BMW 2シリーズ グランツアラー のクチコミ掲示板

2シリーズ グランツアラー

<
>
BMW 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル 新車画像
  • 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • インテリア1 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • インテリア2 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • インテリア3 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • インテリア4 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • インテリア5 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • エクステリア1 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • エクステリア2 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • エクステリア3 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • エクステリア4 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
  • エクステリア5 - 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 2シリーズ グランツアラー

2シリーズ グランツアラー のクチコミ掲示板

(487件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
2シリーズ グランツアラー 2015年モデル 475件 新規書き込み 新規書き込み
2シリーズ グランツアラー(モデル指定なし) 419件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2シリーズ グランツアラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
2シリーズ グランツアラーを新規書き込み2シリーズ グランツアラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの音声が悪い

2016/02/28 23:20(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ グランツアラー

クチコミ投稿数:5件

CDの音はとても良いのですが、テレビの音はとても悪いです。解決策は有るのでしょうか?

書込番号:19641641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/29 00:12(1年以上前)

国産車と違いAV端子に接続してあるので解決策はありません。私も同じ事でDに確認したら、この答えでした。そもそも、輸入車はテレビの方式が違うから別チューナーを付けているので仕方ないそうです。

書込番号:19641831 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/29 02:52(1年以上前)

>ターボ丸さん

テレビの受信状況はいかがでしょうか?

通常受信ならクリアな音声ですが、ワンセグ(携帯)受信なら
こもった音声となります。

書込番号:19642007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/02/29 06:43(1年以上前)

>国産車と違いAV端子に接続してあるので解決策はありません

試しに、そのAV端子にDVDプレーヤー等を接続してみて音が普通に聴こえるのなら、別付けの地デジチューナーの性能が悪いのでしょう(それでも音が悪いのならBMWのオーディオの性能かも?)

その場合、地デジチューナーを別メーカーの製品に交換する事で改善する可能性もありますね。

書込番号:19642145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/03/02 23:16(1年以上前)

回答ありがとうございました。テレビのしょぼい音声は仕方ないのですね。涙
一応、今度ディーラーで聞いてみます。

書込番号:19651345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

生産国は?

2015/06/29 21:28(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ グランツアラー

クチコミ投稿数:1331件

どなたかお分かりの方教えてください。

書込番号:18921485

ナイスクチコミ!0


返信する
P307Soraさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/30 10:42(1年以上前)

グランツアラーはレーゲンスブルク(ドイツ)、アクティブツアラーはライプツィヒ(ドイツ)の生産と BMW の HP にあります。

書込番号:18922656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1331件

2015/06/30 21:01(1年以上前)

BMWのHPまでチェック頂き、わざわざ回答有難うございました。
私の知りたいのは日本仕様(右ハンドル)の生産国です。
他のモデルと同様、このクラスでドイツ本国製ということは無いと思います。
多分、東欧か南アか、それとも中国?と思いますが・・・。
2,3日中に販売店に実車を観にいきますので確認したいと思います。

書込番号:18924156

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/06/30 22:05(1年以上前)

カーセンサーの情報だとドイツ製とある。
http://catalog.carsensorlab.net/bmw/2_series_gran_tourer/f001/m001/g004/

ドイツでも右ハンドル車は作ってるし、南アフリカでも右ハンドル作ってる。
出荷先がどこかまでは判らない。

書込番号:18924392

ナイスクチコミ!1


a2de8bmさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/30 22:20(1年以上前)

スレ主さんの意図は何なんでしょうか?
中国生産だったら勘弁してくれ、ってことなんでしょうか。

書込番号:18924450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1331件

2015/06/30 22:39(1年以上前)

その通り、中国製だったら500万円も出して買いません!
品質は何処でも同じとメーカーは言いますが・・・私は信じません。
まあ気分の問題ですね。

書込番号:18924529

ナイスクチコミ!3


P307Soraさん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/01 08:56(1年以上前)

よく分かりませんが、中国や南アフリカの工場で作っているのは、3シリーズだけじゃないんですかね。
BMW GROUPのHPには、そのように紹介されていますよ。

もし「公式のHPに書いてあることが信用ならない」というのであれば、そのような会社の製品は買わない方が良いのでは?

書込番号:18925418

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1331件

2015/07/06 16:53(1年以上前)

実車見てきましたよ!
やはり日本仕様は全て南ア製とのことでした。
お買いになる方はご承知ください。
後で知っても勝手に勘違いする方が悪いことになります。
ディーラーは決して余計なことは言いませんから。

書込番号:18941845

ナイスクチコミ!1


toyorieさん
クチコミ投稿数:11件

2015/07/06 21:19(1年以上前)

ちなみに確認された店舗名を教えて下さい。
私も確認してみたいと考えております。

書込番号:18942601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件

2015/07/07 07:31(1年以上前)

何処で造ってるのかはご自分で近くのディーラーに直接確認された方が確実ですよ。
聞けば正直に答えてくれると思いますよ。
カーセンサー等雑誌の情報は信用しない方がいいですよ。
他にも南ア生産の”ドイツ車”は日本に多く入ってるようです。
試しにドイツ車&生産国でネット検索してみて下さい。
自分の車の生産国は車台番号で確認できるようです。

書込番号:18943650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/08 19:10(1年以上前)

米国市場向けだけですが、
BMW・3シリーズを製造する南アフリカのBMW AGのロスリン工場が、不具合指摘件数が最も少ないモデルを生産してプラチナ賞を受賞しました。プラントアワードには設計不具合は含まれず、製造不具合の平均値のみに基づいて判断されます。

http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2015%E5%B9%B4%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%93%81%E8%B3%AA%E8%AA%BF%E6%9F%BB

書込番号:18948003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1331件

2015/07/11 18:23(1年以上前)

情報有難うございました。
以前に南ア製は塗装が良くないような話を聞きましたが、今は品質も本国製と差はないのでしょう。
しかし、南ア製なら本国で売ってる同等モデルよりは安くていいと思います。

書込番号:18956663

ナイスクチコミ!0


penkumaさん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/02 21:44(1年以上前)

遅コメントですが、間違った情報で完結しているようなので訂正させてください。
右ハンドルの220i所有者です。シリアルNo.からBMWの生産工場が検索できることは有名ですが、
それによると私のグランツアラーはレーゲンスブルク工場製でした。
また、業務用の自動車業界データベースによると現時点では、2シリーズグランツアラーは南アフリカや中国の工場で生産されていないです。右ハンドルも含めて、ドイツ国内生産で間違いないと思います。

書込番号:19550116

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新車購入後に送られてくるUSBメモリー

2016/01/12 13:41(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル

スレ主 かず0130さん
クチコミ投稿数:35件

新車を購入後にウェルカムパッケージが送られてくると思いますが、その中に封入されているUSBメモリーはデータのメモリー用として使用することはできますか?
データを書き込もうとすると“アクセス許可が必要です”と出てきて書き込みすることができません。
使用方法わかる方、教えていただけますでしょうか。

書込番号:19484643

ナイスクチコミ!5


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/12 14:09(1年以上前)

消去の方法は知りませんが‥、2GBのUSBメモリーなんて使います??

すみません‥スレチな書き込みを ^ ^;

書込番号:19484681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2016/01/12 14:42(1年以上前)

本体の何処かにティップスイッチがありませんか?

無ければ読み取り専用とした特注品ですかね?

何かアダプターでもかませて解除も出来そうな気もしますが、そんなもの買うのならもっと容量の大きなメモリを新調した方が、結果的にはるかに安いはずです。

書込番号:19484746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/12 20:36(1年以上前)

こんばんわ。
私のところにも来ました。
今手元にないので確認できないのと、しばらく前のことなので細かいことは忘れてしまっているのですが、
今手元にないのは、音楽データ入れて妻の車で使っているからなので、書き込みはできています。
もしかすると、一度PCでフォーマットしたかもしれません。

