
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2017年4月22日 16:29 |
![]() |
1 | 2 | 2017年3月24日 23:12 |
![]() |
4 | 2 | 2017年2月4日 19:44 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2017年1月19日 08:52 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2016年10月29日 00:41 |
![]() |
4 | 5 | 2016年10月23日 11:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD
常時録画の設定にしているのですが、最近録画がとぎれとぎれになってしまいました。
本体をリセットしてみたが変わらず
カメラの要因ではなくNASやルーターの影響かもしれませんが
どなたか原因についてアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
環境ですが
録画の保存先は自宅のAUSUTORのNAS AS3102T(残量は十分あり)
ルーターは バッファローのWZR-HP-AG300H
カメラは有線LANで接続(無線は安定せず諦めた)
0点

問題の原因がどこにあるのかを切り分けないとですが、WindowsパソコンやAndroidスマホなどお持ちでしょうか?
書込番号:20785474
0点

コメントありがとうございます。
pcもスマホも持っています。
検証中なのですが、pc・スマホともLIVE動画は途切れておらず
playback映像が所々固まっています。
固まっている最中に動態検知画像が保存されているかどうかは
まだ検証できておりません。
という状況なので、動画の保存のところで何か起きているようです。
書込番号:20785597
0点

私も絶対的な自信がありませんが、おそらくスマホでライブビューを視聴しているチャンネルと録画用のチャンネルは別になっていると思います。イメージがわかないかもしれませんが、映像出力が2系統あって別々の解像度などを設定できるものです。
スマホでOKであることがわかったのですが、それとは別のチャンネルで録画用のデータが流れているはずです。録画先にNASまたはパソコンの内蔵HDDも指定できたと思うのですが、内蔵HDDで試してみるのも良いと思います。
イーサネットケーブルやルーターが怪しい場合もありますが、試すには部材が必要ですね。。。
書込番号:20785758
0点

有難うございます。
ルーターリセット他いじっていたら、ネットにつながらなくなり、ちょっと焦っていました。
思いついたのは、内臓SDに録画してみたら?でしたが
手持のマイクロが壊れていて在庫なし。週末でも調達して試してみます。
書込番号:20788699
1点

時間がたってしまいすみません。解決しました。
先日の落雷で停電になりNASが停止。
NASに繋がらなくなったためNASリセットしたところ録画も復活、お騒がせしました。
ちなみに
NASではなく、PC内臓の残量17GのSSDを指定してみたところ、録画できなかった。
SD買ってきて内臓で録画してみたところ、途切れずに録画できた。
書込番号:20837240
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD
いつも回答ありがとうございます(; ・`д・´)
数日おき間隔でオフラインになります
出先でスマホからアプリで映像を見ようとするとオフライン状態になっています
電源のオフ、オンで正常になります
皆さんはオフラインになりますか?
これは個体差で本体が悪いか、回線が悪いのか、有線LANならならないのか、どうなんでしょうか
状況は、アプリからアクセスする→オフラインですとでる→家に帰り電源入れなおすとなおる→本体のメモリーカードにはオフライン中の映像は通常通り記録されているが、動体検知でEメールに画像送る機能はは、止まっていてメールは届かない
1点

回線は、Aterm MR04LN PA-MR04LNでWi−Fiで通信(格安SIMのOCN モバイル ONE)
書込番号:20764195
0点

OCNの3G/LTEの接続、Atermとスマカメ間のWiFiのいずれかで発生しているのだと思いますが、
Atermモバイルルータのクレードルもお持ちであれば、有線でカメラを接続して様子を見ると良いのでは?
あとは問題切り分けという意味でしばらく動体検知やそれをメール送信というのを停止してみてはどうでしょう?
書込番号:20764465
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD
アラーム通知の設定をしたいのですが、IDとパスワードを入力しても認証に失敗してしまいます。
IDとはカメラID(9桁の数字)、パスワードは自分で設定した任意のもの、で間違ってますでしょうか?
その他いろいろと入力してみましたがどうにもなりません。
どなたか教えてください。
iPhone7を使っていて、カメラ映像は写っています。
0点

