ホンダ ジェイド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジェイド のクチコミ掲示板

(899件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジェイド 2015年モデル 1521件 新規書き込み 新規書き込み
ジェイド(モデル指定なし) 1237件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジェイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジェイドを新規書き込みジェイドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
93

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドア周辺から擦れるような音が鳴る

2017/02/08 22:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

走行中、ドア周辺から”シャシャッ”と擦れるような音が鳴ることがあります。

いろいろ触ってみたところ、どうにもドア部室内側のゴムパッキン(という名称でいいのか)の接着が甘いのか若干浮いており、押すと”シャッ”という音とともにはまりました。

走行中の振動により、接着の甘い室内側ゴムパッキンがドアに押されて擦れ、”シャシャッ”という不快な音になっていたようです。

また、なんと、助手席側のゴムパッキン上部が少し外れかけていたことにショック。素手で押すと再びハマりましたが、写真を撮っておけばよかった。

このような事例、もしくは同様のノイズが発生している方はいらっしゃいませんか。
こういう時はディーラーにもっていくべきでしょうか。

書込番号:20641830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/08 22:50(1年以上前)

むしろそこまで分かってるなら早くディーラー行けばいいのに。。。

書込番号:20641924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/02/09 10:31(1年以上前)

車ですから、イロイロあります。ディーラーに
症状を言ってみたら対応してくれると思います。

書込番号:20642822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/02/13 21:43(1年以上前)

>カリフラワンさん
ディーラーに行くということに慣れていないもので、些細にみえる不具合まで持っていったほうが良いのかを悩んだわけです。

>2013もぐらまんさん
ゴムパッキンが外れかけるという不具合は私自身経験したことがないので、オロオロとしてしまいましたね。

書込番号:20656044

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ジェイド

ジェイドのマイナーチェンジ後の姿がお披露目されたようですね。

最近のホンダの上位グレードの主流である
・LEDリフレクターヘッドライト
・LEDフォグ
・リアバンパーのディフューザー調のエアロパーツ
など、デザインが大幅なリファインを受けた印象です。

ただ、要素てんこ盛りでごちゃごちゃしてる感、ちょっと無理やり感も・・・
この前RSを購入したばかりの私には悲しいようで、嬉しいようなマイチェン後姿でした。

来年8月だそうですが、日本導入はありますかね。
2列5人乗りモデルも出るという噂ですが。

書込番号:20424416

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2016/11/24 23:23(1年以上前)

5人乗りがエントリーされたら、もう少しは販売台数が増えるのではないでしょうか。

書込番号:20424618

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/26 18:36(1年以上前)

何だかゴチャゴチャ騒がしいフロント&リアですね。私はシンプルなのが好きです。

書込番号:20429493

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/11/27 10:22(1年以上前)

>skyfish@1007さん
ジェイドは内装関係が弱いですよねー。5人乗りやデュアルエアコン、個人的にはRSにももう少し収納を。

>たかまおさん
私もまだシンプルな現行型が好きですね。さらに洗練されてたら欲しかったけど、写真見る限りなあ。

書込番号:20431446

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

夏タイヤの履き替えについて

2016/11/15 23:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

新車装着タイヤであるSPSPORT270の性能が非常に低いと感じ、履き替えを検討しています。

ジェイドRSに見合うタイヤ選びがなかなか難しいですね。ミニバン用のブルーアースRV-02にするか、セダン並の走りを考えてブルーアースエースにするか、はたまたせっかくの乗り心地と静粛性を無駄にしない志向でアドバンdbにするか。

販売2年ですが、タイヤ履き替えを検討されている方も多いと勝手に思っています(笑)
ジェイドRSにはどのタイヤが似合うと思いますか。

書込番号:20397325

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2016/11/15 23:34(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんがアドバイスしてくれると思いますよ!
ちなみに私は、REGNO GR-XIに履き替えました。ロードノイズは減りましたが、ジェイドにマッチングしているかは正直分かりません。

書込番号:20397376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/11/16 01:25(1年以上前)

個人的には純正装着タイヤって凄く性能が良いと思っていますけど・・・・・・

結論としてはトータルバランスで純正装着タイヤを超える事は難しいと思いますよ

書込番号:20397634

ナイスクチコミ!2


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/16 01:37(1年以上前)

>性能が非常に低いと感じ

ひとくちに 性能 といっても色々ありますし、個人の感じ方も違います。
あなた自身で細かく噛み砕いていけば、次のタイヤ選びのヒントになるのでは?

