BDP-S6500 のクチコミ掲示板

2015年 6月20日 発売

BDP-S6500

  • 「4K アップコンバート機能」により、4K対応テレビに接続するとDVDソフトや外付けHDDなどの映像を4Kの解像度で楽しめる、無線LAN内蔵ブルーレイプレーヤー。
  • 高速起動モードに設定すると、電源OFF状態から1秒以下で高速起動するので、すぐに操作を始められる。
  • 圧縮音声を原音に近づける「デジタルミュージックエンハンサー機能」により、音楽CDの原音に近い自然で広がりのあるサウンドを再生する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-S6500の価格比較
  • BDP-S6500のスペック・仕様
  • BDP-S6500のレビュー
  • BDP-S6500のクチコミ
  • BDP-S6500の画像・動画
  • BDP-S6500のピックアップリスト
  • BDP-S6500のオークション

BDP-S6500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月20日

  • BDP-S6500の価格比較
  • BDP-S6500のスペック・仕様
  • BDP-S6500のレビュー
  • BDP-S6500のクチコミ
  • BDP-S6500の画像・動画
  • BDP-S6500のピックアップリスト
  • BDP-S6500のオークション

BDP-S6500 のクチコミ掲示板

(365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDP-S6500」のクチコミ掲示板に
BDP-S6500を新規書き込みBDP-S6500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ソニー4kテレビと

2018/04/03 15:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

クチコミ投稿数:69件

繋いでいますがプレーヤー側の4kの設定は自動2にするか自動1にするかで画質は変わりますか?

書込番号:21725302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/04/03 16:02(1年以上前)

>まさながくんさん

写真は言及しないで、映像のみに絞ります。

自動1の場合、ソニー製4Kテレビへの接続では、映像は、4K出力しないで2K出力になります。
従って、ソニー製4Kテレビ内蔵の4Kアップコンバート機能が有効になります。
ソニー以外の4Kテレビでは、24P映像のみ、本機から4K映像を出力します。24P以外は、2K出力します。

自動2の場合、4Kテレビのメーカーに関わらず、24P映像のみを本機から4K映像を出力します。24P以外は、2K出力します。


スレ主さんがお持ちの4Kテレビはソニー製なので、自動1にすると、再生コンテンツのフレーム数(フィールド数)に関わらず、4Kテレビ側の4Kアップコンバート機能で本機再生映像を4Kで見ることになります。

自動2にすると、24P(映画ソフトは殆どが24Pです)は、本機の4Kアップコンバート機能が有効になり、60Pなどのソフト(ネットワーク配信コンテンツなど)は、4Kテレビ側のアップコンバート機能が有効になります。

画質の良否は、4Kアップコンバート回路の特性と映像に要求する価値観次第ですが、スレ主さんの目で同じ24PのBDを自動1と自動2で再生して比較することをお勧めします。

個人的には購入時の設定が、自動1であること(ソニー推奨と思われます)、本機の4Kアップコンバート回路は24Pに限定されていること(回路性能に限界があると思われます)、等を考慮しますと、自動1にして、4Kテレビ側の4Kアップコンバート機能で観た方が良いように思います。

書込番号:21725362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2018/04/03 16:10(1年以上前)

凄くわかりやすく説明していただきありがとうございます。
テレビ側では特に4kアプコンする設定や画面表示が出ないので本当にアプコンされているのか不安になりますが見比べて設定したいと思います。

書込番号:21725376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeの動画をお気に入りに入れる方法

2017/03/20 16:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

クチコミ投稿数:167件

BDP-S6500でYouTubeをテレビで見ています。それで気にいった動画を検索無しに、例えば「お気に入り」にとかに入れておく方法はありますか?いちいち検索してもう一度探すのが面倒だからです。
よろしくお願いします。

書込番号:20753604

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4383件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2017/03/20 17:39(1年以上前)

拝見しました

基本的なアドバイスになりますが
スマホがリモコン代わりになりますので
YouTubeアプリでお気に入りにした動画を再生扱いにすればよいのかも

多分後はYouTube対応機器でログインした状況でお気に入りに入れればお気に入りの物が見れるかと

機器によっては操作手順が異なるので省略しますこで検索か説明書で

では

書込番号:20753755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2017/03/20 19:32(1年以上前)

>suica  ペンギン さん

早速のご返信ありがとうございます。

>スマホがリモコン代わりになりますので
>YouTubeアプリでお気に入りにした動画を再生扱いにすればよいのかも

こういう便利な方法あったんですね。スマホとリンクさせれば、スマホでYouTubeの動画を再生、停止とか出来るんですね。
これは便利です。
投稿した後、いろいろ試してみましたが、ネット上のYouTubeで、そのお気に入りの動画を「チャンネル登録」すると、BDP-S6500にも反映されるようです。
どうもありがとうございました。

