2シリーズ グランツアラーの新車
新車価格: 381〜541 万円 2015年6月6日発売〜2023年2月販売終了
中古車価格: 57〜293 万円 (102物件) 2シリーズ グランツアラーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
2シリーズ グランツアラー 2015年モデル | 475件 | ![]() ![]() |
2シリーズ グランツアラー(モデル指定なし) | 419件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > BMW > 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル
本日、見積もり取りました。下取りなしです。
グランツアラー ラグジュアリー ディーゼル仕様です。
コンフォートパッケージ、フィルムつけて総額500万でした。
値引きしていただいて総額450万にしてもらいました。
これはありですか?まだ値引きの余地はあるのでしょうか?
初めての外車で相場がわからないです。
よろしければ教えてください。予算の関係でメンテパック、コーティングは抜きました。
書込番号:18845390 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

こんにちは
BMWは下取なしで325と130(3000CC直6)を買いましたが、スレ主さんほど大きな値引きは引き出せませんでした。
新型車ですしいい条件かと思いますよ。
書込番号:18845447
5点

返信ありがとうございます。
家族が増えて一生に一度は外車に乗りたく今回見積もり取りました。貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:18845463 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

新型車なのに50万円も値引きしてくれるなんて凄いですね!
私も、一度は輸入車を…と考え色々考えてるので前向きに考えてみたいと思います。
書込番号:18847999 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

当方、スタンダードですが、値引きは13万円、ACC、プラスパッケージの2パッケージのサービスと、コーティングのサービスで実質50万でした。でも、こちらは下取りアリなので、こちらの書き込みを見て、もっといけたのかな、と思ってます。
書込番号:18849130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわです。
私、昨日訪店した結果、何と「値引き無し」と告知されました。
対処方、ございますでしょうか?
ご教示下さい。
書込番号:18852532
1点

ブリッタさん
最初は値引きなしで、話を詰めて本体で15〜20万円、OPをサービスが限界だと思います。
少しでも安く買いたいのであれば割り当て車をおすすめします。
6月6日発売ですがすでに全国のBMWに割り当て車が振られています。
グレード、カラー、OPが合えば破格での購入も可能です。
登録車じゃない場合が多いので新車購入と変わりませんよ
書込番号:18852932
5点

割り当て車と言うのは、各ディーラーに在庫として割り当てされてるんですか?
私も、見積もりしてきましたがほぼ値引きなしでした…
いきなり、割り当て車で合った車を!と話しても大丈夫なんですかね?
書込番号:18853122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

218dを本日見積もりしていただきました。週末2日間で売れまくっているらしく、もう国内在庫がなくなってきた。今から契約で早くて8月下旬、なんとか年内に、という状況とお聞きいたしました。このため、とてもではないですが、他車にも興味があることをチラつかせて、値引きを迫れるような状況ではありませんでした。内装の豪華さ、革シートを諦めて、standardで必要十分と思われるオプションをつけていって車両価格プラス100万ぐらいかかります。基本せいぜい10万円値引きで、コーティングとリアフィルム12万を丸々ではなく、多少は支援いたします程度のことしか言われませんでした。オプションをサービスしてくれると助かるのですが・・・
尚、試乗した感想としましては、まったくディーゼルエンジンの音が気になることもなく、アクティブツアラーのようなサスペンションの硬さもなく、非常にスムーズな加速で高速道路を走行できました。欧州のクリーンディーゼル技術の高さを感じました。セールスの人が言ってた実燃費は、JC08モードの21km/Lをあまり強くイメージし過ぎるとちょっとがっかりのようですが、それでも3シリーズで東京福岡を無給油で走れたという話を聞くと、大変魅力を感じます。
書込番号:18853391
10点

まゆっちさん
ご情報、ありがとうございます。
なるほど、そういう手段がありましたか。
トライしてみます。
そう言われてみれば商談中、
納期部分では歯切れの悪さがありまさした。
宜しくお願いします。
書込番号:18853940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も土曜日見積もりしてもらいましたが、注文の場合、割引きはほぼなし、割り当ての場合で今日決めてくれるなら上司にかけあって多少は。。。というニュアンスで50万なんて到底むりそうでした。
店(もしくは客)よってこんなに違うんでしょうかね。。
書込番号:18854670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

