2015年 5月 発売
EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]
- 応答速度5msのパネルを採用したフルHD対応モデル。
- ブルーライトを低減させる「ブルーリダクション」機能、画面のちらつきがない「フリッカーレス」設計などで目を保護する。
- 従来の21.5型モデルと比べてひと回り小さいため、狭い机の上などにも設置できる。
EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]IODATA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月

このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]
本製品の液晶はTN、VA、IPSのどれでしょうか?
IOデータのサイトには「TFT20.7型ワイドLED/非光沢パネル」としか記載されていませんでした。
価格からして、TNでしょうか?
0点

仕様より、
>視野角度 上下:160° 左右:170°
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/ex-ld2071tb/spec.htm
視野角の狭さからTNパネル。
書込番号:19074139
1点

>キハ65さん
早速の回答ありがとうございます。
なるほど、視野角から液晶のタイプが推測できるのですね。
書込番号:19074164
0点

>視野角から液晶のタイプが推測できるのですね。
視野角が170度以下だったらほぼ100%TNです。170度でもTNということもあります。
178度だったらIPSが多いです。
但しIPSにもe-IPSというTNとタメ張るくらいの粗悪な製品もありますので、IPSだからと言って飛びつかないようにしてください。
私も1回購入して懲りました。
書込番号:19074860
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