書込番号:20397659

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2016/11/16 06:43(1年以上前)

いなむしやくろこさん

現在履いている新車装着タイヤのSP SPORT 270の何処に不満があるのでしょうか。

若しくは今度履かせるタイヤの性能に何を求めますか?

つまり、重視する性能で選択するタイヤが変わるのです。

という事で次のタイヤで重視する性能は何かありますか?

あとは現在の候補はヨコハマの3銘柄のタイヤですが、ヨコハマ以外のタイヤでも良いですか?

尚、RSに装備されている215/50R17は↓の価格コムでの検索結果ように、銘柄が結構多いのです。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=50

書込番号:20397863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2016/11/16 08:01(1年以上前)

雨天時の高速走行など不安定さを感じることがあります。

自分はインテRのときのBSポテンザの印象が良かったので、S001を狙っています。

ミニバンかセダンかスポーツか微妙な立ち位置の車なので難しい悩みですが、自分は走りを楽しみたいですね。

書込番号:20397994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2016/11/16 08:10(1年以上前)

って書いておきながら、
スーパーアルテッツァさんのリンクを見てサイズがないことに気がついた…

書込番号:20398018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/16 09:34(1年以上前)

走りも乗り心地も、というレグノXIをお勧めします。

レグノはプレミアムのセダン向けで乗り心地や静かさが良くてこの部分だけ注目されますが、実はグリップもけっこう良いんです。
スポーティータイヤに匹敵するほどにありますから、レグノXIが良いと思います。

書込番号:20398192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29584件Goodアンサー獲得:1640件

2016/11/16 09:34(1年以上前)

>尚、RSに装備されている215/50R17は↓の価格コムでの検索結果ように、銘柄が結構多いのです。

おう
95銘柄もあるよ

>SPSPORT270の性能が非常に低いと感じ

どの辺が”非常に”低いと感じるのでしょう

タイヤへの期待が大きすぎるって事はないですか?

僕は今履き替え前の旧スタッドレスを履いてます
確かにグリップ力とか低いですが
通常の走行で問題が出るほど”非常に”低いとまでは思いません


確かに新車時に装着されているタイヤは皆あまり評判が良くない場合が多いです
95種類もあるようなので
方向性を決めましょう
グリップ?
耐久性?
価格?etc


書込番号:20398195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2016/11/16 22:31(1年以上前)

多数のコメントありがとうございます!まさか初投稿でここまでコメントいただけるとは思いませんでした。

私のRSのタイヤがあまりに劣化しているのですかね・・・今年10月2日納車(現時点3100q走行)です。
文章が非常に拙かったです。具体的に私が違和感を覚えたシーンを申し上げます。

・晴れの日、緩やかなカーブに時速40kmで進入したところ、マンホール上でスリップ。あわや反対車線の車に激突。
・雨の日、国道走行中、車線をまっすぐ維持できない(徐々にずれる)。コーナリング時には外に膨らむ。
・制動距離が長いと感じる。自分が止まれると予想した地点から3〜4mは軽々すすむ。
・ロードノイズが大きい。雪国の道路なので多少は路面もあらいが、以前のフィット(/ブルーアースA)よりうるさい。フロアのビビりやドアのきしみ音は皆無でフィットとは比べ物にならないが、”ジャー””ゴー”という巨大ロードノイズは、正直ジェイドはここまでうるさい車なのかと疑ってしまうレベル。家族の乗るRB1は3列目でもここまでしない。
・空気圧のヘリが速い(?)空気圧点検1週間後、乗り心地と進み方に違和感を覚えチェックしたところ1.9kまで減っていた時にはさすがにびっくりしました。気温等で変化するところですが、もし1か月入れなかったらどうなってただろう?素直に疑問です。
・不快な突き上げがある。これはジェイドの足回り全体からくるものでしょうから、タイヤも含めたところです。

以上、感じたことです。1か月でここまで感じたので、非常に性能が低いのではないかと疑っております。
ネット上の評判もあまりよくないみたいですし。

ただ、燃費は良いんです。3100qの平均燃費計はリッター16.6qです。そこらへんの色々犠牲にした極低燃費タイヤだっけ?と思って乗ってます。

今回、質問させていただいたのは、これらが一つでもいいから改善されたらと思いまして、投稿しました。
一番具体的に書くべき、自分がもつタイヤへの要望が出せないのが恥ずかしいですが、上記のことがありまして、「少なくとも横浜ゴムで言えばブルーアース以上のタイヤを履けば今の状況は改善されるかな?」と思いまして質問させていただきました。

レビューも書きたかったのですが、感じているタイヤの問題がもし解決したならば、と思っています。今のままでは、車が悪いのかタイヤが悪いのかわからずに、主観的にレビューしてしまうと思ってしまったので。

長文失礼しました。

書込番号:20400244

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2016/11/16 23:07(1年以上前)

いなむしやくろこさん

それならPrimacy 3は如何でしょうか。

このPrimacy 3は欧州銘柄のプレミアムコンフォートタイヤなのです。

Primacy 3はプレミアムコンフォートタイヤという事で静粛性等の快適性能は高いです。

又、Primacy 3は欧州銘柄という事でドライ&ウエット性能も高いのです。

つまり、Primacy 3は快適性能とドライ&ウエット性能の両立を図れるタイヤなのです。

参考までにPrimacy 3の国内ラベリングと欧州ラベリングを下記します。

・国内ラベリング:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

・欧州ラベリング:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性69dB

書込番号:20400373

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/11/16 23:18(1年以上前)

>skyfish@1007さん
レグノは私も候補に入れています。ジェイドへの適合は十分ありだと思いますが、本来は重厚セダン向けですよね。

>餃子定食さん
ホンダも考えて選んでますからね。ただ、同装着タイヤADVANとの落差が気になるところです。

>一義さん
もう少し乗って、自分がこう乗りたい!というポイントを見つけたほうが良いかもしれませんね。

>スーパーアルテッツァさん
銘柄が多数ありますね!この中から一つを選びぬくことも、今の自分のようなタイヤ性能のねらいがない者には厳しいのかもしれません。

>むじょうさん
走りを楽しむ・・・私は少し違うかもしれません。どちらかというとスマートに乗りたい派なのかも・・・皆さんのコメントを返すうちに自分の中の車感が固まってきたかも。

>辛酸お喋りさん
レグノがオススメなんですね。こちらはかなり高品質なタイヤと伺っています。一度味わってみるのも自分の乗り味を知るいい機会ですね。

>gda_hisashiさん
むしろレビューにある皆さんのジェイドの高い期待値を、私が全く感じられていない感が強いんですね。それが9割以上表れてるのが、上にコメントしたタイヤから感じる違和感によるものである、だからタイヤの性能が低い?という質問に至った次第であります・・・

書込番号:20400422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/11/16 23:24(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
なるほど、海外銘柄ミシュラン製のタイヤですか。考えたこともありませんでした。
今、ミシュランのサイトを見ているのですが、私が記した問題点をすべてカバーしてくれる性能がありそうです。
ここまで上級のタイヤを履けば、確かに私が感じている違和感は、ほぼなくなりそうですね。
ありがとうございます。

書込番号:20400452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/17 12:31(1年以上前)

タイヤのせいじゃなく空気圧のせいってことはないですか?

走行後に空気圧測って調整すると規定圧は走行前の条件で設定されているため、結果圧が低くなります。
設定条件はいかがでしょうか?

