ホンダ ジェイド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジェイド のクチコミ掲示板

(2758件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジェイド 2015年モデル 1521件 新規書き込み 新規書き込み
ジェイド(モデル指定なし) 1237件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジェイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジェイドを新規書き込みジェイドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ118

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 JADE RS契約しました!!

2017/07/30 23:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

初めて投稿します。(長文失礼します)

先日JADE RS ホワイトオーキッドパール契約しました。

かねてより現車の老朽化にともない、乗換えを検討していて、家族4人でゆったり乗車出来、
夫婦ともに気持ちよく運転出来る車を探しておりました。
まあミニバンだよねという事でネットで検索していると、聞いた事の無い「JADE」なる車が妙に気になり、
調べるとロールーフミニバンで走りは良いが、使い勝手が悪く、意味不明、完全なる不人気車という扱い。
周りに聞いても誰も聞いた事が無かったです。

今まで、DA6インテ、EG6シビック、BG5レガシーTW、ワゴンRと乗り継ぎましたが、
最近は車に興味が薄れ、新車情報など全然調べていなかったので、ヴェゼル?、C-HR?何それ?
みたいな感じでした。唯一レヴォーグだけは気になっておりましたが。

以後、そんな不人気車がとても気になり始め、試乗しようと探してみると、たまたま近所のホンダカーズに
黒のRSの試乗車があり、さっそく家族で乗りに行きました。
すると偶然にもそのカーズにJADEに詳しい営業さんがおり、一通り説明を頂き早速試乗に。

実車を見ると、まあスタイリングの良い事!! カタログとは全然違いますね。
エンジンを掛け、いざ走り出すと今まで忘れていたホンダ・ハイを思い出しました。
EGシビックを高回転まわした時のあの感じが、何故か出てきたんです。

登り下り、ワインディングを含めた1時間半位のコースを走りました。
驚いたのが、初めて運転するはずなのに、乗った事があるかのように乗り易かったです。
交差点をすっと右左折した時のフィールが気持ちよく、坂道を無理なく登り、ワインディングもスイスイ走れ、
下り坂もふらつく事無くしっかり走りました。
ただの交差点をゆっくり右左折するだけで楽しいって、車として結構重要な要素だと思います。
なかでも乗り心地が最高で、酔い易い妻も笑顔で後席でくつろぎ、子供も寝てしまうほどでした。
タイヤからの情報をしっかり伝えつつ、いらない情報を上手にカットしてくれているという感じでしょうか。
今回一番重視した、走行性能と乗り心地が良いバランスで取れており、他に数車乗った中で満点評価でした。

そのカーズさんは、いくら売れなくても絶対にJADEの試乗車は置いておけという方針のようです。
と言うのも、この車の良さを分かって頂ける方(私のような変わり者も)のために、と言う事です。
試乗だけの方も遠方からでも来られているそうです。店の気概を感じました。

概算を作ってもらってその日は帰りましたが、乗りたくて我慢できなくなり、翌週末に再度試乗。
その際に、妻に運転させてみましたが、普段軽カーに乗っている妻が難なくドライブ。
ずいぶん運転が楽で楽しかったようです。
私は後席に乗ったのですが、これは後席が1STシートですね!!
リラックス感がハンパじゃないです。

車自体の「質」が上質です。ドアの閉まる音だけでも品があります。わざとらしくなく上品です。
収納が少ないとか、ユーティリティーがどうとかがどうでも良くなります。
そういう満足感は他の車に任せておけば良いわけで。

試乗後、最終の金額を出して頂きすぐに決めました。
担当の営業さんがとても誠実で頼れる方で、「この人から買いたい」と思いました。
納車後も良い関係を築けそうです。

完全受注生産で、納車は9月末から10月初旬の予定です。
あと2ヶ月我慢が辛いですが、とても楽しみです!!

興奮のあまり長文となってしまい失礼しました。
納車されたらレビューしようと思います。

書込番号:21082751

ナイスクチコミ!48


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/30 23:21(1年以上前)

>たろ太郎さん
良いっすねぇ。ジェイド。僕もほしいです。


そうそう、そういえばワイパーが特徴的な動きを
してますよね!初代オデッセイと同じ動きをしてますね。

書込番号:21082777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2017/07/31 02:15(1年以上前)

たろ太郎さん

おっしゃる通りで、そんな酷評な車種ではないですよねー。\(^-^)/ハイブリッドを検討している時に、予算オーバーなのと、営業担当者のやる気がないことがあり、購入は断念しましたが。( ・−・)
ストリームの後継者とゆう高いハードルがなければ、良かったのかな?
ライバルのトヨタWISHの販売が終了するみたいなんで、もうちょい売れるかもしれませんね。

書込番号:21082989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2017/07/31 22:31(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。

私は最初、他車種の購入予定で家内と訪れた販売店で、偶然目にした途端に その佇まいにピピンッときまして、早速試乗しました。
また、その際 スレ主さん同様に、担当営業マンがJADEの良さを熱く語る方でした。

