12mm F2.8 ED AS NCS FISH-EYE [マイクロフォーサーズ用]

※画像はマウントが異なる場合がございます。
12mm F2.8 ED AS NCS FISH-EYE [マイクロフォーサーズ用]SAMYANG
最安価格(税込):¥48,800
(前週比:±0 )
登録日:2015年 5月26日
12mm F2.8 ED AS NCS FISH-EYE [マイクロフォーサーズ用] のクチコミ掲示板
(9件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SAMYANG > 12mm F2.8 ED AS NCS FISH-EYE [マイクロフォーサーズ用]
いつの間にか、こんなレンズが発売されてます。
すでに7.5mmF3.5魚眼もありますが、どんなふうに違うんでょうか。
いずれも画角は対角180度ですよね。
焦点距離の短いほうが中心部が誇張される(大きくなる)のかなあ。
もし、そうなら、このレンズに興味あります。
でも、高いなあ。MFだし
0点

自己レスです。
メーカーサイトみたら「フールサイズ」「フールフレーム」とありました。ということは、それより小さなフォーマットでは、魚眼風に歪むだけで画角は180度より狭いのでしょう。
それにしても、「フールサイズ」「フールフレーム」って、、。
そりゃ、いまどき、そんなもんに拘ってるのはバカにきまってるけどさ。
書込番号:20010420
0点

>沖縄に雪が降ったさん
サイトを確認すると、12mmの方は、フルサイズで180度になっているようです。
フルサイズに合わせて作っているようで、重さも重いです。
>>--サイトから引用-----------
35mm(1.0x) 180° (対角)
APS-C(約1.5x) 124.6° (対角)
APS-C(約1.6x) 118° (対角)
Micro4/3(約2.0x) 97.3° (対角)
<<--サイトから引用-----------
書込番号:20010422
1点

沖縄に雪が降ったさん こんにちは
http://www.syopt.jp/jp/camera/photo-lenses-12mm-F2.8-ED-AS-NCS-FISH-EYE.php
上のサイトの 真ん中より少し下に書かれていると思いますが 180度になるのは フルサイズ用で フォーサーズや マイクロフォーサーズでは 97.3度のようです。
書込番号:20010426
0点

結局 いつもどおり 大きいカメラを揶揄して終わりかぁ
書込番号:20010445
3点

訂正するわ
大きいカメラを使ってる人を揶揄して終わりかぁ
書込番号:20010451
4点

>おかめ@桓武平氏さん
>もとラボマン 2さん
どーも、です。
ケンコーのサイトに探してる間に、先にお答えをいただいた格好になりました。
ちなみに、通常の12mmの画角は、
APS-C:98.9°(対角)
Micro 4/3: 83.0 (対角)
となってますから、魚眼のほうが多少広いのは広いですね。
でも、たかだか90度程度でわざわざ歪んだ写真をとってもたいして面白くなさそう。
書込番号:20010455
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





