ホンダ ジェイド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジェイド のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジェイド 2015年モデル 1521件 新規書き込み 新規書き込み
ジェイド(モデル指定なし) 1237件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジェイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジェイドを新規書き込みジェイドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
65

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤのインチダウン

2015/06/09 22:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

JADEハイブリッドXを契約しました。
納期を一日千秋の思いで待っております。
ステップワゴンからの乗り換えですが、雪国なのでスタッドレスタイヤが気に
なっています。
標準と同じ215/50R17 91Vタイヤにアルミを履くと高額になってしまいます。
できれば1〜2年ステップワゴンで1年しか使用していないスタッドレスタイヤ
195/65/15 91Hを使用したいです。
タイヤ外形は12mm小さくなりますがブレーキキャリパーが収まればいけそう
な気がするのですがやめた方がいいでしょうか。

書込番号:18856001

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/09 22:42(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/detail.aspx?cid=6780884&pn=1&bi=1&mo=59225

16インチで結構ギリギリっぽい気がします。

書込番号:18856035

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/06/09 22:44(1年以上前)

量販店めぐりが趣味さん

外径が12mm小さくなる事で、純正サイズのタイヤに比較して速度計は2%程度速く表示されるようになります。

ただ↓の誤差基準より車検には問題無く通ります。

http://www.craft-web.co.jp/faq/syaken.html

又、ロードインデックスも純正タイヤと同一でタイヤの負荷能力も問題ありません。

以上の事より15インチでもキャリパーに接触も無く装着出来るなら195/65R15のスタッドレスは使えると思います。

書込番号:18856046

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2015/06/11 08:11(1年以上前)

北に住んでいますさん
スーパーアルテッツァさん
回答ありがとうございます。

法律のことまで頭回っていませんでした。
問題ないということで安心しました。

写真では16インチでギリギリっぽいですね。

納車されたら15インチで試してみて、ダメだったら16インチを購入します。

結果は後日アップしておきます。
ありがとうございました。

書込番号:18859828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/10/14 21:17(1年以上前)

15インチはぎりぎり入りましたが、バランスをとった重りが擦れてダメでした。
バランスをとり直せば使えましたがやめました。
仕方なく16インチを買いましたが、余裕で入りました。

ジェイド、運転楽しいです。
3000km走って、平均燃費17.1km/l

報告まで

書込番号:19227326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/10/14 21:27(1年以上前)

量販店めぐりが趣味さん

15インチへのインチダウンが厳しいとのご報告ありがとうございます。

又、引き続きJADEをお楽しみ下さいね♪

書込番号:19227359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/14 23:32(1年以上前)

15インチは怖いですね
16インチの購入になりそうですね

書込番号:19227833

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

ホンダセンシングの位置

2015/05/28 20:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

セダンのようなアイポイントの低い車を運転するのが初めてで、ボンネットが見やすいように座席を上げると、ホンダセンシングの単眼カメラが気になって仕方ありません…

購入寸前で2回目の試乗で気がつきました。
運転し始めたら気になっていないのですが、そこが引っかかって購入に踏みとどまっています…

長いルームミラーを社外品で付けて裏に隠すようにするなり、何か良い方法を考えているのですが、ただそれだけが気になってますが10年乗るのに、それを我慢して買うとやはり後悔しますか?

アイポイントを低くして自分が慣れれば良いのでしょうけど、いま車が欲しいのに他に候補があるわけではありません…

書込番号:18818471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/05/28 20:51(1年以上前)

それよりもAピラーが寝ている事のほうが気になると思います

書込番号:18818503

ナイスクチコミ!2


くにちさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2015/05/29 23:29(1年以上前)

好きな女の子の鼻の先に黒子があるから、告白するのに迷ってる感じですね。
欲しいなら買ったらいいと思いますよ。

書込番号:18821808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わだみさん
クチコミ投稿数:20件

2015/05/30 15:21(1年以上前)

アイサイトも初代は大きく、三代目で気にならない程度まで小さくなりました。

大きさが気になるならバージョンアップを待ちというのもありでは。ご予算的にワゴンでは、アテンザワゴンガソリンやレヴォーグ1.6も、羨ましい悩みですねー!