然し乍、その時はHBしかなくて 試乗したもののハンドリングや佇まい、コンセプト、2列目2シートなどは完全にツボにハマりながらも、如何せんパワー不足感が強く 当初の予定車種と悩み抜いていました。

何で比類なきと言えるくらいのこんなに良い性能のBODYなのに、エンジンがこれしかないのか納得が行きません。
RSは、試乗車もないと言われ、気になったまま当初の予定車種で契約までしました。

押印までして手付金も払いましたが、どうしてもあの走りが気になり 翌日知り合いの大手中古車販売店で探したら、RSがあり如何にも購入を検討と匂わせて試乗させてもらいました。

その結果、全然走りが違うこと 特にコーナリングとエンジンレスポンスの違いは明確であり、急いでホンダ店に向かい契約の変更をお願いした次第です。
契約が土曜日であり、まだ月曜まで申請はしておらず、間に合いました。

その中古車店の知人とは、商売を抜きにしての付き合いもあり、今後もその関係を継続したい事もありますので、このまま思わせぶりでの都合の良い利用は実に申し訳なく、その後手土産で訪れ 本当の顛末を語り頭を下げまくりましたが、苦笑いしながら取り敢えずは許してもらいましたが、いつかこの分を何かで返さなくてはと思っています。

販売店の営業マンにも、そのことを伝え 「このJADE 特にRSは本当にホンダらしさが感じられる最近のホンダでは実に貴重な車と思えるので、あなたも本気でこの車の良さをわかっているなら、伝えたいなら、このRSこそ試乗車として置いとくべきだ!」 と、強く伝えました。

スレ主さんの言われる様に、収納の少なさ等の細かな不足はそれなりにある事も影響してか 販売が振るわない車ですが、いいんですよ。  そんな事は この車において と、感じさせてくれる車です!

私も2ヶ月半ほど待ちましたが、楽しみですね。
とにかく、年甲斐もなく若い頃のように毎週末に乗るのが待ち遠しくなる車です。

書込番号:21084844

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2017/08/01 06:38(1年以上前)

>第二次糠糠とりで合戦さん

こんにちは。レスありがとうございます。

そうなんですよ。最初は気付かなかったのですが、対向ワイパーなんですよね。
カタログに出ない所にまで、わざわざコストかけてこだわっている車なんだなって思います。

理解されずに不人気である事も相まって、さらに愛情が深まりそうです。
街でもあまり見る事無く、私の地域ではこの1ヵ月でHB2台、RS1台見ただけです。

生産終了になったらマズイ!と思い、少々背伸びをして契約した次第です。
家族みんなで長く深く愛せる相棒になると思います。

書込番号:21085339

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2017/08/01 07:26(1年以上前)

>coroncoronさん

こんにちは。レスありがとうございます。

coroncoronさんも購入検討されていたんですね。
営業さんに熱が無かったのは残念でしたね・・・(^_^;

他のカーズではスペースがもったいないから試乗車・展示車を置かなかったり、
そもそもJADEの知識をしっかり持ってる営業があまりいないと、担当の営業さんが言われてました。
まあ企業としては売上げが優先ですから、売れる車に重点を置くのは仕方ないんですけどね。

たまたま私が行ったカーズがJADEに愛を注ぐ店だったのが本当にラッキーでした。
私も少し予算オーバーだったのですが、えいやっ!と買ってしまいました(^_^)

実績のある車の後継車という位置付けをされると難しいですよね。
どうしても比較されて、プラスよりマイナスになっている所が目立っちゃいますし。
(ストリーム+オデッセイ)÷2という式は受け入れられないと思います。
どっちも良い車だと思うので、後継車としてはかなりキビシイですよね。
全く新しいものとして出した方が受け入れやすかったんじゃないかと。

WISHのファンにも是非乗って頂いて、JADEの良さを味わって欲しいですが、
あまり街で走ってないのが魅力でもあるので、もし増えちゃうと・・・複雑な気持ちですね(^_^;

書込番号:21085383

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2017/08/02 00:30(1年以上前)

>レスノートさん

こんにちは。レスありがとうございます。

レスノートさんもこの車が刺さったんですね。
しかも色々あってのRSとの出会い。運命的ですね。

私も何となく気になって、たまたま近くのカーズにあったので試乗しに行っただけだったんです。
実車見て「何これ!カッコエー!!」ってなって、試乗してすぐに心は決まっちゃいました。

はじめはフリードを考えていたので、続けてフリードにも乗ってみました。
とても日常で使いやすそうで、よく走って運転もしやすく、すごく良い車だなとは思いましたが、
そういった価値とは次元が違うんですよね。
営業さんも、「ねっ、全然違うでしょ」とニンマリしてました。

その営業さんは車の良い所・悪い所は語ってくれるのですが、「値引きするから買いませんか?」とか、
「オプション付けます」とか、釣り文句を一切言わないんです。
この車の良さを分かってくれる人に乗って欲しいと言っておりました。

