BMW 2シリーズ グランツアラー のクチコミ掲示板

2シリーズ グランツアラー

<
>
BMW 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル 新車画像
  • 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • インテリア1 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • インテリア2 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • インテリア3 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • インテリア4 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • インテリア5 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • エクステリア1 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • エクステリア2 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • エクステリア3 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • エクステリア4 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • エクステリア5 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 2シリーズ グランツアラー

2シリーズ グランツアラー のクチコミ掲示板

(894件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
2シリーズ グランツアラー 2015年モデル 475件 新規書き込み 新規書き込み
2シリーズ グランツアラー(モデル指定なし) 419件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2シリーズ グランツアラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
2シリーズ グランツアラーを新規書き込み2シリーズ グランツアラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

リヤフェンダーについているもの。

2017/08/11 00:10(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ グランツアラー

クチコミ投稿数:13件

218d Mスポを所有しております。

リヤフェンダーについている黒い出っ張りは何のためにあるのでしょうか?
空力的なものでしょうか。
それともフェンダーからタイヤがはみ出ないよう車検対策のものでしょうか。
当方、18インチのオプションのホイールタイヤを装着していますが、それがないとフェンダーから
はみ出してるようにも見えます。

車検対策なら、最近規制緩和があったので、外したほうが見栄えが良いかなと思っております。

わかる方がいましたら、教えて下さい。

書込番号:21107999

ナイスクチコミ!1


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/08/11 04:18(1年以上前)

たぶん車検対策だと思われます。
外せるかどうか(外した後も車検など拒否されないか)はディーラーに
よりますので担当に聞いてみてください。

書込番号:21108188

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件

2017/08/11 06:52(1年以上前)

>ゴルゴ25さん
http://bmw.jpn.org/bmw/fender-arch-protection-mall
日本の保安基準をクリアさせるための保険のようなものですね。
今年6月に規制緩和されタイヤのみはみ出しは片側10mmまでOKになりました。
ただしその部品が取付けてある状態でメーカーが日本で型式指定を取ってある場合、原則取り外しはNGです。
厳しい所だと入庫すら断わられる場合もあります。

もし外した場合、車検やディーラー入庫する際のため外した部品は取っておいた方が良いですよ。

書込番号:21108279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2017/08/11 07:10(1年以上前)

ゴルゴ25さん

↓のように、フェンダーからタイヤがはみ出ないようにする車検対策部品ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20990262/#tab

書込番号:21108301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/08/12 23:07(1年以上前)

>白髪犬さん
>kmfs8824さん
>スーパーアルテッツァさん

情報ありがとうございました。
このパーツは空力的な意味合いかと思っていたんですが、やはり車検対策なんですね。
皆様の情報より、外さない方が賢明ですね。
ありがとうございました。

書込番号:21112683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

タイヤについて

2017/06/19 21:06(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ グランツアラー

スレ主 MOKA8008さん
クチコミ投稿数:88件

ランフラットタイヤから普通のタイヤに交換を考えています
17インチ
レグノはどうでしょうか?
タイヤ交換された方アドバイスお願い致します

書込番号:20980437

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/20 21:47(1年以上前)

ホイールも交換ですがご存知でしょうか。

書込番号:20983030

ナイスクチコミ!1


スレ主 MOKA8008さん
クチコミ投稿数:88件

2017/06/20 21:57(1年以上前)

そうなんですか?
知りませんでした
ノーマルタイヤとノーマルホイールの組合せ以外はダメなんですか
ノーマルホイールにスタットレスタイヤなど組めないのでしょうか?
今回タイヤ&ホイール交換してノーマルホイールにスタットレス装着と考えていました
ダメなのですか
どうしよう?

書込番号:20983065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/20 22:04(1年以上前)

ランフラットタイヤ専用ホイールですのでノーマルタイヤはホイール交換も必要です。

書込番号:20983087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/20 22:19(1年以上前)

ランフラットホイール用のスタッドレスタイヤ無いと思います。
レグノとルマンVが静かで乗り心地がいいようです。

書込番号:20983134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/20 22:26(1年以上前)

すみません、ランフラット用スタッドレスはあるようです、訂正します。

書込番号:20983153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/20 22:30(1年以上前)

今回タイヤ&ホイール交換してノーマルホイールにスタットレス装着と考えていました


ランフラット専用スタッドレスを購入すればOKです。。。

書込番号:20983168

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOKA8008さん
クチコミ投稿数:88件

2017/06/21 05:04(1年以上前)