書込番号:18823695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/01 14:30(1年以上前)

評価の掲示板でホンダセンシングのカメラが気になって1ヶ月でジェイドを売った人もいるぐらいですから
踏みとどまって大正解ですね。

アイポントを低くするとフロントのメーターが邪魔で前方の視界が悪くなりますよ。

個人的にはアイポントを高くして、カメラは我慢するか、ホンダセンシングは諦めた方が良いと思います。

書込番号:18829555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2015/06/01 16:52(1年以上前)

ジェイドを購入して3ヶ月弱ですが、家族、知人からは至って好評です。
第一に、乗り心地、静粛性です。
次に乗って誰もが驚くのが、ホンダセンシングです。
通常は、表示警告やハンドルでの振動、アクセルでの反力で知らせ運転を支援してくれます。
特に、高速では、効果大でかなり快適です。

あとカメラの位置の件ですが、私含め他の人にも運転して聞きましたが、問題ある人はおりません。
特に、視界が悪くなるとか、気になるとか聞きません。
私は、市販のドライブレコーダーをホンダセンシングの反対側のさらに下側に着けております。
多分あの位置でカメラが気になる人は、仮にミラー裏にあっても気になると思います。
クーペ風の車はやめた方がいいですね。正直なところ、運転技量的に?かもしれません。
運転の上手い人は、適応力が高くすぐ慣れますので。
でもジェイドは、それでも運転しやすい車ですよ。
乗用ミニバンは、低重心による走行の安定性、横風や、風の抵抗が少ないのでハンドリングが安定しています。
また、質感的に言うと、私の家には、他にベンツのセダンがありますが、フィーリング的にそんなに違和感なく乗っています。ホンダも300万クラスで、やっとこ欧州車並みの車作れる様になったなと思います。
最後に、ホンダセンシングは、必ず装備することをお勧めします。

書込番号:18829837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/23 01:16(1年以上前)

別にあの位置でも問題ないと思いますが。
アンチの人のネガキャンが酷すぎです!!

書込番号:18899099

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

HONDAインターナビについて

2015/05/25 17:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

スレ主 kazuosさん
クチコミ投稿数:62件

ETCやレーンウォッチなど何でも着いているのでインターナビにしました。
しかし、初めてのインターナビなので使い勝手に戸惑っています。
説明書を見ても見つけられないことについての相談です。

<相談内容>
 オーディオ再生(CD、USB、DVD)で、オーディオのOFFがありません。
現在再生したくない時は、ミュートをすることで、再生を止めていますが、
この方法だと、POWER_0Nの時に勝手にオーディオが再生されてしまいます。
 みなさん、どうしてますか?・・・オーディオOFFの機能はありますか?

書込番号:18808963

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/05/25 17:22(1年以上前)

オーディオ画面の右上にボタンは出るのでは?

あるいは自分の場合は、
ハンドル上の音量マイナスを長押しでゼロにしちゃうのが癖。
(次回、音が出なくてあせることはたまにある。)

書込番号:18809004

ナイスクチコミ!4


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/05/25 17:28(1年以上前)

赤丸が、パワースイッチです。

書込番号:18809016

ナイスクチコミ!8


スレ主 kazuosさん
クチコミ投稿数:62件

2015/05/25 17:41(1年以上前)

解決しました。
ナビのメニューの中にある物だと思っていました。
ありがとうございます。

書込番号:18809051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9763件Goodアンサー獲得:82件 ジェイド 2015年モデルの満足度4

2015/06/02 00:10(1年以上前)

kazuosさん

  私も全く同じように、ハンドルの音量ボタンをマイナス側に対応していました。 

  ある時ふと右上端にリンゴマークのスイッチがあることに気づきました(笑)

 小さな(スマートなと呼ぶべきなのかな?)スイッチなので気づくのが遅れたのでした。
 akito001さんが正解ですね。

 

書込番号:18831354

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 2列目シートのリクライニングについて

2015/04/24 21:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

スレ主 .平蔵さん
クチコミ投稿数:4件

3月末に納車されました。
当日はあいにくの雨でしたので、車の外周りの確認をして、内装の使用方法等は取説で確認すれば問題なしと判断し引渡してもらいました。
自宅に帰り、2列目シートの角度調整をしようとした所、背もたれ調整レバーを引いてもシートがビクとも動きませんでした。
翌日販売店に行き、その旨を伝えました。

営業担当は「試乗車を含め、全体的に動きにくい」ですとサービス担当に伝えてくれました。
サービス担当は
*メーカーからの不具合事項の通知はない
*シート跳ね上げ用のワイヤーと連動しているので、その分動きにくくなっていると思われます
*メーカーへは、事例として伝えます と回答はもらいましたが、特に対策はなくそのままの状態です。
(3列目に乗車する機会もありませんでしたので、そのままにしております)

1ヶ月点検を前にJADEオーナーの方にお聞きしたく、投稿しました。
同じ様症状の方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:18715187

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/04/24 23:34(1年以上前)

確かに試乗車は硬かったですね…マジかって思うぐらい
自分のは試乗車に比べたら全然大丈夫です。嫁さんが後ろに乗りますけど少しチカラを入れたらリクライニングします。女性では硬めかもしれません。
しかしびくともしないのなら点検の際に担当者と整備に試してもらいダメなら交換してもらいましょう!

書込番号:18715584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2015/04/24 23:43(1年以上前)

検討中のものですが、二店舗で試乗車を見てきましたので、コメントさせて頂きます。

■一店舗目(発売直後、展示のみ)
二列目の跳ね上げ:紐がかたく、営業マンも引っ張るのに苦労してました
→メーカに伝えると言ってました
(リクライニングは未確認)

■二店舗目(先日。試乗車にて)
二列目リクライニング、跳ね上げともスムーズでした

個体差があるのでしょうか?たまたま紐が何かに噛んでいるのか?
しかしながら、紐二本と跳ね上げ等どういう仕組みになっているのか、関心するばかりです。

ちなみに、二列目を下げた状態で、なおかつ、リクライニング(フラットまではいきませんが合格)できる仕様は、もっと宣伝に使えばいいのにと思いました。
足元ひろびろで、リクライニング!非常に快適です。V字移動ならではです!!!

そろそろサービス担当も情報を持っているかと思うので、一カ月点検で、改めて確認された方がいいかと思います。

書込番号:18715617

ナイスクチコミ!5


スレ主 .平蔵さん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/25 00:16(1年以上前)

アレキ雷さん、アフロン55さん、早速のご回答有難うございます。

2列目、3列目にゲストを乗車する事も有るかも知れませんので、少しでも快適に過ごしてもらえるように、1ヶ月点検の際にサービス担当に確認してみます。(3列目は、快適にとはいかないかも知れませんが…)

有難うございました。

書込番号:18715697

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2015/04/25 06:49(1年以上前)

納車されたころは、若干硬いなと思いましたが2,3回いじっている間に普通に動く様になりました。
この様な症状は、個体差なのでディラーに調整を依頼するしかありません。
基本的に硬くはないです。

書込番号:18716118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 .平蔵さん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/25 08:36(1年以上前)

マーク13さん、有難うございます。

そうですよね…基本的には硬くないですよね。
3列シート仕様の車において、2列目シート跳ね上げは基本中の基本ですよね。

調整レバーが馴染む様、もう少しいじってみます。
それでも改善されない様でしたら、販売店に再度確認してみます。

有難うございました。

書込番号:18716336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2015/04/25 08:45(1年以上前)

私の場合ですが、試乗車と納車された車の両方とも、リクライニングのレバーが固いと感じたことはありません。

特に我家では、今回の買い替えにあたって「二列目のシートがリクライニング出来る事」を重要視していましたので、その辺については試乗車でもしっかりと確認をしていました。

しかし、以前にも似た書き込みがあった気がしますので、やはり個体差があるのカモしれませんね。

書込番号:18716352

ナイスクチコミ!4


くにちさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2015/04/26 06:02(1年以上前)

固いと言うか反応が鈍い感じですかね。昨日娘がリクライニング使用として操作したら一気に後ろに倒れてしまいましたw
3列目に入るときもレバーを限界間で操作しないとシートバックが倒せず無駄に力がいるように思える。

書込番号:18719257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/26 21:54(1年以上前)

残念ですが、品質を疑うしかないですね。
最近のホンダ車は全般的にコストダウンが目立つように思います。この車もフィットみたいにリコールの嵐にならなければいいんですけどね‥

書込番号:18721687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2015/04/27 05:50(1年以上前)

二列目のリクライニングですが、少し遊びの範囲が広いのではないでしょうか。
私も最初はあれと思いましたが今はしっかりと上方向へレバーを引き上げれば特に問題なく使用しています。

書込番号:18722546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 .平蔵さん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/27 23:22(1年以上前)

ご意見投稿頂きました皆さま、色々なご意見有難うございます。

週末に1ヶ月点検の際、再び2列目シートのリクライニングについて改善について伝えましたが、「メーカーからの通達がないので処置する事が出来ない」と残念ながら納車時と同じ回答でした。
座席後方の(1)の紐は中央側で、レバーはドア側で、各々リクライニング・(2)の紐で跳ね上げが出来る様にそれぞれがリンクしているので、他の3列仕様のシートとは構造が違い、複雑な構造らしいです。

ユーザの立場では、構造が複雑であれ、簡単であれ、スムーズに動く事が一番優先されると思うのですが…
と、言っても何も始まりませんので、馴染む様何回か動かしたり、556などの潤滑剤を注油するなり、色々試してみます。

皆さま、色々なご意見有難うございました。参考になりました。

書込番号:18725130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9763件Goodアンサー獲得:82件 ジェイド 2015年モデルの満足度4

2015/04/29 23:01(1年以上前)

 購入して2日目(ほとんど初日みたいなもの)です。
2列目のシートを折りたたんだり 引き出したりと 収納の練習をやっていました。
そのうちに どうにもこうにもbQの紐をひっぱても動かないので、もう一度シートの背を戻し、改めてbPのひもから始めたら、パタパタっと跳ね上がりました。

 複雑な連動機構があるようですが、癖を見つけておこうと思いますが、今のところ 正しく操作すれば問題なく作動してくれるようです。

 以上、何かのご参考になれば。

書込番号:18731688

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2015/07/13 11:48(1年以上前)

初めまして。3日前にジェイドRS納車されました。
全く同じ症状ででますね・・・
運転席のシートはリクライニングしたまま戻らず・・・
2列目シートは、レバーがビクともせず・・・リクライニングせず・・・
シートを色々動かしてみて、やっとリクライニングしましたが、レバーが硬いままです。
HONDAに訊いてみましたが、そのような報告は上がってないとの事。
まだまだ同じ症状の人、多そうですね。
明らかに不良ですね。

書込番号:18961977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/11/23 21:39(1年以上前)

10月納車分ですが、後ろのリクライニング動きませんでした。
特に右後ろが最悪でまったく動きません。
ディーラーへ持ち込みクレームしましたが
大人が強くレバーを操作しないとシートが動きません。

ナビも壊れたので交換時にしっかり見ますとの回答でした。
直るか疑問ですが....

書込番号:19345749

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ345

返信42

お気に入りに追加

標準

大丈夫なんでしょうか?

2015/04/08 18:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20150407-00044596/

ジェイドが既に20万の値引きできるらしいのですが、契約したら画像の放置してある場所からの納車になるのですか?
それともディーラーにちゃんと言えば生産したばりのを納車してくれるのかな…

書込番号:18661400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/04/08 18:52(1年以上前)

すいません画像が貼られてませんでした

書込番号:18661407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件

2015/04/08 18:59(1年以上前)

ここの回答よりディーラーに聞こうよ

それともまたあれか?

書込番号:18661429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/08 19:01(1年以上前)

こういうのは、どこのメーカーも同じですよ。

書込番号:18661438

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/08 19:10(1年以上前)

この写真は上のURLにある写真じゃないですね。
別の記事の写真じゃないのかな〜
その時は、1年以上前のFIT3HVって書いてなかったっけ。?
違ったかな?

書込番号:18661478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/04/08 19:18(1年以上前)

頼んだ順番に納車されるので,生産されたばかりの車が送られてくるかどうかは保障されないと思います.

ちなみに,添付画像の車は「放置」されているのではなくて「出荷待ち」の状態と思います.

ちなみに,私の車を買ったときは,8月に契約して翌年の2月登録を希望していたのに,契約した年の12月に車が届いてしまい,2ヶ月間そのままディーラにおいておいてもらいました.その場合の私の行動は,ディーラーに放置していた と表現しても良いかもしれません.

当然私も同じ気持ちで,今から頼むけどちゃんと作りたてを届けてよ という気持ちでしたが,セールスの人の言い分は,確実に指定日に登録するためには仕方なかったと言うことでした.たぶん嘘に近いものと思いますが,指定日の間近にディーラーに届くようにというのは難しいかもしれないとは思います.でも,2ヶ月も余裕もたなくてもよかったのではないかとも思います.

書込番号:18661504

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:248件

2015/04/08 19:22(1年以上前)

ソウカイカンさん、こんばんは。

このコラムにはこう書いてありますよ!
『これらのお買い得車、生産調整終わり在庫少なくなった時点で少なくなっていく。欲しい車種と値引き拡大中の車種がマッチしたなら、良い買い物が出来る』

それから、メーカーオプションを付けて1から生産に
なればこういう所の車ではなくなりそうですね。
けど、値引きは書いてある通りではなくなりそう。
どちらを選択されるかではないでしょうか?

それからもう一つ。
陸送されるまでの間や陸送の中継地では、結局この
ようなモータープールに置かれる事になりますし、
到着したディーラーでも屋内保管されてる店舗は
ほとんどないと思いますよ!

その事を気にするなら、納車時に車の内外装の確認を
しっかりチェックして、気になる箇所があったら
その時に担当者にしっかり申し出る方が良いかと。
車は機械ですからそれでも、納車後に違和感があれば
ディーラーの確認を受け必要に応じて整備を受ける。

ディーラーとどのように付き合っていくかの方が、
私個人は愛車と長い時間を過ごすには大切だと思い
ますがね!

書込番号:18661510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/04/08 19:24(1年以上前)

>それともディーラーにちゃんと言えば生産したばりのを納車してくれるのかな…

生産調整に入ったという情報が正しければ、
生産したてのクルマが入ってくることは無いんじゃないでしょうか。
在庫があった方が、納車が早くてイイように思うんですが・・・

>こういうのは、どこのメーカーも同じですよ。

生産能力の高いメーカーなら、そうでしょうね。
マツダ車なんて車種専用ラインじゃないので、
注文生産のような感覚で時間が掛かります。
〇月○日にラインに乗る予定です。って感じ。

書込番号:18661518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/04/08 20:08(1年以上前)

横浜のほうに行けば量産車なん何処のメーカーの車もこんな感じで置いてありますよ

書込番号:18661664

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:19件

2015/04/08 20:35(1年以上前)

野外で保管してもダメージを最小限にするためにボンネットやら屋根やらに保護シート貼ってあるんじゃないの?
そもそも納車時に隅々まで確認するでしょ。

書込番号:18661784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2015/04/08 22:01(1年以上前)

>既に20万の値引き

そうなの?
値引きは殆どしないホンダも
既に過去・・・なんでしょうかね。

書込番号:18662110

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/04/09 02:31(1年以上前)

気になったら画像と共に客相に聞いたらどうですか?
ここじゃ誰もわかりませんよ

書込番号:18662831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


T_japanetさん
クチコミ投稿数:13件

2015/04/09 08:52(1年以上前)

食品製造の関係の無い草の生えてる砂利の空き地まで借りて並べてる写真を見ると、もう製造してないのでは?と思います。超不人気車だし、空き地に並べてるの売るだけで1年くらいかかるのでは?

これだけ不人気車だと、下取りがまったく期待できないのと定価が元から割高なので単純な値引き金額だけで惑わされない方が良いです。 ちなみに記事によると同じく不人気車で定価の近い現行オデッセイは一声50万円引きで60万円引きも当たり前のようです。

書込番号:18663186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:22件

2015/04/09 08:57(1年以上前)

>現行オデッセイは一声50万円引きで60万円引きも当たり前のようです。
ソースは?

