TY-CDX7(S) [シルバー] のクチコミ掲示板

2015年 6月20日 発売

TY-CDX7(S) [シルバー]

  • カセットテープやCD、AM/ワイドFMラジオ、携帯音楽端末などの外部音源からSDカードへ録音ができるCDラジオカセットレコーダー。
  • 音楽の歌声を小さくしてカラオケが楽しめる「ボーカルダウン」、マイクの音量調整付きの「外部マイク端子」、「マイクエコー」を搭載。
  • CDの選曲や音量操作ができる「リモコン」、ボタンひと押しでラジオ放送局を登録する「お好み選局」、「おやすみタイマー」などの便利な機能も備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

最大出力:3.4W タイプ:CDラジカセ 幅x高さx奥行き:300x115x212mm 重さ:1.9kg TY-CDX7(S) [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TY-CDX7(S) [シルバー]の価格比較
  • TY-CDX7(S) [シルバー]のスペック・仕様
  • TY-CDX7(S) [シルバー]のレビュー
  • TY-CDX7(S) [シルバー]のクチコミ
  • TY-CDX7(S) [シルバー]の画像・動画
  • TY-CDX7(S) [シルバー]のピックアップリスト
  • TY-CDX7(S) [シルバー]のオークション

TY-CDX7(S) [シルバー]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月20日

  • TY-CDX7(S) [シルバー]の価格比較
  • TY-CDX7(S) [シルバー]のスペック・仕様
  • TY-CDX7(S) [シルバー]のレビュー
  • TY-CDX7(S) [シルバー]のクチコミ
  • TY-CDX7(S) [シルバー]の画像・動画
  • TY-CDX7(S) [シルバー]のピックアップリスト
  • TY-CDX7(S) [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジカセ > 東芝 > TY-CDX7(S) [シルバー]

TY-CDX7(S) [シルバー] のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TY-CDX7(S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
TY-CDX7(S) [シルバー]を新規書き込みTY-CDX7(S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワォ !!! へぇー凄いねぇー !!!

2021/04/06 11:15(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CDX7(K) [ブラック]

FM専用アンテナの引き込み線が空いていたので、少し改良して中心の芯線をロッドアンテナに巻き付けてみました(Ωは関係ないです)。

FMのノイズが大幅に減ってクリアーな音に激変しました。すぐに判ります。
DSPのFMの音って いい音だと 感心しました。持っているアナログ式チューナーの比ではないです。アンプもデジタルだからスピーカー手前まではデジタル処理 ? なんでしょう。調整ズレも起こらないと言うから凄いですね。


ラジカセって外部アンテナを繋げる端子って無いんですが、DSP式のFMステレオラジオの付いている機種には、F型コネクターを設置してもらえるとありがたいと感じました。

書込番号:24064389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4468件Goodアンサー獲得:346件

2021/04/06 15:55(1年以上前)

>少し改良して中心の芯線をロッドアンテナに巻き付けてみました

へー!!面白いですね。それで音が良くなる(入力が強くなる)んですか!
”タネ”になる話伺わせていただきました。
(#^.^#)

書込番号:24064843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

948円のスピーカーでまるで変りました !

2019/06/20 16:14(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CDX7(S) [シルバー]

ほとんど使わなくなったCDX-7にハードオフで948円で売られていたサラウンドシステムのサテライト用のオンキョーのスピーカーを繋げてみました。
思っていたより意外といい音です。期待はしていなかったけど、オーディオ的に言うと語るにも当たらないですが、それでも音が良くなりました。

サテライト用だから音域もラジカセにぴったりなんだろうと思います。オーディオアンプではプァーそのものですが。

ラジカセも外部スピーカーを繋げる仕掛けをつけたらまた見方も使い方も変わりそうなきがします。意外な音に。
修理に出すものでもないラジカセなので弄ってみました。意外とボコって言うノイズはないんですなぁー。

書込番号:22748030

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10597件 TY-CDX7(S) [シルバー]のオーナーTY-CDX7(S) [シルバー]の満足度2

2019/06/20 16:32(1年以上前)

648円の間違えでした。訂正をします。

書込番号:22748053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10597件 TY-CDX7(S) [シルバー]のオーナーTY-CDX7(S) [シルバー]の満足度2

2019/06/21 09:57(1年以上前)

処分しようと迷っているサンスイのSP-V100に繋げてMM型イコライザーを介してレコードを再生してみました。

もはやラジカセではない音でした。強弱を意図として作られているレコードってダイナミックそのものです。デジタルアンプってすごいんですね。オーディオアンプうんぬんかんぬんなんて言う理屈はもはやいらなょ。

数千円の中華製デジタルアンプなるものがありますがこういう感じなんでしょう。

ポップノイズが非常に少ないのでボコッっていうノイズ音は、わずかなのもすごい。

東芝の人も騙されたと思って実際やってみたら、オーレックスっていうラジカセにフォノイコライザーアンプと外部スピーカー接続端子をつけるべきだと思うと思います。びっくりする音ではとこのX7がこういう音だから当然かもしれませんょ。

たぶん液晶テレビも同じ結果になるという感じがしますね。

書込番号:22749461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードに録音しようとしたら、

2018/01/03 19:52(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CDX7(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

外部入力でスマホを接続し、SDカード(16GB)に録音しようとしたら、ディスプレイに“FULL”という文字が表示されました。
また、ラジオやCDからSDカードに録音しようとしたら同様に“FULL”と表示されました。
SDカードは約5GBほど空いています。
どうして“FULL”が表示されるのでしょうか?
回答お願いします

書込番号:21481329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/01/03 20:33(1年以上前)

この機体は所有してませんが、

フォルダ数やファイル数が
999
以上は受け付けないためのFULL なのでは?

