ホンダ ジェイド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジェイド のクチコミ掲示板

(2758件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジェイド 2015年モデル 1521件 新規書き込み 新規書き込み
ジェイド(モデル指定なし) 1237件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジェイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジェイドを新規書き込みジェイドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

二列目のドリンクホルダーについて

2016/10/18 11:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

クチコミ投稿数:42件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度4

運転席のドリンクホルダーはコンビニのコーヒーを二つ置くとお互いが干渉する残念な作りなので、助手席に人が座るときは缶コーヒーにすることで対応していたのですが…

最近、二列目に人を乗せることが多くなり、二列目はコンビニのコーヒー以前に飲みかけの缶コーヒーすら置く場所がないことに今更ながら気づき、こんな不便な二列目のどこがリムジンスペースなんだと憤っています。(ドアのドリンクホルダーはペットボトルを斜めにしか置けない。)
これなら、3人掛けの真ん中を倒してドリンクが置けたRB1オデッセイのほうがくつろげた。結局、だれも座らない三列目のドリンクホルダーが一番使い勝手がいいという始末。
これでミニバンというのが間違ってるなぁ。自分で買っておきながら、ファミリー層は買うわけないよなと思います。

愚痴になりましたが、皆さんは二列目で缶コーヒーを飲むとき、どう対処していますか?

書込番号:20307467

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2016/10/18 12:17(1年以上前)

むじょうさん

↓のJADEのドリンクホルダーに関するパーツレビューに二列目へのドリンクホルダー設置例が何件か報告されていますので、参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/jade/partsreview/review.aspx?bi=23&ci=221&srt=1&trm=0

書込番号:20307568

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/18 22:47(1年以上前)

自作ですが…。
百均でドアカラスに差し込むタイプのドリンクホルダーを購入。
L形部分を真っ直ぐにして肘掛U形金具と同じ大きさにカットしはめ込む。
それだけです。
カットする時は硬いのでカッターの刃で怪我をしないように。
蛇腹式のドリンクホルダーなので500mlのペットボトルから缶コーヒーまでホールド出来ます。
シートに固定しているので座席からいつでも手が届くので便利ですが、シートを勢いよくスライドさせると飲み物が吹きこぼれる恐れがあります。
参考に写真添付しておきます。

書込番号:20309526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/18 23:15(1年以上前)

×ドアカラス
〇ドアガラス

書込番号:20309711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度4

2016/10/19 08:08(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます。こんなサイトがあったんですね。
前列のヘッドレストにつけるタイプは良さそうですね。情報ありがとうございます。


>〜ひでぶ〜さん

いいアイデアですね。写真も添付していただいてわかりやすいです。
自分はあまり二列目を動かすことはないので、参考になります。



ドリンクホルダーは何個あっても困らないので、ヘッドレストとアームレストにつけたいと思います。
返信ありがとうございました。

書込番号:20310434

ナイスクチコミ!0


肴町さん
クチコミ投稿数:18件 ジェイド 2015年モデルの満足度4

2016/10/20 14:53(1年以上前)

うちのはこれですね
ゴミ箱とツインドリンクホルダーの合体です

書込番号:20314573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度4

2016/10/20 19:57(1年以上前)

>肴町さん

コメントありがとうございます。
おもりかマジックシートだと思いますが、走行中倒れることはないですか?

書込番号:20315215

ナイスクチコミ!1


肴町さん
クチコミ投稿数:18件 ジェイド 2015年モデルの満足度4

2016/10/21 11:00(1年以上前)

このゴミ箱は下におもりが付いており、フロアーマットにもマジックテープで固定しております。
こぼれた事はありませんでしたよ

書込番号:20317048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度4

2016/10/21 17:56(1年以上前)

>肴町さん

ゴミ箱もどうしようか迷っていたので、参考になります。

書込番号:20317905

ナイスクチコミ!3


Dannymiさん
クチコミ投稿数:4件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2017/06/03 22:31(1年以上前)

ドリンクホルダーをDIYで取り付けましたので、紹介します。写真を参照願います。
2列目シートには人を乗せる機会は多くないので、最初から装備されていなかったことについてはさほど気にはなりませんでした。
しかし、いざ人を乗せる時には必要性を感じるので、折り畳み式の市販品(カーメイト製)を購入し、後部ドア前部のトリムカバーにインサート式ナットを埋め込んでスクリュー留めしました。
取付場所は、センターアームレスト下、後席エアコンノズル下なども検討しましたが、ドアの内側が最もすっきりし、使い勝手も良いと思います。
使用しない時にはコンパクトに折り畳めるのですっきりして存在感を主張することがありません。

書込番号:20939710

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度4

2017/06/08 06:41(1年以上前)

>Dannymiさん

見た目がすっきりしていていいですね。ドアにつけると二列目をたたむときにも邪魔にならなくていいと思います。
乗りつぶす気でいるのですが、穴をあけるのはどうしても躊躇してしまって悩ましいです。

書込番号:20950160

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

LKASの雨天走行について

2016/10/07 12:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

スレ主 ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件

高速道路走行中に、LKASを使用し運転しているのですが最近ワイパー使用時になかなか白線を認識出来ません。

ワイパーの早さは、MAXの早さの半分位のスピードですが認識出来ません。

逆に、ワイパーをとめると、すぐ認識します。
晴れてる日も問題なく使用出来ます。

ワイパー使用時は認識出来ないのでしょうか?
いくら大雨でも、ワイパーを止めると認識出来るので逆に不思議なかんじです。

書込番号:20273240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2016/10/07 14:50(1年以上前)

適当〜なこと言ってしまいますが、カメラの近くで何秒かに複数回動きがあるものを感知するとLKASが解除されてしまうのではないでしょうか。

取説とかにはその辺りは記載されていませんか?

書込番号:20273514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件

2016/10/07 15:25(1年以上前)

>ちる♂さん
車種違いですが、ステップワゴンはワイパーLoモードで自動的にLKASはキャンセルされます。
取説にも記載されてますがそのような仕様です。
ただし間欠モードならキャンセルされません。
間欠の一番間隔が短いモードなら車両が動きだすと自動的にLoモードと同じ動きになりますがLKASはキャンセルされず機能します。

書込番号:20273576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


9801UVさん
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:128件

2016/10/07 23:46(1年以上前)

JADEの取説を読むと
>ワイパーをLo、Hi、MISTにしたときはLKASは自動解除されます

と書いてありますので、仕様です。

これは想像ですが、雨天時には路面状態から白線の認識能力が落ちるという前提で、ワイパー作動時(=雨天時)には最初からオフにするように設定してあるのではないでしょうか。

書込番号:20274927

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビのSDカード容量について

2016/10/03 15:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:33件

8インチプレミアムインターナビ
VXM-175VFEiを付けているのですがナビに付属されているSDカードは
容量が8GBです。
最大何GBのSDカードが使えるか知りたいです。
分かる方がいれば教えてください。

書込番号:20261292

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/10/03 21:43(1年以上前)

空のSDカードなのか、何か中身が入ってるのかで違うでしょうが
PCに挿せば分かるレベルでは?
今いち何を言ってるのか判らん。

書込番号:20262414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/10/03 21:56(1年以上前)

最大2TBまでと取説に書いてあります。

書込番号:20262461

Goodアンサーナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

低速域での乗り心地について。

2016/09/27 14:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

クチコミ投稿数:27件

平坦な道路を約50km/h以下で走行した時、床面に伝わるザラザラとした微振動とコツコツとした軽い突き上げが気になります。
某インプレでも「・・欲を言えば低中速域でのハーシュネス(突き上げ、ざらつき感)カットのレベルがもう少し上がれば高級感が俄然増すのに・・」というコメントがありましたが、まさにその通りだと思います。
原因は純正装着のダンロップSP270に起因しているのではないかと推察しています。ただ、タイヤは1000km以上走りこむとしなやかになるとも聞きますので(私のはまだ走行400km)、もう少し様子を見たほうがいいのでしょうか。また、RSの初期はアドバンdbを履いているそうですが、そちらの具合はどうでしょうか。

