


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS210D0101C
スカパープレミアムの番組をルーターを介して有線LAN接続した本機に録画し、
WebAccessA(アプリ)を介して視聴しようとしたのですが、録画した番組が見つかりません。
スカパーのチューナーから確認すると、LinkStation側に録画されており、視聴もできます。
WebAcccessAでLinkStationを開くとフォルダは出てくるのですが、中身が表示されず、「ファイル・フォルダーがありません」
とメッセージされてしまいます。
[環境]
スカパーチューナ:TZ-HR400P
無線ルーター:AtermWG1800HP2
アプリをインストールしているスマホ:SO-02G
本機とAtermWG1800HP2を有線で接続
TZ-HR400PとAtermWG1800HP2を有線で接続
SO-02GをAtermWG1800HP2とwifi接続した場合も外出先からネットワーク接続した場合も同様のメッセージが表示されます。
よろしくお願いします。
書込番号:20075369
0点

WebAccessAでは著作権保護されたテレビ番組を視聴することはできません
別の有料アプリをご利用ください
書込番号:20075456
1点

スカパーや地デジ等の著作権保護のかかったデータは、通常のファイル共有とは別枠で管理されていて
WebAccessAなどではアクセスできないです。
別途、DTCP-IP対応再生ソフト(Diximなど)が必要になります。
書込番号:20075468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません無知で…。
一先ずスマホにインストールされているVideo&TVSideViewで視聴ができました。
だたwifiの接続の環境では視聴できるのですが、
外出先からのホームネットワークへアクセスすると「wifiに接続されていません。機器と同じネットワークに接続して下さい」
とメッセージされアクセスできません。
設定が必要でしょうか。
書込番号:20075555
0点

http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/faq/basic02.html
8. 外出先から録画予約や視聴する場合(対応機器のみ)
を設定してもできないなら
このNASは対応機器ではありませんので(対応機器はソニー製品のみ)
これでできないならTVSideViewではできないということですね
汎用アプリであるDiXiMPlay等の動作条件的に
NASにトランスコーダーが入ってないと
外から視聴はできない可能性が高いと思われますので
このNASはアプリかえても無理な可能性が高いかなと思います
書込番号:20075578
1点

この機種は外出先からのリモート視聴には対応してないので無理です。
家中で見られるだけではなく、外出先でも見られると説明に記載されている機種が必要です。
バッファローの場合、末尾にDXがつくシリーズですね。
書込番号:20075613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