「アクセス許可が必要です」と出るのは、どんな環境で何をした時なのでしょう?
他のUSBメモリへの書き込みはできるのですよね。

書込番号:19485645

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

車内、ブラックパネル インパネ の擦り傷

2015/12/14 07:46(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

いつもお世話になります。
購入後5ヶ月、インパネまわり、ブラックパネルにかすかな擦り傷が見受けられます。日光の関係であまり気にはならない程度ですが消せたり、見えにくくする方法を教えてください。シフド周りのブラックパネルのインパネです。多分、ティッシュで少し強くふいたからかもしれません。勝ったばかりなので気分的にショックです。

書込番号:19402697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
蕎麦人さん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/14 07:48(1年以上前)

>多分、ティッシュで少し強くふいたからかもしれません。

そうです。写真用のブロアで吹く程度にしましょう。女性用のウエットグッズが良いですよ。

書込番号:19402700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/14 07:56(1年以上前)

私も汚れかと思ってこすったら、こすりきずでした。
おそらくついてしまった傷は消えないと思います。
営業マンに聞いたら“硬い布などでこすると傷がつきやすい”とのことです。
柔らかい布などで優しくふくしかないということです。

書込番号:19402715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/12/14 08:27(1年以上前)

目立たなくすると方法はないですか?コンパウンドとか使って?

書込番号:19402772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2015/12/14 09:43(1年以上前)

部品交換や、ドレスアップを考えられないのですか??

書込番号:19402882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2015/12/18 11:21(1年以上前)

ピアノブラックはどうしても傷が付きやすいと思います。乾拭きはNGです。
傷の補修はプラモデル用の極細コンパウンドで磨くのがひとつの方法ですが、新たな傷を生む恐れもあります。
『ピアノブラック 傷』でググると有効な情報がありますよ。

書込番号:19414789 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

18インチ装着の乗り心地について

2015/12/06 19:02(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル

スレ主 GTOHさん
クチコミ投稿数:2件

218dMスポを購入予定の者です。18インチを装着されている方に質問ですが、乗り心地(特にご家族の評判)や燃費のほうはいかがでしょうか?ノーマルの17かOPの18で悩んでいます。教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:19381720

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/07 10:40(1年以上前)

218 dMスポが納車されて1か月半ほどになりました。1500q走って15q/Lぐらいです。
乗り心地は元(17インチ)がどのような乗り心地かわからないので比較はできませんが、私は悪くはない印象です。
ただし、悪路ではガタガタはします。人により感覚は違いますのでなかなか難しいですが、私はそんなに気になりません。
家族も全く気にしていません。子供も気にせずうたた寝します。
最初からこんなもんだと思って乗っていればなれると思いますよ。

18インチかっこいいですよ。
私はつけてよかったと大満足しています。

書込番号:19383616

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 GTOHさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/07 10:50(1年以上前)


>かず0130さん

早速のご返信ありがとうございました。また、ご丁寧に画像まで添付していただき、非常に参考になりました。(私も黒のMスポです)とてもかっこいいですね。18でいきます!ありがとうございました。

書込番号:19383630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーラーコーティングは必要?

2015/11/16 00:39(1年以上前)


自動車 > BMW > 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

先日契約してきましたがコーティングについては保留中です。

契約したのは218d スタンダードモデルで色はミネラルホワイトです。参考までに受注生産で車両本体価格は値引無しのオプション約40万円分サービスして貰いました。試乗も含め3回の来店と交渉の上、契約となりました。納車予定は来年3月です。

自宅駐車場は屋根付のガレージです。洗車も嫌いではありません。ただコーティングにかかるランニングコストはあまり出せそうにありません。
ディーラーはコーティングを、勧めてきますが…
コーティングは必要でしょうか?ディーラーコーティング、外注コーティング、市販の物で自分でコーティング等…
何かアドバイスやおすすめがありましたらご教示下さい。お願い致します。

書込番号:19321848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2015/11/16 00:46(1年以上前)

今は簡易的なコーティング剤もあります。
洗車をして水が付いたままスプレーして拭き取れば完了というモノも有ります。

月に一回くらい洗車して拭き上げの時にそう言った簡易コーティングをすれば良いと思います。

書込番号:19321865

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/11/16 01:04(1年以上前)

>なかでんさん
早々のご返答ありがとうございます。
市販の物で何かおすすめはありますか?