割り当て車の件ですが、本国よりこれだけ売りなさいとノルマが来ますので
それを各都道府県に配分する車になります。
たとえば白のMスポーツがほしいと伝えると全国から検索して見つけてくれます。
おすすめは12月と3月です。その期の割り当てを掃かなければならないので大幅値引きが期待できます。
ただしデメリットとして初回車検の3年が登録されている場合短くなります。
あとは未使用車がBMW認定店に集結していますのでそちらもおすすめします。
関西圏でしたら阪神BMWがおすすめです。
ただ今回のグランツアラーは発売して間もなく人気もまだ分かりませんのでなかなか難しいところがあります。
お急ぎでないのであれば12月1日以降が一つの安く買えるポイントだと思います。
モデルチェンジなどで型落ちを売る以外は登録後、半年間は販売しないというルールがあったと思います。
(間違っていましたら訂正をお願いします。)
今回のグランツアラーは早い車で5月末登録をしているようですので、半年後の12月が狙い目だと思います。
爆発的な人気が出てしまうとそれも難しいかもしれませんが…。
書込番号:18855536
5点

まゆっちさん
ありがとうございます。
状況、良く解りました。
割当て車、早速アプローチしました。
反応を待ってみます。
書込番号:18855690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

割当に上手くあたり7月中旬納車予定です,
良いディーラー担当者に出会えるかでかなり違ってきますよ。担当者はすごく良い人でこれからも長くつきあいたいと思います。納車時にはお世話になったので手土産でも持って行って店の方全員で食べてもらえるもの持って行こうかと考えてます。値引きも頑張ってくれたので
書込番号:18868474 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オリーブ024さん、ご購入おめでとうございます。
ちなみに、割当て車の値引きはどの位してもらえたんですか?
それと、グレードとオプション教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:18868513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラグジュアリー ディーゼルです。値引きは40〜50ぐらいですね。短期決戦、4日で決めました!
書込番号:18868531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと直営店以外の地方ディーラーは決算が会社によって異なる場合がありますのでそれを確認するのも大事です。
オプションはコンフォート、テレビ、フィルムなどなどです。
書込番号:18868547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

少しグランツアラーが気になり、ディーラーに見に行ってきました。
新車注文だと早くて9月、グレードによっては年内ギリギリみたいですね。
割り当て車に関しては当方の行ったディーラーでは7月納車可能があるみたいでした。
担当者にそれとなく値引きを聞いたのですが注文車なら一声+OPサービス程度、
割り当て車であれば40〜50万円程度との事です。
書込番号:18868834
3点

私も先週の日曜に契約しました。
現車が8月末で車検切れだったので初回の商談で決めました。
値引きは10万でした。粘ったんですが、これでも限界と言われました。
40から50万の値引き提示されてる皆さんは、リピーターなんでしょうか?
新規顧客の値引き額は、やはりシブいんでしょうか?
書込番号:18869883 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今回初外車であまり深く考えずに電話した担当者さんがよい方で値引きもか下さいました。
ある意味庶民的な方で安くする為に何度も上司の方とお話しして下さりました。
初めての外車ですし乗ってもらいたくてと言って下さり即決とまではいきませんが2回目の交渉で決断しました。
書込番号:18870004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オリーブ024さん
そうなんですね。
私も納得済みなんですが、皆さんの内容見て、意外にまだいけたのかなと思ったもので。
お互いグランツアラーライフを満喫しましょう!
書込番号:18870079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > BMW > 2シリーズ グランツアラー
1.マツダに先んじてクリーンディーゼルミニバンの投入
2.日本人の憧れBMW
3.国産日本車に無いタイプのフロントフェイス
4.意外に手頃な価格、ノアヴォク層も少し背伸びすれば買える
これだけ条件が揃えば売れるでしょう。
マイルドヤンキーにもウケそうですし。
書込番号:18813099 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>マイルドヤンキーにもウケそうですし。
押しの強さではヴェルファイアには適わないでしょうから、厳しいのではと思いますよ。
書込番号:18813135
0点

BMWのFFはイマイチですから
国産ミニバンのほうがよっぽど良いです
書込番号:18813165
5点

400万円からが手頃な価格とも思えません(最安グレートは350万円だけど実質殆ど売れないグレートなので)
スライドドアの背高ミニバンが欲しいノア、ヴォク層が選択肢に入れる売りが特に無いです
また、憧れのBMWは基本FRで少なくともFFモデルでは無いと思います
BMWとしては売れるモデルとなる可能性はありますがヒットとまではいかないでしょう。
書込番号:18813273 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

明らかに狭く感じるから買い換えは無いですね。
ディーゼルミニバンは、欲しいですがマツダに期待してます。
書込番号:18813428 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もっと日本人にブランドイメージが高くって押し出しの強いベンツのBクラスをあまり見かけませんから
そんなに売れないと思いますよ
書込番号:18813651
4点