ありがとうございます
ちなみに225の50、17インチの少し幅広タイヤはどうでしょうか?
18インチだと乗り心地も悪化しそうでどうしようか悩んでします

書込番号:20983657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/21 05:40(1年以上前)

>MOKA8008さん
おはようございます、18インチのサイズが分からないので下記が対応表になります。
http://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/size-list/index.html

書込番号:20983681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/21 06:39(1年以上前)

>MOKA8008さん
上記インチアップ表なのでインチダウンは逆読みしてください、また1インチの差なので大丈夫だと思いますが購入時には
ブレーキ周りと干渉しないかチェックしてもらってください。

私もレグノを履いていますが、これより安価なダンロップ特殊吸音スポンジ搭載の
Le MansVも静かで高性能らしいので今度履き替えようと思っています。

書込番号:20983742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/21 06:46(1年以上前)

>MOKA8008さん
ちなみに同じサイズでしたら、ランフラットより普通タイヤは乗り心地が良くなります。

書込番号:20983750

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOKA8008さん
クチコミ投稿数:88件

2017/06/21 07:29(1年以上前)

>らきあフジUさん
ありがとうございます
レグノのタイヤサイズも教えていただけたら有り難いですダンロップもあり良さそうですね

書込番号:20983803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/21 11:39(1年以上前)

>MOKA8008さん
私のレグノのサイズでしょうか?
ならば175/65R15です。

逆読みサイズはわかりましたか?

書込番号:20984197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/06/24 08:14(1年以上前)

X1(F48)乗りですが、小職は
納車日にレグノ=GRVII(225/45-19)に履き替えかえました。

ランフラットは、もともと
好きでありませんでしたので
前々車=E90、前車=Q3も
レグノに替えていたほどの
レグノ派です(笑)。

乗り心地、静かさにおいて、コンフォートタイプのラジアルタイヤの中では、群を抜いて上質なタイヤだと
思います。

特に前車で履いていましたGR-XIは、秀逸で、快適そのものでした。
ロードノイズが大きいとドライブが
楽しめませんものね。
(最近、X1ディーゼルクチコミ欄にてレポートさせていただきましたので
ご興味がありましたら、チェック願います。)

なお、ご心配されておりますインチアップによる乗り心地悪化ですが、前車=18インチ、現車=19インチで、いずれも1インチアップしましたが、乗り心地はいずれも快適で、特にGR-X1は
最高に気持ち良いタイヤでした。

書込番号:20991277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ホワイトボディの鉄粉の錆?

2017/04/15 00:48(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ グランツアラー

クチコミ投稿数:13件

先日、洗車をしましたら、ボディの下部にオレンジ色のブツブツしたものが。
良く見るとリヤバンパーやナンバープレートにもあります。
ネットで調べてみると、ボディに付着した鉄粉の錆と一致します。
ブレーキダストが多いのが影響しているのでしょうか。

当方、ボディがホワイトなため、気になります。
チオグリコール酸アンモニウムの酸化還元剤が有効という情報もありますが、ボディに悪影響がでないか心配です。
みなさんはどう対処されていますでしょうか。

ご意見をお聞かせください。

書込番号:20818142

ナイスクチコミ!3


返信する
z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件

2017/04/15 16:40(1年以上前)

>ゴルゴ25さん

私のX1(アルピンホワイト3)の場合は、粘土クリーナー(ノーコンパウンド)使ってます。
シャンプー洗車のあとに、水を流しながら粘土を優しく滑らせてます。(キズ防止のため、超優しく。)

ボディーはシュアラスターの粘土クリーナー
ホイールはソナックスのホイールクリーナー
2ヵ月に一度位のペースで鉄粉除去をやってます。

YouTube観て、ボディの鉄粉除去は、アイアンバスターという商品もいいなと思ってますが、まだ実際使ってないです。

ナンバープレートはもらい錆防止・防犯など考え、固定ボルトをステンレス製ロックボルトに交換してます。

鉄粉・錆は自車ブレーキダストだけが原因じゃなく、他車の物や工場・電車なども要因で、走ってれば普通に付いちゃうので、定期的な対処は仕方ないですね!

素敵なカーライフを!

