『エレベーター部分の太さ。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,200

タイプ:三脚 全高:190〜417mm 段数:2段 本体重量:428g EX-ミニSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EX-ミニSの価格比較
  • EX-ミニSのスペック・仕様
  • EX-ミニSのレビュー
  • EX-ミニSのクチコミ
  • EX-ミニSの画像・動画
  • EX-ミニSのピックアップリスト
  • EX-ミニSのオークション

EX-ミニSベルボン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 1月

  • EX-ミニSの価格比較
  • EX-ミニSのスペック・仕様
  • EX-ミニSのレビュー
  • EX-ミニSのクチコミ
  • EX-ミニSの画像・動画
  • EX-ミニSのピックアップリスト
  • EX-ミニSのオークション

『エレベーター部分の太さ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EX-ミニS」のクチコミ掲示板に
EX-ミニSを新規書き込みEX-ミニSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

エレベーター部分の太さ。

2016/09/20 23:48(1年以上前)


三脚・一脚 > ベルボン > EX-ミニS

スレ主 JT8D217Aさん
クチコミ投稿数:6件

エレベーター部のパイプの直径は何mmでしょうか?エレベーター部をなんとか引き抜いて、Velbon ULTRA STICK M40の石突きを外したうえで差し込み自立するようにできないかと思っています。使用中の方教えて下さい。

書込番号:20221772

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2016/09/21 21:00(1年以上前)

JT8D217Aさん こんにちは

自分の場合は スリックのプロミニを一脚に付けたため ベルボンの方は しっかり調べてことはありませんが プロミニと同じような寸法だったので 16o〜18o位だったと思います。(はっきりしないでごめんなさい)

でもこの方法 脚部に直接つけるため 普通の一脚のように 上下左右に振り難くなりますし 付けっ放しの為 案外邪魔になると思います。

書込番号:20224179

ナイスクチコミ!0


スレ主 JT8D217Aさん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/22 16:05(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。いろいろ調べると、ゴムを外してしまうとひねってロックするのが難しくなりそうです。息子が出場する水泳大会の電光掲示板をリモコン撮影(PENTAX WG-V)するのにカメラを固定で設置しようといろいろ考えています。自立する一脚はどうしてあんなに縮長が長いのでしょうか?縮長の短い一脚で自立させられる物を探しているのですがないので、自作を考えています。

書込番号:20226875

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2016/09/22 21:08(1年以上前)

JT8D217Aさん 返信ありがとうございます

>縮長の短い一脚で自立させられる物を探しているのですがないので

それでしたら ベルボンのウルトラスティック セルフィーはどうでしょうか?

雲台付きの自撮り棒ですが 手元の方に三脚用の穴がありますので 分解せず 別売の小型三脚に付ける事が出来ます。

ウルトラスティック セルフィー
http://www.velbon.com/jp/catalog/monopod/ultrastickselfie.html

書込番号:20227824

ナイスクチコミ!0


スレ主 JT8D217Aさん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/01 22:38(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。ウルトラスティック セルフィーも検討しましたが、雲台が外せないのが私にはダメでした。ULTRA STICKはM40を使っていましたが、さらに短くなるM50Nを買い足しています。あまり使わなくなったM40を有効活用できないか考え中です。

書込番号:20256119

ナイスクチコミ!0


スレ主 JT8D217Aさん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/03 16:32(1年以上前)

エレベータ部取り外せました。ダメ元で購入し壊してはずそうと思いましたが、シャフトエンドを見るとストッパーに六角(8mm)のへこみが...。その大きさのアーレンレンチが無かったので、ドライバーを当てて回してみたところ、くるくる回ってストッパーが外れました。あまりきつく閉めてなかったのですぐに緩んでくれました。これにULTRA STICK M40を組み合わせて見ました。シャフト部の太さが細いのでそのままではぐらつきますが、途中にあるウレタンを使えばぐらつきは無くなります。長くした際のぐらつき防止策は今後検討します。>もとラボマン 2さん

書込番号:20261461

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2016/10/03 16:40(1年以上前)

JT8D217Aさん 報告ありがとうございます

今後の課題少し残ったようですが 使えるようになって良かったですね。

書込番号:20261482

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ベルボン > EX-ミニS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EX-ミニS
ベルボン

EX-ミニS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 1月

EX-ミニSをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング