カメラ一発! CS-W50HD のクチコミ掲示板

2015年 6月 1日 発売

カメラ一発! CS-W50HD

高さ約9.6cmの小型ネットワークカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n カメラ一発! CS-W50HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カメラ一発! CS-W50HDの価格比較
  • カメラ一発! CS-W50HDのスペック・仕様
  • カメラ一発! CS-W50HDのレビュー
  • カメラ一発! CS-W50HDのクチコミ
  • カメラ一発! CS-W50HDの画像・動画
  • カメラ一発! CS-W50HDのピックアップリスト
  • カメラ一発! CS-W50HDのオークション

カメラ一発! CS-W50HDPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 6月 1日

  • カメラ一発! CS-W50HDの価格比較
  • カメラ一発! CS-W50HDのスペック・仕様
  • カメラ一発! CS-W50HDのレビュー
  • カメラ一発! CS-W50HDのクチコミ
  • カメラ一発! CS-W50HDの画像・動画
  • カメラ一発! CS-W50HDのピックアップリスト
  • カメラ一発! CS-W50HDのオークション

カメラ一発! CS-W50HD のクチコミ掲示板

(305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ一発! CS-W50HD」のクチコミ掲示板に
カメラ一発! CS-W50HDを新規書き込みカメラ一発! CS-W50HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

microSD録画映像に音声は含まれますか?

2016/03/09 01:04(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

クチコミ投稿数:9件

監視用途で録画映像を振り返ってチェックしたいのですが、このカメラではカード録画再生の機能で音声も聞くことが可能でしょうか?
当方KEIANのドーム型C7823WIPを購入したのですが、その機種では音声がmicroSDには録画できないよう見受けられます、、アプリでいちおう視聴する側のスマホやPC本体への録画保存時には音声も含める事は可能なのですがそれでは要件を満たせず、あくまでmaicroSDへの録画に音も含めたいのですが。

書込番号:19673242

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/03/09 08:09(1年以上前)

microSDカードへ録画時に音声も録音されますので要件は満たすと思います

書込番号:19673684

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/03/09 11:25(1年以上前)

スーパカー消しゴムさま、早速のご返答を頂きまして有難う御座いました。
microSDの録画に音声も記録されるという事で理解しました。購入に向け検討したいと思います。

書込番号:19674099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/03/10 20:46(1年以上前)

スレ主です。解決済としておりますがその後の経緯です。

早速購入し実機検証しており、microSD録画の映像を音声付きで再生できております。有難う御座いました。主観的ですが映像も綺麗だし、ほか様々な観点からも「あっ、製品」だなと感じ。先に買ってた物が急に「おもちゃ」に感じました。

ただ私の用途的に残念なのは、この専用ソフト「カメラ一発!」では再生の際に、倍速や早送りなどできず当倍速で眺めないといけない点(注:microSDカードの再生の場合のみ)ですね。何かの瞬間を映像から見つけ出すのに労を要しそうで・・・運用上あまり支障とならなければよいのですが、KEIAN先述のカメラソフトはタイムスライダーで対応可能なだけに、今後のバージョンアップに期待します。

書込番号:19679278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

SPAMメールが届きます

2016/02/17 23:17(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

スレ主 グワ山さん
クチコミ投稿数:30件

メール通知を利用してますが、これまで全く利用しておらず、受信ゼロだったメールアドレスなのに、本機に登録して暫くしたら迷惑メールだらけになりました。
しかも2メールアドレス(もう1つはたまに利用していたもの。ただ、これまで迷惑メールは入らず)登録したのですが、両方同じ状態、同じメールが届きます。
2つを同時登録して利用した事はありません。

Planexにも問い合わせますが、他に同じような方はいませんでしょうか?

書込番号:19601034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/02/18 00:03(1年以上前)

私はメールへの通知を使っていないので、試そうかなとも思いましたが、試す勇気が出ませんでした。すいません。

書込番号:19601188

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/18 00:30(1年以上前)

●デフォルトのSMTPサーバを使う

↑を選んでますか?
もし、これを選んでスパムメールが来るのなら、このSMTPサーバがデータを集計しているか何かのウイルスに感染しているかクラックされているとも考えられます。

「次のSMTPサーバの設定を使う」を選び、お使いのプロバイダのSMTPサーバの方を経由させた方が良いかと思います。

書込番号:19601271

ナイスクチコミ!2


スレ主 グワ山さん
クチコミ投稿数:30件

2016/02/18 11:35(1年以上前)