レスノートさんが担当の営業さんに伝えられた事を、私の行ったカーズは分かっていたようです。
乗るなら是非RSを試して欲しいと言う事で、お店の方針でRSは試乗車から絶対に外さないそうです。
展示スペースや管理費を考えると、もっと売れそうな車を置いた方が良いだろうに・・・。
本当に良いカーズと良い営業さんに出会えて良かったと思います。
違うカーズに行ってたら、JADEを知らないままフリードを買っていたでしょうね。

JADE RSは本当にホンダらしいですよね。
車格もエンジンもまるで全然違うのに、シビックSiRに乗った時のフィーリングを感じます。
乗ってエンジン掛けてハンドル握るだけで、「きたっ!」って感じました。
血が熱くなる感じがよみがえり、試乗中に武者震いしてしまいました(^_^;
なんたって街乗りで交差点をただ曲がるだけで楽しいんですから。

そういう楽しさって、何馬力とか加速力とか、そんな事よりずっと大切な要素じゃないかと思います。
評価の項目やら星の数では表せない「良さ」が、この車にはありますよね。
レスノートさんや先輩オーナーさんのように、分かる人だけこの車の価値が分かれば良いです。
収納とか3列目とか、そういうのは他のそれが得意な車に任せたら良い事なので、
JADEでしか味わえないものを楽しもうと思います。

それにしても・・・納車までの2ヶ月が楽しみですが、長くて辛いですね。
納車されたら私も毎週末ドライブに行きたくなりそうです。
後席もすごく快適だったので、妻に運転を楽しませて、私は後ろでリラックスもありだなと妄想しております。

書込番号:21087310

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールのインチダウンで・・・

2017/07/11 08:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

ちょっとした質問です。ジェイドRS納車待ちの者です。
ホイールのインチダウンについてなのですが、私は住まいは雪のよく降る地域になります。ゆえにスタッドレスタイヤは必需品になります。純正のタイヤサイズ215/50/R17に合わせると、今後定期的に金銭的に苦しくなるので、205/60/R16にしました。夏にスタッドレスタイヤを買うと前年度のタイヤが格安で放出されるので、出費がおさえられます。
ジェイドHYBRIDのホイールサイズが16インチ 6.5J 5穴 PCD114.3 インセット40だったので、そのサイズのホイールでスタッドレスタイヤをタイヤの量販店で注文しました。ホイールが届き、タイヤが組みあがった連絡を受けたので、タイヤを引き取りに行きました。家に帰り、タイヤを物置に移動させている時に気が付きました。ホイールの内側に48と表記されています。
インセットの表記だったのですが、私はインセット40で注文したはずなのに48のホイールにスタッドレスタイヤがはまっていました。購入店にその旨を伝え、交換を依頼したのですが、お店のタイヤ・ホイールの換算表だと48で大丈夫だからと、交換に応じてくれません。(お店の換算表では48となっていた為、客(私)の間違いだろうという事で店のほうで48にして注文したらしい)

まあ、車に取り付けることは出来るとは思いますが、8mmタイヤが内側に入ることで、ハンドルを切ったときに干渉する物がないのか不安です。
本当にこのホイールでいいのか、ホイールを交換したほうがいいのか、なにぶん実車が納車前なのでわかりません。少しでも詳しい方、助言よろしくおねがいします。

書込番号:21034562

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/07/11 16:07(1年以上前)

さて、杞憂とは・・・は置いておいて。

RSの標準ホイールのインセットは+45のようです。HYBRIDXも同じようです。
HYBRIDは、+40みたいですね。

なので、そもそも大丈夫かどうかを気にする基準値は、+40ではなく、純正の+45です。
3mmの差です。一円玉を2枚重ね合わせると約3mmです。

そもそもタイヤの幅が10mm縮まります。片側になおすと5mm小さくなります。

仮に、同じ+45の位置にはめたとしても、外側、内側、5mmずつ幅が狭いのです。
そこから内側に3mm移動したとして、元の純正タイヤの位置からは、まだ2mm外側です。

純正タイヤより外側にタイヤが位置するのに、どこかにぶつかる心配がありますか?

じゃあホイールは、となるならば、RS純正は7J、HYBRID用は6.5Jで、1/2インチ小さくなります。
1/2インチ≒12.7mmなので、片側6.35mmずつ小さいから、タイヤより余裕がありますよね。

一概に内外どっちにオフセットさせるかの是非はありますが、できるだけ小幅な変動に留めるのが一番です。

そもそも、+40って珍しいな、と調べたらHYBRIDはスチールホイールだったんですね・・・

書込番号:21035334

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2017/07/11 17:09(1年以上前)

>さくら@ばにさん
ありがとうございます。私の勘違いと知識不足ですね。安心しました。
もう少し勉強が必要ですね。

Hybridがスチールホイールということも知りませんでした。

書込番号:21035464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


八参さん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/08 20:40(1年以上前)

もう読んでないかな、、、
私は乗り心地重視でインチダウンを考えました!