書込番号:18663194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:22件

2015/04/09 09:07(1年以上前)

まさか、記事をまんま信じてしまってるわけではないですよね?

書込番号:18663216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/04/09 11:10(1年以上前)

>横浜のほうに行けば量産車なん何処のメーカーの車もこんな感じで置いてありますよ

あれって輸出用のクルマが船積みを待っているんだと思ってた。
なんで国内向け車両をわざわざ横浜に集めているんだ???

書込番号:18663465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2015/04/09 11:34(1年以上前)

国内向けも、関東から九州、四国、北海道は内航船で運んでいると聞きました。
よって、横浜港に集めてあっても不思議じゃないようです。
ただし、ホンダの国内は浦安港のようですが。

書込番号:18663530

ナイスクチコミ!9


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/09 13:27(1年以上前)

>横浜港に集めてあっても不思議じゃないようです

ホンダ国内専用運搬船です↑

画は横浜大黒、京浜港はあと浦安にも基地があります。

書込番号:18663867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/04/09 15:48(1年以上前)

最近プリウスが在庫過多で40万円引きとかニュースになっていたじゃないですか、
FITも生産調整に入ったようだし、やはり車は売れなくなってきているみたいですよ。

写真は出荷待ちの状態で、放置してあるわけではないでしょう。
Dラーでも、年度末にかけてメーカーから仕入れ、在庫車とすれば同じような状況でしょう。

保存車が嫌で、出来立てが欲しいのであれば、不人気車のマイナー色にするとか。
在庫車にするのは売れ筋の車で、メーカーオプションの無い車でしょうから、それ以外から選べば良いと思います。

書込番号:18664219

ナイスクチコミ!11


tatsujiiさん
クチコミ投稿数:8件

2015/04/09 21:17(1年以上前)

購入を考えているのでしたら、ディーラーに相談してみてはいかがでしょう。本気で相談されれば、解はあると思います。
ちなみに、写真はフィットでしょうか。大量に売れてる車なので、在庫も多いのでしょうね。

書込番号:18665229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2015/04/09 22:14(1年以上前)

画像はフィットではなく、ジェイドだと思います。
価格.comの値引き情報だけで見ると、確かにジェイドもオデッセイも値引き額が少しアップしてきているみたいですね。

書込番号:18665488

ナイスクチコミ!5


hr18さん
クチコミ投稿数:5件

2015/04/09 22:43(1年以上前)

どーでもよくないですか?
そんなに人の評判は、大切ですか?

自分が乗りたい車に乗ればよくないっすか?

いつも人の顔色みながら、過ごしてるのと一緒ですね。

馬鹿馬鹿しい…って言うか…

書込番号:18665609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/09 23:41(1年以上前)

部品メーカー勤務ですが、最近は受注が入ってきていないようです。
HONDA車は、以前からよくある話だと聞いています。

書込番号:18665849

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2015/04/10 22:17(1年以上前)

(ホンダの)在庫車問題に関して、評論家の国沢氏がここの板を見て?解答してくれてます。
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e9%95%b7%e6%9c%9f%e5%9c%a8%e5%ba%ab%e8%bb%8a%e3%81%af%e6%99%ae%e9%80%9a%e3%81%ae%e4%ba%ba%e3%81%ab%e5%a3%b2%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84/

一般販売しない「長期在庫車」と、
ユーザー販売用過剰在庫の「短期在庫車」があるらしいです。
それによると、本庄サーキット横にある在庫車のうち
FITはリコール等の対象車で「長期在庫車」
ジェイド等は「短期在庫車」だそうです。

詳しくは、上記リンクで確認してください。

書込番号:18668675

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/10 22:23(1年以上前)

ホンダやマツダにアンチネタはだめなんだな

書込番号:18668690

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:22件

2015/04/10 23:59(1年以上前)

氏が気にしたのは、こっちの板でしょう。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000157244/SortID=18632034/

で、オデッセイが一声50万円引きで60万円引きも当たり前のソースが全くないけど、専門家がネット情報のみで記事書いてませんよね?
ちゃんとその筋の情報網から仕入れてるはずですが、そこの所は説明なしですか(呆)