>kokonoe_hさん
心遣いありがとうございます。

>スーパカー消しゴムさん
確かにデフォルトのSMTPサーバーを使ってますね。
今更ですが他のサーバー利用にして様子見てみます。
ありがとうございます。

書込番号:19602248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/02/18 13:21(1年以上前)

すでにkokonoe_hさんから適切なコメントがついてますが、私もさきほど具体的な設定画面をみて一つの可能性として使っているSMTPがあると思いました。

スパムメールがしばらくしたら来たということですが、感覚的にはどれくらいの時間間隔でしょうか? (すいません、ほぼ興味本位に近いです)

また、今まで迷惑メールが入らずというのはスパムフィルターにも1通も引っかかっていないという状況でしょうか? 全く別件ですが、先日、Gmailに大量のスパムメールが入ってきて、Gmailをベータのころから利用していますが、これほど大量に来たのは初めてで、さすがのGmailでもフィルターしきれないものってあるんだなと驚いたことがあります。

これと同じように1つの可能性としてはスパムフィルターが防ぎきれなかったというのもあるかもしれないですね。

書込番号:19602557

ナイスクチコミ!0


スレ主 グワ山さん
クチコミ投稿数:30件

2016/03/02 04:36(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん
返信が遅くなりすみません。
スパムが来だしたのはメール登録後、1週間ぐらいでした。
1月中旬から、変動はありますが1時間に10件以上は届いてました。
Gmailではありません。
キャリアのサブアドレス的な?Eメールと、ISPの追加メールです。

ISPのSMTPサーバーが制限で上手く使えなかったので、
今はメールアドレスを変え、ホワイトリスト機能で凌いでいます。
考えたら、通知メール先は受信相手を絞った専用アドレスにすれば良いんだと思い始め、
安定して通知が届いてるならこのままでいいかなとも。

ちなみにPlanexへの連絡まだ出来てないです。
他に同じ方がいるのか分からず、連絡したところで後の祭りな気がしましたので。
すみません、騒いだわりに余り追求が出来ておらず。

書込番号:19648526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/03/02 16:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。

パソコン、スマホにマルウェアがいると漏洩しちゃうので昨今、どこから漏洩しているのかがまったくわからず油断ならないですね。

アンチウィルスソフトもマルウェア検出能力は50%を割っているという話もでており、疑心暗鬼になると何もできなくなってしまうのですスッキリしない毎日という感じです。

書込番号:19650021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アラーム通知について不具合

2016/02/29 12:42(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

スレ主 dmykさん
クチコミ投稿数:1件

先日購入して動作確認を行っております。その中でアラーム通知がうまくいかないので同じ現象の方や改善策がありましたらお願いします。
まず、PC・スマホともに映像・音声問題なく見れます。
スマホのアラーム通知で音声通知ONにしますと、最初の数回は正常に通知がきますがしばらくすると同じ音をならしても全く通知が来なくなります。
動体検知も同様。再度設定で更新するとまた通知が来るようになりますがしばらくするとまたこなくなります。
アプリの再インスト及びカメラの初期化等行いましたが変わりませんでした。
スマホはSO-01H アンドロイド5.1.1です。
サポートに問い合わせましたがそのような事例がないということでした。カメラ側でなくアプリ側の問題ということでした。
もし同じような現象や同じスマホ機種をお使いの方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:19642851

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/02/29 20:49(1年以上前)

プッシュ通知はスマカメにかぎらず、いろんなところでスッキリ理解できなくてモヤモヤの状態です。 Google検索で「プッシュ通知 来ない android」などで検索するとかなり多くの情報が出てきます。都市伝説みたいなものまであって玉石混交です。


カメラ --> カメラのプッシュサーバー ---> Googleのプッシュサーバー --> キャリア網の何か... ---> スマホ (スマホの手前にWiFiがある、なしでも変化するようです)

あと、スマホやタブレットなど複数登録している場合にも挙動がことなるようです。(一般論的)

検知した変化のシグナルはおそらくカメラのプッシュサーバーには届いてるのだと思いますが、そこから先の長旅と分岐条件のなかで結果的に届かない場合があるという感じらしいのですが、私もここまでで、これ以上の解明は出来ていません。

Googleでプッシュ通知関連情報をたくさん見て、試していくと何かヒントが見つかるかもという感じです。


書込番号:19644257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアのアップデートについて

2016/02/17 22:55(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

スレ主 gembeyさん
クチコミ投稿数:38件

ファームウェア「030608」が公表されていますが、うまくアップデートできません。
アップデートファイルの解凍ができないことが原因のようです。
アップデート済みの方、方法を教えてください。