半年お乗りになって、走行感等は如何ですか?

少し幅が狭くなったことで、ブレーキの効き具合など変化はありましたでしょうか?

マイチェンで205/60R16モデル追加してほしいな〜

書込番号:21582285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2018/02/09 07:23(1年以上前)

>八参さん
返信ありがとうございます。
インチダウンの効果は良くも悪くも、あまり感じられません。
特に今年の北陸地方は雪が非常に多く降り、路面の状態が激しく悪く、スタッドレスタイヤの効果は確認出来ますが、インチダウンの効果は感じられません。

ただ見た目は17インチのほうが格好がいいですね。
まぁ、慣れですけどね。

書込番号:21583307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


八参さん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/09 12:29(1年以上前)

>冬将軍は雪だるまさん

ありがとうございます!
本当に参考になりました!!

ちなみにインチダウンすると、車検が通りにくかったり、事故のさい保険が下りにくかったりすることはないですよね?

ただ万一保険屋から難癖付けられても、このスレッドの方は「変わらない」って書いてるよ、と言えます。
そういう意味でも大変ありがたいご返信でした!

あと太いタイヤは今や粗野な感じがするから、205/60R16のほうがスマートで好印象だと思います。

明日から雪や寒さも緩むようですね!

書込番号:21583818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2018/02/09 12:58(1年以上前)

>八参さん
車検は問題ありません。タイヤの外径は許容範囲内の違いですし、ホイールのインセットを間違えてフェンダーからはみ出さなければ車検対象です。
今は若干規制緩和され、タイヤのみフェンダーから10oまでならはみ出しOKだったと記憶しています。(ホイールやナットのはみ出しはNG)

保険は分かりませんが、私の場合、過去にインチダウン、インチアップして文句を言われたことは有りません。車検が通るなら問題は無いかと思われます。

書込番号:21583870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

2列目シート収納時の背面カバーについて

2017/07/04 13:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

スレ主 charo!さん
クチコミ投稿数:21件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度4

現在ジェイドRSの購入を考えております。
ホームページでシートアレンジの確認をしているのですが、
http://www.honda.co.jp/JADE/webcatalog/interior/utility/

シートアレンジの2人乗車、の写真を見ますと、収納された2列目シートの上面(背面)に黒いトレイのような物が見えます。これはオプション装備でしょうか?カタログをみても該当装備が見当たらないです。

頻繁に荷物を載せるので、背面が汚れないよう出来れば純正オプションを購入したいと考えております。

実車が付近の店舗で見れないので大変恐縮ですがご教示願います。

書込番号:21018299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2017/07/04 14:40(1年以上前)

標準使用ですよ。

汚れるので。

書込番号:21018377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 charo!さん
クチコミ投稿数:21件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度4

2017/07/04 14:58(1年以上前)

早々のご返信ありがとうございました!
特にオプション買う必要ないのですね。安心いたしました。

書込番号:21018408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/04 20:05(1年以上前)

あまりじっくり見たことがなく自信がなかったので今家に帰って見てみました。

背面はレザー調で写真のようなトレイはありません。

私のRSは1年前購入でナビとETC以外オプションはつけていません。

「えくすかりぱさん」のRSは標準で装着されている?

書込番号:21018962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:256件 ジェイド 2015年モデルの満足度4

2017/07/04 20:21(1年以上前)

>charo!さん

カタログ見ると市販のゴムマットに形状がそっくりなので、撮影用に置いただけでは?

書込番号:21019002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 charo!さん
クチコミ投稿数:21件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度4

2017/07/04 21:10(1年以上前)

やはり無いのですね。
いずれにしても3列目も2列目も収納する機会が多そうなのでカー用品店で適合しそうな製品を探してみます。

書込番号:21019141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 charo!さん
クチコミ投稿数:21件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度4

2017/07/04 21:11(1年以上前)

まぎらわしいですね〜。
私が考えすぎなのかな。ディーラー営業もあんまりジェイドに詳しくないので助かりました。

書込番号:21019145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2017/07/05 00:03(1年以上前)

5月末にRS納車されましたがこのマットは無いですね。他の方のアドバイス通り、撮影用のオプションです。
購入ご検討中のchareさんに一つ助言を。
コンソール周りのUSB端子は標準では付いてきませんのでご利用の場合はぜひ付けてくださいね。
それとドアハンドルの内側傷防止カバーはメッキ上のものと透明プロテクションシールの2種類ありますから。

私はシール状のものを施工して頂きました。フチが汚れで黒ずんできてしまうらしいですけど、あそこはどうしてもキズ付きますから
安いので付けたほうがいいかもしれません。

書込番号:21019662

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2017/07/05 06:10(1年以上前)

スミマセン。
勘違いですね。そちらに設置されているのは
ゴムマットですね。

確認しましたが、合皮シートは背面も同様
になっています。
三列目の背面に隙間を埋めるボードが
ありますね。

ジェイドに買い替え予定でしたが、
ステップワゴンに変更しました。

書込番号:21019945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 charo!さん
クチコミ投稿数:21件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度4

2017/07/06 10:18(1年以上前)

>あやとり名人さん
アドバイスありがとうございます。
インターナビを使うつもりなので黙ってUSB入力端子もついてくるものと思っていましたが再確認します。

>えくすかりぱさん
変な質問をして申し訳ございませんでした。

書込番号:21022582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ191

返信26

お気に入りに追加

標準

やはり廃番か?