書込番号:20754046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

大変恐縮ですが口コミ数の多いこちらでお尋ねします。

新型プレイステーション4にウルトラHDブルーレイが搭載されなかったので
据置型を探してます。
SONYのウルトラHDブルーレイプレイヤーの発売はいつなのでしょうか?
他に据置型のウルトラHDブルーレイプレイヤーの情報をお持ちの方
よろしくお願いいたします。

書込番号:20186794

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に6件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/09/10 09:19(1年以上前)

UHD BDは@2kマスターを4kアップコバート+HDRで収録しているものと、Aネイティヴ4k+HDRで収録しているものがあります。

今後はAが増えていきそうですが、現在は@がほとんどだと思います。
@は解像感はBDを4kアップコバートしたモノとあんまり変わらないものの、HDRが効いてくるのでBDを4kアップコバートしたものとの画質の違いがよくわかります。
なので、HDR非対応のテレビだと@とBDを4kアップコバートしたモノとの違いがわかりにくいでしょう。

書込番号:20187047 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2016/09/10 09:25(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

何度も丁寧な解説ありがとうございました。

書込番号:20187065

ナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/09/10 09:54(1年以上前)

>SONYが普通に好き!さん
画質差に関してはUBZ1/UB900/UB90のスレを見るか、そちらで新たにスレ立てした方が良いかと思いますよ。

2Kブルーレイで4Kアップコンで見る場合、PS4(今年発売されるもの含め)所有しているなら改めてプレーヤーを買わなくても良いのでは?元々新PS4にUHD搭載されることを目論んでいたんですよね?

>コンバートしてるのとしてない画像も相当違いますか?
プレーヤーがしなくても最近のテレビはテレビ側でアップコンバートするのでなんとも。主観になりますが所有機(SHARP XG35 & アプコンなしレコーダーとUB900とのBD再生比較)では細かいところで違いはあるかもしれませんが大差はありませんでした。将来的にUHD買うなら上記の通りあえて4Kアップコンバート対応のBDプレイヤー(3万以下のエントリーモデルなら尚更)は買わなくても良いかと思います。
プレイヤー云々よりテレビがHDR対応しているか否かの方が映像体験としてはインパクトが大きいと思います。

>ずるずるむけポンさん
>HDR非対応のテレビだと@とBDを4kアップコバートしたモノとの違いがわかりにくいでしょう。
同じようにHDR対応テレビでもBDを4kアップコバートしたモノとの違いがわかりにくいです。BDソースでもテレビ側でHDRと同様な効果(特にハイライト側)を出しているようです。

書込番号:20187149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2016/09/10 10:09(1年以上前)

>shimo777さん

分かりやすい解説ありがとうございました。

スレッドに関してはここの住人に「よく似た内容でスレッドを立てるな!」
と怒られますので止めておきます(笑)

書込番号:20187196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:693件

2016/09/10 10:09(1年以上前)

アメリカでの先行販売が定番のようですね。日本発売の物よりもアメリカで発売しているもののほうが日本のユーザーが求めているものなのにという事例もありました。アメリカのソニーが実質的にイニシャチブを握っているような感じで日本のソニーは支社みたいな気がします。日本のソニーってどこに行ってしまったんでしょう ?
グローバル化という名目のもとの衰退のような気がします...........

力を入れているPSのほうがBDプレーヤーより上でしょうね。これを超えたものはソニーは出したことなどありませんでしたので。出す気もないみたいに見えますが 。

書込番号:20187198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2016/09/10 10:22(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

共感いたします。
ほんとうにどこの国の会社なんでしょう(笑)

書込番号:20187229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/09/10 12:22(1年以上前)

ソニーやパナは大画面テレビも北米や欧州から先に発売します。

書込番号:20187519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件

2016/09/11 10:18(1年以上前)

あまりスレッドを立てるとここの住人に怒られるので
また質問させて下さい。

今販売されているウルトラHDブルーレイソフトは
2Kをアップコンバート?してるものですか?
そしてここ数年に公開されている映画や音楽のライブ
ソフトなどはリアルな4Kとの考えでよろしいのでしょうか?

何度の申し訳ないですがよろしくお願いいたします。

書込番号:20190408

ナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/09/11 11:24(1年以上前)

>SONYが普通に好き!さん
下記記事によるとSPE作品は全て4Kマスターと書かれていますね。(ハンコック、アメージングスパイダーマンなど旧作が多いですが)、新作が多いワーナー系は現状リマスターのようです。今後上映される映画は4Kネイティブでリリースされていくと思います。今後のリリース品に関してはググれば分かるかもしれません。
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2016/03/19/44995.html
個人的な感想ですが、リマスターとは言ってもBDの4Kアップコンより高品質に見えます。
あと4K夜景、宮古島などの風景作品もネイティブ撮影だと思います。youtubeでも4K/HDRのネイティブ映像は観れるかと。

なおUHD非対応かつ旧モデルのS6500のスレッドに見合う話題ではないですし、UBZ1/UB900/UB90/XBOXとかでも有用なスレッドなら怒られる理由は全くないと思うのですが。。ということでS6500のスレッドでのUHDに関する回答はここまでとさせていただきます。

書込番号:20190587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/09/11 11:26(1年以上前)

現時点では4Kマスターと2Kマスターのアプコン作品が混在。

書込番号:20190594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2016/09/11 11:46(1年以上前)

>油 ギル夫さん
>shimo777さん

丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:20190657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/09/15 09:21(1年以上前)

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201609/15/39584.html

米ソニー、UBP-X1000ESを来年春発売。

書込番号:20202237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2016/09/15 10:03(1年以上前)

>油 ギル夫さん

発売が17年春ですか?そこまで待てないような気がします(笑)
価格も気になりますし。AmazonビデオとYouTubeに対応してる
のも魅力です。

良い情報をありがとうございました。

書込番号:20202305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2016/09/15 10:21(1年以上前)

いつも慌てて見てしまうんです(笑)

米SONYの情報なのですね。また日本は発売されないか、遅くなるのですかね。
多分、待てないと思います。

書込番号:20202337

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/09/15 10:22(1年以上前)

米SONYがアメリカで来春に発売ってコトだから、日本はもう少し後なんでしょう。

書込番号:20202338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/09/15 10:23(1年以上前)

>発売が17年春ですか?

米ソニーですからアメリカで来春発売するとの発表記事です。

日本で発売するかは現時点では未定。

書込番号:20202340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2016/09/15 10:25(1年以上前)

esシリーズだから、価格設定も高額になる。
スレ主は、またなぜこんなに高額になるか、なんて駄スレを立てないように。

書込番号:20202344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2016/09/15 11:55(1年以上前)

分かっております。

書込番号:20202520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/15 12:32(1年以上前)

このソニーのプレイヤー良さそうですね。
パナソニックがUB90とUB900の中間のUB700(無線LAN内蔵)が日本で発売されたら
このソニーのUBP-X1000ESといい感じで競合するんじゃないでしょうか
価格は両方とも実売9万円くらいで。

書込番号:20202631

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2016/09/15 12:46(1年以上前)

SONY ESシリーズはCDプレイヤーでも実売10万越え。

SCD-XA5400ES
http://kakaku.com/item/20497010121/

それが実売9万以下なんてありえない。

書込番号:20202677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保証書はどんなタイプですか?

2016/08/02 17:30(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

スレ主 masashi012さん
クチコミ投稿数:14件

すみません、教えてください。このモデルは保証書は付いてますか?箱が保証書になっているタイプですか?

書込番号:20085474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 BDP-S6500の満足度4 kilia wonderland 

2016/08/02 17:53(1年以上前)

別ですよ。

書込番号:20085513

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 masashi012さん
クチコミ投稿数:14件

2016/08/02 17:57(1年以上前)

ありがとうございます!!┏○))

書込番号:20085523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイの4Kアップコンバートについて

2016/07/22 22:50(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

クチコミ投稿数:2件

本機-サウンドバー(パナソニックSC-HTB170)-4Kテレビ(東芝49G20X)と接続していますが、ブルーレイ再生時に画面表示で確認しても4Kになっていません。本機-テレビだと4Kになりました。4Kアップコンバートはテレビと直でないと機能しないのでしょうか?

書込番号:20058787

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/07/22 23:01(1年以上前)

SC-HTB170は4Kパススルーに非対応のようなので、映らないだけかと。
問題はSC-HTB170ですね。そこを経由せずに接続するしかないですね。

書込番号:20058841

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/07/23 01:27(1年以上前)

4K伝送非対応でした。テレビに直結します。

書込番号:20059163

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ミラーリングでの動画の画質

2016/06/29 22:42(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

クチコミ投稿数:33件

タブレットのMP4動画(h264)をミラーリングでTVに映した場合、アップスケーリングして再生してくれるのでしょうか?
また、同じ動画をUSB経由でTVに映すのとミラーリングで映すのとでは画質に差はありますか?

書込番号:19997653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDP-S6500」のクチコミ掲示板に
BDP-S6500を新規書き込みBDP-S6500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDP-S6500
SONY

BDP-S6500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月20日

BDP-S6500をお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る