書込番号:19600944

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/02/18 00:07(1年以上前)

パソコンでダウンロードしてから、ダウンロードしたファイルはzipファイル形式なので、それを解凍するという作業が必要です。

書込番号:19601199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gembeyさん
クチコミ投稿数:38件

2016/02/18 00:59(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん

早速のご教示ありがとうございます。
アップデートに成功しました。
一応、ダウンロードファイルの解凍はしたつもりでいましたが、そこから先(アップデート画面からのファイルの指定)でつまずいていました。
添付のReadmeファイルに記述の方法に従わずに実行したところ、無事、アップデートが完了しました。

この製品、機能的には今のところ満足していますが、サポート面がいまいちです。
付属の「スタートガイド」にも、ダウンロードが必要な「マニュアル」にも、スマートフォンでの画面説明(画面の写真すら掲載されていない)がなく、各ボタンの名称や機能の説明もありません。
マニュアルの記述も、実際の画面と名称が違ったり、かなり不親切です。

今回のアップデートでは、オートファームアップ対応とありますが、一方で、アップデートの際には、無線LANのコンピュータからのアップデートはしないで、必ず有線LANのコンピュータとカメラの接続をして行うようになっています。
オートファームアップ時にはどうなるのでしょう?

書込番号:19601337

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/02/19 18:20(1年以上前)

実際にオートファームを動かしてみないとわからないですが、LANの外からでもアップデートできることを期待しています。

一方で、ファームウェア更新は慎重にいきたいという気持ちもつよく、私はおそらくそのときだけ有線接続にして、LAN内からアップデートをかけると思います。

書込番号:19606979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

CS-W06Nとの違い

2016/01/25 11:01(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

クチコミ投稿数:63件

画素数とスピーカー端子くらいですか??
画角はどちらの方がいいのでしょうか。
夜間の赤外線は窓に反射してしまうのでしょうか。
それと三脚のようなものは…無理なんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:19523184

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/01/25 14:05(1年以上前)

50HDになって変わったことは

1) 人感センサーの廃止(動体検知は残っています)
2) スピーカー端子の廃止
3) 内蔵スピーカーの追加
4) 画素数が30万画素から100万画素に変更
5) ボディ形状の大幅な変更

カメラ側にいわゆる1/4インチのカメラ取り付けネジ穴はないので、そのままはカメラ三脚などは利用できません。 しかし、重量がすごく軽いので三脚などにクリップで取り付けなど工夫次第では可能と思います。

スタンドの裏面が金属プレートなので、マグネットを利用しての取り付けなども可能です。

書込番号:19523622

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NCC-EWNP100WHとCS-W50HDを比べて

2015/12/16 01:56(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

お世話になっています

1、動体検知性能どちらが敏感か
四階の窓から真下の地上の駐車場で反応するか

2、夜間の鮮明度
真っ暗でも写るのか

この2つの項目はどちらがいいですかね?

書込番号:19408337

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2015/12/16 12:22(1年以上前)

窓ガラスに反射してしまう課題が出ると思います。
昼間は偏光フィルタで対応出来るかも知れませんが、夜は赤外線が反射すると思うので実際にやってみないとわからないかも。

真っ暗はおそらく真っ暗じゃないですよね? 月あかりとかありそうですが。

書込番号:19409121 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2015/12/16 22:51(1年以上前)

「駐車場 全景」というキーワードで画像検索するといろいろ出てきますが、どれかが似たような感じだと思います。道を挟んでいるとか、見える角度などでだいぶ変化すると思います。出窓に棚部分にカメラを設置すると4階からは見下ろす角度では設置できないので、取り付けなどにも工夫が必要になると思います。

ガラス越し設置であれば、前述のような反射の問題があり、また、ガラスにワイヤーが入っているとワイヤーも写り込んで結構、見にくい画像になったりしますので、ここも留意点になると思います。

動体検知そのものは感度を高めにすることで駐車場の車の出入りや人の動きも捉えられると思いますが、感度が高い設定なので太陽の日差しがある、なしでも反応するのでかなり連続録画に近い記録になる可能性があります。これは実際にそこで試してみないとなんともわからないです。

あと真っ暗でないにしても4階だと20メートル以上は離れているので、さらにその窓の内側からは赤外線は届かない可能性が高いです。

書込番号:19410785

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ一発! CS-W50HD」のクチコミ掲示板に
カメラ一発! CS-W50HDを新規書き込みカメラ一発! CS-W50HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カメラ一発! CS-W50HD
PLANEX

カメラ一発! CS-W50HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 6月 1日

カメラ一発! CS-W50HDをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング