AQUOS 4K NEXT LC-80XU30 [80インチ]
超解像・8Kアップコンバート回路を搭載した4K液晶テレビ
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K NEXT LC-80XU30 [80インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月10日

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2017年7月30日 09:58 |
![]() |
11 | 3 | 2016年10月22日 21:46 |
![]() |
7 | 1 | 2016年9月5日 18:07 |
![]() |
3 | 1 | 2015年9月18日 00:09 |
![]() |
6 | 2 | 2015年9月13日 15:53 |
![]() |
10 | 2 | 2015年7月13日 02:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K NEXT LC-80XU30 [80インチ]
ただ単に画面が大きいだけではなく、可能な限りの最新技術によって群を抜いた性能がある良い商品ならば、値段が高いのは当たり前ですね。
AQUOS 4K NEXT LC-80XU30 最高です。
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K NEXT LC-80XU30 [80インチ]
ビッグカメラで実物を見ました。メーカーのデモ映像でしたが、今までの4Kとは比べ物にならないくらい素晴らしいです。さすがNEXT 4K。
宝くじが当たったら買いたいと思います。
書込番号:18939751 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは
>宝くじが当たったら買いたいと思います。
そうですか
東京オリンピック開催までに買えると良いですね
シャープは、今すぐ商品化出来る、8K技術持ってますけどね
『…購入を考えておりますよ…(^。^;)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000639706/SortID=17579304/#tab
書込番号:18940433
3点

我が家では、値下がりして100万円になっても買えない(許可が下りない)ですね。
テレビに100万円は出せないです。
現実的には20万円〜30万円位が限界かなぁ。
宝くじが当たらないと買えないですね(笑)。
>シャープは、今すぐ商品化出来る、8K技術持ってますけどね
技術は有るみたいですけど、今すぐ商品化したら嘘みたいな物凄い値段になると思いますよ。
なので、『今すぐ商品化する』のは現実的には無理だと思います。
書込番号:18940521
4点

私も現物見てきましたが、4Kは比べ物にならないくらいとても綺麗でした。
デモ映像でしたが、映し出されている物が立体的で触れるんじゃないかと思うほど素晴らしかったです。
いつか本格的に8Kが発売されたら買いたい!と思ったほど仕上がりは素晴らしいですね。
書込番号:20321759
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K NEXT LC-80XU30 [80インチ]
純正の3Dメガネを購入して3D映画を見たのですが映像が2重に表示されます。
メガネは2つ買って両方同じ症状です。 LC-80XU30を使用した方で正常に見れ
た方はいらっしゃいますか?
以前にLC80XL10を使用していたときも字幕が二重に出て見づらいのでシャープ
の人に来てもらったところ「こんなもんです。」とのこと。後日、映像も二重に出る
ようになったので再度来てもらうとなんと症状が出ず、正常に見れました。。。
2点

アクティブシャッターで2重に見えるのはテレビとメガネがちゃんと同期できていないからではないでしょうか?
同期させるための使い方が間違っているのか、テレビかメガネ(電池も含む)の送受信が不良なのかを検証する必要がありますね。人によってアクティブシャッター方式が合わない方も居られるようですけど。
書込番号:20173627
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K NEXT LC-80XU30 [80インチ]
8KTVが ついに発売になる。
シャープから、10月30日ですが、さすがに1600万円は 高いよな!消費税抜きの価格らしいです。
消費税が128万円かよ?
誰か 見たら、どんな出来か 教えてください。
3点

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150916_721368.html
この辺の記事ですね...
この製品のクチコミでは無く、「シャープ全体」に書くべきとも思いましたm(_ _)m
<http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/ItemCD=204150/MakerCD=75/
製品自体は、「企業向け」の為、美術館とかテレビ局などで利用されるかも知れませんが、
一般に公開されるのは、「NHK」のイベントなどでは無いでしょうか?(^_^;
http://www.sharp.co.jp/business/8k-display/products/lv85001_feature.html
書込番号:19149670
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K NEXT LC-80XU30 [80インチ]
今週の日曜日に到着して、少しずつですが視聴しています。
放送波は初期設定ではあまり綺麗ではなく、色々と試行錯誤しながら設定を追い込んで、少しいい感じになってきました。
映画も初期設定では、綺麗だけど4K以上のインパクトに欠けるためこちらも試行錯誤しながら画質を追い込んでいく作業が必要になりそうです。
素質と潜在能力はあるけども、自分がシェフになって綺麗に見えるようにしてあげる必要がある、そんなテレビだと感じています。
アプコン能力自体はソニーなどの方が優れています。
解像感の見せ方、ノイズの消し方などの処理がかなり違います。
3点

こんな高いテレビをシャープが発売したこと自体驚きですが、もう買った方がいたとはさらに吃驚しました。
私的には4〜50万円ぐらいがテレビでは限界です。うちの車と同じぐらいの値段のテレビなど論外です。
ただ、シャープの最高級テレビには興味津々で、どんなふうに映るのか是非今後もチューンアップの様子を
レポートしてください。
シャープがなくなったら、次のテレビは何を買ったらよいのか途方に暮れています。ソニーや東芝は絵が
テレビテレビしているというか、電気紙芝居のように見えます。解像度が高く高精細であるのは良いのですが、
自然の風景が人工的というか不自然に見えます。CGやアニメ、ゲームには向いているのでしょうが、自然の
風景を見てため息が出るような感動があるのかやや疑問です。それに、東芝は画像をキレイにする回路を
いろいろと積んでいるようですが、それは見た目の綺麗さを追い求めすぎて、自然の美しさとは違う方向の
ように感じました。
今度シャープを買っても、すぐに潰れてしまっては後々のケアーが心配だし、またテレビを見ない生活に戻るのも
一つの手かもしれないとも思っています。それほど見るものはないですしね。
書込番号:18969540
1点

SF大好きさん
クロロマンです、シャープの80XU30入荷しました、さすがにきれいです、おそらく日本一でしょう、特にイエローの出し方はソニーの9500Bをしのぎます、ジッターも電圧の変化があってもほとんどでませんし白はうき黒はしずみます、シャープは経営面では失敗
しましたが技術力ではやはり右にでるメーカーなどないです、実際9500Bを担当したのはシャープをやめた人が開発していますから
ソニーは妙なこだわりがあってあくまでRGBにこだわります、実際8500Cなどに使用されているX1は中華産ですからしれてます
今度のナチュラルブラックはおすすめです、モスアイは失敗作でしたね
書込番号:19136581
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K NEXT LC-80XU30 [80インチ]
どなたか教えてください、今アクオスの80XU30かソニーのX9500Bのいずれかを購入予定なんですがアクオスが一日でナント27万も安くなりました、なぜ?それに比べてソニーのX9500Bは去年でたモデルにもかかわらず
180万あたりです、私はX9500Cがでるかと思っていたんですが・・・9500BでしかもX1を搭載しなくても
いいというのがソニーの考えらしいのですがその辺はいかがなんでしょうか?よろしくお願いします
7点

予約段階では高い。発売日にストンとさがる。
発売から1か月は下がり続けます。
書込番号:18961169
3点

こんばんは
> どうして価格がこんなに下がるのかな?
需要と供給の関係
そんだけ〜
需要・供給曲線
http://www.geocities.jp/ttovy42195km/newpage50.html
書込番号:18961300
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