1.マツダに先んじてクリーンディーゼルミニバンの投入
→最近はミニバン=スライドドアが定着しつつところで微妙ですね。エンジンは興味あります。
2.日本人の憧れBMW
→そうだったんですか?
3.国産日本車に無いタイプのフロントフェイス
→あきらかにBMWっぽい気が
4.意外に手頃な価格、ノアヴォク層も少し背伸びすれば買える
→1.と同様カテゴリー的に微妙
マイルドヤンキーにうけそう
→ヴェルファイア程ヤンキーイメージが湧きそうにないのですが
外車好きな方は必見かもしれませんね。
書込番号:18814610
0点

オペルザフィーラじゃん、日本名スバルトラヴィック・・
デザインもジェイドの方がよっぽど洗練されてる
悪いけど、アルヴェルの方が押し出しも効いてヤンキーのあんちゃんらにはウケがいいかも
もし、FRだったらレガシイオーナーの受け口になるかもね
>2.日本人の憧れBMW
それはね、セダン(FR・4ドア)だよ
ここまでいくとちょっとやりすぎかな
大事なフロントフェイスも上に伸びすぎて、ちょび髭とバッチがないとどこの車かわからないよ〜
書込番号:18814625
2点

>2.日本人の憧れBMW
それはね、セダン(FR・4ドア)だよ
2ドアも良かったですよ、E24なんかはね。M6なんか超高嶺の花(高値の花?)
直列6気筒エンジンもBMWならではですから。
3気筒エンジン?
軽自動車??
他に選択肢はいくらでもありそうですけどねぇ…
書込番号:18814987
1点

FRじゃないからって2シリーズを買わない人は少ない気がします。
2シリーズに食指を動かされる人はFRとかFFとか気にしてないし、そもそも違いが分からないのでは。
私はFFが好きなので、FFのBMWはウェルカムです。
書込番号:18815328
11点

サイズ的にはウィッシュ、プレマシー程度と小さく、オラついた感が全然足りません。
値段的にもアルファードが買える値段であり、マイルドヤンキーには売れないでしょうね。
購入層はマイルドヤンキーを毛嫌いしながらも、普通のミニバンは所帯じみてて嫌だって感じるヤングファミリーでは?
書込番号:18815399 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ミニバンを買おうとする人たちはFFとかFRとかは気にしないと思います。
それよりも重要なのはユーティリティーでしょう。
ターゲットはGRAND C4とトゥーランですね。
国産ハイルーフ対応ミニバンを考えている層とは購買層が異なるんじゃないでしょうか?
私も当初はGRAND C4とか気になったので試乗したのですが、積載量、3列目の広さで断念しました。
走りは良かったんですけどね。ナビが純正しか付けれないしTVも無いのがネックでした。
トゥーランが新型になってからが本当の勝負でしょう。
書込番号:18815907
4点

嫁さんと兼用で車を使用する家庭は候補に入れても良いのではないですかね。アルファード、ヴェルファイアは、大きいので、女性は嫌がる方が多いのでは。
ただ、オプション、諸費用、メンテパック、延長保証など入れると直ぐに500万円に到達するので、気軽に購入できるファミリーカーでは無いような気がします。(エントリーグレードでも、込みで420〜430万は必要かと)
この金額払うなら色んな車を選択肢に検討できますね(笑)
高いので昔のオデッセイみたいな大ヒットは無いでしょうけど、少し他とは違う7人乗りの車を探している人や、クリーンディーゼルエンジンに乗ってみたい人には良いのかも。(私みたいな人間?!)
高速走行や、BMWの謳う、駆け抜ける歓びが好印象で、使い方によってはハイブリッドよか燃費が伸びるなら、個人的な意見ですが、運転してて退屈な燃費重視のハイブリッド車や、ハイト系ミニバンよりかは、気になる存在ですね。
書込番号:18847843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、ディーラーでみてきました。
この車の最大の魅力BMWというブランド、クリーンディーゼル、BMにしては戦略的な価格かとおもいます。
私はシャランを所有してますので、シャランとの比較になりますが、実車見るまでは凄く欲しいなぁと、発表を楽しみにしていましたが、第一印象は心踊る感情は出ませんでした。
感覚的には、そこそこ売れそうです。
しかし、シャランから乗り換えるのには少し狭い、三列目はほぼ使えません。本当の緊急用でした。
普段三列目はほぼ使いませんが、乗り換えるか悩んでます。
足りない物、室内空間、スライドドア
その他は納得です
書込番号:18854347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


2シリーズグランツアラーの中古車 (102物件)
-
2シリーズ 220iグランツアラー ラグジュアリー 純正ナビ ドライブレコーダー BC 7人乗り
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 116.6万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 293.2万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 25.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜610万円
-
59〜1533万円
-
32〜536万円
-
50〜416万円
-
45〜742万円
-
35〜868万円
-
44〜524万円
-
149〜700万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 116.6万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
- 支払総額
- 293.2万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 25.2万円