書込番号:20819641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/04/16 00:26(1年以上前)

>z_vell_zさん
貴重なアドバイスありがとうございます。
2か月に1回鉄粉の除去をされているのですね。

使用されている粘土クリーナーは、オレンジ色に錆びた鉄粉を除去可能でしょうか?
ネットではあまり効果がないようなことを書いているのを拝見したもので。

ちなみにスプレータイプのピッチクリーナーでは除去できませんでした。

書込番号:20820876

ナイスクチコミ!2


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件

2017/04/17 20:29(1年以上前)

>ゴルゴ25さん

錆色が出てる鉄粉をいきなり粘土で擦るとガッツリ傷つくと思います。

なので、ピッチクリーナーではなく、鉄粉専用の除去材で溶かして落とす方が良いと思います。
(一度で落ちなければ複数回やります)
鉄粉除去材は、鉄粉と反応して紫色に変色します。

除去材を吹き掛け数分間放置→水洗い
何回か繰り返し、紫色にならなかったら、ほぼ鉄粉はなくなるのですが、まだまだ取りきれてないと思います。

そこで粘土クリーナーの出番です。

極めて微細なキズならある程度はBMWの塗装も頑張って復活しようとしますが、大きなキズは消えません。

鉄粉落としは慎重にお願いします!


※BMWオリジナルペイント
外部からの圧力などで塗膜が変形した場合でも太陽光などの熱により、自己修復する特性を持つ柔軟で弾力性が高く高品質な塗膜 だそうです。

書込番号:20825245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2017/04/19 00:13(1年以上前)

>z_vell_zさん
大変参考になりました。
鉄粉除去剤購入し、試してみたいと思います。

BMWオリジナルペイントとは初めて知りました。
以前、日産でそのような塗装があるのを知っていましたが、BMWもそうなのですね。
大事に扱いたいと思います。
ありがとうざいました。

書込番号:20828364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

北海道で乗っている方、どうですか?

2017/03/10 13:07(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

どなたか北海道もしくは雪国で乗られている方に質問ですが、困った経験ありますでしょうか?

書込番号:20726237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2017/04/16 00:31(1年以上前)

>Bakahomonchiさん
北海道で乗っておりますが、どのような点でしょうか?

書込番号:20820888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ラゲッジマット

2017/03/12 12:45(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ グランツアラー

スレ主 henokunさん
クチコミ投稿数:37件

セカンドシート、サードシートを倒した状態で敷くラゲッジマットってどこかで販売してますか?
セカンドシートまで倒して荷物載せるとき使いたいんです

書込番号:20732059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/03/12 15:59(1年以上前)

オートバックスなどで個別オーダーで相談されては?

書込番号:20732533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/13 16:39(1年以上前)

大き目のブルーシートじゃダメですか?
私は便利だと思うんですが。

書込番号:20735240

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ETCって、2.0ですか?

2017/03/02 08:22(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

4月下旬に218d Mスポが納車される予定で待ち侘びています。既にオーナーの方に質問なのですが、ルームミラーに設置の純正ETCって、DSRC車載器付きですので、新規セットアップするとETC2.0という事で間違いないのでしょうか?
その場合、ナビが対応していないと有用でないとの事ですが、輸入車なのでナビはどうなのでしょうか?
納車されたら、あちこちに長距離ドライブしたいと、楽しみにしています。
何方か御回答宜しくお願いします。

書込番号:20702693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2017/03/02 10:45(1年以上前)

DSRC車載器=ナビ連動型ETC2.0車載器

ETC2.0サービスに必要なGPS情報を得るためにカーナビやスマホ(スマホ連動型ETC車載器の場合)と
連動します。連動できなかったときの保険としてブザータイプのETC車載器として動作します。

最近はスタンドアロンで使用可能な「GPS付き発話型ETC2.0車載器」も販売中です。こちらはカーナビや
スマホと連動する機能や画像を表示する機能はありませんが、外環道や渋滞をう回したときなどGPSを
利用した料金割引サービスと、交通情報を音声で読み上げる機能を持ちます。

書込番号:20702937

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/03/03 20:17(1年以上前)

自己スレです。
ディーラーの担当者に確認しました。
ETCは2.0で、ナビ連動するとのことでした。
純正でDSRC車載器付きETCだけど、輸入車なので
ナビ連動はどうかなと思いましたが大丈夫でした。
これで安心して長距離ドライブしたいと思います。

書込番号:20706885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2シリーズ グランツアラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
2シリーズ グランツアラーを新規書き込み2シリーズ グランツアラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

2シリーズ グランツアラー
BMW

2シリーズ グランツアラー

新車価格:381〜541万円

中古車価格:58〜278万円

2シリーズ グランツアラーをお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

2シリーズグランツアラーの中古車 (103物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

2シリーズグランツアラーの中古車 (103物件)