書込番号:20401590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/11/17 22:21(1年以上前)

>nanakamado2010さん
空気圧は、走行前のタイヤが冷えてる状態で行っているんですが、それはあまりよくないのでしょうか。

書込番号:20403118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/17 22:31(1年以上前)

それで問題ないと思います。
ただ空気圧計が信頼性どのくらいかと言う問題もあるかも知れないので自宅計測の場合、近場のガソリンスタンドなどでの計測とも比較した方がいいかもしれませんね。(走行後のためガソリンスタンドでの測定は理論的には0.1位高く出るかもしれません。タイヤ温度30上がると空気圧は約一割くらい高くなります。)

書込番号:20403147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/11/18 07:58(1年以上前)

多数のタイヤ銘柄のサイトと、その中からプライマシー3を勧めてくださったスーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。
タイヤ選びの物凄い参考になり、実際に量販店に行ってプライマシー3の性能を聞けた良い機会となりました。

書込番号:20404019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ポジションの色

2015/09/08 23:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

初めてLEDヘッドライトの車に乗って、その明るさに感動してるのですが、ジェイドのポジションて残念ながら昔ながらの肌色ですよね。。。
なので、交換しようと考えてるのですが、普通の白では何だかな〜と思い、レジェンドみたいにオレンジにしようかと検討中なんですが、オレンジって車検通りましたっけ??

書込番号:19123379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/09 00:10(1年以上前)

たしか通らなかったと思います。
うちがお世話になってるディーラーでは、点検時すらNGでした。

書込番号:19123488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/09 00:21(1年以上前)

残念ながら車検は通らないですね

書込番号:19123517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/09/09 06:25(1年以上前)

最近太った?さ

現在の車は道路運送車両の保安基準の第34条 車幅灯 細目告示 第二節 第123条に「車幅灯の灯火の色は、白色であること。」と記載されています

http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr7_000007.html

http://www.mlit.go.jp/common/000206075.pdf

従いまして、ジェイドのポジション球(車幅灯)をオレンジに変更した場合は、白色ではありませんので車検には通りません。

出来るとすれば、肌色の白熱球から、純白の色を放つLED球への交換となるでしょう。

書込番号:19123843

Goodアンサーナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16279件Goodアンサー獲得:1329件

2015/09/09 08:50(1年以上前)

白色と規定しながらも実際は暖色の白熱灯灯とは是如何に…

書込番号:19124066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/09/09 09:57(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございました!
大人しく白色に交換します(^^)

書込番号:19124179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/09/09 13:37(1年以上前)

>最近太った?さん
最近古い車でもヘッドライトの光が白色で拡散しているよなものがあります
ハイビームほどでは無いけど眩しいです
どんな球にしているか解りませんがそんな球だけはやめてくださいね
他のドライバーに迷惑掛かりますから

書込番号:19124674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2015/09/09 13:51(1年以上前)

>パンダD5さん
ヘッドライトは純正でLEDなんですよ(^^)
純正品なんで、その辺は大丈夫かと。。。
たしかに、やたら眩しいヘッドライトの方いますよね!青白いと言うか。。。

書込番号:19124701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/09/09 13:56(1年以上前)

連投すいません。。。
ただ、ロービームとポジションが横並びのデザインで、白、白、肌色なんで(^_^;)
色味は合わせようかな〜と思います♪

書込番号:19124705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/15 10:58(1年以上前)

少しすれ違いですが、
スモールランプの前についているブルーレンズ?
が最近薄くなってきてほぼ透明ですがみなさんもそうですか?

書込番号:20395378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ボデイーのコーティングについて

2016/09/20 12:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:33件

10月初旬にジェイドハイブリッドのXが納車されます。
オプションのガラスコーティングは付けませんでした。
最近洗車した後に濡れたままスプレーで吹きかけてふき取る物をよく見かけます。
月1くらいの洗車でその都度そのコーティングをしようと思って入るのですが
その程度で新車の輝きをキープできるものなのでしょうか?
色は白のパールが入った様な塗装です。

書込番号:20219488

ナイスクチコミ!6


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/20 13:08(1年以上前)

月2〜3回、正しい洗車方法を行っていれば、ゼロウォーターなどの簡易コーティングで新車の程度の艶ならキープできるでしょう。

さらなる艶を求めるのでしたら、業者施工ガラスコーティングをお勧めします。

書込番号:20219605

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2016/09/20 14:06(1年以上前)