取説のSD カードについての記述をご覧ください。

書込番号:21481421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:691件 TY-CDX7(K) [ブラック]のオーナーTY-CDX7(K) [ブラック]の満足度2

2018/02/12 13:32(1年以上前)

せいぜい4GB程度のカードで十分です。16GBでは、無駄な部分が多く出て実用的ではありません。設計やチップの作りが古いからでしょうね。8GBでも大きすぎると思えるくらいですね。ラジオも二時間越えの録音もすると、全うな再生にも困るくらいですし。
こんなもんだと思いつつたまにスイッチを押しています。強く押すと樹脂製の固定部分が折れるから注意しましょう。

書込番号:21592482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ表示が

2016/11/25 03:15(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CDX7(S) [シルバー]

ディスプレーの文字表示が一切できなくなりました。で、電源ボタンの修理を兼ねて分解しました(外的要因による故障と疑われるものは保証対象外ですので有料ですね)。お椀構造のデカいボタンと中の基盤の取り付けが丈夫なのでこれが修理に幸いします。スイッチの支持部分は華奢なので、何年かすると劣化しそうな感じです(一番使うスイッチですからね)

まさかとは思いましたが、ディスプレイ取り付け部分の半田のクラックが原因でした。こんなに早く生じるとは。
個体差なのだと思います。買った時から、たまに表示が出なかったけど、これが原因だったようです。

早まりました ! こんなことなら長期保証はいりませんでしたね。


書込番号:20424955

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10597件 TY-CDX7(S) [シルバー]のオーナーTY-CDX7(S) [シルバー]の満足度2

2017/05/01 12:35(1年以上前)

春になって陽気が暖かくなってきたので、電源スイッチを入れてみたら、壊れたと思ったディスプレイが表示されるようになりました。寒いと表示ができない仕組みというか、室温が影響するものなのでしょうね。へばっている液晶だとなおさらかと。
一様使えるので、処分しようかと思ったけどやめました。

書込番号:20858887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CFD-RS501

2016/07/23 08:41(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CDX7(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:243件

ソニーの機種と迷っています。
どちらの方が性能が良いのでしょうか?

書込番号:20059629

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:691件 TY-CDX7(K) [ブラック]のオーナーTY-CDX7(K) [ブラック]の満足度2

2016/07/23 09:58(1年以上前)

外部音声入力があるとないとでは、用途に格段の差がある。性能以前の問題でしょう。

東芝機は、貴重な存在です。

書込番号:20059813

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件

2016/07/28 21:42(1年以上前)

こちらの機種購入しましたが、カセットのモーターが貧弱です。
1〜2年前に購入したカセットテープが、ほとんど再生できません。
他のカセットデッキなら、普通に再生できます。
カセット目的で買われる方は、再生できないテープがある事も考えておいた方が良いです。

書込番号:20074023

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4198件Goodアンサー獲得:1082件

2016/07/30 00:05(1年以上前)

それは不良ではないのでしょうか?
新品のカセットテープでは問題なく録音/再生できるのでしょうか?
製品を交換してもらったほうがよいのでは?

書込番号:20076797

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:243件

2016/08/25 21:01(1年以上前)

返品で対応してもらえました。

書込番号:20143297

ナイスクチコミ!1


poppy2013さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/08 23:14(1年以上前)

CFD-RS501にはマイク入力があるので抵抗付きケーブルを使えば外部入力可能だと思うけど

書込番号:20183291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入予定です!

2016/07/14 22:14(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CDX7(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

音質はどうですか? 大型マグネットスピーカー採用みたいなんですが。

書込番号:20038288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
月光町さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/20 22:31(1年以上前)

聴きやすい音ですが低音を含め迫力は無いですね。ボリュームを最大にすればそれなりに

音は出ますが圧倒的な音量は出ないです。AMだけ音がこもり気味です。

書込番号:20053563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


月光町さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/20 22:34(1年以上前)

申し訳ございません。ソニーの製品と間違えて投稿してしまいました。先程の投稿は無視して下さい。

書込番号:20053572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「TY-CDX7(S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
TY-CDX7(S) [シルバー]を新規書き込みTY-CDX7(S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TY-CDX7(S) [シルバー]
東芝

TY-CDX7(S) [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月20日

TY-CDX7(S) [シルバー]をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング