カメラ一発! CS-W50HD のクチコミ掲示板

2015年 6月 1日 発売

カメラ一発! CS-W50HD

高さ約9.6cmの小型ネットワークカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n カメラ一発! CS-W50HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カメラ一発! CS-W50HDの価格比較
  • カメラ一発! CS-W50HDのスペック・仕様
  • カメラ一発! CS-W50HDのレビュー
  • カメラ一発! CS-W50HDのクチコミ
  • カメラ一発! CS-W50HDの画像・動画
  • カメラ一発! CS-W50HDのピックアップリスト
  • カメラ一発! CS-W50HDのオークション

カメラ一発! CS-W50HDPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 6月 1日

  • カメラ一発! CS-W50HDの価格比較
  • カメラ一発! CS-W50HDのスペック・仕様
  • カメラ一発! CS-W50HDのレビュー
  • カメラ一発! CS-W50HDのクチコミ
  • カメラ一発! CS-W50HDの画像・動画
  • カメラ一発! CS-W50HDのピックアップリスト
  • カメラ一発! CS-W50HDのオークション

カメラ一発! CS-W50HD のクチコミ掲示板

(305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ一発! CS-W50HD」のクチコミ掲示板に
カメラ一発! CS-W50HDを新規書き込みカメラ一発! CS-W50HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動体検知について

2021/02/25 16:59(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

スレ主 qlderさん
クチコミ投稿数:48件

メーカーに聞きたくても電話番号の案内もなく、こちらにすがった次第です。
00:00〜24:00、動体検知で毎日SDカード録画させているのですが、
真夜中にヘッドライトに反応したものが写っているわりには、昼間人が前を移動しているものが写りません。
というか、7時から17時台の昼間のファイルが全くありません。
時間設定の問題?

書込番号:23987937

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2021/02/27 14:11(1年以上前)

下手に弄るよりは、一旦初期化して再設定してみては如何でしょう。
http://planex.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/3864/~/cs-w50hd-%EF%BC%9A-%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

書込番号:23991697

ナイスクチコミ!0


スレ主 qlderさん
クチコミ投稿数:48件

2021/03/01 14:48(1年以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:23996211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

連続録画時間他

2020/06/03 09:57(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

スレ主 qlderさん
クチコミ投稿数:48件

連続録画したいのですが、どうしても5分毎にファイルが分割されてしまいます。
連続して1つのファイルにできないのでしょうか?
また、現状よく分からなかったのでSDカードを使っていますが、
目的は録画したファイルをPCに保管することです。
NASストレージというのがPCのハードディスクに関連するのだろうと推測するのですが、
どのように設定するのでしょうか?

書込番号:23444579

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2020/06/03 11:30(1年以上前)

マニュアル見る限り、5分毎にファイル分割されるのは製品仕様のようです。
SDカードをNASに変えてもこれは変わらないと思います。

詳しくは製品マニュアルをご一読ください。
NASに関するページは本体設定ガイドの47頁、SDカードは49頁です。
https://www.planex.co.jp/support/download/cs-w50hd/

因みに、NASストレージと言うのは、下記のような商品を指します。
パソコンの内蔵HDDでは無いので注意してください。
https://kakaku.com/pc/nas/

書込番号:23444740

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2020/06/03 12:01(1年以上前)

取り合えず5分毎にファイル分割されてても、一旦保存してソフトで結合すれば1個のファイルになります。
MP4ファイル結合などのキーワードで探せば、フリーソフトがすぐ見つかると思います。

書込番号:23444790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/06/03 12:37(1年以上前)

長時間を一つのファイルで録画しようとすると、万が一途中でエラーが発生したら全てを失います。
ファイルを細かく分けて録画すれば、万が一の時でも保存済みのファイルが生き残るので、記録として使えます。
車載のドライブレコーダーがこの考え方で、運転中に何十個ものファイルが記録されます。
他の方が仰っているように、PCで後で一つに纏めることは出来ます。

書込番号:23444851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 qlderさん
クチコミ投稿数:48件

2020/06/03 13:31(1年以上前)

>ひまJINさん
>でぶねこ☆さん

早速ありがとうございます。
仕様だったんですね、失礼しました。
また分割の意味もやっと解りました。
てっきりPC内蔵のものかと思ってましたので
勉強になりました!

書込番号:23444941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

32GB以上のメモリーカードは使えませんか?

2020/04/27 22:53(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

公式には32GBまでになっていますが、32GB以上のメモリーカードは使えませんか?
使える場合はどれ位の容量まで行けますか?

書込番号:23364779

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2020/04/27 23:33(1年以上前)

CS-W50HDのスロット規格はmicroSDHCなので、通常は32GBが最大です。
一応microSDXCカードでも、FAT32フォーマットすれば、32GB以上の物も使えるはずです。
ただ、動作保証外になりますので、あまり大容量の物は使わない方が無難だと思います。

書込番号:23364876

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2020/05/17 15:23(1年以上前)

取りあえず、試して見るとすると64GB辺りが適当と思います。
価格的にもかなりお手頃になって来てますね。
https://kakaku.com/camera/microsd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec301=64&pdf_so=p1

PCでMicroSDXCをFAT32フォーマットするには、専用ツールが必要になるので注意して下さい。
例>https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=60885

書込番号:23409700

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すみません、録画止める方法教えて下さい

2017/01/23 18:27(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

クチコミ投稿数:212件 カメラ一発! CS-W50HDのオーナーカメラ一発! CS-W50HDの満足度3

Win10にもandroidスマホにもアプリはインストール済です。

ですがこのアプリわたしには全く直感的な操作が出来ないです。

基本、動態検知で録画したく、サポセンに訊いて設定しましたが、今度は止めれないです。
このままじゃあっという間にSDカード消耗しそうです。

とりあえず「アプリの設定からしか動態検知作動設定だと止められない」ことはわかったんですが。

どこから入ってなにを止めれば良いのでした?‥‥助けて下さい。

書込番号:20595834

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/01/23 21:22(1年以上前)