解決出来たようです。すいませんでした。。
IDにadmin、パスワードにpasswordと入力したところ、設定画面になりました。
書込番号:20601213
4点

ナイス!をつけていただきました方、ありがとうございます。
問題解決としたいと思います。
書込番号:20629962
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD
購入検討してますが、PCがWin10です。普段はEdgeでなくGoogleCrome使用です。androidでも普段はCromeです。
メーカー仕様開くと、対応OSにWin10は入ってますが『※Windows10で新しく搭載されたEdgeブラウザでは一部の機能をご利用頂くことができませんので、InternetExplorerをご利用ください。』 ともあります。
こういうカメラが初なので、PCでどういったことが出来るのかいまいちわかりませんが、Cromeで使ってる方はいませんでしょうか。
それから、仕様の視野角70度は、2メートルくらい離れた位置だとおおよそ何メートル幅?くらい映るものでしょうか。
0点

CS-W50HDで録画、再生、ライブ視聴をするには、専用の無料アプリがあり、これをWindowsパソコンにインストールして使います。
ブラウザーを利用するのは、各種の詳細設定をするときにブラウザーでカメラにアクセスします。なので、ブラウザーに関してはほとんど出番がありません。各種設定の大部分はスマホ経由でできます。
70度画角で、2メートル離れた位置での幅は、単純に三角関数で計算すると2.8メートルぐらいになります。
あとこの製品ではメーカーの1年保証がつきます。
書込番号:20581551
2点

>スーパカー消しゴムさん
何度もお世話になってますm(_)m
本当にありがとうございます。
サンコーの製品なども「防犯カメラ」カテゴリーに入れられてるのが気になって見たりしましたが、AC充電出来る点、形状考え
多分これにすると思います。
それにしてもカメラの進化がこんなに進んでるなんて驚いてます。
こんな用途で探してなかったら、出来ることも色々あってすごく面白そうです。
ただ、このカメラもかなり小さい利点活かして、普段も連れ歩けばなにか活用出来たら楽しいかもですね。
録音機能が付いてること考えると、覚えることが山積みな新しい仕事とかでも生かせるかもしれませんね。
書込番号:20581614
0点

選定のお手伝いができたようで私もうれしく感じます。CS-W50HDのボディにはポテトチップスのチップスターのキャップがぴったりはまるので、あのキャップに色紙貼るとか、目立たない色に塗装するなどでカモフラージュできるかもしれないので検討してみてください。
書込番号:20582284
2点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD
現在、職場に防犯目的という名目でこちらの監視カメラが設置されました。
普段は無音なんですがたまにカメラからカチッという音が聞こえます、この音は管理者が画像をチェックしたりする時に鳴るのでしょうか?
仕事に支障はありませんが少し気になったので質問させて頂きました。
ご存知の方ご返答よろしくお願いします。
書込番号:20338020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同型のカメラを所有して使っていますが、ご指摘のような音を聞いたことがありません。私ももう一度、静かなところでカメラに耳を押し当てて聞いてみましたが、無音です。発生源が本当にカメラなのか耳を近づけて確認してみてください。このカメラを分解したことがありますが、シャッターのような駆動部もありませんので、構造的にはそのような音を出すことはありません。
音を出すという観点で考えられるのは、1つにはサイレンを鳴らす機能があります。しかし、本当にサイレン音なのでカチッというような音ではありません。もう1つ可能性があるのは、スマホなどからこのカメラのスピーカーに音を出す仕組みがあります。スマホ側で「もしもし」としゃべりかけるとカメラのスピーカーからその「もしもし」という音が出ます。双方向通話機能です。
カメラを導入した人はおそらくそのアプリを利用していると思いますが、アプリからしゃべりかけるときに押すボタンを押した瞬間にカチッというよりはブツッといったような反応音は聞こえるかもしれません。
書込番号:20339899
1点

