


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD
連続録画したいのですが、どうしても5分毎にファイルが分割されてしまいます。
連続して1つのファイルにできないのでしょうか?
また、現状よく分からなかったのでSDカードを使っていますが、
目的は録画したファイルをPCに保管することです。
NASストレージというのがPCのハードディスクに関連するのだろうと推測するのですが、
どのように設定するのでしょうか?
書込番号:23444579
0点

マニュアル見る限り、5分毎にファイル分割されるのは製品仕様のようです。
SDカードをNASに変えてもこれは変わらないと思います。
詳しくは製品マニュアルをご一読ください。
NASに関するページは本体設定ガイドの47頁、SDカードは49頁です。
https://www.planex.co.jp/support/download/cs-w50hd/
因みに、NASストレージと言うのは、下記のような商品を指します。
パソコンの内蔵HDDでは無いので注意してください。
https://kakaku.com/pc/nas/
書込番号:23444740
0点

取り合えず5分毎にファイル分割されてても、一旦保存してソフトで結合すれば1個のファイルになります。
MP4ファイル結合などのキーワードで探せば、フリーソフトがすぐ見つかると思います。
書込番号:23444790
0点

長時間を一つのファイルで録画しようとすると、万が一途中でエラーが発生したら全てを失います。
ファイルを細かく分けて録画すれば、万が一の時でも保存済みのファイルが生き残るので、記録として使えます。
車載のドライブレコーダーがこの考え方で、運転中に何十個ものファイルが記録されます。
他の方が仰っているように、PCで後で一つに纏めることは出来ます。
書込番号:23444851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