皆さんのご意見お聞かせください。

書込番号:20242607

ナイスクチコミ!2


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/27 14:15(1年以上前)

ザラザラはタイヤが要因で、伝えるのはサスペンション+シャーシ。

コツコツはサスペンションが要因で、伝えるのはシャーシ。

なので、単純にタイヤだけ変えても解決はしない問題と思います。

しかし、多少の改善は見込めるので、ミシュランプレマシーなどの乗り心地の良い静かなタイヤに換えることは良いと思います。

書込番号:20242630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2016/09/27 14:48(1年以上前)

たかまおさん

>タイヤは1000km以上走りこむとしなやかになるとも聞きますので(私のはまだ走行400km)、もう少し様子を見たほうがいいのでしょうか。

タイヤだけでなく、サスペンションも馴染んできて乗り心地が改善される可能性があります。

という事で、もう暫く様子を見られる事をお勧め致します。

それでもダメならコンフォート系タイヤに交換すれば、乗り心地はある程度は改善されると考えています。

書込番号:20242701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/09/27 16:31(1年以上前)

今のタイヤをある程度履き潰したら、次はプレミアムコンフォートタイヤに変えるつもりです(ちょっと高いですが..)。ただ、こういった症状も個体差があるものでしょうか。なにしろ、私の地元(県)ではRSの試乗は不可能でして、ハイブリッド版の試乗とネットの情報を頼りに購入しましたから。やはり他のRSはどうなのかが気になります。

皆さん情報をお待ちしております。

もし、私のRSだけの症状だとしてもメーカーにクレームは言いませんから安心してください。

書込番号:20242920

ナイスクチコミ!2


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/27 18:53(1年以上前)

うちのが出てすぐに買ったRSで、アドバンdbですが、OEM専用版なので一般に売られているものとはまた違うかもしれませんね。私は前車が無限サスに17インチタイヤでゴツゴツだったせいか、ハンドリングが良い割にはなんていい乗り心地だろうと思ってます。あまりざらつきは感じませんよ。

書込番号:20243227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/27 19:01(1年以上前)

こんばんは。たかまお さん。
ホンダ車はエンジンも足回りも20000km前後から本領発揮です。もう少しお待ちを。

書込番号:20243256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/09/27 20:38(1年以上前)

アドバンdbといえば、OEMとはいえYOKOHAMAのフラグシップですからね。乗り心地は違うんでしょうね。一方、SP270はと言うと... 情報が無い。新車装着用としか判らない。決して悪いタイヤだとは思いません。が、良いタイヤとも思いませんけど..。

前車は、十数年十数万キロ乗ったRA7(オデッセイアブソ)だったのですが、突き上げが酷く、かつ爆音のロードノイズを発生させる車でしたが、フロアのビビリだけは皆無でした。ですから今回余計に残念でなりません。(私の車だけ制振材をケチったんでしょうかね。)

皆さんの言われる通りに長いスパンで様子を見れば良いのでしょうが、神経質でせっかちな性格ですし、それにすでに私の足の裏は、超高感度ビビリセンサーと化していますので難しいと思います。

近い内にお金の余り掛からない方法で何らかの対策を講じたいとは思っています。

書込番号:20243636

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2016/09/27 20:48(1年以上前)

たかまおさん

国内のSP SPORT 270とは仕様が異なる可能性はありますが↓は海外でのSP SPORT 270のレビューです。

http://www.tyrereviews.co.uk/Tyre/Dunlop/SP-Sport-270.htm

このレビューによると、かなり厳しい評価となっていますね。

書込番号:20243685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/09/27 21:16(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

レビュー見ました。ウェット性能が絶望的ですね(危険につき絶対に買うな、とまで書き込みがあった)。コンフォートに関しては可もなく不可もなくでしょうか。

そういえば、納車日からずーと雨続きだったのですが、このタイヤは良くスリップしてました。例えば、少々凸凹した道で緩いカーブを通過した時に、一瞬後輪がすっ飛びましたね。その時は、まだ慣らしを終えてないからこんなものかと思っていましたが、どうやら違うみたいですね。雨天走行は慎重にします。
でも、メーカーも試験を繰り返しての採用だと思うのですがどうなんでしょうね。
タイヤ道は深いですね。

