


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS210D0201C
Wi-Fi回線に繋げて入ればPCでもスマホからの閲覧は大丈夫なのですが、
4G回線になりますと、「サーバーに接続できませんでした」「要求がタイムアウトになりました」で接続が出来ません。。。
あらゆる設定をしまして何が原因なのかお手上げ状態です。
CTU AG20R
無線親機 WXR−1900DHP2
ご教授お願い致します。
書込番号:21382415
0点

http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15403
>あらゆる設定をしまして
といわれましてもわかりませんが…↑のことでいいのですか?
書込番号:21382450
1点

>こるでりあさん
ありがとうございます!
その動画を見てやった事もありまして、
出来ませんでしたね....
書込番号:21382873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あらゆる説明が排除されているので、理解できずお手上げです。
4G回線は、どこから出てきたものですか?
AG20Rはケーブルテレビのネット回線で使用されているので、4Gでは無いですよね。
自宅内の無線LANなどを用いたネットワークではアクセス可能であるが、スマホで4G回線を使用した外部からのアクセスが出来ない。ということですか?
NASでWebアクセスの許可をしているか、無線LANルータで外部アクセスが可能としているか、ポート開放などなど
何を行ったのかを省かずに書くのが良いかと思われます。
書込番号:21382905
0点

私も同じ問題で苦労させられました。家庭内LANでは繋がるのに、LTE回線では繋がらない。
どちらが正解かはわかりませんが、私の場合は解決し、その後は快適に使っておりますし、再発はありません。
1 NASの初期化
2 BuffaloNAS.comネームの再登録
2番は、繋がらなくなる度、昨年も一昨年も何度もやりましたが、一定期間アクセスしないとつながらなくなるとの説明をB社から受けました。今年6月に別の問題でNASを初期化したところ、その後は快調です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000784799/SortID=21001912/#tab
私自身もどちらが有効だったか、あるいはもっと別な設定で偶然直ったのかわかりませんが(多分2番?)、試してみるのもありだと思うのですが・・・・・
書込番号:21383052
1点

『Wi-Fi回線に繋げて入ればPCでもスマホからの閲覧は大丈夫なのですが、』
ご自宅(?)の無線親機WXR-1900DHP2にWi-Fi接続したPCやスマートフォンで「 http://buffalonas.com/ 」に接続してBuffaloNAS.comネームを入力すると以下のURL*1にリダイレクトされWebAccessのログイン画面が表示され、ユーザー認証をパスしてLS210D0201Cの共有フォルダにアクセスできたということでしょうか?
*1:
http://[LS210D0201CのローカルIPアドレス]:[WebAccess内部ポート番号]/
『あらゆる設定をしまして何が原因なのかお手上げ状態です。』
ということですと対応策は無いかと思いますが...。
『CTU AG20R
無線親機 WXR−1900DHP2』
Wi-Fi機能内蔵型ONU(AG20R)のRT/APスイッチがRT設定(ルーターモード)になっているのでしょうか?
WXR-1900DHP2は、ブリッジ(APモード)で設定/動作しているのでしょうか?
AG20RのRT/APスイッチがRT設定(ルーターモード)に設定されている場合には、WXR-1900DHP2をブリッジ(APモード)に設定してください。
無線親機のルーター機能を使用しないでブリッジ(APモード)として使用する方法
WXR-1750DHP、WXR-1750DHP2、WXR-1751DHP2、WXR-1900DHP2、WXR-1900DHP3、WXR-1901DHP3
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/290/p/0,1,2,8200,8201?inJp=wxr-1750dhp#wxr-1750dhp
書込番号:21383313
2点

>あらゆる設定をしまして何が原因なのかお手上げ状態です。
おそらくではあるんだけど、あらゆる設定ができるということは、午後のミルク紅茶さんはそれなりのスキルは持っていて、一般的に考えられることはすべて行ったと・・・。
うちらは基本にそった説明はできるんだけど、午後のミルク紅茶さん特有の状況があるとすれば、まずはそれをすべて開示してもらわんと次の案はだ〜〜れからもでてこんと思うよ。
それでもこの現状を何とかしたいんだってことならば、有料サポートを依頼するのも考えてもいいんでないの。
いや、オレがめんどくさいからとかでなくって、有料サポートを使うっていうのも、正当な方法だと思うんだ。
書込番号:21383850
0点

>さすらいのおたくさん
>LsLoverさん
>uechan1さん
>パーシモン1wさん
>こるでりあさん
こんばんわ。仕事で遅くなり書き込みをありがとうございます。
指摘通りに詳しい状況を伝えなければいけませんでした・・・
WXR−1900DHP2切り替えスイッチは「MANUAL」にして「AP」に切り替えしました。
AG20R ONUは「RT]のままです。
NAS Navigator2を開きましたら、三角の!が表示されて習得に失敗しました。
NASの本体にある正面に四角にボタンを押して再起動しても失敗してしまいます。。
書込番号:21385131
1点

『NAS Navigator2を開きましたら、三角の!が表示されて習得に失敗しました。』
NAS Navigator2でLS210D0201Cを選択すると、ウィンドウ下部にLS210D0201CのIPアドレス、サブナットマスク、デフォルトゲートウェイなどが表示されます。
また、NAS Navigator2をインストールしたパソコンのIPアドレス、サブネットマスクを確認してください。
LS210D0201CのIPアドレス192.168.aaa.bbbとパソコンのIPアドレス192.168.aaa.cccのようにIPアドレスの左から3桁192.168.aaa部が同一でないとパソコンからLS210D0201Cにアクセスできません。
『WXR−1900DHP2切り替えスイッチは「MANUAL」にして「AP」に切り替えしました。
AG20R ONUは「RT]のままです。』
ネットワークの構成を変更した場合には、LS210D0201Cやパソコンを再起動してから、NAS Navigator2を起動してください。
『NASの本体にある正面に四角にボタンを押して再起動しても失敗してしまいます。。』
「四角にボタン」とは、「ファンクションボタン」です。電源スイッチをOFFしてから、再度ONにして再起動してください。
各部の名称
1電源ランプ
2ファンクションランプ
3ファンクションボタン
本製品に接続したUSB機器の取り外し処理や本製品の設定の初期化に使用します。
4電源スイッチ
http://buffalo.jp/support_s/guide2/manual/ls/200/99/ja/pc_index.html?Chapter1#h2anc0
参考までにLS410Dシリーズの各部名称を参考にしてください。
各部名称
http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls410d/#name
書込番号:21385228
0点

>LsLoverさん
ありがとうございました!
初期化にして無事にIPアドレスの取得が出来てNAS Navigator2に接続が出来ました。
Webアクセスの設定
HTTPS/SSL暗号化:無効
BuffaloNAS.com登録機能:有効
ルーター自動設定機能:有効
NAS内部ポート番号:9000
セッション排他:無効
セッション有効時間:30分
設定まで済ませましてWi-fi回線からiphone4G回線に切り替えても、
サーバーに繋がりませんでした・・・
WXR-1900DHP2の設定はルーターモードからAPモードにしてからは設定は変えてません。
書込番号:21385323
0点

当然終わっていると思いますが、再チェックしてみてください。
スマホ(Android)の場合、WiFi接続後、
SmartPhone Navigator
で設定するのですが、NAS一覧は出ますか?(検索に30秒以上かかります) 192.168.xx.xx そしたら「設定ナビ」でユーザー名、パスワードを入力するだけですが。(この時3、40秒待たされますが) 繋がると思うのですが・・・・
パソコンの場合は、この時使ったユーザー名パスワードBuffaloNas.comネーム等を入力するだけですので、スマホから先に設定した方が楽だと思いますが・・・・
今年の初夏以降、一度も途切れたことはありません。
書込番号:21385716
0点

『HTTPS/SSL暗号化:無効
BuffaloNAS.com登録機能:有効
ルーター自動設定機能:有効
NAS内部ポート番号:9000
セッション排他:無効
セッション有効時間:30分』
上記の設定状態で、ご自宅(?)の無線親機WXR-1900DHP2にWi-Fi接続したPCやスマートフォンで「 http://buffalonas.com/ 」に接続してBuffaloNAS.comネームを入力すると以下のURL*1にリダイレクトされWebAccessのログイン画面が表示され、ユーザー認証をパスしてLS210D0201Cの共有フォルダにアクセスできたということでしょうか?
*1:
http://[LS210D0201CのローカルIPアドレス]:[WebAccess内部ポート番号]/
WebAccessのログイン画面が表示されれば、LS210D0201CのWebAccess用のHTTPサーバは、正常に動作していると思います。
ご契約のプロバイダでは、ポート開放/転送の設定が利用可能なのでしょうか?
また、AG20RのWAN側IPアドレスには、グローバルIPアドレスが割り当てられているのでしょうか?
次に、ポート開放/転送の設定が利用可能ならば、AG20Rのポート開放の設定時にLS210D0201CのIPアドレスを登録する必要があります。AG20RのDHCPサーバの設定で
LS210D0201CのMACアドレス
割り当てたいIPアドレス
を設定して、LS210D0201CのIPアドレスを固定してください。
最後に、『ルーター自動設定機能:有効』を「無効」にして
LS210D0201CのWebAccessの外部ポートをLS210D0201CIPアドレスの内部ポート番号9000へ開放/転送する設定をしてください。
書込番号:21385790
0点