CS-W50HDはボディは小さいですが、本格的なカメラにちかいくらい機能が豊富なので、メニュー体系になれるまではちょっと戸惑うかもですね。

アンドロイドスマホでカメラリストに登録したカメラ名が出てると思います。右のほうに矢印アイコンがあり、それを押すと各種メニューが表示されますよね。その中のカメラ設定 --> スケジュール --> SDカード録画といくと録画をON/OFFするボタンがあります。たぶん、これで操作できると思います。

SDメモリーはおっしゃるように消耗品で、カメラで連続録画などにするとかなり負荷が高いので、留意されるのは良いと思います。それでもメモリーによっては一年未満でダメになったりします。

書込番号:20596367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件 カメラ一発! CS-W50HDのオーナーカメラ一発! CS-W50HDの満足度3

2017/01/24 06:48(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん
おはようございます。
とりあえずいろいろいじってもわからず疲れて、カメラをふせACコンセント抜いて寝てしまいました;

【androidスマホ】  
アプリタップ→カメラリスト画面(左の画像タップ→探索中→映像)
(右の青い小さい矢印タップ→ ・カメラID/パスワードの編集 ・削除 画面) ここをいじっても意味ない感じですよね・・・・???
(真ん中カメラID長押し→上記と同じ)

【PCアプリ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ACコンセント入れたら画面代わりました、すみません

スマホアプリもPCアプリもスケジュールなどまで行ける画面ですが、
どこを設定したらよいのでしょう;;

本当は普通のスマホ動画とかのように簡単に録画開始、停止出来るといいのですが、サポセンでそれは出来ないと聞きました。

撮りたい場所不在時の動態検知のみ録画にしたいのですが。

いじるのは青矢印の中、カメラ設定:スケジュールでしょうか。

サポセンに不在時確定しないと話したらSDカードスケジュールは常時でいじりませんでした。


書込番号:20597323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件 カメラ一発! CS-W50HDのオーナーカメラ一発! CS-W50HDの満足度3

2017/01/24 13:14(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん

バタバタですみません、ありがとうございます。

sdカードの録画が動態検知した時で設定されてるか 確認はどこから入ってわかりますでしょうか?

sdカード録画が常時録画、というところまでしか分かりません。

常時、でも動態検知時のみの常時、になってないとまずいですよね(sdカードの消耗的に)

サポセンに聞きながらそう設定したはずが、いま出先から確認すると、sdカード再生にめっちゃたくさんリストが。。。これも何度かいじってる最初でなく、いきなり増えてて出ました。 ※動きないのにずっと撮ってます…。試しに動物とか横切らない全く人気ない室内に置いてます。ただリストは途切れ途切れですが大量生産されてます。

動態検知になってないですよね。
sdカードは念の為、ドライブや防犯カメラ対応規格を使ってますが、とはいえ、無駄に消耗させたくないです。

書込番号:20598126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/01/24 23:25(1年以上前)

録画を止める方法を!っと聞かれたと思って、止める方法だけ書いたのですが、配慮不足でした。

スマカメは定食みたいなもので、設定項目がすくないのでかなり直感的に操作できますが、カメラ一発は設定項目が多いゆえにメニューが分岐していますので慣れるまでは操作が難しく感じると思います。

1) カメラ設定 --> スケジュール -->SDカード録画 --> 録画ON、スケジュール録画選択、空容量がないときは任意で選択。最後に右上の更新ボタンを押す
2)カメラ設定 --> スケジュール --> スケジュール --> スケジュール追加を選択、SDカード録画で動体検知を選択、指定時刻で任意に設定

この1)と2)の両方を設定することで目的を達すると思います。確認にはSD録画を確認するのみです。

書込番号:20599837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件 カメラ一発! CS-W50HDのオーナーカメラ一発! CS-W50HDの満足度3

2020/04/14 08:51(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん
お礼を忘れていまして申し訳ありません。助かりました。ありがとうございました。

書込番号:23338237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

クチコミ投稿数:137件

動体検知されたときにスマホにメールが届いて内容(写真)を確認出来ますが、そのメールアドレスの変更方法を教えてください。
分からなくて困っています。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22187295

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/10/17 01:26(1年以上前)

<iPhone/Android接続ガイド>p.25

>街のコゲラさん

<iPhone/Android接続ガイド>
http://www.planex.co.jp/support/download/camera1/pdf/ippatsu_2_app_manual_v2.pdf

のp.25をご覧ください。

書込番号:22187800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2018/10/18 00:33(1年以上前)

>tanettyさん

ご丁寧に教えていただいて本当にありがとうございます。
あちこち開いてみても分からず、パソコンでするのかもと探してみたり・・・困っていました。
お蔭さまですぐ分かりました。
さっそくメールの変更をしました。
本当に助かりました。

書込番号:22190012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットに繋げないで保存できますか?

2018/08/09 22:29(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

クチコミ投稿数:11件

中古品の購入を検討しています。

ネット接続なしにメモリーカードは有線LANで接続したハードディスクに保存できるのでしょうか?
メーカーサポートは終了商品については答えてくれないので教えてください

よろしくお願いします。

書込番号:22019732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ一発! CS-W50HD」のクチコミ掲示板に
カメラ一発! CS-W50HDを新規書き込みカメラ一発! CS-W50HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カメラ一発! CS-W50HD
PLANEX

カメラ一発! CS-W50HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 6月 1日

カメラ一発! CS-W50HDをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング