REGNO GR-XI 235/40R19 92Wブリヂストン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 1日



タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XI 235/40R19 92W
中古で購入した2009年式です。
タイヤは現在Pilot sport 3です。(新車時のディーラー装着タイヤだと思われます)
サイズは255/35 R19 96Y XL AOです。
残り溝はフロント2.5MM リア2.0です(10月現在)。
乗り始めた当初(半年前です)から、ハンドルがとられるような乗り心地で
違和感を覚えながら運転しています。
特に路面に大きな溝があったり、ワダチが大きい道路ではハンドルを取られることが多いです。
ディーラーに相談する度に
「19インチの扁平タイヤなので仕方ない」と言われます。
乗り心地改善には「扁平率」「タイヤ幅」の変更が効果ありとのことですので
インチダウンせずに 235/40 R19のタイヤを考えています。
求めるものは何よりも乗り心地重視です。
(もちろん値段も気になります)
価格.COMで様々なタイヤを拝見させていただいていますが
分からないことが多すぎる(タイヤ初心者です)ため、タイヤに詳しい方々からアドバイスいただければ幸いです。
現在、いいかな〜と考えているものとしては
ミシュランPilot sport4と
こちらのREGNO GR-X1くらいなのです。
その他おすすめのタイヤなど(市場価格も含めて)アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:21285867
0点

レグノだとロードインデックスが92と、今の96より下がってしまうのが気になるところです。
パイロットスポーツ4だとロードインデックス96で同じです。これなら大丈夫です。
安価に求めるなら、 PROXES T1 Sport (トーヨータイヤ)が国産では一番安いですね。
プレミアムスポーツタイヤで評価も悪くありません。
個人的にはパイロットスポーツ4かピレリのCINTURATO P7 がいいと思います。
欧州車には欧州のメーカーが似合います。
書込番号:21285940
1点

>乗り始めた当初(半年前です)から、ハンドルがとられるような乗り心地で違和感を覚えながら運転しています。
>特に路面に大きな溝があったり、ワダチが大きい道路ではハンドルを取られることが多いです。
Audiの習性ですね。
V6縦置きのためフロントヘビー気味で、フロントサスペンションが硬めですので、低速では突き上げを感じることがあるかと思います。
>求めるものは何よりも乗り心地重視です。
以前、ここ(価格.com)でAudiに柔らかいタイヤはアンマッチ、、、と記載された方がおりました。
それは、上記理由によるものです。
なので、
>ミシュランPilot sport4とこちらのREGNO GR-X1くらい・・・
ですと、MICHELIN PilotSport4が好適でしょう。
・・・ところで、純正装着タイヤはランフラットタイヤではないのでしょうか?
書込番号:21285958
4点

ぜんだまーんさん、ありがとうございます。
やはりps4ですか。
トーヨータイヤPROXESについても調べてみます。
ところで
扁平率を上げ、タイヤ幅を狭くする…の考え方は
間違いないでしょうか?
書込番号:21286929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Berry Berryさん
返信ありがとうございます。
ランフラットかどうかは不明です。
購入の際、タイヤに関しては全く意識していなかったもので…今となっては、もっとしっかり確認しておくべきだったと後悔しています。
やはりps4が最適とのご指摘
参考にさせていただきます。
書込番号:21286939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ランフラ標準の場合、
スペアタイヤとか、
パンク修理キットってついてないのでは?
ついてないと、
高速ダメなんで、気をつけてね。
アウディは知らんですが、
BMWは特に何もしない限り、
ランフラだと、なんもついてないです。
書込番号:21286988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Berry Berryさん
再び失礼します。
今のタイヤを調べてみましたが、ミシュランのランフラットの印であるZPのマークはありませんでした。
しかし、トランクにはスペアタイヤが見当たりません。
やはりディーラーに確認した方がいいでしょうか?
書込番号:21287434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yu-ki2さん
ありがとうございます。
ランフラットは高速ダメなんですか?
あまりにも知識不足なので、勉強してみます。
確かにスペアタイヤがないような気がします。
書込番号:21287442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今のタイヤを調べてみましたが、ミシュランのランフラットの印であるZPのマークはありませんでした。
ですと非ランフラットですかね。
>しかし、トランクにはスペアタイヤが見当たりません。
パンク修理キットがトランクのどこかにありませんか?
>やはりディーラーに確認した方がいいでしょうか?
一度確認してみるのもよろしいかと思います。
ランフラットタイヤは高速道路がダメなのではなくて、パンク修理キットやスペアタイヤを積載せずに非ランフラットにしてはいけないということです。
つまり、ランフラットでないタイヤを装着するには、スペアタイヤかパンク修理キットを積載しないといけません。
書込番号:21288587
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