書込番号:20243809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ボデイーのコーティングについて

2016/09/20 12:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:33件

10月初旬にジェイドハイブリッドのXが納車されます。
オプションのガラスコーティングは付けませんでした。
最近洗車した後に濡れたままスプレーで吹きかけてふき取る物をよく見かけます。
月1くらいの洗車でその都度そのコーティングをしようと思って入るのですが
その程度で新車の輝きをキープできるものなのでしょうか?
色は白のパールが入った様な塗装です。

書込番号:20219488

ナイスクチコミ!6


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/20 13:08(1年以上前)

月2〜3回、正しい洗車方法を行っていれば、ゼロウォーターなどの簡易コーティングで新車の程度の艶ならキープできるでしょう。

さらなる艶を求めるのでしたら、業者施工ガラスコーティングをお勧めします。

書込番号:20219605

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2016/09/20 14:06(1年以上前)

>ぷれ1123さん

新車時コーティングをしていないスバル車(白)に乗っています。

月1回程度の洗車&簡易コーティングでも、何とか新車状態を保つ事は可能です。

でも、夜間走行すれば虫が付着しますし、雨中走行すれば、それなりに車は汚れますし、春は黄砂で汚れますので、欲を言えば月2回(2週間毎)ぐらいで洗車してやるほうが、気持ちよく車に乗れると思います・・・。

書込番号:20219760

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:33件

2016/09/20 14:48(1年以上前)

市販されている簡易コーティングで比較的安価で長持ちするのがあれば教えて頂ければ助かります

書込番号:20219859

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/09/20 14:57(1年以上前)

メジャーどころでいったらやはりゼロウォーターでしょうね。
個人的にはカーメイトのムースワンも結構オススメです。艶・撥水ともに手軽さや価格からしたらいい線いってます。

手軽にということならば、撥水シャンプーなどを使ってみてはいかがですか?
今のは一昔前の役立たずなものではなく、艶も撥水もそこらのワックス・コーティング剤と引けを取らないものもあります。
それでひと月毎くらいに洗車して、半年毎にしっかり洗車をすれば充分に綺麗に保てます。カラーがホワイトなら尚更です。

書込番号:20219885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


masadonoさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/22 12:44(1年以上前)

ワコーズのバリアスコート、たまに(コンパウンド入りなので)下地処理的に同社クイックワックスを使っています。
部分的にはPlexus(プラスチック部分や内装メータパネル類)、既出のゼロ水もタイヤホイールや(保護シートをやめて)内装エアコンパネル等に使用しています。
基本的にはワコーズ信者です(笑

書込番号:20226324

ナイスクチコミ!5


スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:33件

2016/10/03 15:13(1年以上前)

ありがとうございました
いろいろ参考になりました

書込番号:20261284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2016/10/10 17:12(1年以上前)

私もホワイトオーキッド・パールで0ウォーターを使っていたのですが、
一つ不満だったのが雨が降った後にドアミラー周辺に残る黒い筋。
多分ゴム成分が流れだして筋になるんだろうなぁと思って諦めていたのですが、
会社の同僚からその雨シミを防ぐ「GMODE」というコーティング剤があると聞いてネットで調べてみました。
どうやら黒いシミはゴムの成分ではなくて、走行中に付着する排ガスやその他の煤塵に含まれる油の成分が
雨の流れに乗って流れた跡だったみたいです。
早速ネット通販で購入して試してみたのですが、
1度目にコーティングした後に降った雨ではやはり黒ジミが現れて残念?と思ったのですが、
その黒ジミを洗車で洗い流した後に降った雨からは黒ジミが現れなくなりました。
その後秋の長雨の時期も殆ど黒ジミは発生していません。
GMODEは撥水性ではなくて撥油性のコーティング剤だそうで、
コーティングしたボディに付着した油分を雨で洗い流すらしいです。
そのせいか、汚れた車が雨の後に綺麗になっている感じです。
今の所は良い物を教えてもらったと喜んでます。
白い車にはお勧めかもしれません。
是非、ネットで調べてみてください。

書込番号:20283614

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ97

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

JADE モデルチェンジは?

