FORIS FS2434-R [23.8インチ ブラック]
- 左右や上部のフレーム幅が6mmの新デザインを採用した、IPSパネル搭載の23.8型「エンターテインメントモニター」。
- ゲーム・動画・アニメなどの映像をシーンに応じて自動補正する独自の動画技術を搭載し、オフを含めた6段階で調整することが可能。
- オンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」Windows版のゲームプレイで、スクウェア・エニックスの推奨認定を取得。
FORIS FS2434-R [23.8インチ ブラック]EIZO
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月12日



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FORIS FS2434-R [23.8インチ ブラック]
対応した製品ページがないので、こちらに質問させていただきます。
現在、EIZOのHD2452Wを10年ほど前から使用しています。情報を見ると、既に使用時間が10万時間を越えています。
この製品はVAパネルですが、一般に液晶ディスプレイの寿命というのは、どの程度なのでしょうか。最近、視野角が
せまくなってきて、画面が白っぽくなってきた感じがします。なお、スクリーンセイバーはあまり使用していません。
また、HD2452WはHDMIからの24fpsの入力に対応していましたが、私が調べた限り24インチ程度のサイズで現在24fps入力
に対応した製品は、皆無で、唯一生産完了したと思われる、EIZOのFG2421をEIZOダイレクトで販売しているのみのよう
です。映画のDVDなどは24fpsで出力されることが多く、私のBD/DVDプレイヤーも24fps出力に対応しています。なぜ、24
fps入力を備えたディスプレイはなくなってしまったのでしょうか。需要の問題でしょうか。
以上の点につきまして、ご意見を頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20898082
2点

モニターの寿命を計るには、そのモニターが死ぬまで使わないと行けない→寿命が分かったときには、並べて寿命。
一般論は置いといて。問題が出たと感じるのなら、買い換えるしかありません。
>24fps入力を備えたディスプレイはなくなってしまったのでしょうか
アナログモニター時代は、特定の周波数しか使えませんでしたが。デジタルはフレキシブルですので。わざわざ24fpsも出来ますよとは書いていないだけです。
その24fps出力のBD/DVDプレイヤーが、使えなかったのですか?
書込番号:20898129
1点

ディスプレイの寿命については、一般的なFAQで、
>Q 液晶モニターの寿命はどのくらいですか?
>A モニターの保証書(保証規定)に記載の保証時間と同一です。
保証時間が30000 時間の場合、製品寿命は30000 時間となり、この時間は故障せずに使えることを想定して設計されております。但し、明らかな初期不良や傾向不良は除きます。
http://www.eizo.co.jp/support/db/faq/25
FS2434(FS2343-Rとは同等仕様。価格改定版との違い)に関するモニターで、24HzでのFAQが有りました。
>Q.HDMI接続した機器でBlu-rayビデオを再生したところ、信号エラーとなりモニターに映像が表示されません。
>A PlayStation 4やXbox OneなどBlu-rayビデオを再生できる機器の中には、機器の設定で24Hz出力に対応するものがあります。>24Hz表示はHDMIのオプション規格のため、モニターの機種によっては必ずしも対応はしておりません。モニターが24Hz表示に非対応の場合は、再生機器の設定で24Hz出力をオフにしてください。
http://www.eizo.co.jp/support/db/faq/1697
書込番号:20898232
2点

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。
ただ、私が言いたかったのは、デジタル垂直走査周波数が、24Hzに対応しているディスプレイが24インチモデルでは
EIZOのFORIS FG2421か、ColorEdge CS2420しか見当たらないということです。
後者は、用途が動画用には適してなく、かつ高価であり目的にはそぐわないと思います。
24Hz入力に対応していると、24fpsのDVD/BD出力に同期した滑らかな動画が再生されます。
そういうディスプレイを探しているけれども、事実上FG2421しか見当たらないというのは、なぜなんだろうということです。
24Hzに同期していないと、補間処理をすることになり、ややぎこちない動きになってしまいます。
書込番号:20898979
2点

>キハ65さん
追加ですが、ディスプレイの寿命に関してのご回答ありがとうございます。
HD2452Wも寿命30000時間のようですので、そろそろ買い換え時期だと思います。
書込番号:20898985
0点

>HD2452Wも寿命30000時間のようですので、そろそろ買い換え時期だと思います。
そうはいっても安全率というものがありますので、もうしばらく使えると思います。
勝手なお願いをすれば壊れるまで使って、寿命を教えてくださると参考になります。単に興味があるというのもありますが。
書込番号:20899563
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





