2015年 5月 発売
EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]
- 応答速度5msのパネルを採用したフルHD対応モデル。
- ブルーライトを低減させる「ブルーリダクション」機能、画面のちらつきがない「フリッカーレス」設計などで目を保護する。
- 従来の21.5型モデルと比べてひと回り小さいため、狭い机の上などにも設置できる。
価格帯:¥10,380〜¥13,799 (6店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]
VESAマウントで使用していて、新たにモニタを買ったのでこの製品を付属スタンドで使用しようと思ったのですが、スタンドの取り付けネジを紛失してしまいました。
この製品をご使用の方で、スタンド取り付けネジの代用品が分かる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23523346
0点

VESAの取り付けねじは規格で決まってます。
通常はM4*10mmですが、場合によってはもう少し長くする必要があるかも知れませんが、VESAのマウンタがモニターにピッタリ付くならM4*10で良いと思います。
http://www.livecreator.co.jp/contents/vesa.html
書込番号:23523400
0点

ご返信ありがとうございます。
分かり辛くてすみません、VESAマウントのネジではなく、製品付属のスタンドのネジの詳細が知りたいのです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23523406
0点

すみません。
勘違いしてました、メーカーにねじの種類を聞いた方が良いように思いますが
サポートにどこのねじと言えば教えてくれそうですが
書込番号:23523439
0点


このネジですか?
ざっとワッシャー付きナベ小ねじ *5mm 辺りかな。 そして首下も6〜8mmほど。
代用として、寸法M5×8(mm)辺りを100均または、ホムセンで探せば位良いと思います。
書込番号:23523811
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