>スーパカー消しゴムさん
ご返答ありがとうございます。
何分、職場の天井近くに設置されてる為に近くで音を確認する事が出来ません。
設置の際に防犯と…店内の監視(スタッフの監視も含む)の為に設置する、と聞いたので神経質になってるだけかもしれません。
管理者の方はスマホで画像確認をしている様で、アプリを繋いだ時にカメラが起動する音なのか?と思いこちらで質問させて頂きました。
ちなみに会話が出来るとは聞いておらず、用事がある時は電話でやり取りしております。
わざわざ確認までして頂きありがとうございました。
書込番号:20340009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD
昨今街中の防犯カメラの映像がだだ漏れっというトピックスがメディアにでてましたが、この商品たちも同じように考えたほうがいいのでしょうか。
映像の閲覧は、iphone ipad andoroid windowsからそれぞれ操作出来るようです。
しかしパスワードの変更ページをみると、どうやらwindowsのパソコンからのみ出来る模様。私のようにマックだとiosとなりパスワードの変更は絶対に無理なのでしょうか? 何よりパスワードの変更が視野に入るのはこのだだ漏れ状態を回避したいからなのですが、そのためにはパスワードの変更は必要不可欠と思っていて当然でしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
0点

だだ漏れ状態を回避するためにはパスワードの変更は必要不可欠と思っていて当然 と思いますよ。
マックでも一時的にWindowsに切り替えることができるようなのでやってみたらどうですか?
書込番号:19625392
1点

ニュースで報じられていたものは、国内では具体的にはパナソニックのカメラのようですが、これらはおそらく設置業者が導入時にパスワードを変更するという前提で、出荷されているすべてのカメラに同じパスワードが使われています。業務用カメラでLANの中だけで使っているケースが多いと思いますが、パナソニックの「見えますねっと」というDDNS接続サービスを利用することで外出先などからも見えるように設定できます。この設定をしたときにパスワードを変更しわすれたという極めて初歩的なミスが原因です。
カメラ一発!の場合は出荷時には1台づつ異なるパスワードが設定されていますのでいきなり見られてしまうというリスクは低いと思います。しかし、初期パスワードが誰かに知られてしまったなどの場合もありますので変更するのが良いと思います。
変更方法ですが、Macのブラウザーからカメラ一発!のIPアドレスを叩いてメニューの中にはいってパスワードを設定することは可能です。pdfマニュアルの32ページの部分ですが、この画面はブラウザーから開いた画面そのものです。
http://www.planex.co.jp/support/download/cs-w50hd/pdf/CS-W50HD_Manual_V1.pdf
Windowsアプリがやっているのは、カメラのIPアドレスを取得して、ブラウザーを起動、そこにIPアドレスを引き渡しているだけです。なので私はいつもMacからやっていますよ。
書込番号:19630549
1点

カメラ一発!のIPアドレスを調べる必要があるのですが、iPhoneかAndroidスマホはお持ちでしょうか? アプリから簡単に調べられたと思います。
書込番号:19630554
1点

すいません、情報を出すのが小出しになってしまって。
スマホをお持ちであるという前提ですが、アプリを起動してカメラリストに出ているカメラ名の右横にあるボタンを押すとメニューがポップアップしてきます。その中の「カメラ設定」を開いて「情報」を開きます。すると上から2行目にIPアドレスが記載されています。
192.168.xxx.yyy (xxx.yyyはお使いのルーターによって自動的に割り振られている数字が入ります)
これをコピーして、MacのブラウザーのSafariでもなんでもいいので、URLバーにペーストしてRetunキーを押します。するとベーシック認証でIDとパスワードを聞かれますので、adminとpassword と入力するとpdfの説明書に出ていた設定画面が出てきます。
お試しください。
書込番号:19630566
0点

とてもとてお遅くなりました、お礼が本当に。もーーーーーすごすぎます!!!!!!
どうしてただIPの数字を入れただけで、カメラ一発の設定画面に飛ぶのか、まーーーったくこの先私にはわかるはずもありませんが、マジックみたいでした。理論とか全然わかっちゃいないし、その分野諦めてるので、ほんとに助かりましたです。ありがとうございました
(=^ェ^=)&(( _ _ ))..>スーパカー消しゴムさん
書込番号:20323362
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