2017/06/25 16:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

連投になってすいません。

本日、ディーラーで話をしていたところ、10月以降の受注にストップが掛かっているようです。
ディーラー曰く、マイナーチェンジの可能性もあるかもとは言っていましたが、現状の販売台数の推移を見ていると(4月129台)、テコ入れの意味はなさそうだと思えます。
 やはり廃番の可能性が高いんでしょうね。

とは言え、現状一番気に入った車種なのでRS契約してきちゃいました、8月末から9月頭の納車になるようです。

書込番号:20995110

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/06/25 17:27(1年以上前)

私もこの車好きなのですが、、、
ハイブリッドモデルも廃盤ですか?

書込番号:20995190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/25 17:33(1年以上前)

>もっぱらリスナーさん
お疲れ様です。私もこの車大好きなのに残念です。
格好いいし。でも3列目がストリームと同じく、
居住性が悪かったんでね。

書込番号:20995210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:573件

2017/06/25 17:37(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

受注ストップということでの類推ですので、廃番が確定したわけではありませんが、受注数が、受注数だけにハイブリッドだけ存続させる意味は無いと思います。

書込番号:20995222

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:573件

2017/06/25 17:45(1年以上前)

>第一次高糠神の戦いさん レスありがとうございます。

多人数乗車が前提ならば、この車種を購入候補に挙げること自体が間違いだと思います、3列目はあくまでも緊急時の補助席と割り切ることが出来ないと難しいでしょうね。

書込番号:20995251

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/06/25 18:07(1年以上前)

2年前発売なので普通に考えるとMCでしょう

発売後2年で廃盤になった車って私は知りませんね(いくら売れていなくとも)。

書込番号:20995305

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29件

2017/06/25 18:11(1年以上前)

通りすがりの者で個人的意見です。

4〜5人乗り仕様でシート形状、素材の見直し+車重1350Kg以下位だと真面目に購入候補なのですが…。
※更に理想はフロントサスペンション形状もダブルウィッシュボーンだと最高…。

走りの良い車だけに惜しい…。

( ・∀・)ノ

書込番号:20995323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2017/06/25 18:52(1年以上前)

>もっぱらリスナーさん

RS契約、おめでとうございます。
何度か試乗しましたが、ホントいい車ですね。

当方は5人乗りか7人乗りをずっと待っていたのですが先日に10月をもって廃番との話を聞いており、
今日のスレ主さんの話を併せて考えると、やはり廃番なのでしょうね。
また、シビックに力を入れなきゃいけないメーカーの事情も考えても生産終了は辻妻は合いますね。
中国向けは5人乗りがあるので期待して待っていたのですが、国内ではシャトルがあるので待っていても無駄だったんでしょうね。

今まで例のない発売後2年での廃番となる前例がこの車になるとは…
いい車なのに6人乗りというパッケージの問題?で不人気となり残念で仕方ありません。
マニア向けやスポーツカーならともかく、一般車で4月に129台とは致命的ですね。

書込番号:20995414

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:256件

2017/06/25 18:56(1年以上前)

自分もスタイルは結構気にいってるんですよね。
インテリアの使い勝手はイマイチですけど。。

この全高で三列目の居住性は誰も求めてないので、中国にある2列仕様を追加して、シャトルの上級ワゴンとして設定して欲しいです。

あとは車重を軽くするか2リッターを追加。
これで商品力は上がるかと…

マイチェンであることを祈りたいですね。

書込番号:20995425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/25 19:42(1年以上前)

>もっぱらリスナーさん
ですね。ホンダだったらステップワゴンとか買えよという
話になってしまいますよね。

もう少しお求め易い価格のグレードを出せば良いのに。
ストリームは200万円以下で買えた車です。
ストリームの後継と言えども少し高い気がします。

デザインや内装の質感は素晴らしいんですけどね。

書込番号:20995546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2017/06/25 20:23(1年以上前)

2年以内でで廃盤になった車はあります。
トヨタ ヴォルツ(VOLTZ)2002年8月(平成14年8月)〜2004年4月(平成16年4月)

書込番号:20995670

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/25 20:51(1年以上前)

さすがに2年以内ではないですが、クロスロードが一度もマイナーチェンジすることなく3年で販売終了になってます。

ストリームと同じパワートレインを使うのSUVが売れなかったのに、いまや逆にヴェゼルが売れてジェイドが売れない現状。
時代が変わりましたね・・・。

書込番号:20995734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:573件

2017/06/25 21:48(1年以上前)

>北に住んでいますさん

>2年前発売なので普通に考えるとMCでしょう

そうだと良いのですが、買ってすぐ廃番なんて悲しすぎます。


>なおのりあやぼんさん
 ありがとうございます、普通このようなタイミングでの契約は抵抗があるのですが、許容できる購入金額内で他にそそられる車種が無いので思い切って契約してしまいました。


>あかビー・ケロさん
>第一次高糠神の戦いさん
 JADEの問題点として挙げられるのはほとんど価格と内部レイアウトについてですよね。
私自身は17年ぶりの更新になりますので、当時と比較して装備も充実していますし決して値頃感を外しているとは思いません、確かに安ければそれに越したことは無いんですが・・・
 
 内部レイアウトに批判が多いのは、「良い車だし欲しいんだけど、このレイアウトのせいで購入対象に出来ない」という悔しさの裏返しだと思っています、確かに前後2列の5人乗りのほうが使い勝手は良いと思いますけど・・・


書込番号:20995869

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/06/26 00:23(1年以上前)

>もっぱらリスナーさん
ご契約おめでとうございます。
昨日レビューさせていただきましたが私もジェイドRSオーナーとなりました。
お互い素敵なカーライフを送りましょう。

ウチの場合は他にないキャプテンシートも気に入っていますので購入に問題はありませんでしたから
5人乗りを待つとかは考えませんでしたよ。3列目収納で結構な荷物積めますから。
フル乗車は中々無いですからねえ。私の場合は残り1割の事態のためにジェイドRSは諦めませんでした。
一応3列目に乗せれると考えると。
でもスポーツ関連で週末子供達の送り迎えしたりキャンプに行ったりされる若い方はスライドドアがないと厳しいですよ、
お勧めしません。

しかしジェイド廃盤の噂は少し早い感じもしますね。まだ2年くらいですから。MCだと思いますが、
もし廃盤でしたら素敵な車を手に入れられた私は幸運だと思っておきますよ。

書込番号:20996284

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:573件

2017/06/26 10:52(1年以上前)

>あやとり名人さん
ありがとうございます、またご購入おめでとうございます。

 MCだと良いのですが、そうすると考えられるのは、前後のエクステリアの変更と、シートレイアウトの変更、パワートレーンの見直しによる低価格バージョンの追加が考えられると思います。
 エクステリアの変更は価格維持の効果は期待できますが販売数増加の要因とはならないように思います。
 シートレイアウトの変更は、2列5人乗りを追加すると今度発売されるCIVICと性格的に被ることになり、CIVICの足を引っ張りかねないと思います、このような判断がなされるかどうかだと思いますが・・・
 あと、廉価版として1.5NAの追加も考えられるかもしれませんがこの車重、車格に対してどうなんでしょう?

このように考えると、販売数の増加が見込めない以上、本当にMCが有るのかなと疑問を感じます。

個人的にはベストチョイスなんですが、この販売数が示す現状は厳しいと考えざるを得ないと思います。

書込番号:20996937

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/26 14:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。かくいう私も先週、ジェイドRSを注文しました。私の場合も納車予定は9月との事。不人気車種なので在庫がすぐに来るかなと思っていたのですが、考えが甘かったようです。我が家の場合はホンダ車が色々とマイナーチェンジの噂があったので、マイナーチェンジ前なら少しは安くなるのでは?という淡い期待でこの時期の購入となりました。
ディーラーの方はジェイドについてはマイナーチェンジは特に情報は入ってきていないのでわからないとの事でした。
この車の良さが世間に知られる前に化石車種になってしまうのは嫌ですねぇ。
価格ですかね。ステップワゴンが買えますからね。
値引きも地域によっては渋いです。(私が行ったディーラーは渋かったです。この車種の値引きは、どの店舗でもほぼ一律ですよって言われました。ちなみにトータルで15万程でした。)

とりあえず、9月が楽しみです。ちなみに、初ホンダです。

書込番号:20997353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:573件

2017/06/26 18:48(1年以上前)

>冬将軍は雪だるまさん
 レスありがとうございます、先週注文されたんですか、おめでとうございます。
 しかし、値引きが15万円は渋いですね、私の購入店では初回からその倍以上の金額を提示してくれたので、今後の付き合いも考え営業担当をあまりいじめず、提示額で契約しました。
 同じ時期に納車になるようですので、私も楽しみに待っていようと思います。

 本日見た車の雑誌に5月の販売台数が掲載されていました、RS86台・HV108台の計194台とのことです、4月よりは良いですが寂しい数字ですね。

書込番号:20997766

ナイスクチコミ!5


harbonさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/02 13:01(1年以上前)

やはり、パーケージングが中途半端だったのが売れない最大の原因でしょうね。
ごく一部の方には、「こんなクルマ待ってた!」といったパッケージングだったのでしょうが・・・。

6人以上乗るなら、最初から箱形ミニバンを買うと思います。

ジェイドは、試乗してかなり好印象だった車なので、廃盤だとすると残念です。
シャトルの上位モデル的な位置づけで、ステーションワゴン的な5人乗り仕様を追加すれば、私の購入対象になります。

もっとも、ステーションワゴン自体が不人気ジャンルなので、それはないか・・・。

書込番号:21013182

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2017/07/02 19:55(1年以上前)

もっぱらリスナーさん、ご購入おめでとうございます!

廃番との情報?私も耳にしていましたので、どうやらそうらしいですね。
でも、私は逆にその方が歓迎ですよ。

2ヶ月待って、3月30日に納車となったばかりですが この車は本当に知らない人が多くて楽しいですね。
乗ってゆくと、それなりに車には疎くない知り合いからも必ず車名を聞かれます。

そこで、JADE・RSの素晴らしさを語り始める事になりますのが、非常に楽しいですね。
しかも、不満なご意見の多い後部座席レイアウトも、3列目は不要ながら 私的には2列目の2席は使用上大歓迎です。

このまま、廃番となればますます??車になろうかと思いますが、今までの所有は売れ筋の車種が多かったので、どこを走っても直ぐに見かけてウンザリしていましたから、へそ曲がりな私は本当にうれしいです。

特に、RSは非常に良い車なのに販売時期の見誤りや宣伝方法など、完全な販促手法のミスが最大要因と思います。
このまま、知る人ぞ知る幻のハンドリングカーとなってくれたら最高です。
そうなれば、私は後部のJADEロゴと煩いデザインの後部ナンバー上のメッキ枠ラインも消そうかと考えています。

もっぱらリスナーさん、色々とへそ曲がりオヤジの勝手な意見ですみませんが、逆にそう考えると楽しくないですか?
実際に他にあまり類を見ない位の素晴らしきハンドリングカーであることには間違いないですしね。

納車されたら、是非 ECOモードとアイドリングSTOPを機能させずに このRSの走りを多いに楽しんでください。
ディラー曰く、ホンダ車は(トヨタも同様)慣らし運転は全くの不要であると言い切っていますので、即日ガンガン楽しんでください。


書込番号:21014071

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:573件

2017/07/03 19:10(1年以上前)

>レスノートさん
 レスありがとうございます、ご購入後楽しんでいらっしゃるようですね、まだ手元に無い当方にとってはうらやましい限りです。
 
 売れ筋では無いこの車をあえて購入しようという方のうち多くは(当然私も含みます)、ある程度「へそ曲がり」や「天邪鬼」の資質をお持ちなのでは無いでしょうか(笑)、しかし反面、時流に流されず、自身の価値観に自信がある反骨精神の持ち主だからこそ購入に踏み切れるのだと思います。

 私の場合は、99%一人乗車であり、座席レイアウトに制限はありませんので、純粋に自分の気に入った車を購入できるある意味恵まれた環境にあります、暴走する趣味はありませんがキビキビした走りは楽しみたいと思っていますので、このダウンサイジングターボのトルク特性は、ほぼ理想に近いものだと思っています。

 納車されましたら、レスノートさんのおっしゃるようにECOモードとアイドリングSTOPはOFFにして走りを楽しんでみたいと思います。

書込番号:21016511

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:256件

2017/07/09 15:18(1年以上前)

>もっぱらリスナーさん

先日、担当に確認しましたがジェイドのマイチェン等の情報は入ってないと事。
オーダーストップは聞き忘れましたが…

よって、このまま廃盤の可能性は低いかと。。

他に誰か最新情報ありませんかね。

書込番号:21030041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントグリルについて

2017/06/18 10:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

数ヶ月後に車の更新を考えており、この車種が非常に気になっています。
田舎なもので本県はおろか隣接県にもRSの試乗車はありません、HVに試乗はしましたが、出足の鈍さには我慢が出来そうにありません、同じエンジンを積むステップワゴンに試乗し、やはりRSしかないなと思っています。

前置きが長くなりましたが、表題の件に移ります。
老齢の域も近づくことから、センシングは付けるべきだと思っているのですが、そうするとフロントグリルの選択が出来なくなってしまいます。
そこで、質問なのですが、センシングのミリ波レーダーは標準グリルから絶対に取り外せないものなのでしょうか?
中に完全に埋め込まれていれば困難かもしれませんが、裏に貼り付けてあるとか、場合によってはHマークを切り取って付け替えるとかの加工は不可能なことでしょうか、ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示をお願いします。

PS、過去にはマイナーチェンジの噂も出ていましたが情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:20976524

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件

2017/06/18 10:36(1年以上前)

>もっぱらリスナーさん

ジェイドRS、良いですよね〜
RSの試乗もしましたが、走りも滑らかな力強さがあって、乗り心地も良くて、ホントいい車です。
当方は5人乗りがあれば、迷わず買いの車です。

フロントグリルの件ははっきりとわからなくて、すみません。
ただ、マイナーチェンジについては噂もありますが、無い模様であるとディーラーから聞いています。
むしろ、早ければ今年10月に生産中止となり廃盤の可能性があると聞きました。
いい車なんですが、不人気なので仕方ないですねぇ。