>ぷれ1123さん

新車時コーティングをしていないスバル車(白)に乗っています。

月1回程度の洗車&簡易コーティングでも、何とか新車状態を保つ事は可能です。

でも、夜間走行すれば虫が付着しますし、雨中走行すれば、それなりに車は汚れますし、春は黄砂で汚れますので、欲を言えば月2回(2週間毎)ぐらいで洗車してやるほうが、気持ちよく車に乗れると思います・・・。

書込番号:20219760

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:33件

2016/09/20 14:48(1年以上前)

市販されている簡易コーティングで比較的安価で長持ちするのがあれば教えて頂ければ助かります

書込番号:20219859

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/09/20 14:57(1年以上前)

メジャーどころでいったらやはりゼロウォーターでしょうね。
個人的にはカーメイトのムースワンも結構オススメです。艶・撥水ともに手軽さや価格からしたらいい線いってます。

手軽にということならば、撥水シャンプーなどを使ってみてはいかがですか?
今のは一昔前の役立たずなものではなく、艶も撥水もそこらのワックス・コーティング剤と引けを取らないものもあります。
それでひと月毎くらいに洗車して、半年毎にしっかり洗車をすれば充分に綺麗に保てます。カラーがホワイトなら尚更です。

書込番号:20219885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


masadonoさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/22 12:44(1年以上前)

ワコーズのバリアスコート、たまに(コンパウンド入りなので)下地処理的に同社クイックワックスを使っています。
部分的にはPlexus(プラスチック部分や内装メータパネル類)、既出のゼロ水もタイヤホイールや(保護シートをやめて)内装エアコンパネル等に使用しています。
基本的にはワコーズ信者です(笑

書込番号:20226324

ナイスクチコミ!5


スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:33件

2016/10/03 15:13(1年以上前)

ありがとうございました
いろいろ参考になりました

書込番号:20261284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2016/10/10 17:12(1年以上前)

私もホワイトオーキッド・パールで0ウォーターを使っていたのですが、
一つ不満だったのが雨が降った後にドアミラー周辺に残る黒い筋。
多分ゴム成分が流れだして筋になるんだろうなぁと思って諦めていたのですが、
会社の同僚からその雨シミを防ぐ「GMODE」というコーティング剤があると聞いてネットで調べてみました。
どうやら黒いシミはゴムの成分ではなくて、走行中に付着する排ガスやその他の煤塵に含まれる油の成分が
雨の流れに乗って流れた跡だったみたいです。
早速ネット通販で購入して試してみたのですが、
1度目にコーティングした後に降った雨ではやはり黒ジミが現れて残念?と思ったのですが、
その黒ジミを洗車で洗い流した後に降った雨からは黒ジミが現れなくなりました。
その後秋の長雨の時期も殆ど黒ジミは発生していません。
GMODEは撥水性ではなくて撥油性のコーティング剤だそうで、
コーティングしたボディに付着した油分を雨で洗い流すらしいです。
そのせいか、汚れた車が雨の後に綺麗になっている感じです。
今の所は良い物を教えてもらったと喜んでます。
白い車にはお勧めかもしれません。
是非、ネットで調べてみてください。

書込番号:20283614

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビのSDカード容量について

2016/10/03 15:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:33件

8インチプレミアムインターナビ
VXM-175VFEiを付けているのですがナビに付属されているSDカードは
容量が8GBです。
最大何GBのSDカードが使えるか知りたいです。
分かる方がいれば教えてください。

書込番号:20261292

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/10/03 21:43(1年以上前)

空のSDカードなのか、何か中身が入ってるのかで違うでしょうが
PCに挿せば分かるレベルでは?
今いち何を言ってるのか判らん。

書込番号:20262414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/10/03 21:56(1年以上前)

最大2TBまでと取説に書いてあります。

書込番号:20262461

Goodアンサーナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジェイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジェイドを新規書き込みジェイドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジェイド
ホンダ

ジェイド

新車価格:244〜314万円

中古車価格:50〜268万円

ジェイドをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

JADE(ジェイド)の中古車 (213物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

JADE(ジェイド)の中古車 (213物件)