2016/09/12 10:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

スレ主 風★人さん
クチコミ投稿数:41件

今後 JADEのモデルチェンジはあると思いますか?

試乗して気に入ったのですがどうしても6人乗りってのが引っかかってしまい購入に至りません。
せめて3列シートも選択にできるようになればなぁって思ってます。

このモデルでフェードアウトするのかなぁ。。。

書込番号:20193610

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件

2016/09/12 11:47(1年以上前)

ジェイドとても良いクルマですよね。
今の販売台数だとこのモデルで消滅しそうですね。
海外だとモデルチェンジして継続しそうですね。
他社の同じようなミニバンも軒並み消滅してるので可能性大です。

書込番号:20193712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2016/09/12 12:39(1年以上前)

風★人さん

JADEの今年7月の販売台数は392台です。

これに対してJADEのライバル車種となる4車種の今年7月の販売台数は下記の通りです。

・ウィッシュ:1328台

・アイシス:383台

・ラフェスタハイウェイスター:179台

・プレマシー:646台

JADEは昨年2月発売で比較的新しくハイブリッドもあるのに2009年登場のウィッシュに太刀打ち出来ていませんね。

つまり、JADEの販売台数392台は厳しい数字になると思います。

これではフルモデルチェンジする事無く、一代限りで販売終了する可能性が高いのではと推測します。

書込番号:20193851

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 風★人さん
クチコミ投稿数:41件

2016/09/12 12:53(1年以上前)

>ヤンマー2772さん

やっぱり販売台数伸びてないから1代限りっていうご意見ですね。
私も同意です。

私はほんと気に入っており最後部座席は倒したままでもいいと思ってるのですが
財務大臣の許可が下りないので購入まで至らない状況です(泣)

ありがとうございました。

書込番号:20193897

ナイスクチコミ!7


スレ主 風★人さん
クチコミ投稿数:41件

2016/09/12 12:58(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

いつも他のスレで拝見しております^^

7月の販売台数500台もいってないんですね^^;
JADEが一番新しいのにこの数字は悲しいです。

走りはいのにやはりパッケージングの問題か販売した時期が悪かったのか・・・
この数字ではモデルチェンジは望み薄ですね。

詳しい情報ありがとうございます。

書込番号:20193908

ナイスクチコミ!8


スレ主 風★人さん
クチコミ投稿数:41件

2016/09/12 12:59(1年以上前)

自己レスです。
>3列シート・・・

今3列シートなのに・・・

2列目が3人掛けシートと書こうと思い間違ってました。

訂正させていただきます。

書込番号:20193911

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/12 23:07(1年以上前)

風★人さん

 ジェイドが来年マイナーチェンジで2列の5人乗りが追加されるという記事がありました。
 まあ、実現するかはわかりませんが。
 
 私もずっと狙っていて車検の時に購入候補にしていたのですが、突然Fitが壊れてしまい高額な費用がかかる為
 店長と二人で妻を説得して購入できました。
 店長の好意でRSを二週間借りることができたので、あちこちでかけました。

 通常4人までで、たまにしか5〜6人しか乗せないのであればいいと思いますよ。
 私はサードシートは畳んだままで、使ったことありません。

書込番号:20195535

ナイスクチコミ!6


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2016/09/13 09:33(1年以上前)

フィットシャトルもありますし、5人乗りで〜のカテゴリーでの継続は難しいかもしれませんね。

今、マツダのプレマシーに乗っていますが、このカテゴリーは皆終了が聞こえてきて、マンションの機械式駐車場のため、ハイルーフミニバンが選択できない私にとっては選択肢がまた一つ消えて、さびしい限りです。

書込番号:20196410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Ryoucyanさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 Ryoucyan's Room 

2016/09/13 19:05(1年以上前)

私もRSを試乗して、乗り心地が良かっただけに
リアのパイロットシートが使い勝手が悪いのと
値引きが厳しいので保留状態
営業マンいわく3人掛けは検討している様に
言われていましたが、今の販売台数では
初期生産なシートがさばけないと出ないよな
と思いました( ;´・ω・`)ショボーン

