EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]
- 応答速度5msのパネルを採用したフルHD対応モデル。
- ブルーライトを低減させる「ブルーリダクション」機能、画面のちらつきがない「フリッカーレス」設計などで目を保護する。
- 従来の21.5型モデルと比べてひと回り小さいため、狭い机の上などにも設置できる。
EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]IODATA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2016年5月30日 22:30 |
![]() |
4 | 5 | 2016年4月27日 15:16 |
![]() |
18 | 7 | 2016年3月12日 00:12 |
![]() |
20 | 10 | 2016年3月26日 21:43 |
![]() |
2 | 3 | 2016年2月26日 23:00 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2016年2月21日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]
数日前まで消えていたのが復活。
アマゾンの中古品まで値上がりし出した人気商品。
http://nttxstore.jp/_II_IO14998180
11,980円(うち消費税887円)-1200円(今だけクーポン値引き)なので=送料込みで10780円でした。
もう、ソフマップもヨドバシでも買えなかったのです。
2点

買おうか、どうしようか悩んでるうちにアマゾンもNTT-Xもセール終了
しかし、イートレンドで一日10台限定特価品で10,780円でした。
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/9/1552/product_1058683.html
まだ在庫有りそうです。
欲しい方はお早目に!
書込番号:19917535
3点



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]
レコーダー接続についてですが、先日BDレコーダーを買い換えました
まだBDレコーダーからディスクに保管していないものがありモニターが必要です
しかし20インチ程度のテレビでも結構高いようです
このモニターでBDレコーダーの接続と再生は可能ですか?
ダビングが主で再生などはあまりしないと思います
1点

それはまあできますけど
新しいほうのレコーダーはテレビ等につないでないの・・・?
ダビングの時だけ差し替えて使えばいいのでは・・・?
古いレコーダーのためだけにモニター買うんですか?
書込番号:19821985
0点

HDMIケーブルで接続すれば、簡単にブルーレイレコーダーの画像は映ります。
書込番号:19822001
0点

HDMI端子もありますしスピーカーも内蔵していますのでBDレコーダーを繋げば映像も音も出ます。
テレビの方が映りは綺麗かとは思いますが・・・
書込番号:19822012
2点

HDMI端子付きPCモニタは、TVモニタの変わりになりますよ。
問題は音声の大きさが変更しにくい事かな。
TN液晶より、IPS液晶が綺麗ですが
書込番号:19822644
0点

たーちゃんさんじょうさん
すでに「できる」という回答がありますが、私はこのモニターをレコーダーのサブモニターとして常用していて、録画番組を再生しています。
ただ、必要に応じて購入されるのもありだとは思いますが、ダビング操作のためだけならこるでりあさんが書かれているように、レコーダーをつなぎ換えて使うとか、テレビに複数の HDMI 入力端子があるのなら空いている端子に新旧のレコーダーをつないで切り替えて操作すればよいでしょう。(HDMI 端子が足りないのなら HDMI 切り替え器を使うというのもありです)
なお、もしこのモニターで番組視聴もするということなら、色味やコントラスト等の調整が必要です。(初期状態ではブルーライトカットを無効にしていても黄色っぽくて色が全体に薄めという感じでした)
書込番号:19824045
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]
PC初心者です。
デスクトップ(win7)のモニターが壊れたため、モニターだけをこちらに変え変えました。
HDMIで接続したところ、音が出なくて困っています。
PC本体にイヤホンを差し込んでみると、本体では音が出ているようです。
画面の音量も最大です。
なぜ音がでないのかがわかりません。
初心者なので、むつかしいことはわかりませんが、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
3点



>Hippo-cratesさん
>キハ65さん
お返事ありがとうございます。
それは、ちゃんとなっているようです。
ほかに何をすればいいか思い当たりませんか?
書込番号:19683023
2点


背面にある EAR PHONE端子にヘッドホンをつないで音が出なければ、スピーカーの故障でしょうか。
マニュアル11ページ参照。
http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/ex-ld2071t.pdf
書込番号:19683059
3点

>1981sinichirouさん
ありがとうございました。
おかげさまで解決しました。
貼り付けていただいた画像と見比べてみたら、私のはモニターにはチェックが入っていたけど、そのほかのが「無効化」になっていなかったため、画像を参考に、モニター以外のものを無効化にしてみたら、なるようになりました。
5時間ぐらいPCの前であーだこーだと悩んでいたので本当に助かりました。
ありがとうございましたー。
書込番号:19683128
2点