F1はなかなか良い分析だと思ってたけど、相変わらずやらかすね(笑)

書込番号:18669026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 08:35(1年以上前)

熊谷で納車待ちのジェイド

熊谷で納車待ちのジェイド2

本庄で納車待ちのジェイド

普通にモータープールだと思いますよ。
ジェイドが生産される狭山工場から近いですし。
北埼玉にモータープールがたくさんあるようです。

ジェイドは初期受注が好調とのニュースが出てたので
生産が追いつかないのでしょう。

ホンダ フィット、ジェイドの新車

書込番号:18669661

ナイスクチコミ!13


ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/11 10:53(1年以上前)

評論家の国沢氏はこんな感じでノラリクラリする人ですからね。
話1,2割位で見た方が良いかと思います。

書込番号:18670050

ナイスクチコミ!7


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2015/04/11 11:20(1年以上前)

総じて、「大丈夫なんじゃないでしょうか?」

どの車であれ、最終的には納車直前に行う傷の確認をしっかりとすれば良いのではないかと。

書込番号:18670136

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/04/11 11:26(1年以上前)

>FITはリコール等の対象車で「長期在庫車」
>ジェイド等は「短期在庫車」だそうです。

そんなヤヤコシイ言い回しをしなくてもイイのに・・・

一般には市販されない車両と
通常ストックって言えばイイのに。

それはさておき

横浜から船積みして全国に運搬してたんだ。
知らなかった。サンクスです。

書込番号:18670154

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/04/11 15:26(1年以上前)

ジェイド
2月2700台
3月ランキング外(3100以下)
発売明けの決算月なのに

書込番号:18670771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/11 15:48(1年以上前)

2月発売でちょっとこの数字はヒドイですね。
個人的にはそんなに悪い車じゃないと思うけどなー。
でもヒンジドアのオデッセイが売れなくなってスライドドアに変えて販売を始めて次の新型ミニバンがヒンジドアっていうのもなんだかなあ。

書込番号:18670832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/16 20:19(1年以上前)

大丈夫!
今日、あたしのRSZの足回りから異音がするのでちょっと見てもらえないかと、25年も付き合いのあるDに電話したら、日曜日まで5分、10分の時間もない、来週でと言われました。ジェイドもよく売れて、納車前の作業なのか、修理が山ほどあるのか知りませんが、長年ワイパーまでぜ〜んぶDに任せていた顧客をじゃけんにするほどDのサービスは大繁盛です。
これも、クルマを選ぶためには大事な情報ではと。ここは仲良し車種別倶楽部じゃないす、よね?

書込番号:18688206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/04/17 12:43(1年以上前)

行きつけのディーラーでは売れないって言ってました。
何とかしてと言われましたが、買わないよって返事しました。
厳しいみたいですね。

書込番号:18690217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/20 14:16(1年以上前)

http://biz-journal.jp/2015/04/post_9665.html

大量在庫車の件
ついに、ネットメディアではお堅いところまで
取り上げはじめんだな

書込番号:18700512

ナイスクチコミ!5


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/20 22:31(1年以上前)

先日、SHUTTLEと言う新型のカタログをもらいました。
3列目が必要なく2列目ベンチシートが好みのかたはジェイドよりそちらを選ばれるかも。
様々なバリエーションで展開しなければならないメーカーも大変ですね…

書込番号:18702214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/21 03:18(1年以上前)

>茶雷太Zさん

この記事はずいぶんと悪意がありますね。
ジェイドは受注が好調との情報が出てるのに。
記事に写真もありましたが普通にモータープールで納車待ちなだけじゃないですか。

書込番号:18702878

ナイスクチコミ!10


ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/21 10:39(1年以上前)

この記事?から始まって突っ込まれても自分たちはそういう噂を聞いただけですからと
逃げるのを前提とした書き方になってるね。
面白いネタだと思って便乗してるだけだな。

書込番号:18703563

ナイスクチコミ!5


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2015/05/07 10:20(1年以上前)

在庫持たない悪 商法蔓延している中、真っ当じゃないですか。
過去24台新車購入しましたが、殆ど在庫車購入してなんら問題ありませんでした。
在庫車なら納期10日から2週間、受注生産で納期不明確、1月以上待つなど考えられません。

書込番号:18753584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/09 16:44(1年以上前)

どんな車か実際に見たいんだけど走っていない。
だからと言ってDまでわざわざ足を運んで見にいくほど興味なし。
ウチのオデッセイもあんまり見ないけどジェイドはまだ走っているの見たことない。
ホンダ、大丈夫か?

書込番号:18760026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:22件

2015/05/09 23:06(1年以上前)

公道にて、プレミアムディープロッソ・パールを目撃すれば、
全カラーコンプリートですが、この色は本当に少ないですね。
オデッセイでも静岡県で一度見ただけです。

書込番号:18761222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/23 01:18(1年以上前)

この手の風評被害に怒りを覚えます!!

書込番号:18899102

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2015/08/03 20:08(1年以上前)

価値観は人それぞれでしょう。
街中溢れてる車よりあんまり見かけない車(売れてない車?)のほうに魅力を感じる人もおられる。
何より乗ってみたらジェイドの乗り味がダメという人はいないんじゃないでしょうか。食わず嫌いとも言えるかな。

書込番号:19022967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

中古ジェイド

2015/03/30 16:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

最近ちらほらジェイドの中古が出てきました。
価格もハイブリットXナビ付きで総額300万前後ですが、かなかな売れて無い模様
近くのディーラーにパールホワイト系で300万弱のが出たので迷ってます。
下取り入れたら250万ぐらいで買えると思います。
ジェイド中古は買いだとおもいますか?

書込番号:18631447

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/30 16:49(1年以上前)

早く欲しいなら買い!待てるならオーダー車!

大して変わらないからオーダーした方が良いと思います。

書込番号:18631488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:169件

2015/03/30 17:11(1年以上前)

JFEさん
ご返事ありがとうございます。
納期は全然待てるのですが、価格の問題です。
50万位安いし、交渉次第でもう少し行けるかな?という感じです。

書込番号:18631542

ナイスクチコミ!0


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/30 17:29(1年以上前)

中古に出ている車両を 「出会い」 ととらえて買うも良し。

「後に後悔しない為に」 と、納得のいくスペックで新車を買うのも良し。

車体の色や装備の面等で後悔しないスペックのモノがあるのであれば、「買い」ではないでしょうか。

書込番号:18631582

ナイスクチコミ!3


Pick_UPさん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/30 20:51(1年以上前)

微妙かな?
売れていないようですし、巷の噂では間もなくターボモデルが出るみたいです。
ターボモデルではHVの収納不足(特に電池カバー回り)は改良するでしょうね。

それでもHVが欲しいのであれば別ですが・・・・

書込番号:18632221

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2015/03/30 22:46(1年以上前)

ちらほら中古車が・・・
早いですね?
走行距離は?
まさか登録だけの新古車じゃ無いよね。

そんなに早く中古車化するって推して図るべきですね。
中古車でも試乗させてくれるかな?
熟考しましょう。
購入した中古車が早期に再度中古車として
店頭に並ばないように。

書込番号:18632778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2015/03/31 07:45(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
2月登録で走行距離は1000K弱ですので、事前予約で1ヶ月乗って無理だったんでしょうねきっと。

ターボも5月に出るそうなので、もう少し待って見たいと思います。

書込番号:18633638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/01 00:11(1年以上前)

ディーラー系の中古車なら、新車と同じ保証を受けられので、販売価格に魅力を感じるならば買いでしょう。

スレ主さんは、多分、背中を押してもらいたいのではないですか。それでは、背中を押しましょう(笑)。

ついでに、1万円位のディーラーオプションならば、サービスもあり得るので交渉してみたらどうですか。以前、ラゲージマットをサービスしてもらったことがあります。

ディーラーオプションで、ほしいものがあれば、2割引や取付サービスなど交渉するのも手です。

書込番号:18636234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジェイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジェイドを新規書き込みジェイドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジェイド
ホンダ

ジェイド

新車価格:244〜314万円

中古車価格:50〜273万円

ジェイドをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

JADE(ジェイド)の中古車 (217物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

JADE(ジェイド)の中古車 (217物件)