書込番号:20976576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2017/06/18 10:51(1年以上前)

もっぱらリスナーさん

↓の方のジェイドの整備手帳でHonda SENSINGのミリ波レーダーが説明されています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2559721/car/2125191/3713730/note.aspx

この方の整備手帳から判断すると、ミリ波レーダーは車体側に固定されているようですね。


あと車種はオデッセイと異なりますが↓の方の整備手帳でもHonda SENSINGのミリ波レーダーが説明されています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/724506/car/2125578/3668276/note.aspx

書込番号:20976607

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:573件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度4

2017/06/18 11:36(1年以上前)

>なおのりあやぼんさん

レスありがとうございます。

10月に廃番の噂があるんですか、そうなればMCなんか当然あるわけも無いですよね、9月、10月頃の更新を予定しているので、買うとすれば滑り込みセーフといったところですね。

>スーパーアルテッツァさん

貴重な情報ありがとうございます。

レーダー自体は本体側に付いていて、オプショングリルは干渉して付けられないということのようですね。
そういったことであれば、グリルの裏側を削り取ってやれば対処できそうですね、当然イルミネーションは点かなくなるでしょうが、一考の価値はありそうです、希望が出てきました。

書込番号:20976698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2017/06/18 13:33(1年以上前)

いいですよね。

商談まで行きましたが、結果ステップワゴン
にしましたが、走行性能は間違いなく上ですね

センシングのレーダー部分に関しては、
ステップワゴンでも社外エアロでカバータイプ
のグリルがあるので、薄型ならセンシング使用
可能です。
しかし、天候による悪影響が出やすいなど
もあるみたいなので、変更するならACCや
緊急ブレーキの起動時は、気をつけなければ
ならないかもしれません。

書込番号:20976939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度4

2017/06/21 23:07(1年以上前)

>えくすかりぱさん
 レスありがとうございます、ステップワゴンには社外品があるようですね、JADEに社外品が無いのは、はやはり販売数の少なさなんでしょうね。

 この前の投稿の後、ちょっと気になることもあったので調べていました、と言うのは単純に付け替えた場合にクロームメッキのエンブレムがミリ波レーダーに影響を与えるのでは無いかということです。
 結論としてはミリ波レーダーの前面に設置されるエンブレムのクロームメッキには薄膜微細クラックめっきという特殊な加工がされておりミリ波を透過できるようにしてあるようです。
 この為、グリルを交換するには純正のエンブレムをオプショングリルのエンブレムと交換できるかどうかに架かっているようです、交換できるかどうかはディーラーに聞いて調べてもらうしかなさそうですね。

書込番号:20985731

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信3

お気に入りに追加

標準

荷台の容量

2017/06/04 19:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

先日キャンプに行ってきましたが、思っていた以上に荷物が載りましたので 、購入を検討されている方の参考までに☆
一泊二日の家族キャンプ。
キャンプ用のテント一式、4脚タープ、テーブル、椅子4脚、クーラーボックス、荷物置き用の棚、鍋を含む調理器具一式、寝袋&毛布4人分、一般家庭よりも多めの着替等一式、リュック4人分、遊び道具、カゴ2つ、その他のキャンプに必要な小物全てを持っていきましたが、充分に詰め込めました。
(写真は雑な感じで、すみません)
初めての自前キャンプだったので、妻も荷物が乗るのか心配していましたが、二列目を少し前に出して足元も活用すれば、荷台の容量も稼げるので、全く問題ありませんでした。
荷物で後ろが見えなくはなりましたが、バックモニターがあるので特に影響はありません。
色々と批判のある二列目ですが、今回のキャンプでは前後のスライドが非常に有り難かったです。

書込番号:20941914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/06/04 21:47(1年以上前)

わろたw

初めての自前キャンプでそれだけの装備を揃えるとは、かなり気合いが入ってますねw

回数を重ねたら積み込み方も上達しますよ!

書込番号:20942214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:17件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2017/06/04 22:03(1年以上前)

ありがとうございます☆
うまい積み込み方がわかりませんでしたが、回数を重ねてキレイに積み込みたいと思います。
一先ず質より量が載せられるということだけでもわかって貰えたら嬉しいです(笑)

書込番号:20942263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


MOUPIさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/14 06:56(1年以上前)

>だっだーんだっだーんさん
ルーフボックスおすすめします。荷台でも十分な広さですよね。お子様のおもちゃ、寝袋、テントをルーフに積めばさらに快適ですよ。ジェイドは全高が低いから荷物の積み下ろしも女性の方でも簡単にできます。ベースで1.5万位+ボックス代金です。
もう手放しちゃいましたが(笑)

書込番号:20966268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「ジェイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジェイドを新規書き込みジェイドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジェイド
ホンダ

ジェイド

新車価格:244〜314万円

中古車価格:50〜268万円

ジェイドをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

JADE(ジェイド)の中古車 (209物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

JADE(ジェイド)の中古車 (209物件)