BL2420PT [23.8インチ ブラック]
- IPSパネルを搭載した23.8型WQHD(2560×1440)液晶ディスプレイ。
- アニメーションなど映像編集用途に活用できる「デザインモード」や「CAD/CAMモード」を備える。
- ちらつきを抑えた「フリッカーフリーバックライト」や、4種類の設定が選べる「ブルーライト軽減モード」などを備える。



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > BL2420PT [23.8インチ ブラック]
HDMI で 2560 x1440 60Hz 表示で画面が1,2秒消える。数時間問題なかったり、数秒で消えてしまったり不安定。
画面の操作メニュー表示中でもメニューごと消えるのでパネル自体が消えているようだ。
解像度を1980 x 1080等下げると発生しない。2560x1440でもDisplyPort入力だと消えない。
製品不良かファームバグか!
書込番号:20984105
1点

うちは、DVI接続で問題ないですが。
HDMIで2560x1440 60Hzなら、HDMIケーブルの質にも注意したほうがよいかなと。Ver1.4または4K対応品推奨で。
書込番号:20984332
2点

DELL の 2560x1440モニタと Intel HD Graphicsの組合せで、Win8の時だけWindows画面が全く映らないという現象にあった事がある。、
その時は、グラフィックドライバの問題で、約半年後リリースされたドライバを適用したら治った。
こういう事例もあるので、表示のトラブルは
1. グラボ
2. ビデオカード およびそのドライバ
3. 接続方法(ケーブル含む)
4. モニタ
の可能性がある。
書かれてる現象からは、1,2,3,4のどれか、または複数が原因かは分からない。
DP接続で使えるのなら、僕のケースよりまだマシな気がする。
対応は、1〜4の条件を変更してみるしかない。 一番お金がかからないのは、新しいドライバが出るのを待って試すかなぁ...
書込番号:20984501
2点

EIZOのEV2736WとwindowsPC2台mac1台、ビデオカード2枚、いろいろと試した結果
このモニタの原因らしい・・・と思う
EV2736Wで機材の正常を確認し、このモニタに交換。(2560x1440 60Hz)
1、macのDP接続問題なし
2、WinPC+ビデオカードMSI GT710のHDMI接続、問題なし
3、2のPCのままDVI接続、不規則に画面消える(ドライバエラー等PC側の問題は見つけられず)
4、3の状態でPCの解像度を2560x1440より小さい解像度にすると問題は発生しない
とにかく3の状態での発生パターンが不規則 (表示負荷とか熱とか、稼働時間とか、一定の条件が見つからず)
ケーブルとビデオカードは一つずつしか無いので怪しいですがEV2736Wでは問題ないので相性かなぁ
とりあえずはHDMI接続で正常な事が確認できたので、原因不明のまま放置したいと思います。
書込番号:20984693
2点

僕の場合は、新ドライバで現象が消えましたが、それまでは、エラーメッセージ等は一切出ませんでした。
問題の特定がメッセージではほぼ出来ないのは、Windowsの伝統。
書込番号:20998131
2点

解像度を下げると安定するとのことで。無いとは思いますが…
DVIケーブルはモニターに付属されていたDVI-DL(デュアルリンク)ケーブルを使っていますか?
フルHDモニター付属のシングルリンクのケーブルを使うと高解像度だと安定しないことも。
書込番号:21000131
1点

同じような、症状で悩んでいました。
不定期でDVI接続の一台のみブラックアウトします。
このモニター三台+DELLの24インチで、4枚のマルチモニターしています。
GTX660から、DVI(DELLは問題なし)、DVI、HDMI、DPで接続。
原因を特定できずに悩んでいたのですが・・・
私の結論的には、このモニターのDVI入力が個体不良。
ブラックアウトする個体をDP接続にして、DP接続していた個体にDVI接続。
全くブラックアウトしなくなって、解消しました。
購入時期が半年くらいずつ異なってますが、他の個体が大丈夫なのか少し不安。
書込番号:21032587
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