>キハ65さん
ご丁寧に貼り付けていただいてありがとうございました。
試してみたところ、ちゃんとなりました。
故障かどうかいろんな方法で試してみるの、とても勉強になりました。
あと、ほかの方の回答で今、解決しました。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:19683132
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]
色違い?
EX-LD2071TBが箱汚れアウトレットで8980円限定数量販売中。
会員登録してあれば5000円以上購入で800円引きクーポンが先着でもらえるので実質8180円(送料無料)
お早目にー
http://nttxstore.jp/_II_QZX0010348
17点

LD2071TNVの方に投稿しようとして「色違い?」と打ったまま投稿してしまいました。
失礼しました。
書込番号:19647993
1点

残りで残数分かりませんが、格安購入できました。
情報、ありがとうございます。
書込番号:19653534
0点

あーッ、もうなくなってる!
Grandpa_McCoyさん、ラッキーでしたね。
書込番号:19656705
0点

>Grandpa_McCoyさん
またまたNTTーXストアで同価格で再販されてますね!
急いで笑
書込番号:19657232
0点

ありがとうございました!
先ほどあわてて、確認したところ、
僅少の在庫があり、早速ゲットしました。
さらさらささん、感謝いたします!!
書込番号:19659540
0点

>アグネス21さん
無事買えてよかったです!
うちのは特別箱汚れ?というレベルで全く問題なかったです。
今も少しあるみたいなので狙い目ですね!
書込番号:19660798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PC Watch の記事で 2 回紹介されていて、その 2 回目の記事 (3/17) を見て NTT-X Store のサイトに行ったら完売状態でした。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/20160317_748640.html
でも、記事では何度か復活していると書かれていたのでサイトを表示しっぱなしにして半日おきくらいに再読み込みを繰り返していたら、3/22 に在庫僅少で復活していたので、さっそくポチって本日届きました。
BD レコーダーのサブ表示用に買ったのですが、標準状態では少し黄色みがかっていて、かつ少し明るめな感じだったので、色味やコントラスト等を少しいじってある程度は補正できましたが、もうちょっといじって満足できるところを探してみようと思っています。
いずれにしろ小さめのフル HD 液晶が安く手に入ったのはありがたいですね。
書込番号:19721351
0点

みなさん買えてよかったです。
記事にもなっていたんですね。
まぁ、安いですから笑
書込番号:19731443
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]
画素ピッチもASUSの0.233に対してこの製品の0.238と近いのですが、実際のところはどうなんでしょうか?
27インチWQHDモニタと合わせて使ってらして、状況を聞かせてもらえる方、よろしくおねがいします。
違和感が大きいようならIPSの21.5インチでも良いかな?と思ってます。
ちなみに2枚買って、2枚とも横位置でモニターアームを使って縦に並べるつもりです。
視野角の視認性についても教えて下さい。
1点

視野角だけ。
>視野角の視認性についても教えて下さい。
TNパネルなので、視野角度 上下:160° 左右:170°。
仕様表
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/ex-ld2071tb/spec.htm
書込番号:19633532
0点

TN液晶は特に上下の視野角変化により見えが大きく変化するので、PB278を真正面に設置して、EX-LD2071TBを見上げるように設置するとしたら、かなり見にくくなるかもしれない。
書込番号:19633560
1点

誤解を生む書き方をしてしまったようですね。申し訳ない。m(_ _)m
PB278はすでに持っています。
EX-LD2071TBを2枚買って、PBの脇に縦に並べて使うつもりです。
それでも多少は視認性に問題出る可能性もありでしょうね。
下の1枚をゲーム用にするか、今のPBをゲームに使うか。
って感じで使おうと思ってますが、
どちらもあんまりゲーム向きじゃないモニターですね。
新たに買ううちの上の1枚はテキスト表示だけになる予定です。
慌てて投稿したために情報不足になってしまい、すみません。
書込番号:19633656
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]

応答速度が それほど速くないのでFPSゲームには不向き。
22インチ以下でお勧めはこちら
http://kakaku.com/item/K0000587762/spec/#tab
書込番号:19615235
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



