報が、ほとんど噂レベルの情報。

きっとこの記事書いた人は、一度も新車買ったことが無いのでしょうね(笑)

書込番号:19028033

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15件

2015/08/05 22:57(1年以上前)

車なんて、どうせ雨に打たれてなんぼでしょう?
知り合いに雨の日は車は出さないなんて人もいましたけど。。。(笑)
トヨタさんみたいに納車に半年待ったあげく、急いで作ったせいか、単純な手抜きクレーム多数の車より良心的では無いですか???
在庫を抱えとくのはメーカーにもハイリスクなんですし(^_^;)

書込番号:19028757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/08/05 23:10(1年以上前)

アテクシはぁ、雨が降りそうになったらぁ、ボデェカヴァとしてぇ、熱に強くぅ、破れにくくぅ、水分もぉ匂い移りもぉ避けるぅ、そんなぁアサヒクマ印のぉ薄々高品質透明フィルムをぉ、毎回ぃ数十巻、使ってます!と言う神経いやデリケートな人には辛抱たまらん光景なのかも知れないが・・・。





書込番号:19028802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kas3さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/07 14:26(1年以上前)

>駄洒落封印さん
アサヒクマ印ってなんですか?
よくわからないけど面白いっす。

ジェイド、行きつけのディーラーではハイブリッド2台しか出てないそうです。
ガソリンなんて商談もないそうです…。
営業さん曰く、都市型3列だから、この辺(関東の端くれ)じゃ売れないんです と。
面倒だから「ジェイドが…」と言われたら、シャトルをお勧めしてるんだってさ。
そんな話をしてるそばから目の前を颯爽とジェイドが走り去りました。
使い辛そうですが、かっこイイっす!!

書込番号:19032540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/08/07 14:52(1年以上前)

サランラップですよ。

書込番号:19032588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kas3さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/07 14:59(1年以上前)

>駄洒落封印さん
たぶんクマってやつですね。
早々のレスありがとうございます!!

書込番号:19032604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/08/07 17:38(1年以上前)

たぶんクマは本当に愛くるしいですね。
一緒にホットケーキ焼きたいです。

書込番号:19032879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/08/07 17:54(1年以上前)

元記事ですが、読めば読むほど味がありすぎて面白いです・・・

「軽トラが巡回する厳重な警戒」ってのも大袈裟な・・・単なる荷物運搬用かも知れないでしょうに。取材した方には「泥棒よけ」に思えたんでしょうか?


書込番号:19032901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ジェイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジェイドを新規書き込みジェイドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジェイド
ホンダ

ジェイド

新車価格:244〜314万円

中古車価格:50〜268万円

ジェイドをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

JADE(ジェイド)の中古車 (215物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

JADE(ジェイド)の中古車 (215物件)