書込番号:20197615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/13 21:51(1年以上前)

ストリーム2リッターRSZ乗りです。最終生産型で二列目は二人乗りなのですが、スレ主様同様に三人乗りならなーと思う事はありますね。

ジェイドRSは試乗したのですがかなり好印象でした。

仕事柄次の車は四駆と決めているのですが、四駆追加はモデルチェンジすら期待薄だと高すぎるハードルでしょうか………

書込番号:20198193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 風★人さん
クチコミ投稿数:41件

2016/09/14 09:05(1年以上前)

>やまとさんさん

5人乗りのマイナーチェンジの情報は嬉しい限りです。
実現すればいいんですけどね。 
5人乗りが実現すれば旧オデッセイ・ストリームユーザーの買い替えが進むと思うんですが。

なるほど販売店の方も巻き込んで説得する方法もありですね。
今行ってるディーラーはもうJADE RSの試乗車がなくなったので試乗もできない状態で
2週間も貸していただけるなんて熱い店長さんですね。うらやましいです。

ご意見ありがとうございます。

書込番号:20199339

ナイスクチコミ!3


スレ主 風★人さん
クチコミ投稿数:41件

2016/09/14 09:11(1年以上前)

>takekentaさん 

嫁はフィットシャトルでいいんじゃない?なんて言ってます。
しかしJADE RSの走りが魅力的でシャトル買うならまだ要らないなんて拗ねてます(笑)
安い買い物じゃないんで妥協したくないんよですね。

このクラスの車はどこのメーカーも消えていきますね。
悲しい限りです。
ミニバンでは大きすぎてコンパクトカーでは小さすぎるってユーザーさん多いと思うので
各メーカーさんも頑張ってほしいですね。

メーカーも慈善事業じゃないら売れない車は売らないっての本音だと
思うのですが・・・ 
昔のホンダはそういう痒い所に目を付けたメーカーだったんですがねえ。

ご意見ありがとうございます。

書込番号:20199346

ナイスクチコミ!5


スレ主 風★人さん
クチコミ投稿数:41件

2016/09/14 09:15(1年以上前)

>Ryoucyanさん

JADE RS ほんと尖がりすぎず丸すぎずのいい車ですよね。
普通に走っても軽く攻めてもなかなか面白い車だと思います。

販売店の方にも5人乗りの要望は多いのでしょうね。
ぜひ5人乗り出してほしいです。

実際台数がさばけてないから難しいのでしょうね。

ご意見ありがとうございます。

書込番号:20199350

ナイスクチコミ!2


スレ主 風★人さん
クチコミ投稿数:41件

2016/09/14 09:23(1年以上前)

>浦和ガンズさん

JADEの4駆となるとなかなか厳しいかもしれませんね。
今でも重量が1.5t超えてますのでそれ以上になると走りがどうなるかですね。

私も試乗して久しぶりにホンダで欲しい車がでたぁ!って思ったのですが・・・(苦笑)
といいつつシビック インテグラ USアコードワゴン CM2アコードワゴンと
乗り継いでホンダ好きなのですが・・・

もうCM2アコードも来年で13年 税金が上がってしまうのでそれまでにはなんとか決めたいです。

話しがそれましたがやはり4駆となるとレヴォーグになっちゃんじゃないですかね?
私は4駆は必要ないのでレヴォーグは候補に入ってません。
愛妻と等安全面ではスバルは群を抜いてますけどね。

ご意見ありがとうございます。

書込番号:20199365

ナイスクチコミ!10


スレ主 風★人さん
クチコミ投稿数:41件

2016/09/14 09:24(1年以上前)

事故レスもとい自己レスです^^;

愛妻とって(笑) 
アイサイトですね。

うちの嫁は極妻ですが >┼○ バタッ

書込番号:20199367

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「ジェイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジェイドを新規書き込みジェイドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジェイド
ホンダ

ジェイド

新車価格:244〜314万円

中古車価格:47〜268万円

ジェイドをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

JADE(ジェイド)の中古車 (210物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

JADE(ジェイド)の中古車 (210物件)