書込番号:19321896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/11/16 04:28(1年以上前)

コーティングやっといた方がいいと私も思います。

ディーラーのは高いだけなのでキーパープロとかの安いコーティングで十分です。


簡易コーティングならゼロウォーターが売れてますかね

書込番号:19322031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/16 07:26(1年以上前)

専門店なら25000円位で親水性ならガラスコーティングできるとこ多くあります。

もちろん下地処理(鏡面研磨)もしますし、市販の物よりも耐久性も良く綺麗です。

25000円も出せないと言うなら、ゼロウォーターなどの簡易なコーティングにした方がいいと思います。

質問するレベルでは、個人でのガラスコーティング施工は難易度が高いかと思いますので‥

書込番号:19322166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2015/11/16 10:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。キーパープロとゼロですね!調べてみます。>アイス-Tさん

書込番号:19322515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2015/11/16 10:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
25000円位であれば外注も有りですね。

コーティングの知識はほぼゼロなのでアドバイスありがたいです。

的外れな質問になるかもしれませんがコーティングは研磨するとの事ですが…研磨する事で輝くというか汚れを落とす感じになるのですか?数年乗ってくすんできた状態であれば研磨すると言われても納得なのですが、
新車でピカピカの状態なのに研磨しちゃって大丈夫なのでしょうか?

知識がなさ過ぎてお恥ずかしいのですが
ご教示下さい。

書込番号:19322533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/16 11:55(1年以上前)

新車の塗装面なんて、塗り放しの柚肌です。

レクサス、メルセデス、BMWなどは手仕上げ研磨していますが、輸入車は仕上げレベルが低く、輸送(輸入)途中でキズも付きます。

その柚肌や薄キズの付いた塗装面を鏡面に研磨します。

鏡面にすることにより、輝き(艶)とコーティングの耐久性が高まります。

コーティングは輝き(艶)を増すものではありません。保護被膜です。

輝き(艶)は塗装面で決まります。

書込番号:19322642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2015/11/16 12:06(1年以上前)

>JFEさん
わかりやすい回答ありがとうございます。
もう一つ質問よろしいでしょうか?

例えば専門店でガラスコーティングをお願いした後、一年毎に再度施工していく方法もあると思いますが、途中から市販のガラスコーティング剤(ゼロウォーター等)に変更しても支障はないのでしょうか?

色々と調べているうちにDELECTOと言う川崎市にある業者に行きついたのですがJFEさんおすすめだとのレスが…

おすすめでしたらそちらもご教示願えませんでしょうか?

書込番号:19322659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/16 12:48(1年以上前)

途中で変更しても問題ありません。被膜が重なり悪さをすることはないです。

私はそれなりの機材も場所も持ち合わせますが、専門店での毎年コーティングにより“楽で綺麗な車を維持できる手段”を取っています。コストは掛かりますが‥

ちなみに、普段の洗車はディーラーで860円の手洗い洗車と、2ヶ月毎のオートバックスでの鉄粉落としをしています。

コストは掛かりますが、楽に高レベルで綺麗に維持するには欠かせないので頑張っています。

30年前のポリマーコーティングの時代から業者施工を利用し、自前施工などの経験し、現在に至っています。

綺麗は人それぞれの見解で違い、そして車に掛けられる維持費は様々ですので、これだ!と言う方法はないと思います。

私の方法が1つの参考になり、綺麗な車を維持でき、良いカーライフがおくれたら幸いです。


書込番号:19322766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2015/11/16 12:58(1年以上前)

>なかでんさん
>アイス-Tさん
>JFEさん
皆様ありがとうございました。ディーラーでのコーティングはなしの方向で検討し、外注でのガラスコーティング、市販でのガラスコーティングを試してみようと思っています。

書込番号:19322796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2シリーズ グランツアラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
2シリーズ グランツアラーを新規書き込み2シリーズ グランツアラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

2シリーズ グランツアラー
BMW

2シリーズ グランツアラー

新車価格:381〜541万円

中古車価格:58〜278万円

2シリーズ グランツアラーをお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

2シリーズグランツアラーの中古車 (103物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

2シリーズグランツアラーの中古車 (103物件)