>uechan1さん
Wi−Fi接続でSmartPhone Navigatorを開いてNAS一覧は出ました。
「設定ナビ」でユーザー名、パスワードを入力しまして登録まで無事に終えました。
webアクセスが「起動が出来ませんでした」になってしまってます・・・
書込番号:21386609
0点

>LsLoverさん
「 http://buffalonas.com/ 」に接続してBuffaloNAS.comネームを入力しましてWebAccessのログイン画面が表示され、ユーザー認証をパスして、その先に進まずにサーバーに接続されませんでした。
Wi-Fi接続では問題なく成功してますが、4G回線となるとダメでした・・・
AG20Rの設定が必要みたいですね・・・
AG20RのWAN側IPアドレスには、グローバルIPアドレスが割り当てられているのでしょうか?
割り当てられてました。
ポート開放の設定は画像の設定でOKですか?
そこの入力が良く分かってない原因かもしれないです・・・
書込番号:21386646
0点

一つ訂正(一番左)
(中)はこの下にもう一つありますので、計4個
但し、私一つ余計に作ってしまったので、本当は3個でよいと思います。
BuffaloNAS.comネームと共有フォルダー名とは一致しますか?
書込番号:21387088
0点

『ポート開放の設定は画像の設定でOKですか?』
設定画面は、投稿されている画像で設定すれば宜しいかと思います。
『そこの入力が良く分かってない原因かもしれないです・・・』
LS210D0201のWebアクセス設定画面の
外部ポート番号:8000
内部ポート番号:9000
で設定した場合、以下のように設定しては如何ですか?
有効化:「レ」
説明:WebAccess For LS210D0201
インバウンドポート:[8000]-[8000]
プロトコル:[BOTH]
プライベートポート:[9000]-[9000]
プライベートIP:192.168.116.[nnn]==>LS210D0201のIPアドレス
書込番号:21387235
0点

>uechan1さん
分かりやすい画像をありがとうございます!
無事に稼働する事が出来ました。
書込番号:21387858
0点

>LsLoverさん
ポート開放入力方法をありがとうございました!
webアクセスの入力とAG20Rの入力を済ませてもiphoneの4G回線から接続からはダメでした・・・
「要求がタイムアウトになりました」になってしまいます。
それ以上の設定はないのに何が原因でしょうか・・・・?
書込番号:21387885
0点

>それ以上の設定はないのに何が原因でしょうか・・・・?
条件を満たしていないか設定を間違えているからじゃないの?
文面からはどういう環境で何をどう設定しているのか伝わってこない
書込番号:21388107
1点

『webアクセスの入力とAG20Rの入力を済ませてもiphoneの4G回線から接続からはダメでした・・・
「要求がタイムアウトになりました」になってしまいます。』
AG20Rのポート開放の設定が正しく行われているか以下のURLにアクセスして確認してください。
ポート開放の確認
確認したいポート番号(TCP): ←WebAccessの外部ポート番号を入力して、[ポート開放の確認をする]ボタンをクリックしてください。
ホスト元IPアドレス:aaa.bbb.ccc.ddd ←AG20RのWAN側IPアドレスが表示されていますか?
https://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php
『それ以上の設定はないのに何が原因でしょうか・・・・?』
ご契約のプロバイダーを投稿して頂けますか?
書込番号:21388301
0点

プロバイダーの有料サポートで遠隔操作で説明を受け、設定を修正しましたら、直りました。NAS設定よりもルーター設定が重要です。
IPアドレスを固定しないと安定しない様です。
NAS設定でDHCP 無効 ルーター自動設定機能(UPnP) 無効にする。
ルーター設定の中でポートマッピング設定の所で新規作成を作りマッピング名、内部ホスト(NASのIPアドレス) プロトコル(TCP/UDP )、内部ポート番号9005、外部ポート番号(NASのUPnP無効にすると表示される番号)、内部、外部共2つ入力。やって見て下さい。
書込番号:23241031
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





